• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木山 賢  KIYAMA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10351404
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師
2004年度 – 2005年度: 大阪医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
去勢 / 前立腺癌 / アンドロゲン非依存性
研究代表者以外
MSP / HGF / MF-1 / レンチウイルス / CD28-B7 / CD28-superagonist / ICOS … もっと見る / CTLA4 / 遺伝子導入 / メトロンファクター / 免疫寛容 / 腎移植 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新免疫寛容導入法の確立とメトロン遺伝子ゲノム内導入による移植腎永久生着の試み

    • 研究代表者
      東 治人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  前立腺ガンにおけるアンドロゲン非依存性獲得とIGFBP-2との関連性研究代表者

    • 研究代表者
      木山 賢
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 前立腺癌転移における神経伝達物質"GABA"の関与:MMP発現誘発を介して転移を促進2007

    • 著者名/発表者名
      東 治人、稲元 輝生、坂元 武、木山 賢、右梅 貴信、古武 彌嗣、高原 健、浜田 修史、伊夫 貴直和、瀬川 直樹、勝岡 洋治
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場1号館2F
    • 年月日
      2007-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390440
  • 1.  東 治人 (40231914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  勝岡 洋治 (10051757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高原 史朗 (70179547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梨井 康 (60321890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  右梅 貴信 (90388265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高原 史郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi