• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木 孝和  Yagi Takakazu

研究者番号 10346166
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2967-5912
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸常盤大学, 保健科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸常盤大学, 保健科学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 神戸常盤大学, 保健科学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 神戸常盤大学短期大学部, 口腔保健学科, 教授
2016年度 – 2021年度: 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 講師
2015年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部付属病院, 講師 … もっと見る
2015年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 講師
2010年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2013年度: 鹿児島大学医学部, 歯学部附属病院, 講師
2007年度 – 2009年度: 朝日大学, 歯学部, 准教授
2008年度: 朝日大学, 歯学部・口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究代表者以外
矯正・小児系歯学 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 内科学一般(含心身医学) / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
ブラキシズム / ストレス / 咀嚼運動 / CRF / 電気生理 / 顎口腔機能 / 細胞内シグナル伝達機構 / メカニカルストレス / 表情解析 / 表情解析装置 … もっと見る / 定型発達児童 / 発達障害児 / 脳腸ペプチド / 橋結合腕傍核 / ストレス因子 / オレキシン陽性細胞 / 三叉神経運動核 / 咀嚼 / 筋電図 / 扁桃体 / オレキシンニューロン / 副腎皮質ホルモン放出因子 / 顎口腔パラファンクション / 脳腸相関 / HPA軸 / 唾液分泌 / CRF / パラファンクション / 脳波 / 咬筋筋電図 / 副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン / 受容体 / 酸刺激 / 神経ペプチド / 脳ー腸相関 / モルモット / 咀嚼筋活動 / 睡眠 / ホルモン / 遺伝子発現 / 電気生理学 / シグナリングカスケード / 歯根膜線維芽細胞 / 炎症性シグナリングカスケード / 歯根膜細胞 / ヒト歯根膜細胞線維芽細胞 / ヒト歯周組織構成細胞 … もっと見る
研究代表者以外
ブラキシズム / 胃食道逆流 / 歯科矯正用アンカースクリュー / 顎口腔機能 / 歯科矯正学 / アンカースクリュー / GERD / 小児 / 幼児 / お口ぽかん / 口唇閉鎖不全 / サルコペニア / 認知機能 / 顎整形力 / 歯学 / 不正咬合 / 食道 / 迷走神経 / 脳腸相関 / 機械的刺激 / 口腔機能 / 咀嚼機能 / 睡眠時ブラキシズム / 問題行動 / 睡眠障害 / 運動能力 / 足趾筋力 / アクションリサーチ / アセスメントツール / 口腔清掃 / 障害者 / 口腔コグニサイズ / 認知機能低下予防 / エンパワメント / 高齢者 / dual-task / 健口体操 / オーラルフレイル予防 / 栄養 / 成長発育 / 口腔機能発達不全 / 成長発達 / 口腔機能発達不全症 / 骨 / 骨リモデリング / メカニカルストレス / 口腔内の常在細菌叢 / 胃内の常在細菌叢 / メタゲノム解析 / 口腔内常在細菌叢 / 治療 / 酸 / Hypothalamic Hormones / Mastication / Agouti-Related Protein / Malocclusion / 経皮的電気刺激手法 / 経皮的電気刺激療法 / 上部消化管機能 / 脳腸ペプチド / 脳腸モデル / 上部消化管活動 / 唾液分泌 / 胃酸分泌抑制剤 / 消化管運動促進薬 / 上部消化管疾患 / 顎関節症 / 咬筋筋活動 / 咀嚼筋障害 / 胃食道逆流症 / 睡眠呼吸障害 / 小児閉塞性睡眠時無呼吸 / 矯正用アンカースクリュー / 免疫系因子 / 内分泌因子 / 筋力 / 最大咬合力 / 四肢骨格筋力 / 精神的ストレス / 咬合力 / 顎顔面形態 / 握力 / 癌 / 心身医学 / 内科学 / 骨髄細胞 / 癌性悪液質 / 脳 / 骨髄 / ミクログリア / 下顎劣成長 / 上顎劣成長 / 睡眠時無呼吸 / 外科的矯正治療 / 認知障害 / 加齢 / 視床下部 / 骨髄由来細胞 / 摂食障害 / 新規アンカースクリュー / 咬筋 / 咽頭・食道・胃の知覚 / 唾液 / 内臓感覚 / 顎運動 / 睡眠動態 / 安定性 / 脱落率 / スケレタルアンカレッジ / 胃 / 骨芽細胞 / Myd88 / 歯周病原因子 / 矯正力 / MyD88遺伝子欠損マウス / TLR / 細胞内シグナル伝達 / TLR / サイトカイン / ケモカイン / 炎症性反応 / 骨改造 / 矯正治療 / パラファンクション / 味覚受容メカニズム / ラット / 侵害受容器 / 胃食道酸逆流 / 顎口腔機能異常 / GSRS / 睡眠時無呼吸症候群 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  障害者施設を対象としたアクションリサーチによる口腔清掃アセスメントツールの作成

    • 研究代表者
      水村 容子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  幼児の成長発達に影響を与える因子について~お口ぽかんと足趾筋力の検証~

    • 研究代表者
      中村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  オーラルフレイル予防に資する口腔コグニサイズプログラム実践とエンパワメントの検証

    • 研究代表者
      江崎 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学短期大学部
  •  発達障害児の咀嚼運動時の表情解析に基づく咀嚼機能の定量的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      八木 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  お口ぽかん(口唇閉鎖力の低下)が幼児の成長発達に与える影響

    • 研究代表者
      中村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
      神戸常盤大学短期大学部
  •  自動埋入型骨固定装置を利用した骨のメカニカルストレス受容の解明

    • 研究代表者
      小柳 宏太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  胃内と口腔内の常在細菌叢、ブラキシズム及び胃食道逆流との関連性の解明

    • 研究代表者
      丸谷 佳菜子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳腸ペプチドによるストレス起因性顎口腔機能異常の改善に対する効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      八木 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学短期大学部
      鹿児島大学
  •  脳腸モデルによる迷走神経の活性化を応用したブラキシズムの根本療法開発への基盤研究

    • 研究代表者
      菅 真有
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  食道内の酸クリアランス促進によりブラキシズムを抑制する経皮的刺激療法の開発

    • 研究代表者
      國則 貴玄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  自動埋入型骨固定装置による顎骨の成長促進が小児の睡眠呼吸障害に及ぼす効果の検討

    • 研究代表者
      友成 博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
      鹿児島大学
  •  消化管運動促進薬とH2ブロッカーによる咀嚼筋障害に対する治療効果の検討

    • 研究代表者
      大賀 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新たな骨髄-脳相関・骨髄由来細胞を標的とした癌性悪液質・サルコペニアの治療法開発

    • 研究代表者
      浅川 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  不正咬合に起因する“顎口腔サルコペニア”の実態と内分泌・免疫系因子との関連

    • 研究代表者
      前田 綾
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  心身相関に関与する新たな因子「骨髄由来細胞」の同定と摂食障害での脳骨髄相関の解明

    • 研究代表者
      安宅 弘司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  視床下部-下垂体-副腎軸・脳腸相関によるストレス調整と顎口腔機能の関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  顎骨の劣成長に対する外科的矯正治療が睡眠時無呼吸と胃食道逆流に及ぼす効果の解明

    • 研究代表者
      國則 貴玄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新たな自動皮質骨埋入型アンカースクリューを用いた顎整形力付与治療システムの考案

    • 研究代表者
      友成 博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  咽頭・食道・胃の知覚異常と運動機能の低下が不正咬合を引き起こす仮説の検証

    • 研究代表者
      宮脇 正一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳-腸相関を軸とした顎口腔と胃食道との間の知覚-運動制御機構と関連疾患の解明

    • 研究代表者
      宮脇 正一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳・消化管ペプチドによる顎口腔異常機能活動の発現機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  現在考えられ得る全ての脱落要因を排除した矯正用皮質骨インプラントシステムの開発

    • 研究代表者
      國則 貴玄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  コミュニケーションツールが青少年の睡眠、消化器疾患および顎発育に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      坂口 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  食道粘膜刺激によるブラキシズム誘発機構の神経生理学的解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      上村 裕希
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  食道粘膜の感受性が顎口腔系のパラファンクションに与える影響の解明

    • 研究代表者
      友成 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  歯周病原因子と過大な機械的刺激が歯の移動の細胞シグナリング機構に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      前田 綾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  メカニカルストレス下の歯周病原因子による歯根膜線維芽細胞のシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      朝日大学
  •  小児の睡眠障害、問題行動、胃食道酸逆流および顎口腔機能異常の関連性の解明

    • 研究代表者
      坂口 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  メカニカルストレスによる歯周組織構成細胞のシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      朝日大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] The Role of Zinc in the Treatment of Taste Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Ikeda S, Miyawaki S, Inui A
    • 出版者
      Recent Pat Food Nutr Agric
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] Sleep bruxism and gastroesophageal reflux as a peripheral risk factor2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Yagi T, Nagayama K, Ohmure H, Kanematsu K, Sakoguchi Y
    • 出版者
      Sleep Medicine : Clinical Practice (Nova publishers)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] The role of ghrelin in patients with functional dyspepsia and its potential clinical relevance (Review)2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Miyawaki S and Inui A
    • 出版者
      Int J Mol Med
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] Sleep bruxism and gastroesophageal reflux as a peripheral risk factor2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Yagi T, Nagayama K, Ohmure H, Kanematsu K, Sakoguchi Y
    • 出版者
      Sleep Disorders (Nova publishers)(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] The roles of salivary secretion, brain-gut peptides, and oral hygiene in obesity2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Ikeda S, Miyawaki S, Inui A
    • 出版者
      Obes Res Clin Pract
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] Sleep Medicine: Clinical Practice ( Sleep bruxism and gastroesophageal reflux as a peripheral risk factor. )2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Yagi T, Nagayama K, Ohmure H, Kanematsu K, Sakoguchi Y.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Nova publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593103
  • [図書] 季刊 歯科医療 秋号2012

    • 著者名/発表者名
      宮脇正一,八木孝和,池森宇泰,前田 綾,友成 博
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      第一歯科出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593105
  • [図書] 矯正治療の視点(p50-66)(歯周-矯正治療STOP & GO:伊藤公一,保田好隆編著)2012

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 友成博, 小山勲男, 宮脇正一
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [図書] 季刊歯科医療 秋号2012

    • 著者名/発表者名
      宮脇正一、八木孝和、池森宇泰、前田綾、友成博
    • 出版者
      歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療の有用性.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [図書] 矯正治療の視点(歯周-矯正治療STOP & GO :伊藤公一,保田好隆編著)2012

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 友成博, 小山勲男, 宮脇正一
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [図書] The Role of Ghrelin, Salivary Secretions, and Dental Care in Eating Disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Ueda H, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, and Inui A
    • 出版者
      Nutrients
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] Regulative Roles of Ghrelin in Ingestive Behavior, Upper Gastrointestinal Motility, and Secretion2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S and Inui A
    • 出版者
      Current Nutrition & Food Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [図書] 鹿児島県歯科医師会会報2012

    • 著者名/発表者名
      宮脇正一,八木孝和,池森宇泰,前田 綾,友成 博
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      鹿児島県歯科医師会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593105
  • [雑誌論文] Red rice koji extract alleviates hyperglycemia by increasing glucose uptake and glucose transporter type 4 levels in skeletal muscle in two diabetic mouse models2020

    • 著者名/発表者名
      Yagi Takakazu、Ataka Koji、Cheng Kai-Chun、Suzuki Hajime、Ogata Keizaburo、Yoshizaki Yumiko、Takamine Kazunori、Kato Ikuo、Miyawaki Shouichi、Inui Akio、Asakawa Akihiro
    • 雑誌名

      Food & Nutrition Research

      巻: 64 号: 0 ページ: 4226-4235

    • DOI

      10.29219/fnr.v64.4226

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838, KAKENHI-PROJECT-18K02188, KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] Treatment of complete transposition of upper right canine and first premolar and scissors-bite on second molars by non-extraction and retention of the transposed positions2020

    • 著者名/発表者名
      Taira Sayuri、Oga Yasuhiko、Yagi Takakazu、Miyawaki Shouichi
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 79 号: 4 ページ: 179-187

    • DOI

      10.1080/13440241.2020.1843355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11946, KAKENHI-PROJECT-18K09838, KAKENHI-PROJECT-20K10232
  • [雑誌論文] Lavender Oil Reduces Depressive Mood in Healthy Individuals and Enhances the Activity of Single Oxytocin Neurons of the Hypothalamus Isolated from Mice: A Preliminary Study2020

    • 著者名/発表者名
      Ogata Keizaburo、Ataka Koji、Suzuki Hajime、Yagi Takakazu、Okawa Ayumi、Fukumoto Takamasa、Zhang Boyang、Nakata Masanori、Yada Toshihiko、Asakawa Akihiro
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2020 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2020/5418586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838, KAKENHI-PROJECT-18K11028, KAKENHI-PROJECT-19K22611, KAKENHI-PROJECT-19H04045, KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori Vacuolating Cytotoxin A Causes Anorexia and Anxiety via Hypothalamic Urocortin 1 in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Ataka K, Asakawa A, Cheng KC, Ushikai M, Iwai H, Yagi T, Arai T, Yahiro K, Yamamoto K, Yokoyama Y, Kojima M, Yada T, Hirayama T, Nakamura N, Inui A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 6011-6011

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42163-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07281, KAKENHI-PROJECT-18K09838, KAKENHI-PROJECT-19K07534
  • [雑誌論文] Evaluation of miniscrew stability using an automatic embedding auxiliary skeletal anchorage device.2019

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Tomonari H, Kwon S, Kuninori T, Yagi T, Miyawaki S.
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 89(1) 号: 1 ページ: 47-53

    • DOI

      10.2319/121117-857.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11945, KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [雑誌論文] Treatment of severe maxillary hypoplasia with oligodontia and complete bilateral cleft lip and palate by maxillary anterior segmental distraction osteogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yagi T*, Yamashiro T, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 77 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.odw.2017.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349, KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [雑誌論文] An adult case of skeletal Class II with high mandibular plane angle treated by anterior rotation of the mandible with miniscrew anchorage.2017

    • 著者名/発表者名
      Koyama I, Yagi T, Ikemori T, Miyawaki S.
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 76 号: 1 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.odw.2016.10.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [雑誌論文] Vagal afferent activation induces salivation and swallowing-like events in anesthetized rats2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka U, Mayu S, Takakazu Yagi, Ikue Kusumoto-Y, Hideki K, Tomoyuki K, Shouichi M
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: 311 号: 5 ページ: R964-R970

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00292.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349, KAKENHI-PROJECT-15K20603
  • [雑誌論文] 顎関節症患者にスプリント療法と矯正治療を施した不正咬合症例2016

    • 著者名/発表者名
      八木 孝和,菅 真有,宮脇 正一
    • 雑誌名

      九州矯正歯科学会誌

      巻: 12 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [雑誌論文] The replacement of one first molar and three second molars by the mesial inclination of four impacted third molars in a Class II Division 1 adult patient2015

    • 著者名/発表者名
      H Tomonari, T Yagi, T Kuninori, T Ikemori, S Miyawaki
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] Development of a novel spike-like auxiliary skeletal anchorage device to enhance miniscrew stability2015

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Miyawaki, Hiroshi Tomonari, Takakazu Yagi, Takaharu Kuninori, Yasuhiko Oga, Masafumi Kikuchi
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593105
  • [雑誌論文] Development of a novel spike-like auxiliary skeletal anchorage device to enhance miniscrew stability.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Tomonari H, Yagi T, Kuninori T, Oga Y, Kikuchi M
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463099
  • [雑誌論文] Influence of surgical orthodontic treatment on masticatory function in skeletal Class III patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Yagi T, Tomonari H, Ikemori T, Miyawaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 42 号: 10 ページ: 733-741

    • DOI

      10.1111/joor.12307

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [雑誌論文] Development of a novel spike-like auxiliary skeletal anchorage device to enhance miniscrew stability.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Tomonari H, Yagi T, Kuninori T, Oga Y, Kikuchi M.
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics

      巻: 148 号: 2 ページ: 338-344

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2015.02.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [雑誌論文] Development of a novel spike-like auxiliary skeletal anchorage device to enhance miniscrew stability2015

    • 著者名/発表者名
      S Miyawaki, H Tomonari, T Yagi, T Kuninori, Y Oga, M Kikuchi
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] Hesperidin potentiates ghrelin signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Asakawa A, Kawamura N, Yagi T, Inui A
    • 雑誌名

      Recent Patents on Food, Nutrition and Agriculture

      巻: 6 ページ: 60-63

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593103
  • [雑誌論文] Association of problem behavior with sleep problem and gastroesophageal reflux symptom2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyoshi Sakaguchi, Takakazu Yagi, Aya Maeda, Kunihiro Nagayama, Sawako Uehara, Youko Saito, Kyouko Kanematsu, Shouichi Miyawaki
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 56 号: 1 ページ: 24-30

    • DOI

      10.1111/ped.12201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593034, KAKENHI-PROJECT-23593035, KAKENHI-PROJECT-24390464, KAKENHI-PROJECT-25893193
  • [雑誌論文] Influence of maximum bite force on jaw movement during gummy jelly mastication2014

    • 著者名/発表者名
      Kuninori T, Tomonari H, Uehara S, Kitashima F, Yagi T, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Journal of oral rehabilitation

      巻: May;41(5): 号: 5 ページ: 338-45

    • DOI

      10.1111/joor.12149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036, KAKENHI-PROJECT-24390464, KAKENHI-PROJECT-25893193
  • [雑誌論文] Posterior scissors-bite: masticatory jaw movement and muscle activity2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonari H, Kubota T, Yagi T, Kuninori T, Kitashima F, Uehara S, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Journal of oral rehabilitation

      巻: Apr;41(4) 号: 4 ページ: 257-65

    • DOI

      10.1111/joor.12148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036, KAKENHI-PROJECT-24390464, KAKENHI-PROJECT-24593103, KAKENHI-PROJECT-25670879, KAKENHI-PROJECT-25893193
  • [雑誌論文] Sleep bruxism and gastroesophageal reflux as a peripheral risk factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Yagi T, Nagayama K, Ohmure H, Kanematsu K, Sakoguchi Y
    • 雑誌名

      Sleep Disorders

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] The roles of salivary secretion, brain-gut peptides, and oral hygiene in obesity2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Ikeda S, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Obes Res Clin Pract

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] The Role of Zinc in the Treatment of Taste Disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, IkedaS, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Recent Pat Food Nutr Agric

      巻: 5(1) ページ: 44-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] The Role of Zinc in the Treatment of Taste Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Ikeda S, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Recent Pat Food Nutr Agric

      巻: 5 ページ: 44-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] The role of ghrelin in patients with functional dyspepsia and its potential clinical relevance2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 32 号: 3 ページ: 523-531

    • DOI

      10.3892/ijmm.2013.1418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464, KAKENHI-PROJECT-24593103, KAKENHI-PROJECT-24792299
  • [雑誌論文] The roles of salivary secretion, brain-gut peptides, and oral hygiene in obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      6. Ueda H., Yagi T., Amitani H., Asakawa A., Ikeda S., Miyawaki S. and Inui A.
    • 雑誌名

      Obes Res Clin Pract

      巻: 7 号: 5 ページ: e321-e329

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2013.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593103
  • [雑誌論文] 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療の有用性2012

    • 著者名/発表者名
      宮脇正一, 八木孝和, 池森宇泰, 前田 綾, 友成 博.
    • 雑誌名

      季刊 歯科医療

      巻: 秋号 ページ: 32-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593037
  • [雑誌論文] 矯正用インプラントアンカー(仮称;スクリュータイプ)の安定性に影響する因子の文献的考察2012

    • 著者名/発表者名
      友成 博,八木孝和,北嶋文哲,小山勲男,山本照子,宮脇正一
    • 雑誌名

      日本矯正歯科学会雑誌

      巻: 71 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593105
  • [雑誌論文] 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療の基本と応用2012

    • 著者名/発表者名
      宮脇正一, 八木孝和, 池森宇泰, 前田 綾, 友成 博.
    • 雑誌名

      歯科医師会会報

      巻: 105 ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593037
  • [雑誌論文] The Role of Ghrelin, Salivary Secretions, and Dental Care in Eating DiSorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Ueda H, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, Imui A
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 4(8) 号: 8 ページ: 967-989

    • DOI

      10.3390/nu4080967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464, KAKENHI-PROJECT-24593103, KAKENHI-PROJECT-24792299
  • [雑誌論文] Relationship between occlusal curvatures and bite force in human2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K, Uehara S, Yagi T, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 71(in press) 号: 3 ページ: 79-84

    • DOI

      10.1016/j.odw.2012.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610016
  • [雑誌論文] Relationship between occlusal curvatures and bite force in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K, Uehara S, Yagi T, Miyawaki S.
    • 雑誌名

      Orthod Waves

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610016
  • [雑誌論文] Regulative Roles of Ghrelin in Ingestive Behavior, Upper Gastrointestinal Motility, and Secretion.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Current Nutrition & Food Science

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: 188-195

    • DOI

      10.2174/157340112802651112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464, KAKENHI-PROJECT-24792299
  • [雑誌論文] Relationship between occlusal curvatures and bite force in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K, Uehara S, Yagi T, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Orthod Waves

      巻: 71(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [雑誌論文] 矯正用インプラントアンカー(仮称;スクリュータイプ)の安定性に影響する因子の文献的考察.2012

    • 著者名/発表者名
      友成博、八木孝和、北嶋文哲、小山勲男、山本照子、宮脇正一
    • 雑誌名

      Orthod Waves - Jpn Ed

      巻: 71(1) ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] Patient with oculo-facio-cardio-dental syndrome treated with surgical orthodontics2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, K., Yagi, T., Nagata, J., Kubota, T., Sugihara, K. and Miyawaki, S., et al
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: 141(4 Suppl) 号: 4 ページ: S159-S170

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2011.10.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617, KAKENHI-PROJECT-21610016, KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] Regulative Roles of Ghrelin in Ingestive Behavior, Upper Gastrointestinal Motility, and Secretion.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, and Inui A.
    • 雑誌名

      Current Nutrition & Food Science

      巻: 8 ページ: 188-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593103
  • [雑誌論文] Relationship between occlusal curvatures and bite force in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K, Uehara S, Yagi T, Miyawaki S
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 71(3) ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [雑誌論文] 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療の基本と応用.2012

    • 著者名/発表者名
      宮脇正一、八木孝和、池森宇泰、前田綾、友成博
    • 雑誌名

      鹿児島県歯科医師会会報

      巻: 105(684) ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [雑誌論文] 咬合高径の維持に関する神経機構の研究2011

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 宮脇正一
    • 雑誌名

      鹿歯紀要

      巻: 31 ページ: 81-91

    • NAID

      120005231986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [雑誌論文] 上顎臼歯の遠心移動と圧下により下顎の前上方回転が認められたAngle II級ハイアングル症例2011

    • 著者名/発表者名
      友成博, 上原沢子, 八木孝和, 宮脇正一
    • 雑誌名

      九州矯正歯科学会雑誌

      巻: 7 ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610016
  • [雑誌論文] Bioactive mechanism of Porphyromonas gingivalis lipid A2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T. and Yagi, T.
    • 雑誌名

      Periodontology 2000

      巻: 54(1) 号: 1 ページ: 71-7

    • DOI

      10.1111/j.1600-0757.2009.00343.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [雑誌論文] 小児における問題行動と睡眠障害、睡眠時ブラキシズムおよび胃食道逆流との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      坂口勝義、八木孝和、永山邦宏、植田紘貴、宮脇正一
    • 雑誌名

      鹿児島県歯科医師会会報

      巻: 93 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610016
  • [雑誌論文] Bioactive mechanism of Porphyromonas gingivalis lipid A.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Yagi T
    • 雑誌名

      Periodontology 2000

      巻: 54 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [産業財産権] 分泌促進装置2017

    • 発明者名
      宮脇正一、植田紘貴、菅 真有、永山邦宏、八木孝和、他4名
    • 権利者名
      宮脇正一、植田紘貴、菅 真有、永山邦宏、八木孝和、他4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-075111
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [産業財産権] スクリューの結合力維持具及び結合力維持具付きスクリュー2014

    • 発明者名
      宮脇正一、友成博、八木孝和、木村裕一
    • 権利者名
      国立大学法人 鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463099
  • [産業財産権] スクリューの結合力維持具及び結合力維持具付きスクリュー2012

    • 発明者名
      発明者:宮脇 正一,八木孝和,友成 博,木村裕一
    • 権利者名
      国立大学法人 鹿児島大学, 外1名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593105
  • [学会発表] ケアマネジャーが捉えた次世代シニアの認知機能低下予防への思いと予防行動2024

    • 著者名/発表者名
      江﨑ひろみ 宮澤絢子 八木孝和 吉田幸恵
    • 学会等名
      日本健康体力栄養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10226
  • [学会発表] お口ぽかん」症状が幼児の日常生活に与える影響について2023

    • 著者名/発表者名
      中村美紀, 八木孝和, 氏橋貴子, 水村容子, 西保亜希, 吉田幸恵
    • 学会等名
      第30回健康体力栄養学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11388
  • [学会発表] 表情解析ソフト(Face Reader)を用いた児童の咀嚼機能評価の試み2023

    • 著者名/発表者名
      八木孝和,大塚佳代子
    • 学会等名
      第37回日本口腔リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11388
  • [学会発表] 「お口ぽかん」症状が幼児の日常に与える影響について2023

    • 著者名/発表者名
      中村美紀,八木孝和,氏橋貴子,水村容子,西保亜希,吉田幸恵
    • 学会等名
      第30回健康体力栄養学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] 「お口ぽかん」症状が幼児の日常生活に与える影響について2023

    • 著者名/発表者名
      中村美紀, 八木孝和, 氏橋貴子, 水村容子, 西保亜希, 吉田幸恵
    • 学会等名
      第30回健康体力栄養学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] 表情解析ソフトを用いた 小児の咀嚼機能評価の試み2023

    • 著者名/発表者名
      大塚佳代子、八木孝和、齋藤充、吉田幸恵
    • 学会等名
      題27回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11388
  • [学会発表] お口ぽかんが幼児の成長発育に及ぼす影響~第1報~2022

    • 著者名/発表者名
      中村美紀, 八木孝和, 氏橋貴子, 水村容子, 西保亜希, 吉田幸恵
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第17回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11388
  • [学会発表] お口ぽかんが幼児の成長発育に及ぼす影響~第1報~2022

    • 著者名/発表者名
      中村美紀, 八木孝和, 福田昌代, 西保亜希, 浅枝麻夢可, 高橋由希子, 破魔幸枝, 伴仲謙欣, 山城圭介, 吉田幸恵
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第17回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] お口ぽかん(口唇閉鎖不全)が幼児の成長発達に及ぼす影響~第1報栄養状態との関連について~2022

    • 著者名/発表者名
      中村美紀,八木孝和,福田昌代,西保亜希,浅枝麻夢可,高橋由希子,破魔幸枝,伴仲謙欣,山城圭介,吉田幸恵
    • 学会等名
      第17回日本歯科衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] 低口唇閉鎖力状態が小児の成長発育に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 中村美紀, 福田昌代, 川野亜希, 浅枝麻夢可, 高橋由希子, 破魔幸枝, 水村容子, 山城圭介, 吉田幸恵
    • 学会等名
      第29回健康栄養体力学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11388
  • [学会発表] 低口唇閉鎖力状態が小児の成長発育に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 中村美紀, 福田昌代, 川野亜希, 浅枝麻夢可, 高橋由希子, 破魔幸枝, 水村容子, 山城圭介, 吉田幸恵
    • 学会等名
      第29回健康体力栄養学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] 低口唇閉鎖力状態が小児の成長発育に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      八木孝和 , 中村美紀 , 福田昌代 , 川野亜希 , 浅枝麻夢可 , 高橋由希子 , 破魔幸枝 , 水村容子 , 山城圭介 , 吉田幸恵
    • 学会等名
      第29回健康栄養体力学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウス 3xTg-AD の三叉神経系における病理所見と咀嚼運動についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      北脇綾乃、江崎 治喜代,小田 陽菜乃,勝山 晃生,木下 輝樹,須佐 愛,谷口 諒圭,倉本 恵梨子,齋藤 充,河野 博史,八木 孝和,松本 信英,原 博満,岩井 治樹,山中 淳之,後藤 哲哉
    • 学会等名
      the 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [学会発表] The effect of incompetent lip seal on child development2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Fukuda M, Yagi T, Takahashi Y, Ujihashi T, Mizumura Y, Asaeda M, Kawano A, Yoshida Y
    • 学会等名
      World Dysphagia Summit 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10845
  • [学会発表] Does an intracerebral administration of corticotropin- releasing factor cause oral parafunction?2020

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Saitou M, Iwai H, Miyawaki S.
    • 学会等名
      The 9 the International Orthodontic Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [学会発表] 矯正歯科治療による顎顔面形態と機能の変化に対する心理評価2019

    • 著者名/発表者名
      日野 沙耶佳,菅 真有,八木 孝和,宮脇 正一
    • 学会等名
      第14回九州矯正歯科学会学術大会 学術口演 2019年2月16-17日 福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09840
  • [学会発表] 多数歯欠損を伴う両側性唇顎口蓋裂に対する上顎骨前方部分延長術を利用した1治験例2018

    • 著者名/発表者名
      八木孝和、山城隆、宮脇正一
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [学会発表] マルチブラケット治療前の患者の心理的評価と顎顔面形態との関係2018

    • 著者名/発表者名
      菅真有、八木孝和、日野沙耶佳、宮脇正一
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [学会発表] 副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンの脳内投与が顎機能に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      八木孝和、斎藤 充、後藤哲也、小柳宏太朗、菅 真有、宮脇正一
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [学会発表] マルチブラケット治療前の患者の心理的評価と顎顔面形態との関係2018

    • 著者名/発表者名
      菅 真有,八木 孝和,日野 沙耶佳,宮脇 正一
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会 学術展示 2018年10月30日-11月1日 横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09840
  • [学会発表] Neurodegeneration of trigeminal nervos system affects the mastication in triple transgenic Altzheimer's disease model mice2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yagi, E. kuramoto, H. Seki, M. Saito, H. Iwai A. Yamanaka, T. Goto
    • 学会等名
      Japanese Association of Oral Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09838
  • [学会発表] Vagalafferent activation induces salivation and swallowing-like events in anesthetized rats2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka U, Mayu S, Takakazu Yagi, Ikue Kusumoto-Y, Hideki K, Tomoyuki K, Shouichi M
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター (静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [学会発表] A malocclusion case with temporomandibular joint disorder treated with stabilization splint and orthodontic therapy2017

    • 著者名/発表者名
      八木 孝和,菅 真有,宮脇 正一
    • 学会等名
      九州矯正歯科学会
    • 発表場所
      New Wel City 宮崎 (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [学会発表] A camouflage treatment of skeletal Class II by anterior rotation of the mandible with miniscrew.2017

    • 著者名/発表者名
      Takakazu Yagi, Isao Koyama, Takahiro Ikemori, Shouichi Miyawaki
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [学会発表] 骨格性Ⅲ級不正咬合患者における外科的矯正治療が咀嚼機能に及ぼす影響.2015

    • 著者名/発表者名
      八木孝和,窪田健司,友成博,池森宇泰,宮脇正一
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11349
  • [学会発表] ラット食道粘膜への酸刺激における咬筋筋活動と侵害受容器の発現亢進について2014

    • 著者名/発表者名
      上村裕希,八木孝和,北嶋文哲,浅川明弘,乾 明夫,宮脇正一.
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670879
  • [学会発表] ラット食道粘膜への酸刺激における咬筋筋活動と侵害受容器の発現亢進について2014

    • 著者名/発表者名
      上村裕希,八木孝和,北嶋文哲,浅川明弘,乾 明夫,宮脇正一
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 唾液分泌はいかに制御されるか?-内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係-2014

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅 真有,八木孝和,大賀泰彦,宮脇正一
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] ラット食道粘膜への酸刺激における咬筋筋活動と侵害受容器の発現亢進について2014

    • 著者名/発表者名
      上村裕希,八木孝和,北嶋文哲,浅川明弘,乾 明夫,宮脇正一
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄(那覇)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 第一大臼歯に発現する交叉咬合は逆ストロークの咀嚼パターンと異常な閉口筋活動に関連する.2014

    • 著者名/発表者名
      池森宇泰, 友成博, 八木孝和, 窪田健司, 上原沢子, 高田寛子, 宮脇正一.
    • 学会等名
      第24回日本顎変形症学会学術大会
    • 発表場所
      福岡(アクロス福岡)
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670879
  • [学会発表] 第一大臼歯に発現する交叉咬合は逆ストロークの咀嚼パターンと異常な閉口筋活動に関連する2014

    • 著者名/発表者名
      池森宇泰, 友成 博, 八木孝和, 窪田健司, 上原沢子, 高田寛子, 宮脇正一
    • 学会等名
      第24回日本顎変形症学会学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 唾液分泌はいかに制御されるか?-内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係-.2014

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅 真有,八木孝和,大賀泰彦,宮脇正一.
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670879
  • [学会発表] ラット食道粘膜への酸刺激における咬筋筋活動と侵害受容器の発現亢進について2014

    • 著者名/発表者名
      上村裕希,八木孝和,北嶋文哲,浅川明弘,乾明夫,宮脇正一
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 唾液分泌はいかに制御されるか?-内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係-2014

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅真有,八木孝和,大賀泰彦,宮脇正一
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会大会学術口演
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 片側性臼歯部交叉咬合を伴う患者の咀嚼運動について.2013

    • 著者名/発表者名
      友成博、窪田健司、池森宇泰、上原沢子、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 小・中学生の問題行動と睡眠動態およびGERD症状との関連について.2013

    • 著者名/発表者名
      坂口勝義、高田寛子、池森宇泰、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性-中枢への作用と内臓感覚との関連-2013

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅真有,八木孝和,宮脇正一.
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670879
  • [学会発表] 胃食道逆流モデルラットを用いた胃酸分泌抑制剤の唾液分泌促進作用の解明.2013

    • 著者名/発表者名
      菅真有、植田紘貴、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 骨格性III級不正咬合患者における外科的矯正治療が咀嚼機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      窪田健司,八木孝和,友成 博,上原沢子,池森宇泰,宮脇正一
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第50回学術大会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 小・中学生の問題行動と睡眠動態およびGERD症状との関連について2013

    • 著者名/発表者名
      坂口勝義,高田寛子,池森宇泰,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会学術展示
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 片側性臼歯部交叉咬合が咀嚼運動に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      池森宇泰,友成 博,八木孝和,窪田健司,上原沢子,高田寛子,宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール・松本市総合体育館(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 片側性臼歯部交叉咬合を伴う患者の咀嚼運動について2013

    • 著者名/発表者名
      友成博、窪田健司、池森宇泰、上原沢子、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 臼歯部鋏状咬合を伴う成人患者の咀嚼機能2013

    • 著者名/発表者名
      友成博、窪田健司、八木孝和、國則貴玄、北嶋文哲、上原沢子、宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 胃食道逆流モデルラットを用いた胃酸分泌抑制剤の唾液分泌促進作用の解明2013

    • 著者名/発表者名
      菅真有,植田紘貴,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会症例展示
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 鋏状咬合を伴う成人患者の咀嚼機能2013

    • 著者名/発表者名
      友成 博、窪田健司、八木孝和、国則貴玄、北嶋文哲、上原沢子、宮脇正一
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 片側性臼歯部交叉咬合が咀嚼運動に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      池森宇泰、友成博、八木孝和、窪田健司、上原沢子、高田寛子、宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性-中枢への作用と内臓感覚との関連-2013

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅真有,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 臼歯部鋏状咬合を伴う成人患者の咀嚼機能2013

    • 著者名/発表者名
      友成 博,窪田健司,八木孝和,國則貴玄,北嶋文哲,上原沢子,宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール・松本市総合体育館(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性-中枢への作用と内臓感覚との関連-2013

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅真有,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール・松本市総合体育館(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 片側性臼歯部交叉咬合を伴う患者の咀嚼運動について2013

    • 著者名/発表者名
      友成博、窪田健司、池森宇泰、上原沢子、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会学術展示
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンが唾液分泌に与える影響(The influence of visceral sensation and gastric-acid inhibitor Nizatidine in salivary secretion)2013

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,菅 真有,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593103
  • [学会発表] 骨格性III級不正咬合患者における外科的矯正治療が咀嚼機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      窪田健司、八木孝和、友成博、上原沢子、池森宇泰、宮脇正一
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第50回学術大会一般口演
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 唾液分泌と迷走神経の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      ビーコンプラザ、大分県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610016
  • [学会発表] 正常咬合者における最大咬合力の強弱がグミゼリー咀嚼時の下顎運動に及ぼす影響の解明.2012

    • 著者名/発表者名
      國則貴玄、友成博、上原沢子、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第49回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 骨格性下顎前突症患者の咀嚼運動解析2012

    • 著者名/発表者名
      窪田健司、八木孝和、友成博、前田綾、宮脇正一
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する.2012

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、八木孝和、菅真有、宮脇正一
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      盛岡市(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 正常咬合者における最大咬合力の強弱がグミゼリー咀嚼時の下顎運動に及ぼす影響の解明2012

    • 著者名/発表者名
      國則貴玄,友成博,上原沢子,北嶋文哲,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第49回学術大会一般口演
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 成人正常咬合者における咀嚼機能と歯列咬合状態との関連性について2012

    • 著者名/発表者名
      国則貴玄、友成博、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610016
  • [学会発表] 成人正常咬合者における咀嚼能率と最大咬合力、咬合接触面積、下顎運動および垂直的顎顔面形態との関連について2012

    • 著者名/発表者名
      國則貴玄、友成博、上原沢子、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      九州矯正歯科学会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する2012

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴,八木孝和,菅真有,宮脇正一
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する2012

    • 著者名/発表者名
      植田 紘貴、 八木 孝和、 菅 真有、 宮脇 正一
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593103
  • [学会発表] 成人正常咬合者における咀嚼機能と歯列咬合状態との関連性について2012

    • 著者名/発表者名
      国則貴玄、友成博、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 正常咬合者における最大咬合力の強弱がグミゼリー咀嚼時の下顎運動に及ぼす影響の解明2012

    • 著者名/発表者名
      國則貴玄、友成 博、上原沢子、北嶋文哲、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      顎口腔機能学会第49回学術大会
    • 発表場所
      北九州市小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593036
  • [学会発表] 唾液分泌と迷走神経の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、八木孝和、宮脇正一
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会大会学術展示
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 歯周病原性因子存在下の培養ヒト歯根膜線維芽細胞への物理的刺激による細胞内シグナル伝達系の動態検討2011

    • 著者名/発表者名
      八木孝和,前田綾,植田紘貴,菅真有,宮脇正一
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会学術展示
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593037
  • [学会発表] 歯周病原性因子存在下における培養ヒト歯根膜線維芽細胞への物理的刺激による細胞内シグナル伝達系の動態検討2011

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 前田綾, 植田紘貴, 菅真由, 宮脇正一
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [学会発表] 唾液分泌動態は迷走神経の一過性の刺激により促進される2011

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、八木孝和、菅真有、宮脇正一
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会学術展示
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593035
  • [学会発表] 歯周病原性因子存在下における培養ヒト歯根膜線維芽細胞への物理的刺激による細胞内シグナル伝達系の動態検討Investigation of stretch-induced intracellular signal transduction in human periodontal ligament fibroblasts exposed to periodontopathic factors2011

    • 著者名/発表者名
      八木孝和、前田綾、植田紘貴、菅真有、宮脇正一
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592617
  • [学会発表] 培養ヒト歯根膜線維芽細胞のメカニカルストレスに対する細胞内シグナル伝達系の検討Investigation of intracellular signal transduction in human periodontal ligament fibroblasts exposed to cyclic strain.2008

    • 著者名/発表者名
      八木孝和,朝井康行,川端淳司 ,清水一郎,北井則行,小川知彦
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592377
  • [学会発表] 培養ヒト歯根膜線維芽細胞のメカニカルストレスに対する細胞内シグナル伝達系の検討2008

    • 著者名/発表者名
      八木孝和, 北井則行, 他4名
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592377
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制と唾液分泌促進の二相性効果について-H2受容体拮抗薬による自律神経活動の促進-.

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、菅 真有,八木孝和,宮脇正一.
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670879
  • [学会発表] 歯周病原性因子存在下の培養ヒト歯根膜線維芽細胞への物理的刺激による細胞内シグナル伝達系の動態検討

    • 著者名/発表者名
      八木孝和、前田綾、植田紘貴、菅真有、宮脇正一.
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593037
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制と唾液分泌促進の二相性効果について-H2受容体拮抗薬による自律神経活動の促進-

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、菅 真有,八木孝和,宮脇正一
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • [学会発表] 骨格性下顎前突症患者の咀嚼運動解析

    • 著者名/発表者名
      窪田健司,八木孝和,友成博,前田綾,宮脇正一.
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593037
  • [学会発表] 従来の大臼歯遠心移動装置とスケレタルアンカレッジ装置の治療効果の検討-系統的レビュ-

    • 著者名/発表者名
      八木孝和,菅 真有,植田紘貴,友成 博,大牟禮治人,宮脇正一
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390464
  • 1.  宮脇 正一 (80295807)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 109件
  • 2.  前田 綾 (10457666)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  植田 紘貴 (10583445)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  友成 博 (70398288)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  永山 邦宏 (60583458)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  大牟禮 治人 (00404484)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  國則 貴玄 (00626666)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  上村 裕希 (50464467)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  安宅 弘司 (30563358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  浅川 明弘 (10452947)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  大賀 泰彦 (40780002)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  吉田 幸恵 (50269841)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  上原 沢子 (50706257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  乾 明夫 (80168418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  菅 真有 (50779973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  江崎 ひろみ (90739400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松口 徹也 (10303629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北井 則行 (20271025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  坂口 勝義 (80381185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  吉田 礼子 (60244258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井戸 章雄 (30291545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  齋藤 充 (50347770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  小柳 宏太郎 (20806476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中村 美紀 (10825029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  水村 容子 (90847021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮澤 絢子 (30963003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  引頭 毅 (10360918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原田 秀逸 (60128452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坪内 博仁 (60145480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  嵜山 敏男 (70542421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永田 順子 (50264429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 甫 (10623340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高田 寛子 (80634229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 郁夫 (70509843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  網谷 東方 (70535674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  古川 みなみ (00806474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  權 相豪 (90806473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  倉本 恵梨子 (60467470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  岩井 治樹 (30452949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  丸谷 佳菜子 (50828192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡邉 温子 (30883144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松尾 美樹 (20527048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上村 修司 (60448561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小松澤 均 (90253088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  後藤 哲哉 (70253458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  福田 昌代 (80530831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 47.  浅枝 麻夢可 (90756412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 48.  大塚 佳代子 (70738997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  野村 美千江 (50218369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  柳田 学 (80379081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  児島 将康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  小林 容子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi