• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫃間 岳  Hitsuma Gaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10353822
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 林業領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林植生研究領域, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林植生研究領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
森林科学
キーワード
研究代表者以外
耐陰性 / クローン繁殖 / マルチプレックス EST-SSR / マイクロサテライトマーカー / ヒノキアスナロ / 伏条
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  低木として長期にわたり生きる高木ヒバの更新戦略

    • 研究代表者
      八木橋 勉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] マルチプレックス EST-SSR 分析を用いたヒノキアスナロ天然林における稚樹のクローン識別2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽一・高田克彦・八木橋勉・櫃間岳・齋藤智之
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 97 号: 5 ページ: 261-265

    • DOI

      10.4005/jjfs.97.261

    • NAID

      130005117230

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450213
  • [雑誌論文] Orthotropic lateral branches contribute to shade tolerance and survival of Thujopsis dolabrata var. hondai saplings by altering crown architecture and promoting layering2015

    • 著者名/発表者名
      Hitsuma, G., Morisawa, T. & Yagihashi, T.
    • 雑誌名

      Botany

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1139/cjb-2014-0237

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450213
  • [学会発表] ヒバのジェネットは伏条でどこまで拡がるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      八木橋勉・櫃間岳・齋藤智之・高田克彦・長谷川陽一
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450213
  • [学会発表] ブナ林冠下で低木として生きる高木種ヒバ2016

    • 著者名/発表者名
      八木橋勉・櫃間岳・齋藤智之・高田克彦・長谷川陽一
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450213
  • [学会発表] ヒバ稚樹の枝は樹形改変と伏条繁殖を通じて耐陰性と長寿をもたらす2016

    • 著者名/発表者名
      櫃間岳・森澤猛・八木橋勉
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450213
  • [学会発表] ヒバ稚樹の上向き側枝が樹形と耐陰性に果たす役割

    • 著者名/発表者名
      櫃間岳、森澤猛、八木橋勉
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450213
  • 1.  八木橋 勉 (00353889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  齋藤 智之 (00414483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高田 克彦 (50264099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長谷川 陽一 (30634034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi