• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 道子  TANAKA Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10356248
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員
2007年度 – 2012年度: 国立感染症研究所, 感染病理部, 主任研究官
2006年度: 国立感染症研究所, 感染病理部, 厚生労働技官
2005年度: 国立感染症研究所, 感染病理部, 主任研究官
2004年度: 国立感染症研究所, 感染病理部, 厚生労働技官
2003年度: 国立感染症研究所, 感染病理部, 研究官
2002年度: 国立感染症研究所, 感染病理部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者
大腸菌 / 組換え単純ヘルペスウイルス / 組換えウイルス / 組換HSV / 組換えHSV / HSV / 組換単純ヘルペスウイルス / 単純ヘルペスウイルス / 組み換え単純ヘルペスウイルス
研究代表者以外
BAC system … もっと見る / reverse genetics / herpesviruses / 組み替え法 / BACシステム / 組み換え法 / ヘルペスウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  独自の組換えウイルス作製法を駆使した、単純ヘルペスウイルス病原性機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 道子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  大腸菌内ウイルスゲノム改変系を利用したHSVウイルス制御因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 道子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  独自の大腸菌内ウイルスゲノム改変系を駆使したHSV病原因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 道子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  より迅速で簡便な大腸菌内での組み換え単純ヘルペスウイルス作製法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      田中 道子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  BACシステムを用いた簡便な組み換えヘルペスウイルス作成法の開発

    • 研究代表者
      川口 寧
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京医科歯科大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus 1 Protein Kinase Us3 and Major Tegument Protein UL47 Reciprocally Regulate Their Subcellular Localization in Infected Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato A., Liu Z., Minowa A., Imai T., Tanaka M., Sugimoto K., Nishiyama Y., Arii J., and Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 85 ページ: 9599-9613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790511
  • [雑誌論文] Differences in the Regulatory and Functional Effects of the Us3 Protein Kinase Activities of Herpes Simpfex Vieus 1 and 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T., Arii J., Tanaka M., Sata T., Akashi H., Yamada M., Nishiyama Y., Uema M., Kawaguchi Y..
    • 雑誌名

      Jounal of Virolpgy 83

      ページ: 11624-11634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] Differences in the Regulatory and Functional Effects of the Us3 Protein Kinase Activities of Herpes Simplex Virus 1 and 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T., Arii J., Tanaka M., Sata T., Akashi H., Yamada M., Nishiyama Y., Uema M., Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Jounal of Virolpgy (83)

      ページ: 11624-11634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] Identification of a Physiological Phosphorylation Site of the Herpes Simplex Virus 1-Encoded Protein Kinase Us3 Which Regulates Its Optimal Catalytic Activity In Vitro and Influences Its Function in Infected Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A., Tanaka M., Yamamoto M., Asai R., Sata T., Nishiyama Y., Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Jounal of Virology (82)

      ページ: 6172-6189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] Simultaneous Tracking of Capsid, Tegument, and Envelope Protein Locali zation in Living Cells Infected with Triply Fluorescent Herpes Simplex Virus 1.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K., Uema M., Sagara H., Tanaka M., Sata T., Hashimoto Y., and Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Jounal of Virology 82

      ページ: 5198-5211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] The product of the Herpes simplex virus 1 UL7 gene interacts with a mitochondrial protein, adenine nucleotide translocator 2.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M., Sata T., and Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Virology Journal 5

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] The product of the Herpes simplex virus 1 UL7 gene interacts with a mitochondrial protein, adenine nucleotide translocator 2.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M., Sata T., Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Virology Journal (5)

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] Simultaneous Tracking of Capsid, Tegument, and Envelope Protein Localization in Living Cells Infected with Triply Fluorescent Herpes Simplex Virus 1.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K., Uema M., Sagara H., Tanaka M., Sata T., Hashimoto Y., Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Jounal of Virology (82)

      ページ: 5198-5211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] Identification of a Physiological Phosphorylation Site of the Herpes Simplex Virus 1-Encoded Protein Kinase Us3 Which Regulates Its Optimal Catalytic Activity In Vitro and Influences Its Function in Infected Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A., Tanaka M., Yamamoto M., Asai R., Sata T., Nishiyama Y., and Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Jounal of Virology 82

      ページ: 6172-6189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus 1-encoded protein kinase UL13 phosphorylates viral Us3 protein kinase and regulates nuclear localization of viral envelopment factors UL34 and UL31.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato A., Yamamoto M, Ohno T., Tanaka M., Nishiyama Y., Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80(3)

      ページ: 1476-1486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790330
  • [雑誌論文] ヘルペスウイルス感染症の病理2006

    • 著者名/発表者名
      田中道子, 佐藤由子, 佐多徹太郎
    • 雑誌名

      日本臨床 64官増刊号3

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790330
  • [雑誌論文] The role of protein kinase activity expressed by the UL13 gene of herpes simplex virus 1 : The activity is not essential for optimal expression of UL41 and ICP0.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka.M., Nishiyama.Y., Sata.T., Kawaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Virology 341

      ページ: 301-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus type 1 UL51 protein is involved in maturation and egress of virus particles.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozawa.N., Kawaguchi.Y., Tanaka.M., Kato.A., Kato.A., Kimura.H., Nishiyama.Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 6947-6956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] HHV-6,7,8感染の実際2005

    • 著者名/発表者名
      田中道子, 片野晴隆, 佐多徹太
    • 雑誌名

      臨床と研究 第82巻第9号

      ページ: 1525-1529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] Construction of recombinant herpes simplex virus type I expressing green fluorescence protein without loss of any viral genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Hiroshi Kodaira, Yukihiro Nishiyama, Tetsutaro Sata, Yasushi Kawaguchi
    • 雑誌名

      Microbes and Infecction Vol.6(5)

      ページ: 485-493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] Cell lines that support replication of a novel herpes simplex virus 1 UL31 deletion mutant can property target UL34 protein to nuclear rim in the absence of UL31.2004

    • 著者名/発表者名
      Li Liang, Michiko Tanaka, Yasushi Kawaguchi, Joel D.Baines
    • 雑誌名

      Journal of Virology 329(1)

      ページ: 68-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus type 2 UL51 protein is involved in maturation and egress of virus particles.2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nozawa, Yasushi Kawaguchi, Michiko Tanaka, Hiroshi Kimura, Yukihiro Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Virology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] BACシステム:大腸菌遺伝学とウイルス学が融合した新しいヘルペスウイルスの遺伝子改変法。2004

    • 著者名/発表者名
      川口 寧, 田中道子
    • 雑誌名

      ウイルス 54(2)

      ページ: 255-264

    • NAID

      10014074461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [雑誌論文] Development of a monoclonal antibody against Epstein-Barr virus nuclear antigen leader protein (EBNA-LP) that can detect EBNA-LP expressed in P3HR1 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Fumio Shaku, Go Matsuda, Rie Furuya, Chinatsu Kamagata, Mie Igarashi, Michiko Tanaka, Mikiko Kanamori, Yukihiro Nishiyama, Naoki Yamamoto, Yasushi Kawaguchi
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology (in press)

    • NAID

      10015708370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [産業財産権] 組換え単純ヘルペスウイルス,大腸菌、及びこれらを得る方法2002

    • 発明者名
      川口寧、田中道子、山梨祐司、香川弘之
    • 権利者名
      川口寧、田中道子、山梨祐司、香川弘之
    • 産業財産権番号
      2002-273215
    • 出願年月日
      2002-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [産業財産権] 組換え単純ヘルペスウイルス、大腸菌、およびこれらを得る方法2002

    • 発明者名
      川口 寧, 田中道子, 山梨 祐司, 香川 弘之
    • 権利者名
      川口 寧, 田中道子, 山梨 祐司, 香川 弘之
    • 産業財産権番号
      2002-273215
    • 出願年月日
      2002-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [産業財産権] 組換え単純ヘルペスウイルス、大腸菌、およびこれらを得る方法2002

    • 発明者名
      川口 寧, 田中 道子, 山梨 祐司, 香川 弘之
    • 権利者名
      川口 寧, 田中 道子, 山梨 祐司, 香川 弘之
    • 産業財産権番号
      2002-273215
    • 出願年月日
      2002-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790330
  • [産業財産権] 組換え単純ヘルペスウイルス、大腸菌、およびこれらを得る方法2002

    • 発明者名
      川口 寧, 田中 道子, 山梨 祐司, 香川 弘之
    • 権利者名
      川口 寧, 田中 道子, 山梨 祐司, 香川 弘之
    • 産業財産権番号
      2002-273215
    • 出願年月日
      2002-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790245
  • [産業財産権] 組換え単純ヘルペスウイルス、大腸菌、およびこれらを得る方法2002

    • 発明者名
      川口 寧, 田中道子, 山梨祐司, 香川弘之
    • 権利者名
      川口 寧, 田中道子, 山梨祐司, 香川弘之
    • 産業財産権番号
      2002-273215
    • 出願年月日
      2002-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790330
  • [学会発表] HSV-1 VP22の新規機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中道子
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [学会発表] HSV-1 VP22の新規機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      田中道子
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790361
  • [学会発表] HSV-l UL7遺伝子と相互作用する新規宿主因子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      田中 道子、 川口 寧、 佐多 徹太郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790330
  • 1.  川口 寧 (60292984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 健 (90284273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀本 泰介 (00222282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  見上 彪 (20091506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠矢 幸信 (20180119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂口 正士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi