• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知京 豊裕  CHIKYOW TOYOHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10354333
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, ラボ長
2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, 特命研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, マテリアル基盤研究センター, 特命研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, 特命研究員
2018年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, 副拠点長
2017年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー、主任研究者
2016年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主任研究者 … もっと見る
2013年度: 物質・材料研究機構, ナノエレクトロニクス材料ユニット, ユニット長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主任研究者
2010年度: 物質・材料研究機構, 半導体材料センター, センター長
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 物質・材料研究機構・半導体材料センター, センター長
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 半導体材料センター, センター長
2008年度: 物質・林料研究機構, 半導体材料センター, センター長
2008年度: 独立行政法人物質, 材料研究機構・ナノマテリアル研究所, リサーチフェロー
2008年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノマテリアル研究所, リサーチフェロー
2007年度: 物質・材料研究機構, センター長
2007年度: 物質・材料研究機構, 半導体材料センター, センター長
2007年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノマテリアル研究所, 特任研究員
2006年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノマテリアル研究所, リサーチフェロー
2003年度: 独)物質・材料研究機構, ナノマテリアル研究所, ディレクター
2002年度 – 2003年度: (独)物質・材料研究機構, ナノマテリアル研究所, ディレクター 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学 / 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究代表者以外
無機工業化学 / 理工系 / 電子・電気材料工学 / 電子デバイス・電子機器 / 理工系 / 機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者
capacitors / ferromagnetism / dielectrics / thermal stability / films / metal oxides / mesoporous frameworks / Sol-gel science / SrTiO3 / BaTiO3 … もっと見る / sol-gel / multi layer / oxide / ion conductivity / phase transformation / Sol-gel / mesoporous / スマート化 / データ駆動型材料開発 / 機会学習 / 機能性材料 / 結晶構造 / 原子間ポテンシャル / ハイスループット実験 / 自律化 / ハイスループット合成 / ハイエントロピー合金 / 自動計算 / 第一原理計算 … もっと見る
研究代表者以外
電子・電気材料 / Oxide / Single Crrystal Film / Combinatorial Chemistry / Flux Material / High Tc Superconductor / Tri-Phase Epitaxy / トライフェーズエピタキシー / 酸化物 / 単結晶薄膜 / コンビナトリアルケミストリー / フラックス / 高温超伝導 / Tri-Phaseエピタキシー / 階層性 / 反応拡散系 / BN / 透明半導体 / レーザ / 多形 / 自己組織化 / 結晶化学 / レーザー / プラズマ / 薄膜 / 窒化ホウ素 / 半導体界面 / 金属 / センサー / ワイドバンドギャップ / 半導体物性 / ワイドバンドギャップ半導体 / 電気・電子材料(半導体、誘電体、磁性体、超誘電体、有機物、絶縁体、超伝導体など) / シリコンデバイス / シリコン結晶 / 半導体 / ナノ電子物性科学 / 移動度 / ひずみ / シリコン / 電子輸送 / 電子デバイス / 電子物性 / 表面科学 / 不純物ドープ / シリコン結晶シリコンデバイス / ナノデバイス / 集積回路 / 半導体デバイス / メタルゲート / コンビナトリアル手法 / high-k絶縁膜 / ゲートスタック / 表面・界面物性 / 超薄膜 / ナノ材料 / MBE、エピタキシャル 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  データ駆動型多元系材料の設計と合成の自動化・高速化研究代表者

    • 研究代表者
      知京 豊裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  メゾポーラス材料を使った新しい電子材料の創生とデバイスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      知京 豊裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  次世代透明半導体・高密度窒化ホウ素のプラズマ・レーザによる低コスト合成法

    • 研究代表者
      小松 正二郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  新材料ゲートスタック構造に向けた超高速一斉デバイス特性評価手法の開発

    • 研究代表者
      大毛利 健治
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  極微細構造シリコン結晶の電子物性に基づくナノスケール半導体デバイスに関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      東北大学
  •  酸化亜鉛ショットキー接合の界面挙動と水素応答に関する研究

    • 研究代表者
      長田 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  モジュール集積型デスクトップ超クリーンラボラトリーシステムの開発

    • 研究代表者
      鯉沼 秀臣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東京大学
  •  トライフェーズエピタキシー法による酸化物単結晶薄膜の作製と新機能開発

    • 研究代表者
      鯉沼 秀臣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Direct feature extraction from two-dimensional X-ray diffraction images of semiconductor thin films for fabrication analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Akihiro、Nagata Takahiro、Yagyu Shinjiro、Asahi Toru、Chikyow Toyohiro
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials: Methods

      巻: 2 号: 1 ページ: 23-37

    • DOI

      10.1080/27660400.2022.2029222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02188, KAKENHI-PROJECT-21H01375
  • [雑誌論文] Automatic exhaustive calculations of large material space by Korringa-Kohn-Rostoker coherent potential approximation method applied to equiatomic quaternary high entropy alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T.、Akai H.、Chikyow T.、Kino H.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.023802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04926, KAKENHI-PROJECT-20K05068, KAKENHI-PROJECT-21K03397, KAKENHI-PROJECT-21H01375
  • [雑誌論文] Accelerating two-dimensional X-ray diffraction measurement and analysis with density-based clustering for thin films2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Akihiro、Nagata Takahiro、Yagyu Shinjiro、Asahi Toru、Chikyow Toyohiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SC ページ: SCCG04-SCCG04

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abf2d8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01375
  • [雑誌論文] Evidence-based recommender system for high-entropy alloys2021

    • 著者名/発表者名
      Minh-Quyet Ha, Duong-Nguyen Nguyen, Viet-Cuong Nguyen, Takahiro Nagata, Toyohiro Chikyow, Hiori Kino, Takashi Miyake, Thierry Denoeux, Van-Nam Huynh, Hieu-Chi Dam
    • 雑誌名

      Nature Computational Science

      巻: 1 号: 7 ページ: 470-478

    • DOI

      10.1038/s43588-021-00097-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05815, KAKENHI-PROJECT-20K05068, KAKENHI-PROJECT-20K05301, KAKENHI-PROJECT-21K14396, KAKENHI-PROJECT-21H01375
  • [雑誌論文] Graphene‐Wrapped Nanoporous Nickel‐Cobalt Oxide Flakes for Electrochemical Supercapacitors2018

    • 著者名/発表者名
      A. Azhar, M. B. Zakaria,* J. Lin, T. Chikyow, D. J. Martin, Y. G. Alghamdi, A. A. Alshehri, Y. Bando, M. S. A. Hossain, K. C. W. Wu, A. K. Nanjundan, Y. Yamauchi
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 3 ページ: 8505-8510

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [雑誌論文] Chemical Synthesis of Multilayered Nanostructured Perovskite Thin Films with Dielectric Features for Electric Capacitors2018

    • 著者名/発表者名
      Zakaria Mohamed Barakat、Nagata Takahiro、Matsuda Asahiko、Yasuhara Yudai、Ogura Atsushi、Hossain Md. Shahriar A.、Billah Motasim、Yamauchi Yusuke、Chikyow Toyohiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 1 号: 2 ページ: 915-921

    • DOI

      10.1021/acsanm.7b00310

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [雑誌論文] Synergetic Nanoporous Mn-Ru Oxides as An Efficient Electrocatalyst for Oxygen Reduction Reaction,2017

    • 著者名/発表者名
      ;Mohamed B. Zakaria, T. Chikyow
    • 雑誌名

      New. J. Chem.,

      巻: 41 号: 16 ページ: 8196-8202

    • DOI

      10.1039/c7nj01408b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [雑誌論文] Cyanide Bridged Coordination Polymer Nanoflakes Thermally Derived Ni3C and fcc-Ni Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Mohamed B. Zakaria, E. M. Ebeid, M. M. Abdel-Galil, T. Chikyow
    • 雑誌名

      New. J. Chem

      巻: 41 号: 24 ページ: 14890-14897

    • DOI

      10.1039/c7nj03311g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [雑誌論文] Recent Advances in Prussian Blue and Prussian Blue Analogues: Synthesis and Thermal Treatments2017

    • 著者名/発表者名
      Mohamed B. Zakaria, T. Chikyow
    • 雑誌名

      Coord. Chem. Rev.

      巻: 352 ページ: 328-345

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2017.09.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [雑誌論文] New Phases of sp3-bonded Boron Nitride Prepared by Photo-Assisted Plasma Processing Methods : The Fundamentals and Applications to Electronic Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Komatsu, Kazuaki Kobayashi, Takahiro Nagata, and Toyohiro Chikyo
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1393 ページ: 31-33

    • DOI

      10.1063/1.3653601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [雑誌論文] Schottky barrier height behavior of Pt-Ru alloy contacts on single-crystal n-ZnO2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagata, J.Volk, M.Haemori, Y.Yamashita, H.Yoshikawa, R.Hayakawa, M.Yoshitake, S.Ueda, K.Kobayashi, T.Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 107 ページ: 103714-103716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] Bias-voltage Application in Hard X-Ray Photoelectron Spectroscopy for Characterization of Advanced Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamashita, Kenji Ohmori, Shigen ori Ueda, Hideki Yoshikawa, Toyohiro Chikyow, Keisuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 8 ページ: 81-83

    • NAID

      130004934098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] Effects of Al doping and annealing on chemical states and band diagram of Y_2_O3/Si gate stacks studied by photoemission and x-ray absorption spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, J.Okabayashi, M.Komatsu, M.Oshima, D.-I.Lee, S.Sun, Y.Sun, P.Pianetta, D.Kukurznyak, T.Chikyow
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci&Technol A 28

      ページ: 16-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] Photoinduced Phase Transformations in Boron Nitride : New Polytypic Forms of sp3-Bonded (6H- and 30H-) BN2010

    • 著者名/発表者名
      Shojiro Komatsu, Kazuaki Kobayashi, Yuhei Sato, Daisuke Hirano, Takuya Nakamura, Takahiro Nagata, Toyohiro Chikyo, Takayuki Watanabe, Takeo Takizawa, Katsumitsu Nakamura, Takuya Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 114 ページ: 13176-13186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [雑誌論文] Effects of Al doping and annealing on chemical states and band diagram of Y_2O_3/Si gate stacks studied by photoemission and x-ray absorption spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      S.Toyoda, J.Okabayashi, M.Komatsu, M.Oshima, Dong-Ick Lee, S.Sun, Y.Sun, P.Pianetta, D.Kukurznyak, T.Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      巻: 28 ページ: 16-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] An Electron-Beam-Induced Current Investigation of Electrical Defects in High-k Gate Stacks2010

    • 著者名/発表者名
      J.Chen, T.Sekiguchi, N.Fukata, M.Takase, Y.Nemoto, R.Hasunuma, K.Yamada, T, Chikyow
    • 雑誌名

      ECS Transactions.

      巻: 28 ページ: 299-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] Photoinduced Phase Transformations in Boron Nitride : New Polytypic Forms of sp3-Bonded (6H- and 30H-)BN2010

    • 著者名/発表者名
      S.Komatsu, K.Kobayashi, Y.Sato, D.Hirano, T.Nakamura, T.Nagata,T.Chikyo, T.Watanabe, T.Takizawa, K.Nakamura, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem

      巻: C114 ページ: 13176-13186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [雑誌論文] Interface characterization of a metal-oxide-semiconductor structure by biased X-ray photoelectron spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshitake, K.Ohmori, T.Chikyow
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis

      巻: 42 ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] Oxygen migration at Pt/HfO_2/Pt interface under bias operation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagata, M.Haemori, Y.Yamashita, H.Yoshikawa, Y.Iwashita, K.Kobayashi, T.Chikyow
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97 ページ: 82902-82904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [雑誌論文] Crystal Structures of Pt-Ru Alloys Schottky Contacts on ZnO by Combinatorial Ion Beam Deposition Method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, P. Ahmet, and T. Chikyow
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.46

      ページ: 2907-2909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760224
  • [雑誌論文] Capability of focused Ar ion beam sputtering method for combinatorial synthesis of metal films2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Haemori, and T. Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science and Technology A 27

      ページ: 492-495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760224
  • [雑誌論文] P-type sp3-bonded BN/n-type Si heterodiode solar cell fabricated by laser-plasma synchronous CVD method2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, S., Sato, Y., Hirano, D., Nakamura, T., Koga, K., Yamamoto, A., Nagata, T, Chikyo, T., Watanabe, T., Takizawa, T., Nakamura, K., Hashimoto, T., Shiratani, M.
    • 雑誌名

      J.Phys.D : Appl.Phys. 42

      ページ: 225107-225112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [雑誌論文] Interface structure and the chemical states of Pt film on polar-ZnO single crystal to be published in Applied Physics Letter2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, J. Volk, M. Haemori, Y. Yamashita, H. Yoshikawa, S. Ueda, K. Kobayashi, R. Hayakawa, M. Yoshitake, and T. Chikyow
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760224
  • [雑誌論文] P-type sp3-bonded BN/n-type Si heterodiode solar cell fabricated by laser-plasma synchronous CVD method2009

    • 著者名/発表者名
      S.Komatsu, Y.Sato, D.Hirano, T.Nakamura, K.Koga, A.Yamamoto, T.Nagata, T.Chikyo, T.Watanabe, T.Takizawa, K.Nakamura, T.Hashimoto, M.Shiratani
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Appl. Phys.

      巻: 42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [雑誌論文] Capability of focused Ar ion beam sputtering method for combinatorial synthesis of metal films2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Haemori, and T. Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science and Technology A Vol.27

      ページ: 492-495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760224
  • [雑誌論文] Control of crystalline Microstructures in Metal Gate Electrodes for Nano CMOS Devices2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohmori, T. Chikyow, T. Hosoi, H. Watanabe, K. Nakajima, T. Adachi, A. Ishikawa, Y. Sugita, Y. Nara, Y. Ohji, K. Shiraishi, K. Yamabe, K. Yamada
    • 雑誌名

      ECS Transactions 13(未定(印刷中))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • [雑誌論文] Composition-spread thin films of pentacene and 6,13-pentacenequinone fabricated by using continuous-wave laser molecular beam epitaxy2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yaginuma, K. Itaka, Y. Matsumoto, T. Ohnishi, M. Lippmaa, T. Nagata, T. Chikyow , H. Koinuma
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci 254

      ページ: 2336-2341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18205021
  • [雑誌論文] Epitaxial ScAlMgO_4(0001) films grown on sapphire substrates by flux-mediated epitaxy2006

    • 著者名/発表者名
      T.Obata, R.Takahashi, I.Ohkubo, M.Oshima, K.Nakajima, T.Chikyow, H.Koinuma, Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 89(19)

      ページ: 191910-191910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18205021
  • [雑誌論文] An Electron-Beam-Induced Current Investigation of Electrical Defects in High-k Gate Stacks

    • 著者名/発表者名
      J.Chen, T.Sekiguchi, N.Fukata, M.Takase,Y.Nemoto, R.Hasunuma, K.Yamada, T,Chikyow
    • 雑誌名

      ECS Transactions Vol.28

      ページ: 299-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [産業財産権] 金属電極及びこれを用いたCMOS回路2007

    • 発明者名
      大毛利健治、知京豊裕
    • 権利者名
      早稲田大学物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2007-317614
    • 出願年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • [学会発表] Acquisition of "law" of residual electrical resistivity by white-boxing regression models from automated calculations of equiatomic quaternary solid solution phases..2022

    • 著者名/発表者名
      木野日織、福島鉄矢、知京豊裕
    • 学会等名
      COMBI 2022 (11th International Workshop on Combinatorial Materials Science and Technology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01375
  • [学会発表] 多様化する集積回路の潮流とそれを支えるインフォマテックス.2021

    • 著者名/発表者名
      知京 豊裕, 木野 日織, 長田 貴弘, 柳生 進二郎.
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01375
  • [学会発表] Graphene-CoNi CPs Hybrid Layers Thermally Derived Well-Retained Graphene-Co2NiO4 Nanocomposite for Hybrid Supercapacitors,2018

    • 著者名/発表者名
      Zakaria Mohamed Barakat、Nagata Takahiro、Matsuda Asahiko、Yasuhara Yudai、Ogura Atsushi、Hossain Md. Shahriar A.、Billah Motasim、Yamauchi Yusuke、Chikyow Toyohiro
    • 学会等名
      European Advanced Materials Congress (EAMC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [学会発表] Chemical Synthesis of Multilayered Nanostructured Perovskite Thin Films and Investigation of Dielectric Features2018

    • 著者名/発表者名
      Zakaria Mohamed Barakat、Nagata Takahiro、Matsuda Asahiko、Yasuhara Yudai、Ogura Atsushi、Hossain Md. Shahriar A.、Billah Motasim、Yamauchi Yusuke、Chikyow Toyohiro
    • 学会等名
      European Advanced Materials Congress (EAMC)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [学会発表] Formation of Molecular Magnetic Thin Films of Ni-Co Cyano-Bridged Coordination Polymers on Silicon Wafers2018

    • 著者名/発表者名
      Mohamed B. Zakaria, E. M. Ebeid, M. M. Abdel-Galil, T. Chikyow
    • 学会等名
      MANA International Symposium2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [学会発表] ;Rational design of Mn-Ru cyano-bridged coordination polymer nanocubes derived well-retained nanoporous Mn-Ru mixed oxides for efficient electrocatalysts, has been accepted for a poster presentation2017

    • 著者名/発表者名
      ;Mohamed B. Zakaria, T. Chikyow
    • 学会等名
      5th Nano Today Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [学会発表] Mesostructured SrTiO3/BaTiO3 Hybrid Films by Surfactant-Templated Sol-Gel Pathway with Robust Ferroelectricity2017

    • 著者名/発表者名
      Zakaria Mohamed Barakat、Nagata Takahiro、Matsuda Asahiko、Yasuhara Yudai、Ogura Atsushi、Hossain Md. Shahriar A.、Billah Motasim、Yamauchi Yusuke、Chikyow Toyohiro
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [学会発表] Chemical Synthesis of Multilayered Nanostructured Perovskite Thin Films and Investigation of Dielectric Features2017

    • 著者名/発表者名
      Zakaria Mohamed Barakat、Nagata Takahiro、Matsuda Asahiko、Yasuhara Yudai、Ogura Atsushi、Hossain Md. Shahriar A.、Billah Motasim、Yamauchi Yusuke、Chikyow Toyohiro
    • 学会等名
      5th Nano Today Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16371
  • [学会発表] Effect of Y Content in Ta1-xYxC Gate Electrodes on Flatband Voltage Control for Hfbased, High-k Gate Stacks2011

    • 著者名/発表者名
      P.Homhuan, T.Nabatame, T.Chikyow, S.Tungasmita
    • 学会等名
      IWDTF-2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [学会発表] レーザプラズマ同期法による新規半導体sp3-結合性BN薄膜とその機能性/New semiconducting BN films with sp3-bonded polytypic structures and functional morphologies prepared by laser-plasma synergetic deposition methods2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICNC 2011
    • 発表場所
      India, Kottayam, Mahatma Gandhi University(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] New semiconducting BN films with sp3-bonded polytypic structures and functional morphologies prepared by laser-plasma synergetic deposition methods2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICNC 2011
    • 発表場所
      India, Kottayam, Mahatma Gandhi University(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] New semiconducting BN films with sp3-bonded polytypic structures and functional morphologies prepared by laser-plasma synergetic deposition methods2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎,小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Plasma Nano-Interfaces
    • 発表場所
      Slovenia, Krvavcem
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] 光支援プラズマCVDによるsp3結合性BNの新結晶相:基礎と電デバイスへの応用/New phases of sp3-bonded boron nitride prepared by photo-assisted plasma processing methods : the fundamentals and applications to electronic devices2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICACNM-2011
    • 発表場所
      India, Chandigarh, Panjab University(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] New phases of sp3-bonded boron nitride prepared by photo-assisted plasma processing methods : the fundamentals and applications to electronic devices2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICACNM-2011
    • 発表場所
      Chandigarh, Panjab University(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] New semiconducting BN films with sp3-bonded polytypic structures and functional morphologies prepared by laser-plasma synergetic deposition methods2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Plasma Nano-Interfaces
    • 発表場所
      Slovenia, Krvavcem, Hotel Raj(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] New semiconducting BN films with sp3-bonded polytypic structures and functional morphologies prepared by laser-plasma synergetic deposition methods2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎,小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICNC 2011
    • 発表場所
      India, Kottayam, Mahatma Gandhi University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] New phases of sp3-bonded boron nitride prepared by photo-assisted plasma processing methods : the fundamentals and applications to electronic devices2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎,小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICACNM-2011
    • 発表場所
      Chandigarh, Panjab University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] レーザプラズマシナジーデポジションによる新しいBN半導体薄膜:そのsp3結合性多型と機能性形態について/New semiconducting BN films with sp3-bonded polytypic structures and functional morphologies prepared by laser-plasma synergetic deposition methods2011

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Plasma Nano-Interfaces
    • 発表場所
      Slovenia, Krvavcem, Hotel Raj(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] Effect of Y Content in Ta1-xYxC Gate Electrodes on Flatband Voltage Control for Hfbased High-k Gate Stacks2011

    • 著者名/発表者名
      Pattira Homhuan, Toshihide Nabatame, Toyohiro Chikyow, Sukkaneste Tungasmita
    • 学会等名
      IWDTF-2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [学会発表] 次世代透明半導体・高密度窒化ホウ素のプラズマ・レーザによる低コスト合成法/Fundamental studies on the low-cost production of high-density BN films by laser-plasma synchronous vapor deposition methods for the next-generation transparent wide bandgap semiconductor materials2010

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 知京豊裕, 小林一昭
    • 学会等名
      新学術領域「プラズマナノ界面の相互作用に関する学術基盤の創成」
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] レーザプラズマ同期CVDによる新規構造BNの作製/New Phases of Boron Nitride Grown by Laser-Plasma Synchronous Chemical Vapor Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      ICRP7
    • 発表場所
      Paris, Maison de la Chimie
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] p3結合精BNの新規結晶相:そのレーザプラズマ複合化プロセスによる作製と応用/Sp3-bonded new phases of BN ; their growth by laser-plasma synchronous processing and applications2010

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 小林一昭, 長田貴弘, 知京豊裕
    • 学会等名
      TENCON2010
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] Theory of Workfunction Control of Silicides by Doping for Future Si-Nano-Devices based on Fundamental Physics of Why Suicides exist in Nature2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama, K.Kakushima, O.Nakatsuka, Y.Machida, S.Sotome, T.Matsuki, K.Ohmori, H.Iwai, S.Zaima, T.Chikyow, K.Shiraishi, K.Yamada
    • 学会等名
      International Electron Device Meeting (IEDM)
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [学会発表] 次世代透明半導体・高密度窒化ホウ素のプラズマ・レーザによる低コスト合成法/Fundamental studies on the low-cost production of high-density BN films by laser-plasma synchronous vapor deposition methods for the next-generation transparent wide bandgap semiconductor materials2010

    • 著者名/発表者名
      小松正二郎, 知京豊裕, 小林一昭
    • 学会等名
      新学術領域「プラズマナノ界面の相互作用に関する学術基盤の創成」
    • 発表場所
      熱海 南明ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110011
  • [学会発表] Electrical properties of Ta_<1-x>Y_xC films on Hf-based high-k as n-metal gate electrode2010

    • 著者名/発表者名
      Pattira Homhuan, Toshihide Nabatame, Toyohiro Chikyow, Sukkaneste Tungasmita
    • 学会等名
      第29回(2010年秋季)応用物理学会講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [学会発表] Theory of Workfunction Control of Silicides by Doping for Future Si-Nano-Devices based on Fundamental Physics of Why Silicides Exist in Nature2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama, K.Kakushima, O.Nakatsuka, Y.Machida, S.Sotome, T.Matsuki, K.Ohmori, H.Iwai, S.Zaima, T.Chikyow, K.Shiraishi, K.Yamada
    • 学会等名
      IEDM 2010
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206037
  • [学会発表] Combinatorial Methodology for the Exploration of Metal Gate Electrodes on HfO2 for the Advanced Gate Stack2008

    • 著者名/発表者名
      (Invited) Kao-Shuo Chang, Martin Green, John Suehle, Jason Hattrick-Simpers, Ichiro Takeuchi, Kenji Ohmori, T. Chikyow, Stefan De Gendt, Prashant Majhi
    • 学会等名
      213th Meeting of The Electrochemical Society
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • [学会発表] Control of crystalline Microstructures in Metal Gate Electrodes for Nano CMOS Devices2008

    • 著者名/発表者名
      (Invited) K. Ohmori, T. Chikyow, T. Hosoi, H. Watanabe, K. Nakajima, T. Adachi, A. Ishikawa Y. Sugita, Y. Nara, Y. Ohji, K. Shiraishi, K. Yamabe, K. Yamada
    • 学会等名
      213th Meeting of The Electrochemical Society
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • [学会発表] Schottky barrier height control of Pt-based Binary-alloy on ZnO by Combinatorial Method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Haemori, J. Volk, Y. Yamashita, S. Ueda, H. Yoshikawa, K. Kobayashi, E. Hayakawa, M. Yoshitake, and T. Chikyow
    • 学会等名
      50th Annual TMS Electronic Materials Conference(EMC)
    • 発表場所
      University of California Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760224
  • [学会発表] Wide Controllability of Flatband Voltage by Tuning Crystalline Microstructures in Metal Gate Electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ohmori, T. Chikyow, T. Hosoi, H. Watanabe, K. Nakajima, T. Adachi, A. Ishikawa, Y. Sugita, Y. Nara, Y. Ohji, K. Shiraishi, K. Yamabe, K. Yamada
    • 学会等名
      International Electron Devices Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • [学会発表] C添加による金属ゲート材料の結晶構造制御とアモルファス化2007

    • 著者名/発表者名
      大毛利健治、細井卓治、渡部平司、山田啓作、知京豊裕
    • 学会等名
      秋季 第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • [学会発表] Landscape of Combinatorial Materials Exploration and Materials Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      Chikyow Toyohiro, T. Nagata, N. Umezawa, M. Yoshitake, K. Ohmori, T. Yamada, M. Lippma and H. Koinuma
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19026014
  • 1.  鯉沼 秀臣 (70011187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  伊高 健治 (40422399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大西 剛 (80345230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山田 啓作 (30386734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  遠藤 哲郎 (00271990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末光 眞希 (00134057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 隆史 (70189075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  品田 賢宏 (30329099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長田 貴弘 (10421439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  小松 正二郎 (60183810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  小林 一昭 (00354150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  長谷川 哲也 (10189532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 祐司 (60302981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大毛利 健治 (00421438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  木野 日織 (70282605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  MOHAMED MOHAMED
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 17.  HIEU Chi Dam
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  福島 鉄也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi