• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂木 文夫  MOTEGI FUMIO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10360653
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 発生ゲノミクス研究チーム, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分44020:発生生物学関連 / 分子生物学
研究代表者以外
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
力作用 / 力刺激 / 細胞極性 / 線虫 / 細胞骨格 / 温度遺伝学 / 生殖細胞 / 胚発生 / 多細胞 / 細胞運命 … もっと見る / 自己組織化 / 発生 / 力 / 自律的秩序化 / 形態形成 / メカノバイオロジー / PAR複合体 / 非対称分裂 / 微小管 / 光遺伝学 / 光温度遺伝学 / 光温度遺伝学法 / 力学化学カップリング / 卵母細胞 / 卵形成 / 力学化学フィードバック / 力学計測解析 / 秩序化 / 細胞操作 / 生体計測 / 国際シンポジウム / 共同利用 / 共同研究 / 多細胞システム / 多細胞生物 / 非対称 / メカニクス / メカノトランスダクション / 細胞運動 / アクチン骨格 / 接着斑 / 細胞移動 / 細胞質分裂 / セントロソーム … もっと見る
研究代表者以外
分子配置 / 合成生物学 / 細胞極性 / 人工細胞 / 細胞サイズ空間 / 反応拡散系 / ソフトマター 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  力学が制御する生殖細胞対称性の破れと卵形成の管理機構研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  力が制御する生体秩序の創発領域代表者

    • 領域代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
  •  力が制御する生体秩序の創発研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞内にチューリングパターンは形成可能か?

    • 研究代表者
      藤原 慶
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  体細胞と生殖細胞パターンの秩序化を創発する力学化学クロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  光温度遺伝学を活用した生体の自律的パターン形成の解析研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  微小管メカニクスが誘導する細胞極性パターニング研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  体系的RNAi法を利用した線虫C.elegansにおける微小管制御因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cell polarity: Adapting the PAR cascade to diverse cellular contexts.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Motegi F.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 33 号: 20 ページ: R1047-R1049

    • DOI

      10.1016/j.cub.2023.08.083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127, KAKENHI-PLANNED-22H05165, KAKENHI-PROJECT-23K23889, KAKENHI-PROJECT-23K25834
  • [雑誌論文] Fluid flow dynamics in cellular patterning2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kenji、Motegi Fumio
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology

      巻: 120 ページ: 3-9

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2021.07.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06681, KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [雑誌論文] A balance between antagonizing PAR proteins specifies the pattern of asymmetric and symmetric divisions in C.?elegans embryogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Lim Yen Wei、Wen Fu-Lai、Shankar Prabhat、Shibata Tatsuo、Motegi Fumio
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 1 ページ: 109326-109326

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C. elegans.2024

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      Mechanobiology Inst., Nat. Univ. of Singapore Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C. elegans.2024

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      Mechanobiology Inst., Nat. Univ. Singapore Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] 力学と化学の連携による細胞パターン形成2024

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      定量生物学の会第十一回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 力学と化学の連携による細胞パターン形成2024

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      定量生物学の会第十一回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] 力学と化学の連携による細胞パターン形成2024

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      定量生物学の会第十一回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C. elegans.2023

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      Temasek Lifesciences Laboratory Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] 細胞パターニングにおける力学化学変換反応の制御2023

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      日本機械学会 第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] 細胞パターニングにおける力学化学変換反応の制御2023

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      日本機械学会 第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C.elegans2023

    • 著者名/発表者名
      Motegi F
    • 学会等名
      ASCB CELL BIO 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C. elegans.2023

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      Temasek Lifesciences Laboratory Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] Cross-talk between focal adhesions and microtubules in directed cell migration2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y., Motegi F.
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 微小管によるアクチン骨格再編成の時空間的制御メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y., Motegi F.
    • 学会等名
      第32回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 細胞パターニングにおける力学化学変換反応の制御2023

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      日本機械学会 第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C.elegans2023

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      ASCB CELL BIO 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] Collective induction of oogenesis via long-range cytoplasmic streaming in C.elegans2023

    • 著者名/発表者名
      Motegi F.
    • 学会等名
      ASCB CELL BIO 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] 人工細胞の中に静的なパターンを創る:Min 系と PAR 系2022

    • 著者名/発表者名
      髙田咲良、義永那津人、土居信英、茂木文夫、藤原慶
    • 学会等名
      第17回無細胞生命科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19299
  • [学会発表] 細胞極性の脱構築と再構築2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      第一回細胞分裂研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] 細胞極性の脱構築と再構築2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      第一回細胞分裂研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 体細胞と生殖細胞の運命パターン秩序化2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      生理学研究所・北海道大学遺伝子病制御研究 ジョイントシンポジウム リエゾンラボ炎症シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] Binary choice of asymmetric and symmetric cell divisions in C. elegans embryogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Fumio Motegi
    • 学会等名
      International joint symposium between Japan Society of developmental Biologists and Singapore Developmental Biology Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 体細胞と生殖細胞の運命パターン秩序化2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      生理学研究所・北海道大学遺伝子病制御研究 ジョイントシンポジウム リエゾンラボ炎症シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] Mechano-chemical feedbacks in embryonic patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Fumio Motegi
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] Mechano-chemical feedbacks in embryonic patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Fumio Motegi
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] Mechano-chemical feedbacks in embryonic patterning2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] Binary choice of asymmetric and symmetric cell divisions in C. elegans embryogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Fumio Motegi
    • 学会等名
      International joint symposium between Japan Society of developmental Biologists and Singapore Developmental Biology Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] Binary choice of asymmetric and symmetric cell divisions in C. elegans embryogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      International joint symposium between Japan Society of developmental Biologists and Singapore Developmental Biology Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05165
  • [学会発表] Monitoring mechano-chemical crosstalk in cellular patterning2022

    • 著者名/発表者名
      茂木 文夫
    • 学会等名
      ICReDD / Hokkaido University Five Attached Institutes Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 細胞極性の脱構築と再構築2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      生理学研究所・北海道大学遺伝子病制御研究 ジョイントシンポジウム リエゾンラボ炎症シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] 細胞極性の脱構築と再構築2022

    • 著者名/発表者名
      茂木文夫
    • 学会等名
      第一回細胞分裂研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23889
  • [学会発表] Mechano-chemical crosstalk in cellular patterning2022

    • 著者名/発表者名
      茂木 文夫
    • 学会等名
      The iC3 Australia-Belgium-Japan Trilateral Joint Project symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • [学会発表] Symmetry breaking by Aurora-A kinase in C. elegans zygotes2021

    • 著者名/発表者名
      茂木 文夫
    • 学会等名
      The Japan Cell Biology Society annual meeting symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0127
  • 1.  柴田 達夫 (10359888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西村 有香子 (90360619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  木戸秋 悟 (10336018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多羅間 充輔 (90756834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柊 卓志 (00512477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  見学 美根子 (10303801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 武史 (60565084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Phng LiKun (70794098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉村 成弘 (90346106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 慶 (20580989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  木村 健二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi