• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 岳夫  Tsuda Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10345233
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
2010年度 – 2011年度: 学習院大学, 理学部, 助教
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 機能生物化学
研究代表者以外
生物物理学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
ATPase / イオン輸送 / イオンポンプ / X線結晶構造解析 / 結晶化 / 結晶構造 / 結晶構造解析 / 蛋白質 / イオン輸送ATPase / 生体エネルギー変換 … もっと見る / 結核菌 / X線結晶解析 / ATP結合 / 銅イオンポンプ / 重金属イオンポンプ / 大量発現 / 膜蛋白質 / 重金属イオン … もっと見る
研究代表者以外
イオンポンプ / 膜蛋白質 / 結晶解析 / ATPase / X線結晶解析 / 能動輸送 / X線結晶 / 生物物理 / 電子線結晶解析 / 脂質二重膜 / 蛋白質結晶 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  銅イオン輸送ATPaseのドメイン間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      津田 岳夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  イオン輸送体の構造生物学

    • 研究代表者
      豊島 近
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬剤開発を視野に入れたイオンポンプの構造研究

    • 研究代表者
      豊島 近
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  結核菌の銅イオンポンプの結晶化研究代表者

    • 研究代表者
      津田 岳夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  銅イオンポンプATP結合領域のX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 岳夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重金属イオンポンプの結晶化研究代表者

    • 研究代表者
      津田 岳夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  P型イオンポンプによる能動輪送機構の構造的解明

    • 研究代表者
      豊島 近
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  Ca-ATPaseの電子線・X線結晶解析

    • 研究代表者
      豊島 近
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nucleotide recognition by CopA, a Cu^+-transporting P-type ATPase2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuda
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 1782-1791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002013
  • [雑誌論文] Nucleotide recognition by CopA, a Cu+-transporting P-type ATPase2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuda and C. Toyoshima
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 28 ページ: 1782-1791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002013
  • [雑誌論文] Nucleotide recognition by CopA, a Cu+-transporting ATPase2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Takeo and Toyoshima Chikashi
    • 雑誌名

      EMBO J

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770077
  • [雑誌論文] Nucleotide recognition by CopA, a Cu+-transporting P-type ATPase.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuda, C. Toyoshima
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 1782-1791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002013
  • [雑誌論文] How processing of aspartylphosphate is coupled to lumenal gating of the ion pathway in the calcium pump.2007

    • 著者名/発表者名
      C. Toyoshima, Y. Norimatsu, S. Iwasawa, T. Tsuda, H. Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 19831-19836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002013
  • [雑誌論文] Domain organization and movements in heavy metal ion pumps : Papain digestion of CopA, a Cu^+-transporting ATPase2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatori, E. Majima, T. Tsuda and C. Toyoshima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 282 ページ: 25213-25221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002013
  • [雑誌論文] How processing ofaspartylphosphate is coupled to lumenalgating of the ion pathway in the calciumpump2007

    • 著者名/発表者名
      C. Toyoshima, Y. Norimatsu, S. Iwasawa, T. Tsuda and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci.

      巻: 104 ページ: 19831-19836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002013
  • [学会発表] 銅イオンポンプのヌクレオチド結合様式2008

    • 著者名/発表者名
      津田岳夫、豊島近
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770077
  • [学会発表] 銅イオンポンプのヌクレオチド結合様式2008

    • 著者名/発表者名
      津田岳夫、豊島近
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770077
  • 1.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小川 治夫 (40292726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  近藤 洋平 (30436604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石北 央 (00508111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三村 久敏 (30463904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金井 隆太 (50598472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉田 有冶 (80311190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木寺 詔紀 (00186280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 裕 (50183421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi