• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

峯岸 克行  Minegishi Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10343154
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所, 教授
2016年度 – 2018年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所(プロテオ), 教授
2012年度 – 2015年度: 徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 教授
2012年度: 徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センタ, 教授
2010年度 – 2011年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 生物系 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小児科学 / 生物系 / アレルギー / 小児科学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
高IgE症候群 / 原発性免疫不全症 / 免疫不全症 / STAT3 / アトピー性皮膚炎 / アレルギー / 免疫学 / モデルマウス / 高IgE血症 / ノックインマウス … もっと見る / 黄色ブドウ球菌 / Tyk2 / シグナル伝達 / サイトカイン / 治療法開発 / 病態解明 / アトピー / 全エクソンシークエンス / エクソーム解析 / 原発性免疫不全症候群 / 小児科学 / ゲノム編集 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / RANKリガンド / 骨粗鬆症 / 樹状細胞 / 制御性T細胞 / アトピー性疾患 / 抗菌ペプチド / IL-17 / β-デフェンシン / ケモカイン / 黄色ブドウ球菌感染症 / IgE / Th17細胞 / TYK2 / 遺伝子診断 / チロシンキナーゼ / 感染症 / 免疫 … もっと見る
研究代表者以外
Ku70 / Artemis / ATM / Cernunnos / DNA ligase IV / 80 / Ataxia telangiectasia / IgE / 免疫グロブリンクラススイッチ / Ku80 / M / G2 / MLL / Integrin / WASP / 免疫グロブリン / KU70 / Malignancy / Immunodeficiency / DNA damage response / リン酸化 / 悪性腫瘍 / V(D)J再構成 / 毛細血管拡張性小脳失調症 / DNA損傷修復異常 / 原発性免疫不全症 / 悪性腫瘍発生 / 免疫不全症 / DNA損傷修復 / eosinophil / basophil / mast cell / T cell / model mice / atopic dermatitis / chronic allergy / 抗体 / 好酸球 / 好塩基球 / マスト細胞 / T細胞 / モデルマウス / アトピー性皮膚炎 / 慢性アレルギー / TCF-1 / Immunoglobulin Class Switch / apoptosis / degradation / TCF1 / アポトーシス / ARTEMIS / DNA STRAND BREAKS / TopoIIインヒビター / 乳児白血病 / MRN complex / DNA-PK / DNA損傷 / Platelets / Wiskott-Aldrich syndrome / CIB / 血小板 / Wiskott-Aldrich症候群 / プレB細胞レセプター / レパートリー / 分化 / 増殖 / 品質 / 代替L鎖 / プレB細胞化 / B細胞分化 / 品質管理 / B細胞 / 発生分化 / 免疫学 / siRNA / RAR / P300 / TPR / HDART 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (364件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  新規高IgE症候群の病態形成機構の解明と治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  エクソーム解析による原発性免疫不全症の病因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新規高IgE症候群の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ゲノム編集による高IgE症候群の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  好塩基球の分化制御機構の網羅的検討研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  STAT3の遺伝子変異により発症するアレルギーの病態形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  B細胞におけるIgE産生制御メカニズムの網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  遺伝性アトピーを合併する免疫難病の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  STAT3の分子異常により発症するヒト骨粗鬆症の原因解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
      東京医科歯科大学
  •  高IgE症候群モデルマウスの作製とその検討研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  アトピー性皮膚炎を発症する免疫難病の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  免疫不全症の遺伝子診断システムの構築と新規責任遺伝子の発見研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  先天性免疫不全症の原因遺伝子チロシンキナーゼ2の検討研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 克行
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  DNA損傷修復異常を伴う免疫不全症の解析

    • 研究代表者
      森尾 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  B細胞分化における免疫グロブリンの品質管理とその破綻

    • 研究代表者
      烏山 一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  B細胞分化における免疫グロブリンの品質管理とその破綻

    • 研究代表者
      烏山 一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  IgE・FcεRIを介する新たな慢性アレルギー炎症誘発機構の解明

    • 研究代表者
      烏山 一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アレルギー
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  個体の高次生命機能の発達/分化におけるDNA損傷修復機能に関する研究

    • 研究代表者
      水谷 修紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  免疫担当細胞の機能と腫瘍化を制御する分子‐Ku70/80‐に関する研究

    • 研究代表者
      森尾 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒストンデアセチラーゼ結合蛋白HDARTの発見と転写制御における役割の解明

    • 研究代表者
      水谷 修紀
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Wiskott-Aldrich症候群責任遺伝子WASPと会合する新規分子の解析

    • 研究代表者
      梶原 道子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小児科診断・治療指針 改訂第2版 分担 高IgE症候群 p905-9082017

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      1250
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521744865
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [図書] 内科学 第10版2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      2404
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [図書] 内科学 第10版2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      2404
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [図書] カラー版内科学2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      1929
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [図書] 看護のための最新医学講座第2版 第11巻 免疫アレルギー疾患(分担)2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [図書] 看護のための最新医学講座第2版 第11巻 免疫アレルギー疾患(分担)2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [図書] 内科学 第10版 原発性免疫不全症 (1371-1378)総編集 矢崎義男

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      2404
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] 原発性免疫不全症のモデル動物2017

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2016

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48 ページ: 1652-1654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15529
  • [雑誌論文] IgE産生とその調節2016

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 23 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [雑誌論文] Unique and shared signaling pathways cooperate to regulate the differentiation of human CD4+ T cells into distinct effector subsets2016

    • 著者名/発表者名
      Ma CS, Wong N, Rao G, Nguyen A, Avery DT, Payne K, Torpy J, O'Young P, Deenick E, Bustamante J, Puel A, Okada S, Kobayashi M, Martinez-Barricarte R, Elliott M, Sebnem Kilic S, El Baghdadi J, Minegishi Y, Bousfiha A, Robertson N, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 213 号: 8 ページ: 1589-608

    • DOI

      10.1084/jem.20151467

    • NAID

      120006959745

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05355, KAKENHI-PROJECT-16H05356, KAKENHI-PROJECT-16K15529, KAKENHI-PROJECT-16K15528
  • [雑誌論文] Hyper-IgE syndrome with a novel mutation of the STAT3 gene.2016

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Tanaka H, Kaneko T, Matsuzaki Y, Kono M, Akiyama M, Minegishi Y, Sawamura D.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol

      巻: 41 号: 6 ページ: 687-689

    • DOI

      10.1111/ced.12865

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356, KAKENHI-PROJECT-26461675, KAKENHI-PROJECT-16K15529, KAKENHI-PROJECT-16K10122, KAKENHI-PROJECT-26461674
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2016

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48 ページ: 1652-1654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [雑誌論文] IgE産生とその調節2016

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 23 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15529
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫アレルギー科

      巻: 63 ページ: 251-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫アレルギー科

      巻: 63 ページ: 251-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [雑誌論文] Comel-Netherton症候群2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床 免疫症候群III

      巻: 34 ページ: 238-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] 高IgE症候群(Job症候群)2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 79 ページ: 352-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] PGM3欠損症2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床 免疫症候群III

      巻: 34 ページ: 240-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] 原発性免疫不全症の原因遺伝子探索の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 第1土曜特集

      巻: 252 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] Comel-Netherton症候群2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床 免疫症候群III

      巻: 34 ページ: 238-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫アレルギー科

      巻: 63 ページ: 251-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [雑誌論文] Human TYK2 deficiency: Mycobacterial and viral infections without hyper-IgE syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Kreins A.Y, Ciancanelli M.J, Boisson-Dupuis S, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 212 号: 10 ページ: 1641-1662

    • DOI

      10.1084/jem.20140280

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15396, KAKENHI-PROJECT-15K15392, KAKENHI-PROJECT-25293232, KAKENHI-PROJECT-26293250, KAKENHI-PROJECT-25713039
  • [雑誌論文] 高IgE症候群 (Job症候群)2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 79 ページ: 352-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [雑誌論文] AD-HIES (Job’s症候群)2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床 免疫症候群III

      巻: 34 ページ: 235-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [雑誌論文] PGM3欠損症2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床 免疫症候群III

      巻: 34 ページ: 240-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [雑誌論文] 原発性免疫不全症の原因遺伝子探索の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 252 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [雑誌論文] Monogenic mutations differentially affect the quantity and quality of T follicular helper cells in patients with human primary immunodeficiencies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ma CS, Wong N, Tangye SG, et al.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 136 号: 4 ページ: 993-1006

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2015.05.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15396, KAKENHI-PROJECT-15K15392, KAKENHI-PROJECT-26670501, KAKENHI-PROJECT-25293231, KAKENHI-PROJECT-25293232, KAKENHI-PROJECT-26293250, KAKENHI-PROJECT-25713039
  • [雑誌論文] AD-HIES (Job’s症候群)2015

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床 免疫症候群III

      巻: 34 ページ: 235-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] Simple diagnosis of STAT1 gain-of-function alleles in patients with chronic mucocutaneous candidiasis.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Tsumura M, Okada S, Hirata O, Minegishi S, Imai K, Hyakuna N, Muramatsu H, Kojima S, Ozaki Y, Imai T, Takeda S, Okazaki T, Ito T, Yasunaga S, Takihara Y, Bryant VL, Kong XF, Cypowyj S, Boisson-Dupuis S, Puel A, Casanova JL, Morio T, Kobayashi M.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol.

      巻: 95 号: 4 ページ: 667-76

    • DOI

      10.1189/jlb.0513250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390270, KAKENHI-PROJECT-23618008, KAKENHI-PUBLICLY-25118717, KAKENHI-PUBLICLY-25130708, KAKENHI-PROJECT-25293231, KAKENHI-PROJECT-25293232, KAKENHI-PROJECT-25713039, KAKENHI-PROJECT-25870468, KAKENHI-PROJECT-26501004, KAKENHI-PROJECT-26670501, KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の病態形成メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 22 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の病態形成メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 22 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] The skin is an important bulwark of acquired immunity against intestinal helminths2013

    • 著者名/発表者名
      Obata-Ninomiya, K., Ishiwata, K., Tsutsui, H., Nei, Y., Yoshikawa, S., Kawano, Y., Minegishi, Y., Ohta, N., Watanabe, N., Kanuka, H., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 210 号: 12 ページ: 2583-2595

    • DOI

      10.1084/jem.20130761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390093, KAKENHI-PROJECT-25293232, KAKENHI-PROJECT-25460520, KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] Inflammatory monocytes recruited to allergen-exposed skin acquire an anti-inflammatory property via basophil-derived IL-42013

    • 著者名/発表者名
      Egawa M, Mukai K, Yoshikawa S, Iki M, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 38 ページ: 570-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] The skin is an important bulwark of acquired immunity against intestinal helminthes2013

    • 著者名/発表者名
      Obata-Ninomiya K, Ishiwata K, Tsutsui H, Nei Y, Yoshikawa S, Kawano Y, Minegishi Y, Ohta N, Watanabe N, Kanuka H, Karasuyama H
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 210 ページ: 2583-2595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] STAT3 の異常によるアトピー性皮膚炎の発症機序2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 59 ページ: 419-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] STAT3の異常によるアトピー性皮膚炎の発症機序2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 59 ページ: 160-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 45 ページ: 1146-1147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] 小児内科2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      高IgE症候群

      巻: 45 ページ: 1146-1147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] 抗体産生不全症-B細胞不全症2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 76 ページ: 419-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] Jak-Statシグナルとアレルギー制御2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 113-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] STAT3の異常によるアトピー性皮膚炎の発症機序2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 59 ページ: 160-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の最近の話題2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 39 ページ: 7-8

    • NAID

      10026352596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] STAT3の異常によるアトピー性皮膚炎の発症機序2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 59 ページ: 160-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] arasuyama H. Inflammatory monocytes recruited to allergen-exposed skin acquire an anti-inflammatory property via basophil-derived IL-4.2013

    • 著者名/発表者名
      Egawa M, Mukai K, Yoshikawa S, Iki M, Kawano Y, Minegishi Y
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 38 号: 3 ページ: 570-580

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2012.11.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205, KAKENHI-PROJECT-25293232, KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] STAT3 の異常によるアトピー性皮膚炎の発症機2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 59 ページ: 160-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群の最近の話2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 39 ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 45 ページ: 1146-1147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] 抗体産生不全症-B 細胞不全症2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 76 ページ: 419-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE 症候群に見られる易感染性2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 29 ページ: 2429-2434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] Boisson-Dupuis S, Pue1 A, Casanova JL, Morio T, Kobayashi M. Simple diagnosis of STAT1 gain-of-function alleles in patients with chronic mucocutaneous candidiasis2013

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Y, Tsumura M, Okada S, Hirata O, Minegishi S, Imai K, Hyakuna N, Muramatsu H, Kojima S, Ozaki Y, Imai T, Takeda S, Okazaki T, Ito T, Yasunaga S, Takihara Y, Bryant VL, Kong XF, Cypowyj S
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [雑誌論文] 抗体産生不全症-B細胞不全症2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 76 ページ: 419-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Jak-Statシグナルとアレルギー制御2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 113-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [雑誌論文] Th2-inducing cytokines IL-4 and IL-33 synergistically elicit the expression of transmembrane TNF-α on macrophages through the autocrine action of IL-62012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 420 ページ: 114-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Th2-mducing cytokines IL-4 and IL-33 synergistically elicit the expression of transmembrane TNF-α on macrophages through the autocrine action of IL-62012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 420 ページ: 114-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      内科

      巻: 109 ページ: 1495-1496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Cutaneous Manifestations of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: (in press)

    • NAID

      130004477139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子解析の現況と臨床応用の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4610 ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群により発症するアトピー性皮膚炎2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 58 ページ: 667-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Cutaneous Manifestations of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 61 号: 2 ページ: 191-196

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-RAI-0423

    • NAID

      130004477139

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群と感染症2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 27 ページ: 80-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群と感染症2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 27 ページ: 80-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Functional STAT3 deficiency compromises the generation of human T follicular helper cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ma CS, Avery DT, Chan A, Batten M, Bustamante J, Boisson-Dupuis S, Arkwright PD, Kreins AY, Averbuch D, Engelhard D, Magdorf K, Kilic SS, Minegishi Y, Nonoyama S, French MA, Choo S, Smart JM, Peake J, Wong M, Gray P, Cook MC, Fulcher DA, Casanova JL, Deenick EK, Tangye SG
    • 雑誌名

      Blood

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 高IgM症候群2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      内科

      巻: 109 ページ: 1497-1498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      知っておきたい内科症候群

      巻: 109 ページ: 1495-1496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子解析の現況と臨床応用の可能2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4610 ページ: 57-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Deenick EK, Tangye SG. Functional STAT3 deficiency compromises the generation of human T follicular helper cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ma CS, Avery DT, Chan A, Batten M, Bustamante J, Boisson-Dupuis S, Arkwright PD, Kreins AY, Averbuch D, Engelhard D, Magdorf K, Kilic SS, Minegishi Y, Nonoyama S, French MA, Choo S, Smart JM, Peake J, Wong M, Gray P, Cook MC, Fulcher DA
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 号: 17 ページ: 3997-4008

    • DOI

      10.1182/blood-2011-11-392985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205, KAKENHI-PROJECT-22390213
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群により発症するアトピー性皮膚炎2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 58 ページ: 667-670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Th2-inducing cytokines IL-4 and IL-33 synergistically elicit the expre ssion of transmembrane TNF-α on macrophages through the autocrine action of IL-62012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 420 号: 1 ページ: 114-118

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.02.124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390116, KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Cutaneous Manifestations of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: (in press)

    • NAID

      130004477139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Functional STAT3 deficiency compromises the generation of human T follicular helper cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ma CS, Avery DT, Chan A, Batten M, Bustamante J, Boisson-Dupuis S, Arkwright PD, Kreins AY, Averbuch D, Engelhard D, Magdorf K, Kilic SS, Minegishi Y, Nonoyama S, French MA, Choo S, Smart JM, Peake J, Wong M, Gray P, Cook MC, Fulcher DA, Casanova JL, Deenick EK, Tangye SG
    • 雑誌名

      Blood

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群における易感染性のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 20 ページ: 83-86

    • NAID

      40018973024

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome diagnosed in early infancy by gene analysis of STAT3 mutation.2011

    • 著者名/発表者名
      Watarai A, Niiyama S, Morita M, Bando Y, Minegishi Y, Katsuoka K.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 21 ページ: 254-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Basophil-derived mouse mast cell protease 11 induces microvascular leakage and tissue edema in a mast cell-independent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Obata K, Ugajin T, Sato S, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Comm

      巻: 415 ページ: 709-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Defective IL-10 signaling in hyper-IgE syndrome results in impaired gene ration of tolerogenic dendritic cells and induced regulatory T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nagasawa M, Takada H, Hara T, Tsuchiya S, Agematsu K, Yamada M, Kawamura N, Ariga T, Tsuge I, Nonoyama S, Karasuyama H, Minegishi Y
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208 ページ: 235-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Basophil-derived mouse mast cell protease 11 induces microvascular leakage and tissue edema in a mast cell-independent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Obata K, Ugajin T, Sato S, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Comm

      巻: 415 ページ: 709-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 原発性免疫不全症の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 19 ページ: 83-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Defective IL-10 signaling in hyper-IgE syndrome results in impaired generation of tolerogenic dendritic cells and induced regulatory T cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nagasawa M, Takada H, Hara T, Tsuchiya S, Agematsu K, Yamada M, Kawamura N, Ariga T, Tsuge I, Nonoyama S, Karasuyama H, Minegishi Y.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208 ページ: 235-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome diagnosed in early infancy by gene analysis of STAT3 mutation.2011

    • 著者名/発表者名
      Watarai A, Niiyama S, Morita M, Bando Y, Minegishi Y, Katsuoka K
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 21 ページ: 254-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] NK cell-depleting anti-asialo GM1 Ab exhibits a lethal off-target effect on basophils in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikado, H.
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 186 号: 10 ページ: 5766-5771

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1100370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390116, KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] NK cell-depleting anti-asialo GM1 Ab exhibits a lethal ‘off-target’ effect on basophils in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikado H, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 186 ページ: 5766-5771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the immunological abnormalities in hyper IgE syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci

      巻: 1246 ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome diagnosed in early infancy by gene analysis of STAT3 mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Watarai A, Niiyama S, Morita M, Bando Y, Minegishi Y, Katsuoka K
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 21 ページ: 254-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の病因・病態解析2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅子, 峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 18 ページ: 72-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群における易感染性のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 20 ページ: 83-86

    • NAID

      40018973024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の病因・病態解析2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅子, 峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 18 ページ: 72-76

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome diagnosed in early infancy by gene analysis of STAT3 mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Watarai A, Niiyama S, Morita M, Bando Y, Minegishi Y, Katsuoka K
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 21 ページ: 254-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] NK cell-depleting anti-asialo GM1 Ab exhibits a lethal 'oif-target' effect on basophils in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikado H, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 186 ページ: 5766-5771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Defective IL-10 signaling in hyper-IgE syndrome results in impaired generation of tolerogenic dendritic cells and induced regulatory T cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nagasawa M, Takada H, Hara T, Tsuchiya S, Agematsu K, Yamada M, Kawamura N, Ariga T, Tsuge I, Nonoyama S, Karasuy ama H, Minegishi Y.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208 ページ: 235-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Defective IL-10 signaling in hyper-IgE syndrome results in impaired generation of tolerogenic dendritic cells and induced regulatory T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nagasawa M, Takada H, Hara T, Tsuchiya S, Agematsu K, Yamada M, Kawamura N, Ariga T, Tsuge I, Nonoyama S, Karasuyama H, Minegishi Y
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208 ページ: 235-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the immunological abnormalities in hyper IgE syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci

      巻: 1246 ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Basophil-derived mouse mast cell protease 11 induces microvascular leakage and tissue edema in a mast cell-independent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: Dec2 ; 415(4) 号: 4 ページ: 709-13

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221010, KAKENHI-PROJECT-21390116, KAKENHI-PROJECT-21590397, KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 原発性免疫不全症の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 19(5) ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Defective IL-10 signaling in hyper-IgE syndrome results in impaired generation of tolerogenic dendritic cells and induced regulatory T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M,…, Takada H, et al
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 208 号: 2 ページ: 235-249

    • DOI

      10.1084/jem.20100799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591363, KAKENHI-PROJECT-22390205, KAKENHI-PROJECT-22390213, KAKENHI-PROJECT-22591155, KAKENHI-PROJECT-23659511
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群の病因・病態解析2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅子 峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 18 ページ: 2867-2875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群における易感染性のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 20 ページ: 72-76

    • NAID

      40018973024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] STAT3の遺伝子異常により発症する免疫不全症2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      細胞工学特集Human Immunologyの新たな構築

      巻: 29(3) ページ: 230-233

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] サイトカインのシグナル伝達異常と遺伝性疾患2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 54 ページ: 682-686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] STAT3の遺伝子異常により発症する免疫不全症2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 230-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] サイトカインのシグナル伝達異常により発症する免疫不全症2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 234 ページ: 518-522

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 特異な皮膚症状を呈し、遺伝子検索にて生後7カ月で診断した1型高IgE症候群の1例2010

    • 著者名/発表者名
      飯島茂子、渡邉真也、本山景一、後藤昌英、泉維昌、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 2203-2211

    • NAID

      10027732331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] STAT3 の遺伝子異常により発症する免疫不全症、細胞工学2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      特集 Human Immunology の新たな構

      巻: 29 ページ: 230-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] IgG-mediated systemic anaphylaxis to protein antigen can be induced eve under conditions oflimited amounts of antibody and antigen.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Tsujimura Y, Obata K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402 ページ: 742-746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] サイトカインのシグナル伝達異常により発症する免疫不全症2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 234 ページ: 518-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 特異な皮膚症状を呈し、遺伝子検索にて生後7カ月で診断した1型高IgE症候群の1例2010

    • 著者名/発表者名
      飯島茂子、渡邉真也、本山景一、後藤昌英、泉 維昌、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 2203-2211

    • NAID

      10027732331

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] An atopic dermatitis like skin disease with hyper-IgE-emia develops in mice carrying a spontaneous recessive point mutation in the Traf3ip2(Act1/CIKS)gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Y, Kikkawa Y, Takada T, Matsuoka K, Seki Y, Yoshida H, Minegishi Y, Karasuyama H, YonekawaH.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 185 ページ: 2340-2349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] IgG-mediated systemic anaphylaxis to protein antigen can be induced eve under conditions oflimited amounts of antibody and antigen.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Tsujimura Y, Obata K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402 ページ: 742-746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] IgG-mediated systemic anaphylaxis to protein antigen can be induced eve under conditions oflimited amounts of antibody and antigen.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Tsujimura Y, Obata K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 402 ページ: 742-746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群ではなぜ皮膚と肺にのみ黄色ブドウ球菌感染が生じるのか2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫-アレルギー科

      巻: 53 ページ: 517-520

    • NAID

      40017145127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Selective ablation of basophils in mice reveals their nonredundant role in acquired immunity against ticks.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ishiwata K, Koseki H, Ishikura T, Ugajin T, O hnuma N, Obata K, Ishikawa R, Yoshikawa S, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Yokozeki H, Watanabe N, Karasuya
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 120 ページ: 2867-2875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Selective ablation of basophils in mice reveals their nonredundant role in acquired immunity against ticks.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ishiwata K, Koseki H, Ishikura T, Ugajin T, Ohnuma N, Obata K, Ishikawa R, Yoshikawa S, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Yokozeki H, Watanabe N, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 120 ページ: 2867-2875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] IgG-mediated systemic anaphylaxis to protein antigen can be induced eve under conditions oflimited amounts of antibody and antigen2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Tsujimura Y, Obata K, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402 号: 4 ページ: 742-746

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.10.098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] An atopic dermatitis-like skin disease with hyper-IgE-emia develops in mice carrying a spontaneous recessive point mutation in the Traf3ip2(Act1/CIKS) gene2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Y, Kikkawa Y, Takada T, Matsuoka K, Seki Y, Yoshida H, Minegishi, Y, Karasuyama H, Yonekawa H
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 185 号: 4 ページ: 2340-2349

    • DOI

      10.4049/jimmunol.0900694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500395, KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 特異な皮膚症状を呈し、遺伝子検索にて生後7カ月で診断した1型高IgE症候群の1例2010

    • 著者名/発表者名
      飯島茂子、渡邉真也、本山景一、後藤昌英、泉維昌、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 2203-2211

    • NAID

      10027732331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 特異な皮膚症状を呈し、遺伝子検索にて生後7カ月で診断した1型高 IgE 症候群の1例2010

    • 著者名/発表者名
      飯島茂子、渡邉真也、本山景一、後藤昌英、泉 維昌、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 2203-2211

    • NAID

      10027732331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] 高IgE症候群ではなぜ皮膚と肺にのみ黄色ブドウ球菌感染が生じるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫―アレルギー科

      巻: 53 ページ: 517-520

    • NAID

      40017145127

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の最近の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      高田英俊、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会誌

      巻: 33 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の最近の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      高田英俊、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会誌

      巻: 33 ページ: 15-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] An atopic dermatitis-like skin disease with hyper-IgE-emia develops in mice carrying a spontaneous recessive point mutation in the Traf3ip2 (Act1/CIKS) gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Y, Kikkawa Y, Takada T, Matsuoka K, Seki Y, Yoshida H, Minegishi Y, Karasuyama H, Yonekawa H.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 185 ページ: 2340-2349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] 高 IgE 症候群の最近の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      高田英俊、峯岸克行
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会誌

      巻: 33 ページ: 15-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [雑誌論文] Selective ablation of basophils in mice reveals their nonredun dant role in acquired immunity against ticks.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ishiwata K, Koseki H, Ishikura T, Ugajin T, Ohnuma N, Obata K, Ishikawa R, Yoshikawa S, Mukai K, Kawano Y, Minegishi Y, Yokozeki H, Watanabe N, Karasuya
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 120 ページ: 2867-2875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] サイトカインのシグナル伝達異常と遺伝性疾患2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 54 ページ: 682-686

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] STAT3の遺伝子異常により発症する免疫不全症2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 230-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [雑誌論文] Defects in Jak-STAT-mediated cytokine signals cause hyper-IgE syndrome : Lessons from a primary immunodeficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Int.Immunol 21

      ページ: 105-112

    • NAID

      10025384109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] The skewed heavy-chain repertoire in peritoneal B-1 cells is predetermined by the selection via pre-B cell receptor during B cell ontogeny in the fetal liver2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Int Immunol. 21

      ページ: 487-492

    • NAID

      10025383848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] Molecular explanation for the contradiction between systemic Th17 defect and localized bacterial infection2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, Saito M., 鳥山一
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 2006

      ページ: 1291-1301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] Basophils preferentially express mouse mast cell protease 11 among the mast cell tryptase family in contrast to mast cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Kojima T, Mukai K, Obata K, Kawano Y, Minegishi Y, Eishi Y, Yokozeki H, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      J.Leuko.Biol. 86

      ページ: 1417-1425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] Defects in Jak-STAT-mediated cytokine signals cause hyper-IgE syndrome : Lessons from a primdry immunodeficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H
    • 雑誌名

      Int.Immunol 21

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] Defects in Jak-STAT-mediated cytokine signals cause hyper-IgE syndrome : Lessons from a primary immunodeficiency2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行 鳥山一
    • 雑誌名

      Int Immunol. 21

      ページ: 105-112

    • NAID

      10025384109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] Molecular explanation for the contradiction between systemic Th17 defect and localized bacterial infection in hyper-IgE syn drome2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H
    • 雑誌名

      J.Exp.Med 206(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科増刊号 小児疾患における臨床遺伝学の進歩 50

      ページ: 946-952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] The skewed heavy-chain repertoire in peritoneal B-1 cells is predetermined by the selection via pre-B cell receptor duting B cell ontogeny in the fetal liber2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Kawano Y, Minegishi Y, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Int Immunol 21

      ページ: 43-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科増刊号 小児疾患における臨床遺伝学の進歩 50

      ページ: 946-952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] Molecular explanation for the contradiction between systemic Th17 defect and localized bacterial infection2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 2006

      ページ: 1291-1301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床検査 53

      ページ: 611-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子は何か2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 烏山一
    • 雑誌名

      分子リウマチ治療 2

      ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床検査 53

      ページ: 611-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] わが国の小児科医・研究者によって新たに提唱・発見された疾患, 疾患概念, 原因の究明された疾患 細胞内寄生細菌に対する易感染性を伴う高IgE症候群―TYK2欠損症の発見2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科 41

      ページ: 1800-1804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子は何か2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行 鳥山一
    • 雑誌名

      分子リウマチ治療 2

      ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] Basophils preferentially express mouse mast cell protease 11 among the mast cell tryptase family in contrast to mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Kojima T, Mukai K, Obata K, Kawano Y, 峯岸克行, Eishi Y, Yokozeki H, 鳥山一
    • 雑誌名

      J.Leuko.Biol. 86

      ページ: 1417-1425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] わが国の小児科医・研究者によって新たに提唱・発見された疾患,疾患概念,原因の究明された疾患 細胞内寄生細菌に対する易感染性を伴う高IgE症候群-TYK2欠損症の発見2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科 41

      ページ: 1800-1804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] Defects in Jak-STAT-mediated cytokine signals cause hyper-IgE syndrome : Lessons from a primary immunodeficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 21

      ページ: 105-112

    • NAID

      10025384109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] The skewed heavy-chain repertoire in peritoneal B-1 cells is predetermined by the selection via pre-B cell receptor during B cell ontogeny in the fetal liver2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Kawano Y, 峯岸克行, 鳥山一
    • 雑誌名

      Int Immunol. 21

      ページ: 487-492

    • NAID

      10025383848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] Molecular explanation for the comtradiction between systemic Th17 defect and localized bacterial infection in hyper-IfE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.,Saito M.,Nagasawa M.,Tskada H.,Kawamura N.,Ariga T.,Tsuge I.,Karasuyama H
    • 雑誌名

      J.Exp.Med 206(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Hyper-IgE syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Immunol. 21

      ページ: 487-492

    • NAID

      40020393320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [雑誌論文] Hyper-IgE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Immunol. 21

      ページ: 487-492

    • NAID

      40020393320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] BTK欠損を伴わない無ガンマグロブリン血症2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科 40

      ページ: 1271-1274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児内科 40

      ページ: 1294-1296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の遺伝学2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 15

      ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] ヒト先天性免疫不全症の原因と病態2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 602-606

    • NAID

      40016077813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Basophils play a pivotal role in IgG- but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Y, Obata K, Minegishi Y, Shimizu T Karasu yama H
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 581-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2008

    • 著者名/発表者名
      齋岸克行・峯岸克行
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 15

      ページ: 96-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Basophils play a pivotal role in IgG-but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Y, Obata K, Mukai K, Shindou H, Yoshida M, NishikadolH, Kawano Y, Minegishi Y, Shimizu T Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 581-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 高IgEの遺伝学-ついに明らかにされたその原因遺伝子と病態2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科臨床 61

      ページ: 1799-1803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Genetic origins of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H
    • 雑誌名

      Curr Allergy Asthma Rep 8

      ページ: 386-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [雑誌論文] 単一遺伝子異常にとり発症するアレルギー2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 島山一
    • 雑誌名

      高IgE症候群小児科 49

      ページ: 1766-1774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 重症アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症の原因遺伝子同定2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      生体の科学 59

      ページ: 296-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Basophils play a pivotal role in IgG- but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Y, Obata K, Mukai K, Shindou H, Yoshida M, Nishikadol H, Kawano Y, Minegishi Y, Shimizu T, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 581-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Genetic origins of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Karasuyama H
    • 雑誌名

      Cutt Allergy Asthnna Rep 8

      ページ: 386-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Genetic origins of hyper-IgE syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Curr Allergy Asthma Rep 8

      ページ: 386-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] STAT3シグナルと免疫疾患2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 島山一
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 2432-2436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] ついに明らかにされた高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 224

      ページ: 237-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] アレルギー疾患関連遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 島山一
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 38

      ページ: 24-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 重症アトピー伴う難病原因遺伝子をついに発見2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、島山一
    • 雑誌名

      Medical Bio 4

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Basophils are essential initiators of a novel type of chronic allergic inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Mukai K, Tsujimura Y, Ishiwata K, Kawano Y, Minegishi Y, Watanabe N, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 913-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、島山一
    • 雑誌名

      Annual Review 免疫

      ページ: 288-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Dominant-negative mutations in the DNA-binding domain of STAT3 cause hyper-IgE syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Tsuchiya S, Tsuge I, Takada H, Hara T, Kawamura N, Arga T, Pasic S, Stojkovic O, Metin A, Karasuyma H
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 1058-1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] ことばのカルテ151先天性免疫不全2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      Medical Tribune

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome and Tyk2 deficiency.2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Allergy Clin. Immunol. 7

      ページ: 506-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Basophils are essential initiators of a novel type of chronic allergic inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Minegishi Y, WKarasuyama H.
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 913-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Hyper IgE syndrome and Tyk2 deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Allergy Clinical Immunol 7

      ページ: 506-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Tyk2欠損と高IgE症候群2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 48

      ページ: 547-552

    • NAID

      40015753878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Mast Cells and Basophils Are Selectively Activated In Vitro and In Vivo through CD200R3 in an IgE-Independent Manner2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Obata K, Mukai K, Sato S, Takai T, Minegishi Y,and Karasuyama H
    • 雑誌名

      J Immunol 179

      ページ: 7093-7100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Response : The hyper IgE syndrome and mutations in TYK22007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Karasuyama H
    • 雑誌名

      Immunity 26

      ページ: 536-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] Dominant-negative mutations in the DNA-binding domain of STAT3 cause hyper-IgE syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Karasuyama H., et. al.,
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 1058-1062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 36(4)

      ページ: 75-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659299
  • [雑誌論文] Pre-B cell receptor assesses the quality of IgH chains and tunes the pre-B cell repertoire by delivering differential signals2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y., Yoshikawa S., Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 2242-2249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659299
  • [雑誌論文] 無ガンマグロブリン血症とB細胞初期分化障害2006

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      血液フロンティア 16(4)

      ページ: 21-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659299
  • [雑誌論文] Different stabilities of the structurally related receptors for IgE and IgG on the cell surface are determined by length of the stalk region in their α-chains.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Mukai, K., Minegishi, Y., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 176

      ページ: 7008-7014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616004
  • [雑誌論文] PreB cell receptor assesses the quality of IgH chains and tunes the preB cell repertoire by delivering differential signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Yoshikawa, S., Minegishi, Y., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 2242-2249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047013
  • [雑誌論文] Human tyrosine kinase 2 deficiency reveals its requisite roles in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Morio T, Watanabe K, Agematsu K, Tsuchiya S, Takada H, Hara T, Kawamura N, Ariga T, Kaneko H, Kondo N, Tsuge I, Yachie A, Sakiyama Y, Iwata T, Bessho F, Ohishi T, Joh K, Imai K, Kogawa K, Shinohara M, Fujieda M, Wakiguchi H, Pasic S, Abinun M, Ochs HD, RennerED, Jansson A, Belohradsky BH, Metin A, Shimizu N, Mizutani S, Miyawaki T, Nonoyama S, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [雑誌論文] Human tyrosine kinase 2 deficiency reveals its requisite roles in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Morio T, Watanabe K, Agematsu K, Tsuchiya S, Takada H, Hara T, Kawamura N, Ariga T, Kaneko H, Kondo N, Tsuge I, Yachie A, Sakiyama Y, Iwata T, Bessho F, Ohishi T, Joh K, Imai K, Kogawa K, Shinohara M, Fujieda M, Wakiguchi H, Pasic S, Abinun M, Ochs HD, Renner ED, Jansson A, Belohradsky BH, Metin A, Shimizu N, Mizutani S, Miyawaki T, Nonoyama S, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Immunity. 25

      ページ: 745-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [雑誌論文] Human Tyk2 deficiency reveals requisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y et al.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659299
  • [雑誌論文] Humanc Tyk2 deficiency reveals requisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y., Saito, M., Morio, T., Watanabe, K., Agematsu, K., Tsuchiya, S., Takada, H., Hara, T., Kawamura, N., Ariga, T., Kaneko, H., Kondo, N., Tsuge, T., Yachie, A., Sakiyama, Y., Iwata, T., Bessho, F., Ohishi, T., Joh, K., Imai, K., Kogawa, K., Shinohara, M., Fujieda, M., Wakiguchi, H., Pasic, S., Abinun, M., Ochs, H.D., Renner, E.D., Jansson, A., Belohradsky, B.H., Metin, A., Shimizu, N., Mizutani, A., Miyawaki, T., Nonoyama, S., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047013
  • [雑誌論文] The First Infant Case With Hepatosplenic gammadelta T-cell Lymphoma After Acute Disseminated Encephalomyelitis (ADEM)-like Exacerbation.2006

    • 著者名/発表者名
      Koga SY, Kumaki S, Ichinohasama R, Numakata M, Haginoya K, Ohashi Y, Tanaka Y, Sakamoto O, Minegishi M, Morio T, Iinuma K, Tsuchiya S.
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol 28

      ページ: 741-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [雑誌論文] Different stabilities of the structurally related receptors for IgE and IgG on the cell surface are determined by length of the stalk region in their α-chains.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Mukai, K., Minegishi, Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 176

      ページ: 7008-7014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616004
  • [雑誌論文] Different stabilites of the structurally relted receptors for IgE and IgG on the cell surface are determined by length of the stalk region in their α-chains.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., Mukai, K., Minegishi, Y., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 7008-7014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047013
  • [雑誌論文] Human tyrosine kinase 2 deficiency reveals its requisite roles in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M, Morio T, Watanabe K, Agematsu K, Tsuchiya S, Takada H, Hara T, Kawamura N, Ariga T, Kaneko H, Kondo N, Tsuge I, Yachie A, Sakiyama Y, Iwata T, Bessho F, Ohishi T, Joh K, Imai K, Kogawa K, Shinohara M, Fujieda M, Wakiguchi H, Pasic S, Abinun M, Ochs HD, Renner ED, Jansson A, Belohradsky BH, Metin A, Shimizu N, Mizutani S, Miyawaki T, Nonoyama S, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [雑誌論文] The First Infant Case With Hepatosplenic gammadelta T-cell Lymphoma After Acute Disseminated Encephalomyelitis(ADEM)-like Exacerbation2006

    • 著者名/発表者名
      Koga SY, Kumaki S, Ichinohasama R, Munakata M, Haginoya K, Ohashi Y, Tanaka Y, Sakamoto O, Minegishi M, Morio T, Iinuma K, Tsuchiya S.
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol 28

      ページ: 741-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [雑誌論文] The First Infant Case With Hepatosplenic gammadelta T-cell Lymphoma After Acute Disseminated Encephalomyelitis (ADEM)-like Exacerbation.2006

    • 著者名/発表者名
      Koga SY, Kumaki S, Ichinohasama R, Munakata M, Haginoya K, Ohashi Y, Tanaka Y, Sakamoto O, Minegishi M, Morio T, Iinuma K, Tsuchiya S.
    • 雑誌名

      JPediatr Hematol Oncol. 28

      ページ: 741-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [雑誌論文] Different stabilities of the structurally related receptors for IgE and IgG on the cell surface are determined by length of the stalk region in their alpha-chains.2006

    • 著者名/発表者名
      Kubota T., Mukai K., Minegishi Y., Karasuyama H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 7008-7016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659299
  • [雑誌論文] Hematopoietic stem cell transplantation for 30 patients with primary immunodeficiency diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Y, Minegishi, Y. et al.
    • 雑誌名

      Bone marrow Transplantation 37

      ページ: 469-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659299
  • [雑誌論文] Selection of stereotyped VH81X-μH chains via preB cell receptor early in ontogeny and their conservation in adults by marginal zone B cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Yoshikawa, S., Minegishi, Y., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      International Immunology 17

      ページ: 857-867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616004
  • [雑誌論文] Ataxia-telangiectasia-mutated dependent phosphorylation of Artemis in response to DNA damage2005

    • 著者名/発表者名
      Chen L, Morio T, Minegishi Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 96(2)

      ページ: 134-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591092
  • [雑誌論文] ATM dependent phosphorylation of Artemis in response to DNA damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen L., Mono T., Minegishi l Y Nakada S., Nagasawa M., Komatsu K., Chessa L., Villa A., Delia D., Mizutani S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591092
  • [雑誌論文] Basophils play a critical role in the development of IgE-mediated chronic allergic inflammation independently of T cells and mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K., Matsuoka, K., Taya, C., Suzuki, H., Yokozeki, H., Nishioka, K., Hirokawa, K., Etori M., Yamashita, M., Kubota, T., Minegishi, Y., Yonekawa H., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Immunity 23

      ページ: 191-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616004
  • [雑誌論文] Basophils play a critical role in the development of IgE-mediated chronic allergic inflammation independently of T cells and mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K., Matsuoka, K., Taya, C., Suzuki, H., Yokozeki, H., Nishioka, K., Hirokawa, K., Etori, M., Yamashita, M., Kubota, T., Minegishi, Y., Yonekawa, H., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Immunity 23

      ページ: 191-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616004
  • [雑誌論文] ATM dependent phosphorylation of Artemis in response to DNA damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen L., Morio T., Minegishi Y., Nakada S., Nagasawa M., Komatsu K., Chessa L., Villa A., Delia D., Mizutani S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591092
  • [雑誌論文] A taxia-telangiectasia-mutated dependent phosphorylation of Artemis in response to DNA damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen L, Morio T, Minegishi Y, Nakada S, Nagasawa M, Komatsu K., Chessa L, Villa A, Lecis D, Delia D, Mizutani S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96(2)

      ページ: 134-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390323
  • [雑誌論文] Selection of stereotyped VH81X- μH chains via preB cell receptor early in ontogeny and their conservation in adults by marginal zone B cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Yoshikawa, S., Minegishi, Y., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      International Immunology 17

      ページ: 857-867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047013
  • [雑誌論文] Basophils play a critical role in the development of IgE-mediated chronic allergic inflammation independently of T cells and mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K., Matsuoka, K., Taya, C., Suzuki, H., Yokozeki H., Nishioka, K., Hirokawa, K., Etori, M., Yamashita, M., Kubota, T., Minegishi, Y., Yonekawa, H., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Immunity 23

      ページ: 191-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047013
  • [雑誌論文] Selection of stereotyped VH81X- μ H chains via preB cell receptor early in ontogeny and their conservation in adults by marginal zone B cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Yoshikawa, S., Minegishi Y., Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      International Immunology 17

      ページ: 857-867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616004
  • [雑誌論文] Allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for seven children with X-linked hyper-IgM syndrome : A single center experience.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa D., Imai K., Ito S., Kajiwara M., Minegishi Y., Nagasawa M., Morio T., Nonoyama S., Mizutani S.
    • 雑誌名

      Am.J.Hematol. 76

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591092
  • [雑誌論文] Allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for seven children with X-linked hyper-IgM syndrome : A single center experience.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa D., Imai K., Ito S., Kajiwara M., Minegishi Y., Nagasawa M., Mono T., Nonoyama S., Mizutani S.
    • 雑誌名

      Am.J.Hematol. 76

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591092
  • [雑誌論文] Allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for seven children with X-linked hyper-IgM syndrome : A single center experience.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa D, Imai K, Ito S, Kajiwara M, Minegishi Y, Nagasawa M, Morio T, Nonoyama S, Mizutani S.
    • 雑誌名

      Am J Hematol. 76

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390323
  • [雑誌論文] Selection of stereotyped VH81X-μH chains via preB cell receptor early in ontogeny and their conservation in adults by marginal zone B cells.

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Yoshikawa S, Minegishi Y, Karasuyama H.
    • 雑誌名

      International Immunology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043218
  • [学会発表] 高IgE症候群モデルマウス由来濾胞性T細胞の抗体応答調節能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      西川裕美子 和田 剛 峯岸克行
    • 学会等名
      第17回 四国免疫フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [学会発表] Exacerbation of oxazolone-induced atopic dermatitis in a mouse model of hyper-IgE syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Nishikawa Y, Minegishi Y.
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of the Japanese society for immunology.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [学会発表] Dysregulated IgE response in a mouse model of hyper-IgE syndrome attributed to B cell-intrinsic abnormality caused by Stat3 mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Wada T, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of hyper-IgE syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 5th Bizan Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tokushima University (徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of hyper-IgE syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 5th Bizan Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tokushima University (徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [学会発表] Basophil promote oxazolone-induced atopic dermatitis in mouse model of hyper-IgE syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Nishikawa Y, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [学会発表] Dysregulated IgE response in a mouse model of hyper-IgE syndrome attributed to B cell-intrinsic abnormality caused by Stat3 mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Wada T, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15529
  • [学会発表] Basophil promote oxazolone-induced atopic dermatitis in mouse model of hyper-IgE syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Nishikawa Y, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese society for immunology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15529
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of hyper-IgE syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 26th Hot Spring Harbor International Symposium Trans-Omics
    • 発表場所
      九州大学(福岡・福岡市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15529
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of hyper-IgE syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Y Minegishi
    • 学会等名
      The 26th Hot Spring Harbor International Symposium Trans-Omics
    • 発表場所
      九州大学(福岡・福岡市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05356
  • [学会発表] Dysregulationof T cell dependent antibody response in a murine model of hyper IgE syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Wada T, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese society for Immunology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] Hyper-IgE syndrome model mice exhibit the susceptibility to Staphyloccocus aureus infection2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Nishikawa Y, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese society for Immunology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [学会発表] Hyper-IgE syndrome model mice exhibit the susceptibility to Staphyloccocus aureus infection2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Nishikawa Y, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese society for Immunology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] Dysregulationof T cell dependent antibody response in a murine model of hyper IgE syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Wada T, Minegishi Y
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese society for Immunology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15392
  • [学会発表] ヒト遺伝性アレルギー疾患「高IgE症候群」の発症機構の解明とその制御2014

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回CREST免疫機構領域シンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学大講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [学会発表] ヒト遺伝性アレルギー疾患「高IgE症候群」の発症機構の解明とその制御2014

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回CREST免疫機構領域シンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学大講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2014

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第21回日本免疫毒性学会学術年会
    • 発表場所
      徳島文理大学・国際会議場(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] A molecular mechanism underlysing atopic dermatitis in hyper-IgE syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Karasuyama H, Minegishi Y
    • 学会等名
      American Association of Allergy and Immunology
    • 発表場所
      Convention Center (San Diego USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of hyper IgE syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The third Bizan Immunology symposium
    • 発表場所
      藤井節郎記念ホール(徳島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The third Bizan Immunology Symposium
    • 発表場所
      藤井節郎記念ホール(徳島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2014

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第21回日本免疫毒性学会学術年会
    • 発表場所
      徳島文理大学・国際会議場(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [学会発表] A molecular mechanism underlysing atopic dermatitis in hyper-IgE syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Karasuyama H, Minegishi Y
    • 学会等名
      American Academy of Allergy Asthma Immunology
    • 発表場所
      Convention center (San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] A molecular mechanism underlysing atopic dermatitis in hyper-IgE syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Karasuyama H, Minegishi Y
    • 学会等名
      American Academy of Allergy Asthma Immunology
    • 発表場所
      Convention center (San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] アレルギーを合併する免疫不全症高IgE 症候群の病因と病態2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県) シンポジウム Primary immunodeficiency 2013 update; Current topics and new concepts
    • 年月日
      2013-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 4th Japanese Society of Hematology “Dysfunction and Neoplasia of lymphocytes
    • 発表場所
      大和屋本店(愛媛県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 4th Japanese Society of Hematology “Dysfunction and Neoplasia of lymphocytes
    • 発表場所
      大和屋本館(愛媛県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] 高IgE 症候群の診断と治療に関する最近の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回東北小児感染症免疫研究会
    • 発表場所
      ホテル日航仙台(宮城県)
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] アレルギーを合併する免疫不全症 高IgE症候群の病因と病態2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫難病の病態解明2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫難病の病態解明2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] アレルギーを合併する免疫不全症 高IgE症候群の病因と病態2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 4th Japanese Society of Hematology "Dysfunction and Neoplasia of lymphocytes"
    • 発表場所
      Yamatoya Honten, Ehime
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 2nd symposium of the University of Tokushima "Immune system development, deviation, and regulation"
    • 発表場所
      Nichia Medical Hall, Tokushima University, Tokushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] 高IgE症候群の診断と治療に関する最近の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回東北小児感染症免疫研究会
    • 発表場所
      ホテルJALCITY仙台(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫難病の病態解明2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県)
    • 年月日
      2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670478
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 2nd symposium of the University of Tokushima “Immune system development, deviation, and regulation"
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第11回小児免疫・アレルギー研究会
    • 発表場所
      大阪エコルホール(大阪府)
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Spring Conference of the Korean Association of Immunologists
    • 発表場所
      Kyoyuk Munhwa Hoekhwan, Korea
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      International symposium "New Horizons in the Immune System"
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Brain Korea 21 at Yonsei university
    • 発表場所
      Yonsei University, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第11回小児免疫・アレルギー研究会
    • 発表場所
      大阪エコノホール
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Pathogenesis of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 4th international symposium of Immunological Self
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular Pathogenesis of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 4th international symposium of Immunological Self
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因・病態解明へ向けての最近の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回中四国免疫不全症研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Immune System and Primary immunodeficiency at RCAI
    • 発表場所
      RCAI (神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] IgE と免疫異常高 IgE 症候群を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第9回小児・皮膚疾患フォーラム
    • 発表場所
      岡山アークホテル(岡山県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Korean Association of Immunologists
    • 発表場所
      Kyoyuk Seoul Hotel, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因・病態解明へ向けての最近の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回中四国免疫不全症研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] IgEと免疫異常2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第9回小児・皮膚疾患フォーラム
    • 発表場所
      岡山アークホテル(岡山県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      広島大学免疫不全症フォーラム
    • 発表場所
      広島大学大会議室(広島県)
    • 年月日
      2012-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      mmune System and Primary immunodeficiency, Research Center for Allergy and Immunology
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      International symposium "New Horizons in the Immune System"
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] ゲノムとアレルギーの不思議な関係2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      PO法人ゲノム徳島 公開講座
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Hyper-IgE syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      15th biennial meeting of European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress&Exhibition Center, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Brain Korea 21 Project for Functional Foods and Nutrigenomics
    • 発表場所
      onsei university, Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第11回小児免疫・アレルギー研究会
    • 発表場所
      大阪エコノホール
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Hyper-IgE syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      15th biennial meeting of European Society for Immunodeficiency, Firenze Fiera
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] ゲノムとアレルギーの不思議な関係2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      NPO法人ゲノム徳島
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      広島大学免疫不全症フォーラム
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Defects in Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Molecular
    • 学会等名
      The First international conference on primary immunodeficiency diseases.
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular Defects in Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      First international conference on primary immunodeficiency diseases
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular pathology of Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society 2011
    • 発表場所
      Denver Convention Center
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      LO皮膚科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Japan's Contribution to PID Research2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      World Immunology Conference
    • 発表場所
      Rockefeller University, New York, USA
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The Third EMBO Conference on Host Genetic Control of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Pasteur Institute, Paris, France
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular pathology of Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society 2011
    • 発表場所
      Denver Convention Center, Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] 原発性免疫不全症の病因と病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      理化学研究所ゲノム医科学センター講演シリーズ
    • 発表場所
      理化学研究所横浜研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular pathology of Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society 2011
    • 発表場所
      Denver Convention Center, Denver, USA
    • 年月日
      2011-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 原発性免疫不全症の病因と病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      理化学研究所ゲノム医科学センター講演シリーズ
    • 発表場所
      理化学研究所横浜研究所
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular pathology of Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society 2011
    • 発表場所
      Denver Convention Center
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular Defects in Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      First international conference on primary immunodeficiency diseases
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      LO皮膚科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular Defects in Hyper IgE Syndrome"2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The First international conference on primary immunodeficiency diseases.
    • 発表場所
      Shangri-La hotel, New Delhi, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 原発性免疫不全症の病因と病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      理化学研究所ゲノム医科学センター講演
    • 発表場所
      理化学研究所横浜研究所
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of Hyper IgE Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The Third EMBO Conference on Host Genetic Control of Infectious Diseases
    • 発表場所
      Pasteur Institute, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] 原発性免疫不全症の病因と病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      理化学研究所ゲノム医科学センター講演
    • 発表場所
      理化学研究所横浜研究所
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] ワークショップ マウスモデルを利用した高IgE症候群の病態解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      第60回 日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      和歌山県立医大 大学院特別講義
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] マウスモデルを利用した高IgE症候群の病態解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      日本アレルギー学会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      和歌山県立医大特別講義
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Hyper-lgE Syndrome and STAT32010

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] ヒトの遺伝子性シグナル遺伝子変異とその病態2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会 シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場 (福岡県)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      和歌山県立医大 大学院特別講義
    • 発表場所
      和歌山県立医大(和歌山県)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      和歌山県立医大特別講義
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Hyper-IgE Syndrome and STAT32010

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Saito M. Karasuyama H.
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] 高IgE症候群における骨と歯牙の異常の発症機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      厚生労働省原発性免疫不全症調査研究班第1回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] マウスモデルを利用した高IgE症候群の病態解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      日本アレルギー学会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] 遺伝子性アトピーを呈する免疫不全症 高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第25回九州血液免疫研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] マウスモデルを利用した高IgE症候群の病態解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] ヒトの遺伝子性シグナル遺伝子変異とその病態2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症、高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      皮膚科免疫セミナー 特別講演
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] ヒトの遺伝子性シグナル遺伝子変異とその病態2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] 高 IgE症候群における骨と歯牙の異常の発症機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      厚生労働省原発性免疫不全症調査研究班第1回班会議
    • 発表場所
      学士会館(東京都)
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 遺伝子性アトピーを呈する免疫不全症 高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      第25回九州血液免疫研究会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] 遺伝子性アトピーを呈する免疫不全症 高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第25回九州血液免疫研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] 遺伝子性アトピーを呈する免疫不全症高IgE症候群の病因と病態の解明 特別講演2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      第25回九州血液免疫研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Molecular origins and mechanism of hyper-IgE syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y. Saito M. Karasuyama H.
    • 学会等名
      Primary Immunodeficiency in Asia
    • 発表場所
      Kazusa Academia Hall
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] ヒトの遺伝子性シグナル遺伝子変異とその病態2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Molecular origins and mechanism of hyper-IgE syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.Saito M. Karasuyama H
    • 学会等名
      Primary Immunodeficiency in Asia, Kazusa Academia Hall
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Hyper-IgE Syndrome and STAT3"2010

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Saito M. Karasuyama H.
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Instanbul Congress Center, Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を合併する免疫不全症、高IgE症候群の病因と病態の解明2010

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山 一
    • 学会等名
      皮膚科免疫セミナー特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Identification and elucidation of complex primary immunodeficiency ; Hyper IgE Syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 齋藤雅子, 烏山一
    • 学会等名
      The first joint symposium of Chinese society for immunology, Japanese society for immunology, and Korean society for immunologists in Immunology
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE症候群における皮膚と肺の黄色ブドウ球菌感染症の発症機序の検討2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      厚生労働省原発性免疫不全症調査研究班第1回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態形成機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      小児血液学会特別講演
    • 発表場所
      舞浜
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] Molecular basis of hyper-IgE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 齋藤雅子, 烏山一
    • 学会等名
      Keystone Symposium "Human immunology and immunodeficiencies
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] Dominant negative mutations in STAT3 results in defective osteoblast and osteoclast function in hyper-IgE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, Okamoto K.齋藤雅子.Koseki H.Takayanagi, 鳥山一
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of Japanese society for immunology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] Identification and elucidation of complex primary immunodeficiency ; Hyper IgE Syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 齋藤雅子, 鳥山一
    • 学会等名
      The first joint symposium of Chinese society for immunology, Japanese society for immunology, and Korean society for immunoloaists in Immunology
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] 高IgE症候群とTh17細胞2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      第37回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] 高IgE症候群とTh17細胞2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山一
    • 学会等名
      第37回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態形成機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山一
    • 学会等名
      小児血液学会特別講演
    • 発表場所
      舞浜
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE群における皮膚と肺の黄色ブドウ球菌感染症の発症機序の検討2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山一
    • 学会等名
      厚生労働省原発性免疫不全症調査研究第1回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] General overview of primary immunodeficiency disorders specific focus on hyper-IgE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      Basic lecture course at RCAI, RIKEN
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] Molecular basis of hyper-IgE syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行, 齋藤雅子, 鳥山一
    • 学会等名
      Keystone Symposium "Human immunology and immunodeficiencies
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態形成機構2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山一
    • 学会等名
      第6回広島免疫アレルギー研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] Dominant negative mutations in STAT3 results in defective osteoblast and osteoclast function in hyper-IgE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.Okamoto K.Saito, M.Koseki H.Takayanagi H.Karasuyama
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of Japanese society for immunology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] General overview of primary immunodeficiency disorders specific focus on hyper-IgE syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      Basic lecture course at RCAI, RIKEN
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、烏山一
    • 学会等名
      第30回富山免疫アレルギー研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態形成機構2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      第6回広島免疫アレルギー研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2009

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      第30回富山免疫アレルギー研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659253
  • [学会発表] STAT3 and cutaneous or lung hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Pierre Graber Lecture the Annual meeting of French Society for Immunology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子と病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      日本免疫不全研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Signaling defect due to the mutations in TYK2 and STAT3 resulting in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      's-Hertogenbosch, Netherlands
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子同定と2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      Th17細胞分化異常 第5回宮崎アレルギー疾患研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Molecular origin and signaling defect in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Seminar in Pediatric Immunology, Hematology, and Rheumatology at the Hospital Necker-Enfants Malades
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] Molecular origin and signaling defect in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      Seminar in Pediatric Immunology, Hematology, and Rheumatology at the Hospital Necker-Enfants
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Molecular origin and pathogenesis of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H.
    • 学会等名
      Symposium for PID in Asia at RIKEN Yokohama
    • 発表場所
      Institute
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] STAT3 and cutaneous or lung hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      Pierre Graber Lecture the Annual meeting of French Society for Immunology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 先天性免疫不全症の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第9回川野小児医学賞 受賞記念講演
    • 発表場所
      川越
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子と易感染性の発症メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第40回日本小児感染症学会総会・学術集会教育講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 原発性免疫不全症の病因・病態の解明2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      日本免疫学会 第11回日本免疫学会賞受賞記念講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] "Molecular origin and signaling defecg in hyper-IgE syndrome"Seminasr in Pediatric Immunology, Hematology, and Rheumatology at the Hospital Necker-Enfants Malades Paris2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M.,Kaarasuyama H.
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2008-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 造血幹細胞移植後難治性感染症に対するCD4-DLI療法(臨床第I-II相試験)2008

    • 著者名/発表者名
      森尾友宏、清水則夫、梶原道子、落合央、峯岸志津子、伊藤仁也、土田昌宏、加藤剛二、小寺良尚、大隅一興、関根輝彬
    • 学会等名
      第30回日本造血細胞移植学会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [学会発表] Signaling defect due to the mutations in TYK2 and STAT3 resuiting in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      's-Hertogenbosch, Neth erlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] 高IgE症候群とTh17細胞2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第10回福岡小児感染免疫・血液カンファレンス
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子同定とTh17細胞分化異常2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第4回金沢大学十全医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子同定とTh17細胞分化異常2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第5回宮崎アレルギー疾患研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Molecular origin and pathogenesis of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      Symposium for Primary Immunodeficiency in Asia
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第111回小児科学会学術集会 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] "Signaling defect due to the mutations in TYK2 and STAT3 resulting in hyper-IgE syndrome",'s-Hertogenbosch,2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.,Saito M .,Karasuyama H
    • 学会等名
      European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Molecular origin and pathogenesis of hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Symposium for PID in Asia
    • 発表場所
      RIKEN Yokohama Institute
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060009
  • [学会発表] STAT3 and cutaneous or lung hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H.
    • 学会等名
      Pierre Graber Lecture the Annual meeting of French Society for Immunology
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Signaling defects in hyper-IgE syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Keystone Symposium "Lymphocyte activation and signaling",
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子と易感染性の発症メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第40回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Singnaling defects in hyper-IgE syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., Saito M., Karasuyama H.
    • 学会等名
      Keystone Symposium"Lymphocyte activation and signaling"
    • 発表場所
      Snowbird,Utah,USA,Feburary
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 日本免疫学会第11回日本免疫学会受賞記念講演原発性免疫不全症の病因・病態の解明2008

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Human Tyk2 deficiency revealals repuisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acpuired immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y., saito M., Nonoyama S. Karasuyama H.
    • 学会等名
      Keystone Symposium"Jsks,STATs,and Immunitu"Steamboat springs
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Primasry Immunodeficiengy ; Identification and elucidation of complex primary immunodeficiency, hyper-IgE syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi. Y.
    • 学会等名
      9^<th> FIMSA advanced immunology training course and workshop
    • 発表場所
      Jeju,Kores
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、鳥山一
    • 学会等名
      信州免疫アレルギー懇話会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Dominat negative mutations in the DNA-binding domain of STAT3causse hyper-IgE syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      37^<th> annual meeting of Japanese Socity for Immunology
    • 発表場所
      Shinagawa
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] Molecular genetics and funnctijonal characterization of human hypir-IgE2007

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y.
    • 学会等名
      JSI-RCAI workshop 2007"Lessons learned fromprimary immunodeficienty"
    • 発表場所
      RCAI,Yokohama
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 高IgE症候群の原因遺伝子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、高田英俊、原寿郎、川村信明、有賀正、土屋滋、柘植郁哉、鳥山一
    • 学会等名
      日本アレルギー学会秋季学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390282
  • [学会発表] 常染色体劣性高IgE症候群の原因遺伝子の検討2006

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行、齋藤雅子、森尾友宏、上松一永、原寿郎、近藤直美、有賀正、谷内江明宏、土屋滋、柘植郁哉、岩田力、水谷修紀、宮脇利男、野々山恵章
    • 学会等名
      第18回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591184
  • [学会発表] Specific DSB induction to STAT3 mutations by CRISPR/Cas9

    • 著者名/発表者名
      Minegishi S, Urabe K, F Inoue, Y Minegishi
    • 学会等名
      Keystone symposium “Precision Genome Engineering and Synthetic Biology
    • 発表場所
      Big Sky MN, USA
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670502
  • [学会発表] Japan’s Contribution to PID Research

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      World Immunology Conference
    • 発表場所
      Rockefeller University, New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22021015
  • [学会発表] Japan's Contribution to PID Research

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      World Immunology Conference
    • 発表場所
      Rockefeller University, New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390205
  • [学会発表] Specific DSB induction to STAT3 mutations by CRISPR/Cas9

    • 著者名/発表者名
      Minegishi S, Urabe K, F Inoue, Y Minegishi
    • 学会等名
      Keystone symposium “Precision Genome Engineering and Synthetic Biology
    • 発表場所
      Big Sky, MN, USA
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • [学会発表] Molecular mechanisms and therapeutic approaches of hyper-IgE syndrome

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Minegishi
    • 学会等名
      The 4th Bizan Immunology symposium
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293232
  • 1.  烏山 一 (60195013)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  森尾 友宏 (30239628)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  水谷 修紀 (60126175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  西川 裕美子 (60448214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 剛 (80583418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梶原 道子 (40280979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長澤 正之 (90262196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  寺岡 弘文 (30019137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西岡 清 (20077647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  峯岸 志津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  井上 史子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  野々山 恵章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  松岡 邦枝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  高田 英俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi