• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 護  Suzuki Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10356214
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 科学警察研究所, 犯罪行動科学部, その他
2025年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 主任研究官
2004年度 – 2005年度: 科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
欺瞞 / 犯罪被害 / 詐欺 / ウェアラブル端末 / 欺瞞性認知 / 活動量計 / 犯罪被害過程 / 被害者特性 / 犯罪心理 / 犯罪予防 … もっと見る / 質的データ / 被害者 / 特殊詐欺 / 被害予防 / 面接調査 / 被害過程 / 振り込め詐欺 / 説得 / 社会問題 / 社会系心理学 / Second-Generation CPTED / Seccmd-Generation CPTED / 第二世代の防犯環境設計 / CPTED / 防犯環境設計 / 被害リスク知覚 / 犯罪不安感 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  活動量計を利用した欺瞞生起と欺瞞検知における多指標測定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 護
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  振り込め詐欺被害者の語りから探る被害過程と予防方策研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 護
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  恐怖喚起アピールの視点による振り込め詐欺の被害過程及び被害防止対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 護
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  居住環境整備と犯罪統制に関する地域住民による主体的活動の促進に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 護
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      科学警察研究所

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 振り込め詐欺、越智啓太・渡邉和美 藤田政博編、法と心理学の事典2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木護
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730510
  • [雑誌論文] 振り込め詐欺の理解と予防に向けて、2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木護
    • 雑誌名

      予防時報

      巻: 241 号 ページ: 8-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730510
  • [雑誌論文] 振り込め詐欺の理解と予防に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木護
    • 雑誌名

      予防時報 241号

      ページ: 8-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730510

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi