• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立石 宏昭  Tateishi Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10352014
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州産業大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2012年度: 九州産業大学, 国際文化学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 広島文教女子大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
IPS / 就労支援 / 支援プログラム / 精神保健福祉 / 社会福祉関係 / 地域活動支援センター / 人材育成 / QOL / 障害者福祉 / 社会福祉 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ボランティア・福祉NPO / 社会福祉関係 / スーパービジョン / 評価 / 研修プログラム / ボランティアコーディネーター / 福祉NPO / ボランティア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  IPSに基づく就労移行支援事業所の支援モデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      立石 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  ボランティアコーディネーターの研修プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      守本 友美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  精神障害者の訪問型個別就労支援のモデルプログラム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      立石 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      九州産業大学
      広島文教女子大学

すべて 2012 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神保健福祉援助技術実習指導・実習2012

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653067
  • [図書] 地域精神医療におけるソーシャルワーク実践-IPSを参考にした訪問型個別就労支援2010

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653067
  • [雑誌論文] 精神障害者のケアマネジメントに関する研究動向(1)-ACT/IPSの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 雑誌名

      『人間福祉研究』広島文教女子大学人間福祉学会 第7号

      ページ: 2-10

    • NAID

      120005762474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [雑誌論文] 精神障害者の就労支援におけるQOLの変化-SF-36v2日本語版を用いて2009

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 雑誌名

      厚生の指標(厚生統計協会) VOL.56 NO.11

      ページ: 17-21

    • NAID

      40016847076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [雑誌論文] 精神障害者の訪問型個別就労支援プログラムのコンテクスト-グランデッド・セオリー・アプローチを用いて2009

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 雑誌名

      研究紀要(日本福祉図書文献学会) 第8巻

      ページ: 65-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [雑誌論文] 精神障害者の訪問型個別就労支援における職業評価の効果2008

    • 著者名/発表者名
      立石 宏昭
    • 雑誌名

      『人間福祉研究』広島文教女子大学人間福祉学会 第6号

      ページ: 39-50

    • NAID

      120005762470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [雑誌論文] 精神障害者の訪間型個別就労支援プログラムの課題-地域活動支援センターの実践を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 雑誌名

      『研究紀要』日本福祉図書文献学会 第7巻

      ページ: 97-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [雑誌論文] ジヨブコーチの支援方法を取り入れた訪問型個別就労支援の技法-精神障害者の就労支援を担うソーシャルワーカーに求められる専門業務2008

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 雑誌名

      『医療と福祉』日本医療社会事業協会 No. 84 Vol. 42 No. 1

      ページ: 38-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [雑誌論文] 精神障害者の就労支援に求められる精神保健福祉士の専門職性2007

    • 著者名/発表者名
      立石 宏昭
    • 雑誌名

      『研究紀要』日本福祉図書文献学会 第6巻

      ページ: 101-110

    • NAID

      40015764226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [学会発表] IPSを参考にした訪問型個別就労支援チームの課題2010

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭, 松為信雄
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [学会発表] 社会福祉施設におけるボランティア受け入れの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      守本友美、立石宏昭
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第24回全国大会
    • 発表場所
      敬和学園大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530548
  • [学会発表] 精神障害者の訪問型個別就労支援における健康関連QOLの変化-SF-36日本語版を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • 1.  倉知 延章 (10364697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  守本 友美 (70300332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松為 信雄 (20383127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi