• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 晃一  MURAKAMI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10353369
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 研究機関講師
2017年度: 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 研究機関講師
2014年度 – 2016年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 講師
2011年度 – 2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 研究機関講師
2012年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 講師
2010年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60100:計算科学関連 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
計算科学 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
GPUコンピューティング / GPGPU / 放射線シミュレーション / 超並列計算アルゴリズム / 線量計算 / 放射線治療 / GPUコンピューティ / GPU混ピューティング / 並列プログラミング / CUDA … もっと見る / Geant4 / GPU コンピューティング / 測定器シミュレーション / 素粒子実験 … もっと見る
研究代表者以外
超並列 / GPGPU / 放射線シミュレーション / モンテカルロ / モンテカルロ法 / 超並列計算 / シミュレーション / 放射線 / GPU / 液体シンチレーションカウンタ / ケミカルクエンチング / シンチレータ / 液体シンチレーション / モンテカルロ・シミュレーション / TDCR / ESCR / クエンチ / 計数効率 / 消光効果 / 液体シンチレータ / Geant4 / シミュレーション工学 / CUDA / 計算機シミュレーション / 放射線シミュレーン / マルチスケール / 並列計算 / 並列処理 / 計算物理 / 並列化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  次世代放射線治療のための超並列放射線輸送アルゴリズムの高度化研究代表者

    • 研究代表者
      村上 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  放射線シミュレータの新展開

    • 研究代表者
      佐々木 節
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  放射線シミュレータの革新

    • 研究代表者
      佐々木 節
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  放射線物理と分子化学を融合した液体シンチレータの発光・消光シミュレータ開発

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  次世代放射線シミュレーション基盤の開発

    • 研究代表者
      佐々木 節
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  GPU を用いた測定器シミュレーションの高速化技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2021 2019 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MPEXS-DNA, a new GPU-based Monte Carlo simulator for track structures and radiation chemistry at subcellular scale2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Shogo、Murakami Koichi、Incerti Sebastien、Amako Katsuya、Sasaki Takashi
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 46 号: 3 ページ: 1483-1500

    • DOI

      10.1002/mp.13370

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01084
  • [雑誌論文] 放射線シミュレーションのためのツールキットGeant42017

    • 著者名/発表者名
      佐々木節、村上晃一他
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43-2 ページ: 59-68

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01084
  • [雑誌論文] GPU Acceleration of Monte Carlo Simulation at the Cellular and DNA Levels2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Koichi Murakami, Katsuya Amako, Takashi Sasaki, Sébastien Incerti, Mathieu Karamitros, Nick Henderson、Margot Gerritsen, Makoto Asai, Andrea Dotti
    • 雑誌名

      Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 45 ページ: 323-332

    • DOI

      10.1007/978-3-319-23024-5_29

    • ISBN
      9783319230238, 9783319230245
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246044
  • [学会発表] Geant4 applications in radiology2021

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, K. Murakami, K. Amako, Y. Chen, and T. Sasaki
    • 学会等名
      Asian Forum for Accelerators and Detectors (AFAD) 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01084
  • [学会発表] Acceleration of Geant4-DNA physics models performance using graphics processing unit2015

    • 著者名/発表者名
      Okada, S. , Murakami, K. , Amako, K. , Sasaki, T. , Incerti, S. , Karamitros, M., Henderson, N. , Gerritsen, M. , Asai, M. , Dotti, A.
    • 学会等名
      Mathematics and Computations, Supercomputing in Nuclear Applications and Monte Carlo International Conference, M and C+SNA+MC 2015
    • 発表場所
      Nashville; United States
    • 年月日
      2015-04-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246044
  • [学会発表] GPU acceleration of monte carlo simulation at the cellular and DNA levels2015

    • 著者名/発表者名
      Okada, S. , Murakami, K. , Amako, K. , Sasaki, T. , Incerti, S. , Karamitros, M., Henderson, N. , Gerritsen, M. , Asai, M. , Dotti, A.
    • 学会等名
      3rd KES International Conference on Innovation in Medicine and Healthcare, InMed 2015
    • 発表場所
      Kyoto; Japan
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246044
  • [学会発表] CUDA-based Geant4 Monte Carlo Simulation for Radiation Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Murakami
    • 学会等名
      GTC Technology Conference 2013
    • 発表場所
      San Jose,USA
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740182
  • [学会発表] CUDA-based Geant4 Monte Carlo Simulation for Radiation Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      村上 晃一
    • 学会等名
      GTC Technology Conference 2013
    • 発表場所
      米国 サンノゼ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740182
  • 1.  佐々木 節 (50259983)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  阿蘇 司 (30290737)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藏重 久弥 (20205181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 智弘 (20567086)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大町 千尋 (20588967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  歳藤 利行 (30377965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 覚 (60251980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 彰徳 (60373099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾崎 正伸 (90300699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 勝吾 (40731732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小井 辰巳 (60831774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  尼子 勝哉 (50044772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  原 正憲 (00334714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 英治 (00270885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅井 慎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  Gerritsen Margot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  Henderson Nick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  Incerti Sebastien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi