• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 浩  TAKASHIMA Hiroshi

研究者番号 10357353
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3437-468X
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員
2016年度: 産業技術総合研究所, 主任研究員
2013年度: 産業技術総合研究所, 光電子研究部門, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門・酸化物デバイスグループ, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物性Ⅰ / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者以外
2元化合物強誘電体 / 単結晶薄膜 / 分極反転機構 / 2次元化合物強誘電体 / 2元化合物強誘電体 / 分極反転 / ウルツァイト型 / 強誘電性 / ブリルアン散乱 / ラマン散乱 … もっと見る / 強誘電性ナノ結晶 / SHG / 強誘電体 / トロイダルソフトモード / ハイパーレーリー散乱 / 第二高調波発生 / チタン酸バリウム / トロイダル強誘電性 / 第二次高調波発生 / 強誘電性ナノ秩序形成ダイナミクス / 広帯域光散乱分光 / フラクトン / 自己相似性 / 高分解能広帯域光散乱分光 / ナノ秩序形成 / トロイダル秩序 / 強誘電性ナノ結晶 / EL / PL / 超臨界水熱合成 / 分散型EL / 電気・電子材料 / 超臨界水 / EL素子 / 蛍光体 / ペロブスカイト酸化物 / ELデバイス / 水熱合成 / ナノ蛍光体 / 電気・磁気デバイス / LB膜 / 蛍光寿命 / 電界発光 / ペロブスカイト蛍光体 / 酸化物蛍光体 / 単分子膜 / エネルギー移動 / ペロブスカイト型酸化物蛍光体 / 光物性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  2元化合物強誘電体の分極反転機構

    • 研究代表者
      伊藤 満
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  強誘電性ナノ単結晶のトロイダル強誘電性と光応答

    • 研究代表者
      武貞 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光体ナノ結晶の合成とELデバイスへの応用

    • 研究代表者
      伯田 幸也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  単分子膜形成技術の応用によるペロブスカイト蛍光体発光機構の解明

    • 研究代表者
      池上 敬一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Low-Temperature Direct Synthesis of Multilayered h-BN without Catalysts by Inductively Coupled Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masaya、Murata Hiromasa、Miyata Noriyuki、Takashima Hiroshi、Nagao Masayoshi、Mimura Hidenori、Neo Yoichiro、Murakami Katsuhisa
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 6 ページ: 5497-5505

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06757

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18800, KAKENHI-PROJECT-22K18855, KAKENHI-PROJECT-20H00314, KAKENHI-PROJECT-21H01401
  • [雑誌論文] Chemical design of a new displacive-type ferroelectric2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Mitsuru、Hamasaki Yosuke、Takashima Hiroshi、Yokoi Rie、Taguchi Ayako、Moriwake Hiroki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 7 ページ: 2610-2630

    • DOI

      10.1039/d1dt03693a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00314, KAKENHI-PROJECT-21K14413
  • [雑誌論文] Host Lattice-Excitation-Enhanced Photoluminescence in Eu3+-Doped LaInO3 Epitaxial Films2021

    • 著者名/発表者名
      Oshime Norihiro、Ueda Kazushige、Takashima Hiroshi
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 21 号: 5 ページ: 2663-2667

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.0c01531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05004, KAKENHI-PROJECT-20H00314
  • [雑誌論文] A computational search for wurtzite-structured ferroelectrics with low coercive voltages2020

    • 著者名/発表者名
      Moriwake Hiroki、Yokoi Rie、Taguchi Ayako、Ogawa Takafumi、Fisher Craig A. J.、Kuwabara Akihide、Sato Yukio、Shimizu Takao、Hamasaki Yosuke、Takashima Hiroshi、Itoh Mitsuru
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 8 号: 12 ページ: 121102-121102

    • DOI

      10.1063/5.0023626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21091, KAKENHI-PROJECT-18H01710, KAKENHI-PROJECT-20H00314
  • [雑誌論文] Role of Pr3+ ions as hole-trapping centers for the electroluminescence of (Ca0.6Sr0.4)0.998Pr0.002Ti0.9Al0.1O3?δ thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Kyomen Toru, Takashima Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 9 ページ: 092005-092005

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abb033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05012, KAKENHI-PROJECT-20H00314
  • [雑誌論文] Electroluminescence in perovskite oxide nanocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Oshime Norihiro、Hakuta Yukiya、Takashima Hiroshi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 6 ページ: 065131-065131

    • DOI

      10.1063/5.0009539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00314
  • [雑誌論文] Preparation and Photoluminescence Property of Praseodymium doped Calcium Titanate Nanocrystals2014

    • 著者名/発表者名
      南公隆, 伯田幸也, 大原基広, 青木光子, 陶究, 高島浩
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: vol. 50, no. 41 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [雑誌論文] Preparation and Photoluminescence Property of Praseodymium Doped Calcium Titanate Nanocrystals2013

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Minami, Yukiya Hakuta, Motohiro Ohara, Mitusko Aoki, Kiwamu Sue, Hiroshi Takashima
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 50 号: 41 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1149/05041.0019ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [雑誌論文] Ultrafast Hydrothermal Synthesis of Pr-doped Ca0. 6Sr0. 4TiO3 Red Phosphor Nanoparticles using Corrosion Resistant Microfluidic Devices with Ti-lined Structure under High-Temperature and High-Pressure Condition2013

    • 著者名/発表者名
      陶究, 小野剛, 伯田幸也, 高島浩, 浜根大輔, 佐藤剛史, 大原基広, 青木光子, 竹林良浩, 依田智, 日秋俊彦, 古屋武
    • 雑誌名

      CHEMICAL ENGINEERING JOURNAL

      巻: vol. 239 ページ: 360-363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [雑誌論文] Nonlinear Electncal Properties of Thin Films of a Light-Emitting Perovskite-Type Oxide Pr_<0.002>(Ca_<0.6>Sr_<0.4>)_<0.997>TiO_32012

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、陸明、大野龍造、米川公博、三浦登、高島浩
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [雑誌論文] Preparation and PL/EL Property of Rare-Earth Doped Perovskite Metal Oxide Nano Crystals Using Supercritical Water Method2012

    • 著者名/発表者名
      伯田幸也, 南公隆, 青木光子, 大原基広, 陶究, 竹林良浩, 依田智, 高島浩
    • 雑誌名

      Proccedings of The International Display Workshops

      巻: vol. 19 ページ: 1715-1718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [雑誌論文] Preparation and Photoluminescence Property of Praseodymium doped Calcium Titanate Nanocrystals2012

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Minami, Yukiya Hakuta, Motohiro Ohara, Mitusko Aoki, Kiwamu Sue and Hiroshi Takashima
    • 雑誌名

      ECS transsitons

      巻: 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [雑誌論文] Nonlinear Electrical Properties of Thin Films of a Light-Emitting Perovskite-Type Oxide Pr_0.002(Ca_0.6Sr_0.4)_0.997TiO_32012

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、陸明、大野龍造、米川公博、三浦登、高島浩
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: Vol.36 ページ: 388-395

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.03.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [雑誌論文] Preparation of rare-earth doped zirconia nanoparticles via supercritical hydrothermal method for luminescence properties2011

    • 著者名/発表者名
      伯田幸也, 陶究, 竹林良浩, 依田智, 古屋武, 高島浩
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: vol. 512-515 ページ: 59-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [雑誌論文] Adsorption of Anionic Nanosheets from Their Dilute Colloidal Suspensions onto Gas-Liquid Interfaces with and without a Langmuir Film of Cationic Surfactant2010

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、手塚裕之、星靖、蛯名武雄、高島浩
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: Vol.26 号: 4 ページ: 2514-2520

    • DOI

      10.1021/la902788b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [産業財産権] 蛍光体微粒子の製造方法, 蛍光体薄膜, 波長変換膜, 波長変換デバイス及び太陽電池2014

    • 発明者名
      高島浩, 伯田幸也, 鳥井淳史, 菱木達也
    • 権利者名
      高島浩, 伯田幸也, 鳥井淳史, 菱木達也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-022870
    • 出願年月日
      2014-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法によって作製されたSrTi18O3ナノ結晶の広帯域光散乱分光Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      槇口馨, 武貞正樹, 高島浩, 伯田幸也, 伊藤満
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法によって作成された SrTi18O3ナノ結晶の広帯域光散乱分光2017

    • 著者名/発表者名
      槇口馨, 武貞正樹, 伯田幸也, 高島浩,伊藤満
    • 学会等名
      Joint Workshop of WFF&WFSM 2017
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 強誘電性BaTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光II2017

    • 著者名/発表者名
      武貞正樹, 菅原友幹, 陶究, 高島浩, 伯田幸也
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法で作製されたSrTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光II2016

    • 著者名/発表者名
      松島浩平, 槇口馨, 武貞正樹, 伯田幸也A, 高島浩A, 小野寺彰
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 強誘電性BaTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光2016

    • 著者名/発表者名
      武貞正樹, 菅原友幹, 陶究, 高島浩, 伯田幸也
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法で作成されたBaTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光とSHG測定2016

    • 著者名/発表者名
      武貞正樹, 伯田幸也A, 陶究A, 高島浩A, 小野寺彰
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法によって作製されたSrTi18O3ナノ結晶の広帯域光散乱分光2016

    • 著者名/発表者名
      槇口馨, 武貞正樹, 伯田幸也, 高島浩, 伊藤満
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法で作製されたSrTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光2015

    • 著者名/発表者名
      松島浩平, 武貞正樹, 伯田幸也A, 高島浩A, 小野寺彰
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] ナノ強誘電体チタン酸バリウムにおける広帯域光散乱実験と第2次高調波発生2015

    • 著者名/発表者名
      武貞正樹、伯田幸也、陶究、高島浩、小野寺彰
    • 学会等名
      日本MRS 第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 流通式水熱合成法で合成した2013

    • 著者名/発表者名
      青木 光子,池上 敬一,伯田 幸也,高島浩、中川 祐希,三浦 登
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物蛍光体ナノ粒子を用いた粉末型EL素子2013

    • 著者名/発表者名
      中川祐希, 三浦登, 伯田幸也, 青木光子, 高島浩
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] 流通式水熱合成法で合成した酸化物ナノ結晶を用いた分散型EL素子の発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      青木光子, 池上敬一, 伯田幸也, 高島浩
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] 分散型EL用ペロブスカイト型酸化物蛍光体ナノ粒子の合成2013

    • 著者名/発表者名
      青木光子, 高島浩, 伯田幸也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法で作成されたBaTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光2013

    • 著者名/発表者名
      武貞正樹, 伯田幸也, 高島浩, 小野寺彰
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] Preparation and PL/EL Property of Rare-Earth Doped Perovskite Metal Oxide Nano Crystals Using Supercritical Water Method2012

    • 著者名/発表者名
      伯田幸也, 青木光子, 大原基広, 南公隆, 陶究, 竹林良浩, 依田智, 高島浩
    • 学会等名
      The 19th International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2012
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] Pr_<0.002>(Ca_<0.6>Sr_<0.4>)_<0.997>TiO_3ペロブスカイト蛍光体薄膜の非線形導電現象2012

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、陸明、大野龍造、米川公博、三浦登、高島浩
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] Preparation and Photoluminescence Property of Praseodymium doped Calcium Titanate Nanocrystals2012

    • 著者名/発表者名
      南公隆, 伯田幸也, 大原基広, 青木光子, 陶究, 高島浩
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and solid-state science 2012
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2012-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] 希土類イオンをドープしたペロブスカイト型酸化物ナノ粒子の合成とSTEM観察2012

    • 著者名/発表者名
      青木光子, 高島浩, 陶究, 伯田幸也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物PCSTOナノ粒子のPLとEL特性2012

    • 著者名/発表者名
      高島浩, 伯田幸也
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] 国際同位体標準炭酸塩の微小領域における均質性評価ー超高解像度環境解析に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、陸明、大野龍造、米川公博、三浦登、高島浩
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] Nonlinear Electrical Properties of Thin Fims of a Light-Emitting Perovskite-Type Oxide Pr_<0.002>(Ca_<0.6>Sr_<0.4>)_<0.997>TiO_32011

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、陸明、大野龍造、米川公博、三浦登、高島浩
    • 学会等名
      国際材料研究学会連盟2011年アジア会議(IUMRS-ICA2011)
    • 発表場所
      台北(台湾)、台北南港展覧館
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] 超臨界水熱法によるペロブスカイト型酸化物ナノ粒子の合成とPL特性2011

    • 著者名/発表者名
      伯田幸也, 高島浩, 陶究, 古屋武
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物CaSrTiO3:Pr単層膜EL素子の発光特性2011

    • 著者名/発表者名
      米川公博、大野龍造、三浦登、高島浩、池上敬一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] Nonlinear Electrical Current Observed for Thin Films based on a Llght-Emitting Perovskite-Type Oxide Pr_<0.002>(Ca_<0.6>Sr_<0.4>)_<0.997>TiO_3 Directly Sandwiched by Electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、陸明、大野龍造、米川公博、三浦登、高島浩
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川、波止場会館
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] 超臨界水熱法によって作製したペロブスカイト型酸化物ナノ粒子のPL・EL特性2011

    • 著者名/発表者名
      高島浩, 伯田幸也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] Luminescent Strontium Stannate Films Epitaxially Grown on a Seed-Layer Based on an Organic-Inorganic Hybrid Langmuir-Blodgett Monolayer2011

    • 著者名/発表者名
      手塚裕之、高島浩、池上敬一, 南條弘、蛯名武雄、水上富士夫
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川、波止場会館
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] 水熱反応によるペロブスカイトナノ蛍光体の作製とPL, EL特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      伯田幸也, 陶究, 竹林良浩, 依田智, 古屋武, 高島浩
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] Preparation of rare-earth doped zirconia nanoparticles via supercritical hydrothermal method for luminescence properties2011

    • 著者名/発表者名
      伯田幸也, 陶究, 依田智, 竹林良浩, 古屋武, 高島浩
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on High-Performance Ceramics
    • 発表場所
      厦門
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23350094
  • [学会発表] IR Characterization of an Organic-Surfactant-Inorganic-Nanosheet Hybrid LB Films2010

    • 著者名/発表者名
      星靖、蛯名武雄、高島浩、池上敬一
    • 学会等名
      第20回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2010-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] N(C_<18>H_<37>)_2(CH_3)_2-Ca_2Nb_3O_<10>ナノシート複合LB膜のIR2010

    • 著者名/発表者名
      池上敬一、星靖、蛯名武雄、高島浩
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540333
  • [学会発表] Broadband Light Scattering in Ferroelectric Nanocrystals of BaTiO3

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takesada, Yukiya Hakuta, Hiroshi Takashima and Akira Onodera
    • 学会等名
      The 10th Japan & Korea Conference of Ferroelectrics JKC-FE10
    • 発表場所
      広島国際会議場 広島県広島市
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • [学会発表] 超臨界水熱合成法で作成されたBaTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光III

    • 著者名/発表者名
      武貞正樹,伯田幸也,高島浩,小野寺彰
    • 学会等名
      日本物理学会70回年次大会(2015年)
    • 発表場所
      早稲田大学 東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400306
  • 1.  伯田 幸也 (30250707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  陶 究 (60333845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  池上 敬一 (50356416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  武貞 正樹 (30311434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  伊藤 満 (30151541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森分 博紀 (40450853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐藤 幸生 (80581991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松島 浩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  槇口 馨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  村上 勝久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  植田 和茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  京免 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi