• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 大介  FUJITA Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10354367
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 拠点長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノ計測センター, センター長
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
キーワード
研究代表者
scanning Aueer microscopy / scanning tunneling microscopy / graphene / nano belt / nano wire / nano carbon / surface precipitation / solid solution / 原子間力顕微鏡 / 走査型プローブ顕微鏡 … もっと見る / ナノドット / 走査型オージェ電子顕微鏡 / 走査型トンネル顕微鏡 / グラフェン / ナノベルト / ナノワイヤ / ナノカーボン / 表面析出 / 固溶 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  表面析出によるカーボンナノワイヤ・グラファイト混合被膜の生成と機能研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エコマテリアルハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      藤田大介ほか(山本良一監修)
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Covered conduction of individual C_<60> nanowhiskers2008

    • 著者名/発表者名
      M. Xu, Y. Pathak, D. Fujita, C. Ringor, K. Miyazawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Covered conduction of individual C60 nanowhiskers2008

    • 著者名/発表者名
      M.Xu,Y Pathak,D.Fujita,C.Ringor and K.Miyazawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Carbon nanowires spontaneously formed on the surface of a freshly cleaved HOPG wafer2007

    • 著者名/発表者名
      X. L. Guo, D. Fujita
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      ページ: 5568-5571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Global standardization of scanning probe Mlcroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D.Fujita, H.Itoh, S.Ichimura, T.Kurosawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

      ページ: 84002-84002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Carbon nanowires spontaneously formed on the surface of a freshly cleaved HOPG wafer2007

    • 著者名/発表者名
      X.L.Guo and D.Fujita
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      ページ: 5568-5571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Si02 薄膜の電子線照射支援スパッタリングのリソグラフィーへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      大西桂子, 藤田大介
    • 雑誌名

      真空 SHINKU 50・3

      ページ: 202-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Global standardization of scanning probe Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D. Fujita, H. Itoh, S. Ichimura, T. Kurosawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Carbon nanowires spontaneously formed on the surface of a freshly cleaved HOPG wafer2007

    • 著者名/発表者名
      X. L. Guo, D. Fujita
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46-8B

      ページ: 5568-5571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] ナノ創製のためのナノ計測技術2007

    • 著者名/発表者名
      藤田大介
    • 雑誌名

      電子材料 46・2

      ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Global standardization of scanning probe Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D.Fujita,H.Itoh,S.Ichimura and T.Kurosawa,
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] Carbon nanowires spontaneously formed on the surface of a freshly cleaved HOPG wafer2007

    • 著者名/発表者名
      X.L.Guo, D.Fujita
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46 (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [雑誌論文] 走査型トンネル顕微鏡による低次元ナノ構造の創成と計測2006

    • 著者名/発表者名
      藤田大介, 鷺坂恵介, 大西桂子, 大木泰造
    • 雑誌名

      真空 SHINKU 49・11

      ページ: 653-653

    • NAID

      10018632770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Characterization of C_<60> Nano-Whiskers by Atomic Force Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      D. Fujita, M. Xu, K. Onishi, K. Miyazawa
    • 学会等名
      8th International Symposium on biomimetic Materials Processing, BMMP-8
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Characterization of C60 Nano-Whiskers by Atomic Force Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      D.Fujita,M.Xu,K.Onishi, and K.Miyazawa
    • 学会等名
      8th International Symposium on Biomimetic Materials Processing, BMMP-8
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Novel Nano-carbons Synthesized by Surface Precipitation in Ultrahigh Vacuum2007

    • 著者名/発表者名
      D. Fujita, K. Onishi, K. Sagisaka, T. kumakura
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience & Technology, China
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Characterization and Application of Novel Nano-carbons Synthesized by Surface Precipitation in Ultrahigh Vacuum2007

    • 著者名/発表者名
      D.Fujita,T.Kumakura,K.Onishi,Y.Yu and K.Sagisaka
    • 学会等名
      7th international Symposium on Biomimetic Materials Processing, BMMP-7
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Novel Nano-carbons Synthesized by Surface Precipitation in Ultrahigh Vacuum2007

    • 著者名/発表者名
      D.Fujita,K.Onishi,K.Sagisaka and T.Kumakura
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience & Technology, China 2007
    • 発表場所
      北京、中国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] 低次元カーボンナノ構造被膜の創製・評価と応用2007

    • 著者名/発表者名
      藤田大介,熊倉つや子,大西桂子,鷺坂恵介
    • 学会等名
      第16回インテリジェント材料/システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Characterization and Application of Novel Nano-carbons Synthesized by surface Precipitation in Ultrahigh Vacuum2007

    • 著者名/発表者名
      D. Fujita, T. Kumakura, K. Onishi, Y. Yu, K. Sagisaka
    • 学会等名
      7th International Symposium on Biomimetic Materials Processing, BMMP-7
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Novel Nano-carbons Synthesized by Surface Precipitation in Ultrahigh Vacuum/Novel Nano-carbons Synthesized by Surface Precipitation in Ultrahigh Vacuum2007

    • 著者名/発表者名
      D. FUJITA, K. ONISHI, K. SAGISAKA, T. KUMAKURA
    • 学会等名
      International Conf.on Nanoscience & Technology, ChidnaNano2007
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center,Beijing,China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Fabrication, Evaluation and Applications of Low-dimensional Carbon Nanostructured Fulms2007

    • 著者名/発表者名
      D. Fujita, T. Kumakura, K. Onishi, K. Sagisaka
    • 学会等名
      16th Symposium on Intelligent Materials and Systems
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Observation of carbon nanowire-like structures formed on HOPG substrate2006

    • 著者名/発表者名
      X. L. Guo, D. Fujita
    • 学会等名
      14th International Conference on Scanning Probe Microscopy, December 7-9
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • [学会発表] Observation of carbon nanowire-like structures formed on HOPG substrate2006

    • 著者名/発表者名
      X.L.Guo and D.Fujita
    • 学会等名
      14th International Conference on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      熱川、日本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560707
  • 1.  大西 桂子 (70354363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi