• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長屋 郁子  nagaya ikuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10360223
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜市立女子短期大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 岐阜市立女子短期大学, その他部局等, 講師
2005年度 – 2006年度: 岐阜女子大学, 家政学部, 講師
2004年度: 岐阜女子大学, 家政学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
地域 / 行事食 / 幼児期 / 食教育 / 食生活 / 岐阜県
研究代表者以外
乳幼児 / 小児栄養 / 妊婦 / 妊娠期栄養 … もっと見る / 発達障害 / ASD / 自閉症スペクトラム障害 / ビタミンD 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  自閉症スペクトラム児の症状緩和に及ぼす血清ビタミンD濃度の検討

    • 研究代表者
      望月 美也子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都文教短期大学
  •  地域を基盤とした食性の伝承研究代表者

    • 研究代表者
      長屋 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岐阜女子大学

すべて 2020 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 基礎調理実習-食品・栄養・大量調理へのアプローチ-2007

    • 著者名/発表者名
      小川宣子, 長屋郁子 他
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] Continuous Vitamin D3 supplementation effectively improves the low vitamin D status in children with autism spectrum disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N、Mochizuki M, Yamada T, Morimoto S.,Ngaya I
    • 雑誌名

      Int J Nurs Clin Pract,

      巻: 7 号: 1 ページ: 326-329

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2020/326

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10611, KAKENHI-PROJECT-20K02356
  • [雑誌論文] 岐阜県における地域を基盤とした食教育の検討2006

    • 著者名/発表者名
      長屋郁子, 小川宣子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学地域文化研究 23号

      ページ: 77-82

    • NAID

      130006957596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] 学校給食を「食育」の充実にどう活かすか2005

    • 著者名/発表者名
      長屋郁子, 小川宣子
    • 雑誌名

      教職研修 11号

      ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] 幼児期における栄養教育11.幼児期からの生活習慣病予防を主眼とした食育の推進2005

    • 著者名/発表者名
      丹下文恵, 奥村純子, 上野敦子, 堀部慶子, 長屋郁子, 小川宣子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学紀要 34号

      ページ: 61-66

    • NAID

      40006972925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] 岐阜県吉城郡神岡町における食生活の特性2005

    • 著者名/発表者名
      長屋郁子, 福田美津枝, 山中なつみ, 小川宣子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学地域文化研究 22号

      ページ: 86-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] 幼児期おける栄養教育11.幼児期からの生活習慣病予防を主眼とした食育の推進2005

    • 著者名/発表者名
      丹下文恵, 奥村純子, 上野敦子, 堀部慶子, 長屋郁子, 小川宣子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学紀要 34号(3月発刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] 岐阜県吉城郡神岡町における食生活の特性2005

    • 著者名/発表者名
      長屋郁子, 福田美津枝, 山中なつみ, 小川宣子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学地域文化研究 22号(3月発刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] Characteristics of Eating Habits in Kamioka Town, Yoshiki-gun, Gifu2004

    • 著者名/発表者名
      I.Nagaya, N.Yamanaka, N.Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IFHE 2004 Post-Congress on Japanese Food Culture

      ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] Characteristics of Tokai-Area Legumes -Focusing on Gifu Broad Beans-2004

    • 著者名/発表者名
      I.Nagaya, M.Hori, N.Yamanaka, N.Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IFHE 2004 Post-Congress on Japanese Food Culture

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [雑誌論文] Promotion of Meal Education from Infacy to Prevent Lifestyle-related Illness2004

    • 著者名/発表者名
      H.Hirayama, J.Okumura, N.Iwara, F.Tange, I.Nagaya, K.Okada, N.Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IFHE 2004 Post-Congress on Japanese Food Culture

      ページ: 105-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700523
  • [学会発表] 小児の血清ビタミンD濃度と食事調査について2020

    • 著者名/発表者名
      望月美也子、長谷川昇、山田恭子、長屋郁子
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02356
  • 1.  望月 美也子 (20367858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  長谷川 昇 (10156317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山田 恭子 (20191314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi