• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北宮 千秋  Kitamiya Chiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10344582
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 保健学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 弘前大学, 保健学研究科, 教授
2017年度: 弘前大学, 大学院保健学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 弘前大学, 保健学研究科, 准教授
2014年度: 弘前大学, 大学院保健学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 弘前大学, 大学院・保健学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師
2008年度: 弘前大学, 大学院保・健学研究科, 講師
2006年度 – 2007年度: 弘前大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 弘前大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 生涯発達看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域看護学 / 地域・老年看護学 / 生涯発達看護学 / 基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
災害復興期 / 自治体職員 / 産業保健 / 被災後支援 / 災害保健活動 / 終末糖化産物 / 動脈硬化 / 保健指導 / 放射線事故 / 災害看護 … もっと見る / 自治体職員支援 / 健康課題 / 健康相談 / 看護学 / 保健師教育 / 一次資料 / 地域アセスメント / 個人別態度構造分析 / 地域診断 / 不安 / サポート / 他者依存性 / 主観的幸福感 / 母親 / 慢性疾患患児 / コンボイモデル / ストレス / ソーシャルサポート / 慢性疾患患児の母親 / 2進木 / 評価 / 学校教育 / 連携 / 学校保健 / 地域保健 / 組織間連携 / 養護教諭 / 保健師 … もっと見る
研究代表者以外
放射線 / 看護学 / 高齢者 / 教育評価 / 教育プログラム / 災害 / リスクコミュニケーション / 公衆衛生看護 / 教育 / 学生 / 保健師 / ethnography / elderly person / family care / faming village / 心理分析 / 農村村 / エスノグラフィ / エスノグラフィー / 家族介護 / 農山村 / ベビーフード / 離乳 / 母親 / 離乳食 / 乳児 / 機能性 / イメージ / デザイン / 改良 / GMサーベイメーター / 放射線防護服 / GMサーベイメータ / 防護服 / アラーム音 / サーベイメーター / 病気体験 / レジリエンス / 学童期 / 慢性疾患 / 小児 / 発達心理学 / ストレス / 職種関連携 / 職種間連携 / 地域連携 / ヘルスケア 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  災害後帰還時期における自治体職員の健康課題への健康支援プログラムの効果研究代表者

    • 研究代表者
      北宮 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  地域看護診断能力向上を目指した個人別態度構造分析(PAC分析)の導入研究代表者

    • 研究代表者
      北宮 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  保健師の基礎・現任教育のための体系的かつ実効性のある放射線教育モデルの構築と検証

    • 研究代表者
      麻原 きよみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  放射線リスクコミュニケーター育成のための教育プログラム開発

    • 研究代表者
      木立 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  緊急被ばく医療におけるサーベイメータアラーム音と防護服の改良に関する研究

    • 研究代表者
      西沢 義子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  乳児の離乳に関する母親の意識と実態―食は人をつくる根源―

    • 研究代表者
      五十嵐 世津子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  継続ケアが必要な慢性疾患患児をもつ母親の社会的支援ネットワークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北宮 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  高齢者継続ケアをめぐる医療・福祉・居宅支援における連携モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      木立 るり子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  慢性疾患を持つ学童期の小児のレジリエンスに関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      弘前学院大学
  •  異なる農村地域における女性介護者の介護を継続する意味の記述的比較研究

    • 研究代表者
      芝山 江美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  地域保健と学校保健の連携に向けた保健師と養護教諭の連携体制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北宮 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 介護者のQuality of life

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] Service-Learning Experiences Related to Health Support Activities for Residents Who Have Returned Home after Evacuation Due to a Radiation Disaster.2022

    • 著者名/発表者名
      In N, Tomisawa T, Mikami K, Urushizaka M, Tanaka K, Itaki C, Kitajima M, Noto Y, Ohgino A, Takamagi S, Takidai K, Kitamiya C, Hosokawa Y, Kudo K, Osanai M
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 10 ( 8 ) 号: 8 ページ: 1467-1467

    • DOI

      10.3390/healthcare10081467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10566
  • [雑誌論文] 事例検討やロールプレイを取り入れた放射線教育プログラムの実施と評価:保健師学生の学びから2022

    • 著者名/発表者名
      多喜代健吾,北宮千秋,山田基矢,大森純子
    • 雑誌名

      保健科学研究

      巻: 12 ( 2 ) ページ: 15-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10566
  • [雑誌論文] 原子力災害による避難指示解除地域の自治体職員を対象とした健康相談に関する活動報告2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 純平, 北宮 千秋, 多喜代 健吾, 山田 基矢, 則包 和也, 工藤 麻理奈, 田中 真, 若山 佐一
    • 雑誌名

      東北理学療法学

      巻: 34 号: 0 ページ: 63-66

    • DOI

      10.15049/artsjpta.34.0_63

    • ISSN
      0915-2180, 2189-5686
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10566
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故への看護活動と教育への 取り組みを通して2021

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 25(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10566
  • [雑誌論文] Awareness of Necessity for Radiation Risk Communication among Municipalities Adjacent to Nuclear Power Plants in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Kidachi, Motoya Yamada, Reiko Narita, Kazuya Norikane, Ikuo Kawazoe, Chiaki Kitamiya, Megumi Tsushima, Teruko Takeo, Saichi Wakayama, Makoto Tanaka
    • 雑誌名

      Radiation Environment and Medicine

      巻: 5(2) ページ: 39-43

    • NAID

      40020922544

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671028
  • [雑誌論文] 看護学生と看護師が受ける放射線防護服のイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、野戸結花、北宮千秋、會津桂子
    • 雑誌名

      日本放射線看護学会誌

      巻: 2 ページ: 29-34

    • NAID

      130007616505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [雑誌論文] 障害のある慢性疾患患児の就学前後における親の体験2010

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、一戸とも子、鈴木光子、成田牧子、米坂勧
    • 雑誌名

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 9

      ページ: 21-28

    • NAID

      110007589110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [雑誌論文] Factors associated with late post-partum depression in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuko SATOH, Chiaki KITAMIYA, Hisashi KUDOH, Mayuko WATANABE, Kazuko MENZAWA
    • 雑誌名

      JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE 6(1)

      ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [雑誌論文] 障害のある慢性疾患患児の就学前後における親の体験2010

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、一戸とも子、鈴木光子、成田牧子、米坂勧
    • 雑誌名

      弘前大学大学院保健学研究科紀要

      巻: 9 ページ: 21-28

    • NAID

      110007589110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [雑誌論文] 慢性疾患児の母親の不安に関する背景要因の基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、一戸とも子、鈴木光子、成田牧子、米坂勧
    • 雑誌名

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 7

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006654662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [雑誌論文] 慢性疾患児の母親の不安に関連する背景要因の基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、他
    • 雑誌名

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 7

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] 地域の老人大学受講生における新体力テスト得点と健康関連QOL(SF-36)得点の相関関係2008

    • 著者名/発表者名
      野田美保子、工藤恵、北宮千秋、古川照美他
    • 雑誌名

      弘前大学大学院保健学研究科紀要 7

      ページ: 55-67

    • NAID

      110006657821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] 慢性疾患児の母親の不安に関する背景要因の基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、一戸とも子、鈴木光子、成田牧子、米坂勧
    • 雑誌名

      弘前大学大学院保健学研究科紀要

      巻: 7 ページ: 1-8

    • NAID

      110006654662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [雑誌論文] 慢性疾患児の家族をとりまく支援の実態と施設間の情報共有に関する家族の認識2007

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子, 北宮千秋, 他
    • 雑誌名

      弘前大学医学部保健学科紀要 6

      ページ: 55-64

    • NAID

      110006224843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791423
  • [雑誌論文] 慢性疾患児の家族をとりまく支援の実態と施設問の情報共有に関する家族の認識2007

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子, 北宮千秋, 一戸とも子, 鈴木光子, 成田牧子
    • 雑誌名

      弘前大学医学部保健学科紀要 6

      ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] 地域保健と学校保健の連携体制アセスメントの検討2006

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 雑誌名

      日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 383-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] 乳幼児期から学童期の保健に関する支援の現状2006

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 29・3

      ページ: 192-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791423
  • [雑誌論文] 地域保健と学校保健の連携体制アセスメントの検討2006

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 雑誌名

      日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 383-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791423
  • [雑誌論文] 乳幼児期から学童期の保健に関する支援の現状2006

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 29・3

      ページ: 192-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] 複数の施設を利用している児とその家族への社会的支援の実態2006

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子, 北宮千秋, 鈴木光子, 一戸とも子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 284-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [雑誌論文] 複数の施設を利用している児とその家族への社会的支援の実態2006

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子, 北宮千秋, 他
    • 雑誌名

      日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 284-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791423
  • [雑誌論文] 地域保健と学校保健の連携評価を規定する連携影響要因の検討2005

    • 著者名/発表者名
      北宮 千秋
    • 雑誌名

      第25回 日本看護科学学会学術集会 講演集

      ページ: 334-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791423
  • [学会発表] 避難指示が解除された地域の自治体職員を対象 とした健康相談に関する活動報告2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 純平 、北宮 千秋 、則包 和也、多喜代 健吾、山田 基矢、他
    • 学会等名
      第8回日本予防理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10566
  • [学会発表] 保健師学生が自治体実習後にとらえた地域イメージの構造化過程での学び2018

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、多喜代健吾
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15907
  • [学会発表] Development of a radiological education program for public health nurses and nursing students2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Asahara, Chie Kawasaki, Kouji Yoshida, Chiaki Kitamiya, Emiko Konishi, Yasuko Mitsumori, Tomoko Nagai, Junko Omori, Toru Kikuchi, Maasa Kobayashi, Maki Umeda, Wakanako Ono
    • 学会等名
      American Public Health Association 2018 Annual Meeting and Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05107
  • [学会発表] 住民対応を主とした放射線教育プログラムでの学び2018

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋,多喜代健吾,山田基矢,大森純子,小西恵美子,菊地透,吉田浩二,麻原きよみ
    • 学会等名
      第7回日本放射線看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05107
  • [学会発表] 保健師の基礎・現任教育に必要な放射線に関する教育内容 - 福島県・隣県保健師の原発事故当時の経験に基づく認識から -2017

    • 著者名/発表者名
      川崎千恵, 北宮千秋, 吉田浩二, 大森純子, 小西恵美子, 菊地透, 折田真紀子, 小野若菜子, 三森寧子, 小林真朝, 永井智子, 遠藤直子, 江川優子, 荒木田美香子, 麻原きよみ
    • 学会等名
      第6回日本放射線看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05107
  • [学会発表] 地域をとらえる視点を育てるプログラムの評価2017

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15907
  • [学会発表] 保健師基礎教育機関における放射線教育の実態2017

    • 著者名/発表者名
      麻原きよみ、荒木田美香子、江川優子、遠藤直子、川崎知恵、北宮千秋、小林真朝、小西恵美子、三森寧子、永井智子、大森純子、小野若菜子、折田真紀子、梅田麻希
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05107
  • [学会発表] 保健師学生がとらえた地域イメージ-PAC分析の過程において2016

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15907
  • [学会発表] 公衆衛生看護における放射線教育に関する文献検討:放射線事故・災害後の研究から2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤直子、江川優子、北宮千秋、小野若菜子、小林真朝、梅田麻希、荒木田美香子、菊地透
    • 学会等名
      第5回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京医療保健大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05107
  • [学会発表] STUDY OF HAZMAT SUIT IMPRESSION: A COMPARISON BETWEEN OFFICE WORKERS AND NURSES2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nishizawa , Yuka Noto, Chiaki Kitamiya, and Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] STUDY ON FUNCTIONALITY OF RADIATION-PROTECTIVE EQUIPMENT2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Noto Yoshiko Nishizawa, Chiaki Kitamiya, Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] IMPROVMENTS IN THE GM SURVEY MWTER FOR HUMAN MEASURMENT2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Kitamiya, Yoshiko Nishizawa, Yuka Noto, Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] AWARENESS REGARDING IMPROVEMENT OF RADIATION PROTECTIVE EQUIPMENT FROM THE PERSPECTIVE OF STAFF WHO ENGAGE IN EMERGENCY RADIATION MEDICINE AND TRAINING2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Aizu, Yoshiko Nishizawa, Yuka Noto, Chiaki Kitamiya
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] 放射線防護衣の機能性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      野戸結花,西沢義子,北宮千秋,會津桂子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県秋田市, 秋田県民会館、アトリオン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] STUDY OF THE IMPRESSION OF THE HAZMAT SUIT- A COMPARISON BETWEEN NURSING STUDENTS AND NURSES2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nishizawa, Chiaki Kitamiya, Yuka Noto, Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] GMサーベイメータアラーム音の心理学的影響2012

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、北宮千秋、野戸結花
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] GMサーベイメータアラーム音に対する不安・緊張感とイメージ―学生と看護師の比較2012

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、北宮千秋、野戸結花、會津桂子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] 慢性疾患児の母親のソーシャルサポートの特徴-健常児の母親との比較から-2011

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、鈴木光子、一戸とも子、扇野綾子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 慢性疾患患児の母親のソーシャルサポートの特徴-健常児の母親との比較から2011

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、鈴木光子、一戸とも子、扇野綾子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会(高知市)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 継続ケアが必要な慢性疾患患児の母親のストレスと主観的幸福感(2)-母親のソーシャルサポートとの関連-2010

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、一戸とも子、鈴木光子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 継続ケアが必要な慢性疾患患児の母親のストレスと主観的幸福感(2)-母親のソーシャルサポートとの関連-2010

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、一戸とも子、鈴木光子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 継続ケアが必要な慢性疾患患児の母親のストレスと主観的幸福感(2)-母親のソーシャルサポートとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、一戸とも子、鈴木光子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 継続ケアが必要な慢性疾患患児の母親のストレスと主観的幸福感(1)-背景要因及び他者依存性との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 継続ケアが必要な慢性疾患患児の母親のストレスと主観的幸福感(1)-背景要因及び他者依存性との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 継続ケアが必要な慢性疾患患児の母親のストレスと主観的幸福感(1)-背景要因及び他者依存性との関連2010

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害を伴う慢性疾患児が利用しているサービスとその情報源2009

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第11回青森継続看護研究集会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害をもつ子どもの親からみた保健師の支援者像-親への聞き取り調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、芝山江美子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害をもつ子どもの親からみた保健師の支援者像-親への聞き取り調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、芝山江美子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害をもつ子どもの親からみた保健師の支援者像-親への聞き取り調査から2009

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、芝山江美子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害を伴った慢性疾患患児の就学前後における両親の体験2009

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第11回青森継続看護研究集会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 地域保健活動における3歳児健診以降就学前のこども支援休制-東北地方の自治休規模別調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 学会等名
      第32回一般社団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 保健師による主観的母子健診システム評価2009

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害を伴う慢性疾患児が利用しているサービスとその情報源2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 子どもとその家族を継続して支援する〜保健師が養護教諭と連携する理由〜2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [学会発表] 障害を伴う慢性疾患児が利用しているサービスとその情報源2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、扇野綾子、鈴木光子、一戸とも子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害を伴う慢性疾患児が利用しているサービスとその情報源2008

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋, 他
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [学会発表] 障害を伴う慢性疾患患児の就学前後における親の体験2008

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、一戸とも子、鈴木光子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 障害を伴う慢性疾患患児の就学前後における親の体験2008

    • 著者名/発表者名
      扇野綾子、北宮千秋、一戸とも子、鈴木光子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592570
  • [学会発表] 小児科外来通院児の母親の不安要因としての医療・福祉等サービス満足度2007

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、他
    • 学会等名
      第33回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592405
  • [学会発表] 放射線防護服から受けるイメージ

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、野戸結花、北宮千秋、會津桂子
    • 学会等名
      第2回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市, 長崎大学医学部記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] 「日本産育習俗資料集成」にみる妊娠中に忌避された食物とその理由の分析

    • 著者名/発表者名
      五十嵐世津子、北宮千秋、高間木静香、蝦名智子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県、千葉市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660054
  • [学会発表] 性別にみたGMサーベイメータアラーム音に対するイメージ

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、北宮千秋、野戸結花、會津桂子
    • 学会等名
      第3回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • [学会発表] 放射線防護服イメージの改善に向けた試み

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、西沢義子、野戸結花、會津桂子
    • 学会等名
      第3回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659994
  • 1.  木立 るり子 (60197192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  一戸 とも子 (10110412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  鈴木 光子 (90113810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  扇野 綾子 (70400140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  西沢 義子 (60113825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  野戸 結花 (80250629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  會津 桂子 (90436014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  五十嵐 世津子 (40250625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  芝山 江美子 (00396392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 優子 (30412985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮崎 有紀子 (00251190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉林 しのぶ (20389753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  若山 佐一 (70241677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  武尾 照子 (20113813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  則包 和也 (00342345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  川添 郁夫 (80624741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  對馬 恵 (90592254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 真 (30400146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  米内山 千賀子 (00133851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 恵 (80400141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  古川 照美 (60333720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  武田 春美 (70299733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  作道 信介 (50187077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 祐介 (90253369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  齋藤 美紀子 (40312508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高梨 一彦 (80197110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小西 恵美子 (70011054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  川崎 千恵 (80648212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  太田 ゆきの
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川村 まりあ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  多喜代 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  大森 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  吉田 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  折田 真紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  永井 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  三森 寧子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  小野 若菜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  小林 真朝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  梅田 麻希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  荒木田 美香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  江川 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  遠藤 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  對馬 惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi