• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 清志  タカギ キヨシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10357345
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御
研究代表者以外
機械力学・制御
キーワード
研究代表者
モデリング / ゲインスケジュールド制御 / ロバスト制御 / 損傷推定 / 振動制御 / スマート構造
研究代表者以外
ロープ / 機械力学・制御 / 境界制御 / 振動制御 / 走行ロープ / 波動制御
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  走行ロープシステムの振動抑制

    • 研究代表者
      西郷 宗玄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  スマートストラクチャの損傷診断適応型ハイブリッド制御研究代表者

    • 研究代表者
      高木 清志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] スマート構造物のクラック推定を伴う振動制御(ゲインスケジュールド制御系による実験的検証)2006

    • 著者名/発表者名
      高木清志, 西郷宗玄
    • 雑誌名

      計測自動制御学会産業論文集 5巻1号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760188
  • [雑誌論文] 一次元弾性体の境界近傍における波動吸収制御2006

    • 著者名/発表者名
      西郷宗, 高木清志, 田中信雄
    • 雑誌名

      本機械学会論文集(C偏) 72巻

      ページ: 1136-1144

    • NAID

      110004718591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560241
  • [雑誌論文] 一次元弾性体の境界近傍における波動吸収制御2006

    • 著者名/発表者名
      西郷宗玄, 高木清志, 田中信雄
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 72・716

      ページ: 1136-1144

    • NAID

      110004718591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560241
  • [雑誌論文] スマート構造物のクラック推定を伴うゲインスケジュールド制御

    • 著者名/発表者名
      高木清志, 西郷宗玄, 西村秀和
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 掲載予定

    • NAID

      110006264702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760188
  • 1.  岩本 宏之 (90404938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西郷 宗玄 (80357053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi