• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 哲也  Oishi Tetsuya

研究者番号 10355886
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7387-3799
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員
2017年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水工学
キーワード
研究代表者以外
野外観測 / 野外計測 / 環境水理学 / フィールド観測 / 水理実験 / ガス輸送 / ワンド環境 / 環境水理 / 河川環境 / DO輸送 / ワンド
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  溶存酸素動態を新機軸とする永続可能な河川ワンド環境のインテリジェントデザイン

    • 研究代表者
      山上 路生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 洪水に伴う礫州内への種子供給と土砂移動特性の関係性とそれが初期の植物相に与える影響について2017

    • 著者名/発表者名
      大石哲也
    • 学会等名
      河川環境保全を力学的視点から考える集い
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03311
  • [学会発表] 河川植生の維持管理~基本と実践~2017

    • 著者名/発表者名
      大石哲也
    • 学会等名
      第53回水工学に関する夏期研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03311
  • [学会発表] 洪水時における礫州上への種子着床に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      大石哲也
    • 学会等名
      平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03311
  • 1.  山上 路生 (80362458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 守啓 (00647042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永山 滋也 (70540558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 隆明 (70599612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi