• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長井 栄子  NAGAI Eiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10352684
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 城西国際大学, 看護学部, 准教授
2011年度: 自治医科大学, 看護学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 自治医科大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
環境分析 / 危機管理 / 介護老人保健施設 / 認知症高齢者 / ユニットケア
研究代表者以外
現任教育の現状と課題 / 協働的看護教育システム / 地域密着型 / モデル事業 / 協働的教育システム … もっと見る / 看護師の教育力向上 / 地域密着型教育 / 実習指導能力の育成 / 看護師の教育能力向上 / 地域貢献 / 協働的看護教育 / 大学と病院の連携 / 医療偏在地域 / 実習指導能力 / 地域連携 / 看護師の教育力 / 地域密着型協働教育 / 看護現任教育 / 医療偏在地 / 看護学 / 介護保険施設入所高齢者 / 摂食・嚥下機能 / 発話 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  医療偏在地域における地域密着型協働的看護教育システムの構築

    • 研究代表者
      岩田 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      城西国際大学
  •  介護保険施設入所高齢者の「発話」と摂食・嚥下機能の関連に関する実証的研究

    • 研究代表者
      井上 映子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      城西国際大学
      自治医科大学
  •  ユニットケア実施施設における認知症高齢者への安全なケア提供に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長井 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における認知症高齢者へのユニットケア実施施設職員による安全なケア提供上の困難と工夫2011

    • 著者名/発表者名
      長井栄子、井上映子
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学ジャーナル

      巻: 8 ページ: 61-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792338
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における認知症高齢者へのユニットケア実施施設職員による安全なケア提供上の困難と工夫2011

    • 著者名/発表者名
      長井栄子、井上映子
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学ジャーナル 8巻

      ページ: 61-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792338
  • [雑誌論文] 介護老人保健施設入居者に対する嚥下機能の簡易測定方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井上映子、高木初子、長井栄子、今井宏美、麻賀多美代、杉原直樹、齋藤やよい
    • 雑誌名

      お茶の水看護学雑誌

      巻: Vol.5、No.1 ページ: 12-17

    • NAID

      40019353320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592924
  • [学会発表] Effects of Life Review on the Mental and Physical Factors Affecting Elderly Individuals Residing in Elderly Care Facilities2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko INOUE、Hatuko TAKAGI、Eiko NAGAI、Hiromi IMAI、Tamiyo ASAGA、Naoki SUGIHARA、Kazuhiro INOUE、Rie DAIKOKU、Yayoi SAITO
    • 学会等名
      THE 21st WORLD NONGRESS ON PSYCHOSOMATIC MEDICINE
    • 発表場所
      National Museum of Korea, Seoul
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592924
  • [学会発表] 単音節分解を用いた介護老人保健施設入居高齢者の「発話」の分析2010

    • 著者名/発表者名
      井上映子、高木初子、長井栄子、今井宏美、齋藤やよい
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592924
  • [学会発表] 介護老人保健施設における認知症高齢者へのユニットケア実施施設職員による安全なケア提供上の困難と工夫2010

    • 著者名/発表者名
      長井栄子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792338
  • [学会発表] 単音節分解を用いた介護法人保健入居高齢者の「発話」分析2010

    • 著者名/発表者名
      井上映子、高木初子、長井栄子、今井宏美、齋藤やよい
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592924
  • 1.  井上 映子 (80194059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高木 初子 (30279913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  齋藤 やよい (40242200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 浩子 (20300171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯田 加奈恵 (20159552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末永 香 (40341870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂下 貴子 (50341871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和野 千枝子 (90461839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥 百合子 (90515842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀井 素子 (90647033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  星野 聡子 (20595491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  舟橋 由喜子 (60438546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松尾 尚美 (70457753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斉藤 やよい
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi