• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤 英博  TOH HIDEHIRO

研究者番号 10353468
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7237-4648
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, 先端ゲノミクス推進センター, 特命准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立遺伝学研究所, 先端ゲノミクス推進センター, 特命准教授
2020年度 – 2021年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 特任講師
2015年度 – 2017年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 特任講師
2015年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 研究員
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, その他 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 基幹研究所, 基幹研究所研究員
2010年度: 理化学研究所, 計算生命科学研究センター, 研究員
2009年度: 理化学研究所, 基幹研究所, 研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 基幹研究所, 研究員
2007年度: 独立行政法人理化学研究所, システム基本情報解析研究, 研究員
2005年度 – 2006年度: 社団法人北里研究所, 基礎研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 超高齢社会研究 / ゲノム生物学
研究代表者以外
統合動物科学 / ゲノム生物学 / 畜産学・草地学 / 歯周治療系歯学 / 生物系
キーワード
研究代表者
メチローム / DNAメチル化 / エピジェネティクス / ハダカデバネズミ / 老化 / 健康長寿 / DNAメチル化 / ヌクレオーム / 次世代シークエンサー / エピゲノム / 女王化 / 真社会性 / 全ゲノムバイサルファイト解析 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 腸内細菌叢 / ノトバイオートマウス / DNAメチル化 / ノトバイオート / 不妊 / 腸内細菌叢解析 / エピジェネティクス / エピジェネティクス解析 / ノトバイオート技術 / ハダカデバネズミ / 真社会性 / 人工飼育 / オランウータン / UniFrac解析 / 腸内細菌叢(腸内フローラ) / 個体識別 / in vivo検出 / グリセロール代謝 / 検出 / in vivo / ロイテリン / Lactobacillus reuteri / 16SrRNA遺伝子解析 / 歯肉縁下プラーク / 歯肉縁上プラーク / ゲノムDNA抽出 / 歯周炎 / 歯周病関連細菌 / 口腔細菌叢 / メタゲノム解析 / DNA / 塩基配列 / 遺伝子 / 細菌叢 / 細菌 / 腸内細菌 / 微生物 / メタゲノム / ゲノム 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  老化しないモデル生物がもつヌクレオーム制御機構の推測研究代表者

    • 研究代表者
      藤 英博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  老化しないモデル生物を利用した健康長寿に資するエピジェネティクス機構の探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤 英博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  ハダカデバネズミの女王化抑制と老化耐性をもたらすエピゲノム修飾の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤 英博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ノトバイオート技術を基盤としたハダカデバネズミの真社会性制御機構の解明

    • 研究代表者
      森田 英利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  腸内フローラを用いた動物個体識別法の開発

    • 研究代表者
      森田 英利
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  口腔・歯周病フローラのメタゲノム解析

    • 研究代表者
      野口 俊英
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  グリセロールに対するL. reuteriの遺伝子発現様式のin vivo解析

    • 研究代表者
      森田 英利
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  微生物ゲノムシーケンシング体制の活用による微生物システム解明への基盤構築

    • 研究代表者
      服部 正平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      北里大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メタゲノム解析技術の最前線(213)2010

    • 著者名/発表者名
      林潤一郎、近藤伸二、森田英利、小島俊男、野口俊英
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [雑誌論文] The effect of horizontal X-ray beam angulation on the detection of furcation defects of mandibular first molars in intraoral radiology.2010

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa T, Izumi M, Naitoh M, Furukawa M, Yoshinari N, Kawase H, Matsuoka M, Noguchi T, Ariji E.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol. 39

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [雑誌論文] Bifidobacterium kashiwanohense sp.nov., isolated from healthy infant faeces.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Nakano A, Onoda H, Toh H, Oshima K, Takami H, Murakami M, Fukuda S, Takizawa T, Kuwahara T, Ohno H, Tanabe S, Hattori M.
    • 雑誌名

      Int.J.Syst.Evol.Microbiol.(電子版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of the wild-type commensal Escherichia coli strain SE15 belonging to phylogenetic group B22010

    • 著者名/発表者名
      藤、服部, 他(全14名, 1, 14番目)
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 192

      ページ: 1165-1166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of the wild-type commensal Escherichia coli strain SE15 belonging to phylogenetic group B22010

    • 著者名/発表者名
      Toh H, 他
    • 雑誌名

      J.Bacteriol 192

      ページ: 1165-1166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Lactobacillus equicursoris sp.nov.isolated from the faeces of a thoroughbred racehorse.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Shimazu M, Shiono H, Toh H, Nakajima F, Akita H, Takagi M, Takami, H, Murakami M, Masaoka T, Tanabe S., Hattori M.
    • 雑誌名

      Int.J.Syst.Evol.Microbiol. 60

      ページ: 109-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of probiotic Lactobacillus rhamnosus ATCC 53103.2009

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Toh H, Oshima K, Murakami M, Taylor TD, Igimi S, Hattori M.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 7630-7631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of probiotic Lactobacillus rhamnosus ATCC531032009

    • 著者名/発表者名
      藤、服部, 他(全7名, 2, 7番目)
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 191

      ページ: 7630-7631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Lactobacillus hayakitensis, L.equigenerosi and L.equi, predominant lactobacilli of the intestinal flora of healthy Thoroughbreds2009

    • 著者名/発表者名
      Morita, H., Nakano, A., Shimazu, M., Toh, H., Nakajima, F., Nagayama, M., Hisamatsu, S., Kato, Y., Takagi, M., Takami, H., Akita, H., Matsumoto, M., Masaoka, T., Murakami, M.
    • 雑誌名

      Anim.Sci.J. 80

      ページ: 339-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580298
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of probiotic Lactobacillus rhamnosus ATCC 531032009

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Toh H, Oshima K, Murakami M, Taylor TD, Igimi S, Hattori M
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 7630-7631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of probiotic Lactobacillus rhamnosus ATCC 531032009

    • 著者名/発表者名
      Morita, H., Toh, H., Oshima, K., Murakami, M., Taylor, T.D., Igimi, S., Hattori, M.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 7630-7631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580298
  • [雑誌論文] Complete genome sequence and comparative analysis of the wild-type commensal Escherichia coli strain SE11 isolated from a healthy adult2008

    • 著者名/発表者名
      藤、服部, 他(全12名, 2, 12番目)
    • 雑誌名

      DNA Res. 15

      ページ: 375-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Comparative genome analysis of Lactobacillus reuteri and Lactobacillus fermentum reveal a genomic island forreuterin and cobalamin production2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, Toh, Fukuda, Horikawa, Oshima, Suzuki, Murakami, Hisamatsu, Kato, Takizawa, Fukuoka, Yoshimura, Itoh, 0' Sullivan, McKay, Ohno, K ikuchi, Masaoka andHattori
    • 雑誌名

      DNA Res. 15

      ページ: 151-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580298
  • [雑誌論文] Complete genome sequence and comparative analysis of the wild-type commensal Escherichia coli strain SE11 isol ated from a healthy adult2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima, Toh, Ogura, Sasamoto, Morita, Park, Ooka, Iyoda, Taylor, Hayashi, Itoh, Hattori
    • 雑誌名

      DNA Res. 15

      ページ: 375-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580298
  • [雑誌論文] Comparative metagenomics revealed commonly enriched gene sets in human gut microbiomes.2007

    • 著者名/発表者名
      黒川、藤、高見、服部, 他(全20名, 5, 7, 20番目)
    • 雑誌名

      DNA Res. 14

      ページ: 169-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Massive genome erosion and functional adaptations provide insights into the commensalistic lifestyle of the tsetse endosymbiont, Sodalis glossinidius2006

    • 著者名/発表者名
      Toh H他
    • 雑誌名

      Genome Research 16・2

      ページ: 149-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Massive genome erosion and functional adaptations provide insights into the commensalistic lifestyle of the tsetse endosymbiont, Sodalis glossinidius2006

    • 著者名/発表者名
      藤、山下、服部, 他(全7名, 1, 4, 6番目)
    • 雑誌名

      Genome Res. 16

      ページ: 149-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] The 160-kilobase genome of the bacterial endosymbiont Carsonella2006

    • 著者名/発表者名
      中鉢、藤、服部, 他(全7名, 3, 7番目)
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 267-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Identification of large ancient duplications associated with human gene deserts2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh T他
    • 雑誌名

      Nature Genetics 37・10

      ページ: 1041-1043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [学会発表] ヒト歯周病細菌叢のメタゲノム解析2011

    • 著者名/発表者名
      林潤一郎,近藤伸二、亀井英彦、森田英利、足立直樹、福田光男、Todd D Taylor、石原裕一、小島俊男、野口俊英
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249082
  • [学会発表] プロバイオティクス乳酸菌Lactobacillus rhamnosusのゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤英博, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会一合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [学会発表] ヒト腸内常在大腸菌のゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤 英博, 他
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • 1.  森田 英利 (70257294)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  三浦 恭子 (80583062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 敦士 (20348585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高見 英人 (70359165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野口 俊英 (50014262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小島 俊男 (00311340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  林 潤一郎 (30350937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  福田 光男 (40156790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  石原 裕一 (50261011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  亀井 英彦 (50421243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  桑原 知巳 (60263810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊水 健史 (90302596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi