• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古山 夕城  Furuyama Yugi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10339567
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 文学部, 専任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 明治大学, 文学部, 専任准教授
2016年度 – 2017年度: 明治大学, 文学部, 専任准教授
2015年度: 明治大学, 文学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 明治大学, 文学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 明治大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
ギリシア / ポリス / アルカイック期 / アルカイック / 法 / クレタ / 社会化 / リュクトス / ドレーロス / 共同体国家 … もっと見る / 周縁地域 / 古代ギリシア / 空間分析 / 法の社会的受容 / 金石文 / 墓所 / 聖所 / 暗黒 / 文字表象 / 法秩序 / 暗黒期 / 銘文 / 碑文 / 葬祭礼 … もっと見る
研究代表者以外
Malti-racial city / Emite Aginald / immigration / urban community / Rural community / Bararia / deportee / refugee / Socio-cultwal integration / 東方植民 / ギリシア人入植 / アメリカ合衆国兵士 / フランス第二帝政 / 中世ベルギー / 移動と移民 / ギリシア / ウラル / 多民族都市レスター / 中世エノー伯領 / 殖民 / 定住 / 移動 / 社会文化的結合 / 多民族都市 / エミリオ・アギナルド / 移民 / 都市共同体 / 農村共同体 / バイエルン / 難民 / 社会文化的統合 / 民衆信仰 / 宗教 / 英雄崇拝 / トロス墓 / 聖所 / 前古典期 / 宗教変容 / 線文字B粘土板文書 / クレタ / アーケイック期 / 初期鉄器時代 / ミュケナイ期 / ミノア期 / 王権 / 国家 / ギリシア宗教 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アルカイック期金石文の比較分析によるクレタにおける法の社会化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 夕城
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  暗黒期~アルカイック期クレタにおけるポリスの法秩序構築と葬祭礼の変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 夕城
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      明治大学
  •  ミノア・ミュケナイ期~前古典期における国家と宗教の諸相と変容に関する研究

    • 研究代表者
      山川 廣司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  欧米における移動と定住・地域的共同性の諸形態に関する研究

    • 研究代表者
      三宅 立
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドレーロス法碑文における'polis'とポリス ―アルカイック期クレタの共同体の合意に関する試論―2023

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 177 ページ: 1-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01087
  • [雑誌論文] 書評 金原保夫著『トラキアの考古学』2023

    • 著者名/発表者名
      古山 夕城
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 第275号 ページ: 84-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01087
  • [雑誌論文] クレタ青銅武具法碑文「スペンシティオス規定」の形質・形態とポリス社会の法受容2022

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 89 ページ: 119-157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01087
  • [雑誌論文] アルカイック期クレタにおける文字の社会的機能 ―私的銘文の数量分析的考証―2018

    • 著者名/発表者名
      古山 夕城
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 162 ページ: 1-37

    • NAID

      120006471720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02957
  • [雑誌論文] 「書評 M.Gagarin & P.Perlman, 2016 The Laws of Ancient Crete c.650-400 BCE.(Oxford Univ. Press 2016)」2017

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      『駿台史学』

      巻: 第160号 ページ: 179-187

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02957
  • [雑誌論文] 「聖所・神域・神殿におけるクレタ古法の現象化とポリス形成のコスモロジー」2017

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      『明治大学人文科学研究所紀要』

      巻: 第81冊

    • NAID

      120006329749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02957
  • [雑誌論文] クレタ暗黒期からアルカイック期の宗教変容と法の世界2014

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      平成23〜25年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書

      ページ: 27-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520901
  • [雑誌論文] クレタ暗黒期からアルカイック期の宗教変容と法の世界2014

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      研究課題番号:23520901 平成23年度~25年度科学研究費補助金研究成果報告書

      巻: - ページ: 27-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520901
  • [雑誌論文] アルカイック期クレタにおける法碑文のコスモロジー―形式・形態分析と現象論―2013

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      駿台史學

      巻: 第147号 ページ: 25-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520901
  • [雑誌論文] 歴史の暗黒に浮かぶ「豊饒の島」2011

    • 著者名/発表者名
      古山夕城
    • 雑誌名

      地中海学会 月報

      巻: 346号 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520901
  • [学会発表] アルカイック期クレタにおけるギリシア碑文の「暗黒」と「空白」2017

    • 著者名/発表者名
      古山 夕城
    • 学会等名
      古代ギリシア文化研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02957
  • 1.  山川 廣司 (30113682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 立 (90061936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 絅子 (90022467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 賢一 (80120426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 義勝 (10164972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 清隆 (90235333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊川 浩一 (30172208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富田 矩正 (90266221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi