• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 隆英  SATO Takahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10345390
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2017年度 – 2020年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授
2002年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 計測工学 / 電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
情報通信工学 / 計測工学 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
電源回路 / エナジーハーベスティング / 昇降圧コンバータ / 効率改善 / スイッチング電源 / DC-DCコンバータ / センサーネットワーク / 複数入力 / チャージポンプ / 小面積化 … もっと見る / 高効改善 / 広入出力電圧範囲 / エナジーハーベスト / 計測システム / 計測工学 / 自動利得調整回路 / 増幅回路 / 生体信号処理 / 増幅回路の多入力化 / 時分割共有 / 低消費電力 / 心電信号 / チョッパ増幅回路 / オフセット電圧除去 / オートゼロ技術 / チョッパ回路 / 時分割処理 / オフセット電圧低減 / 生体信号増幅回路 / 雑音 / 低雑音増幅回路 / フィルタ / 歪低減技術 / 発振回路 / 低雑音増幅器 / アクティブインダクタ / 無線通信システム / 集積回路 … もっと見る
研究代表者以外
Layout / Automatic Control / Digital Substrate Noise / System on Chip / ディジタル雑音 / レイアウト / 自動制御 / ディジタル基板雑音 / システムオンチップ / 容量型非接触シート状心電計測 / 対数増幅器 / 新生児心拍 / 胎児心拍 / 低雑音増幅回路 / 独立成分分析 / ウェアラブル胎児心拍信号測定 / 容量型非接触心電計測 / テンプレート減算 / 主成分分析 / ウェラブル / 母体腹壁電位 / 導電性布電極 / ウェアラブル / 胎児心拍信号 / 母体心拍信号 / 母体腹壁電位信号 / multi-channel amplifier / biological amplifier / wavelet analysis / ICA / PCA / heart rate monitor / neonatal / fetal / 25GHz帯TSA / 硼砂 / PVA / 数値人体ファントム / On-Off Keying / スペクトルスクランブル / テコパースロットアンテナ / 素子間相互結合 / 短パルス駆動信号回路 / 短光パルス源 / 生体等価ファントム / 反動体光増幅器 / カプセル内視鏡 / 短パルスレーザ / UWB-IR / 短光パルスレーザ / UWBアンテナ / 光信号処理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  複数の発電素子からの電力取得を行うエナジーハーベスティング用ハーベスタの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  エナジーハーベスティング用間欠動作可能な高効率・広入出力電圧範囲の電源回路の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  母体の運動時にも測定が可能な胎児の心電信号測定ウェアラブルモニタの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  胎児・新生児向けウェアラブルバイタルモニタ装置の開発とその臨床評価

    • 研究代表者
      塙 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  高精細動画を取得可能な次世代カプセル内視鏡用超広帯域インパルス無線技術の開発

    • 研究代表者
      塙 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  インダクタが不要な超小型無線通信システムの実現研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      山梨大学
  •  アナログ・ディジタル混載システムにおけるディジタル基板雑音の低減に関する研究

    • 研究代表者
      高木 茂孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] オートゼロ技術を用いた演算増幅器のオフセット電圧および出力電圧リプルの低減2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shintaro、Sato Takahide、Ogawa Satomi
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 1 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.32

    • NAID

      130007779194

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [雑誌論文] Functional Fabric Pattern -Examining the Case of Pressure Detection and Localization-2018

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Terada, Masahiro Toyoura, Takahide Sato, Xiaoyang Mao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Industrial Electronics

      巻: online first 号: 10 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tie.2018.2885692

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385, KAKENHI-PROJECT-16H05867
  • [雑誌論文] アクティブインダクタの対称構成による低消費電力化2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英、高木茂孝、藤井信生
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 129巻 ページ: 1534-1540

    • NAID

      10025101676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [雑誌論文] アクティブインダクタの対称構成による低消費電力化2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 129

      ページ: 1534-1540

    • NAID

      10025101676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] チャージポンプ回路を用いた低消費電力の容量・ディジタル変換回路の誤差解析及び高精度化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      向井一輝 佐藤隆英, 小川覚美
    • 学会等名
      2023年電気学会電子・情報・システム部門大会 講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03953
  • [学会発表] 3種の動作モードを有するDC-DCコンバータの開発2022

    • 著者名/発表者名
      坂本恵亮 佐藤 隆英, 小川 覚美
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] ディクソン型チャージポンプを用いた低消費電力の容量・ディジタル変換器2022

    • 著者名/発表者名
      向井一輝 佐藤 隆英, 小川 覚美
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] スイッチング電源回路の補助電源用チャージポンプの小面積化および効率改善2021

    • 著者名/発表者名
      廣永駿輔、佐藤隆英、小川覚美
    • 学会等名
      第34回 回路とシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] 3種の動作モードを有するDC-DCコンバータのヒステリシス制御2021

    • 著者名/発表者名
      柳直弥、佐藤隆英、小川覚美
    • 学会等名
      第28回 電気学会東京支部山梨・静岡東部支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] チャージポンプの入力電圧源の切り替えによる小面積化および段数可変による効率改善2021

    • 著者名/発表者名
      廣永駿輔 佐藤隆英 小川覚美
    • 学会等名
      電子情報通信学会 回路とシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] Step-up/step-down DC-DC converter whose current passes through only one switch2020

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sato, Satomi Ogawa, Yutaka Tamura
    • 学会等名
      2020 IEEE 63rd International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] エナジーハーベスト用昇降圧電源回路に適した補助電源回路の開発2020

    • 著者名/発表者名
      廣永駿輔 佐藤隆英 小川覚美
    • 学会等名
      令和2年度第27回静岡東部・山梨支所合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04597
  • [学会発表] Analysis of Charge Pump and Estimation of The Number of Stages2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Hironaga, Takahide Sato, Satomi Ogawa
    • 学会等名
      2019 International Conference on Analog VLSI Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] Low Output Offset Voltage And Small Output Voltage Ripple Auto-zero Amplifier Using Capacitor Network2018

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Motoki, Takahide Sato, Satomi Ogawa
    • 学会等名
      2018 International Conference on Analog VLSI Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] 多入力生体信号増幅回路の低消費電力設計2018

    • 著者名/発表者名
      青島諒児,佐藤隆英,小川覚美
    • 学会等名
      電力設計 平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] オートゼロ技術を用いた演算増幅器におけるスイッチの非理想的な特性に起因する出力オフセット電圧及びリプルの低減2017

    • 著者名/発表者名
      元木真太郎,佐藤隆英,小川覚美
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] オフセット電圧調整を用いた大きな出力電圧振幅を有する生体信号増幅回路2017

    • 著者名/発表者名
      荻野 景太, 佐藤 隆英, 小川 覚美
    • 学会等名
      平成29年電気学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] オートゼロ技術における出力オフセット電圧および出力電圧低減方法と比較2017

    • 著者名/発表者名
      元木真太郎, 佐藤隆英, 小川覚美
    • 学会等名
      第24回電気学会東京支部山梨支所・静岡東支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] オートゼロ技術を用いた生体信号増幅回路の出力電圧リプルとオフセット電圧の低減2017

    • 著者名/発表者名
      元木真太郎,佐藤隆英,小川覚美
    • 学会等名
      第37回日本生体医工学会甲信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06385
  • [学会発表] 多チャネル生体信号増幅回路における基準入力端 子の共有による小面積・低消費電力化2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤真輝,佐藤隆英,兼本大輔
    • 学会等名
      電気学会・電子回路研究会
    • 発表場所
      東京電機大学・東京千住キャンパス(東京都・足立区千住旭町)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289121
  • [学会発表] 2ステップ充電技術を用いたチャージポンプ回路のデューティー比制御による出力電圧可変2014

    • 著者名/発表者名
      一見貴文、佐藤隆英、兼本大輔
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      しいのき迎賓館(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289121
  • [学会発表] バイアス電流の制御によるアクティブインダクタの歪低減2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      防衛大学校(横須賀市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] MOSFETの分割による熱雑音低減手法の弛張発振回路への応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英、三窪紘平
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      防衛大学校(横須賀市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] 低ひずみアクティブインダクタを用いた帯域通過フィルタの設計2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] バイアス電流の制御によるアクティブインダクタの歪低減2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英、伊藤敏宏、浅沼さつか
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      防衛大学校(横須賀市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] MOSFETの分割による熱雑音低減手法の弛張発振回路への応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      防衛大学校(横須賀市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] MOSFETの分割による熱雑音低減手法の弛張発振回路への応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英,三窪紘平
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      防衛大学校(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360182
  • [学会発表] Active Inductor Design using Distortion Reduction Technique2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sato
    • 学会等名
      IEEJ 2011 International Analog VLSI Workshop
    • 発表場所
      Indonesia Bali
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] Active Inductor Design using Distortion Reduction Technique2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sato
    • 学会等名
      IEEJ 2011 InternationalAnalog VLSI Workshop
    • 発表場所
      Indonesia Bali
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760254
  • [学会発表] MOSFETの分割による熱雑音低減手法の弛張発振回路への応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆英
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会, ECT-11-034
    • 発表場所
      防衛大学校(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360182
  • 1.  塙 雅典 (90273036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高木 茂孝 (10187932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 章典 (20255144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野中 弘二 (70330777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横田 浩久 (30272115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 一彦 (40402086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 修司 (00228785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阪田 治 (30391197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 裕 (40516928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大木 麻喜 (00377574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植野 彰規 (20318158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 信生 (00016601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 和千 (00302943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi