• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弦巻 立  TSURUMAKI Tatsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10345522
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2015年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教
2003年度 – 2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 薬理学一般
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
末梢神経障害 / 神経ペプチド / セロトニン受容体 / 下歯槽神経 / セロトニン / 神経因性疼痛 / 循環薬理学 / 受容体 / 平滑筋収縮
研究代表者以外
三叉神経 … もっと見る / 神経腫 / 神経再生 / 神経損傷 / 下歯槽神経 / trigeminal / BDNF / Schwann細胞 / Nuerography / 高分解能3D画像 / Neurography / 末梢神経 / 高分解能画像 / 拡散強調画像 / 神経MRI / 神経イメージング / 3DAC / MRI / 神経障害性疼痛 / 舌神経 / 抗BDNF抗体 / コラーゲン / 三叉神経節 / Fluorogolg / PGP9.5 / アザン染色 / inferior alveolar nerve / neuroma / セマフォリン3A / 末梢神経再生 / Semaphrin-3A / regeneration / nerve injury / trigeminal nerve / 逃避反射 / イソフルラン / 吸入麻酔薬 / MAC / 侵害刺激 / γサブユニット / GABAA受容体 / double knock out / PRIP-2 / PRIP-1 / γ2 subunit / membrane potential / nociception / subnucleus caudalis / Glia / muscimol / GABAA receptor / 歯科麻酔学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  痛みとうつの相関関係~NPYを基点として~研究代表者

    • 研究代表者
      弦巻 立
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  三叉神経障害性疼痛発生機序の網羅的解析

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト口腔顔面の末梢神経障害に対する水分子状態をとらえたMR生体病理イメージング

    • 研究代表者
      照光 真
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  GABAA受容体は本当に痛覚伝達を抑制させるか?

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  下歯槽神経における神経因性疼痛に関与するセロトニンと受容体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      弦巻 立
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経ペプチドNPYの血管平滑筋に対する作用と細胞内シグナル伝達の解明研究代表者

    • 研究代表者
      弦巻 立
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Protracted delay in taste sensation recovery after surgical lingual nerve repair : a case report2013

    • 著者名/発表者名
      Seo, K., Inada, Y., Terumitsu, M. Nakamura, T., Shigeno, K., Tanaka, Y., Tsurumaki, T., Kurata, S., Matsuzawa, H
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 77-81

    • DOI

      10.1186/1752-1947-7-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390375, KAKENHI-PROJECT-23592984, KAKENHI-PROJECT-25253082
  • [雑誌論文] 末梢性三叉神経損傷における触覚閾値低下の予後判定基準について2013

    • 著者名/発表者名
      倉田行伸, 田中 裕, 照光 真, 弦巻 立, 金丸博子, 吉川博之, 小玉由記, 山崎麻衣子, 瀬尾憲司
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 20(2) ページ: 93-97

    • NAID

      10031183202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [雑誌論文] 簡易型熱温度閾値測定装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      瀬尾憲司、照光 真、田中 裕、弦巻 立、倉田行伸、小玉由紀、金丸博子、山崎麻衣子、吉川博之、加藤康憲
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 33(4) ページ: 569-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [雑誌論文] Preoperative evaluation of spatial relationship between inferior alveolar nerve and fibro-osseous lesion by high resolution MR neurography on 3.0T2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Seo, Makoto Terumistu, Yutaka Tanaka, Tatsuru Tsurumaki, Shigenobu Kurata, Hitoshi Matsuzawa, Ristuo Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxilofacial Surgery

      巻: 70(2) ページ: 119-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] オトガイ神経結紮後のラット三叉神経節におけるNPYとNPY受容体サブタイプ発現の検討2015

    • 著者名/発表者名
      弦巻 立、吉川博之、山田友里恵、瀬尾憲司
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593052
  • [学会発表] 三叉神経の外傷性神経種における3DAC-PROPELLER を用いた瘢痕様組織の評価2013

    • 著者名/発表者名
      照光 真, 松澤 等, 倉田行伸, 田中 裕, 弦巻 立, 吉川博之, 中田 力, 瀬尾憲司
    • 学会等名
      日本口腔顔面痛学会学術大会
    • 発表場所
      大宮市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] 3DVR-MRN を用いた外傷後の下歯槽神経に対する体積測定による病変解析2013

    • 著者名/発表者名
      倉田行伸, 照光 真, 松澤 等, 田中 裕, 弦巻 立, 金丸博子, 吉川博之, 小玉由記, 山崎麻衣子, 佐藤由美子
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会
    • 発表場所
      横浜市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] 神経損傷によるニューロトロフィンの変化を導くメカニズムについての検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉川博之, 弦巻 立, 瀬尾憲司
    • 学会等名
      第41 回日本歯科麻酔学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [学会発表] 下顎骨骨髄炎後の下歯槽神経の変性の高磁場MRI による解析2013

    • 著者名/発表者名
      照光 真, 松澤 等, 田中 裕, 弦巻 立, 倉田行伸, 吉川博之, 佐藤由美子, 小玉由記, 山崎麻衣子
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会
    • 発表場所
      横浜市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] 下顎骨区域切除部に移植された腸骨内に下歯槽神経の再生を認めた1例2012

    • 著者名/発表者名
      吉川 博之、照光 真、松澤 等、田中 裕、弦巻 立、倉田 行伸、金丸 博子、小玉 由記、山崎 麻衣子、瀬尾 憲司
    • 学会等名
      第40回日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] ラット三叉神経節におけるNPYとNPY受容体サブタイプmRNA発現の検討2012

    • 著者名/発表者名
      弦巻立、吉川博之、瀬尾憲司
    • 学会等名
      第40回 日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593052
  • [学会発表] 損傷末梢神経の異常再生に対する高磁場MRIによる水分子の拡散解析2011

    • 著者名/発表者名
      照光 真, 松澤等, 田中裕, 弦巻立, 倉田行伸, 吉川博之, 近藤由記, 瀬尾憲司
    • 学会等名
      第39回 日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市 神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] ラット下歯槽神経におけるセロトニン受容体サブタイプmRNA発現の検討2010

    • 著者名/発表者名
      弦巻立
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      横須賀芸術劇場、産業交流プラザ(神奈川)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791502
  • [学会発表] ラット下歯槽神経におけるセロトニン受容体サブタイプmRNA発現の検討2010

    • 著者名/発表者名
      弦巻立, 他2名
    • 学会等名
      第38回日本歯科麻酔学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791502
  • [学会発表] 口腔外科手術患者の術後疼痛と心理的因子の関連性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中裕、弦巻立、染矢源治, 他
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791502
  • [学会発表] 口腔顔面領域の病態が健康関連QOLに及ぼす影響の検討

    • 著者名/発表者名
      田中裕,照光真,弦巻立,倉田行伸,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第42回日本歯科麻酔学会総会
    • 発表場所
      新潟市 日本歯科大新潟校
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592984
  • [学会発表] 下歯槽神経損傷後の三叉神経節におけるNPY とNPY受容体サブタイプ発現の検討

    • 著者名/発表者名
      弦巻 立、吉川博之、瀬尾憲司
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593052
  • 1.  瀬尾 憲司 (40242440)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  田中 裕 (50323978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  吉川 博之 (20547575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  倉田 行伸 (20464018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  藤原 直士 (70181419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 健康 (40183941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  照光 真 (60401767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  塚田 博子 (30464019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松澤 等 (70303170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  中村 達雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  稲田 有史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi