• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 亨  SUZUKI Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10362188
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 上級研究員
2008年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
モデル動物 / コロナウイルス / 遺伝子機能解析 / 小型動物 / 感染モデル / 遺伝子改変技術 / 豚デルタコロナウイルス / オルガノイド / 腸管 / 制御因子 … もっと見る / シグナル伝達経路 / 腸管上皮幹細胞 / 腸管上皮細胞 / in vitro培養 / 感染メカニズム / 自己複製能 / 多分化能 / ウイルス分離 / 消化器病ウイルス / 牛 / 腸管オルガノイド … もっと見る
研究代表者以外
ワクチン開発 / 牛下痢症 / 牛コロナウイルス / 牛トロウイルス / 感染性下痢 / 牛 / ワクチン / コロナウイルス / トロウイルス / カテプシン / MMP / 好中球 / マクロファージ / 炎症反応 / 実験動物モデル / 動脈硬化症 / MMPs / 細胞外マトリクッス / 炎症性細胞 / 動脈硬化 / プラーク破綻 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  感染性牛下痢症の制御にむけた腸管指向性ウイルスベクターの開発

    • 研究代表者
      氏家 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  豚デルタコロナウイルスに対する制御手段の早期開発に向けた新たな研究ツールの確立研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  牛の動物実験に代わる画期的な研究ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  ApoE欠損マウスを用いたプラーク破綻モデルのメカニズム解明-炎症反応との関連性

    • 研究代表者
      佐々木 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2022 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Progress of research on coronaviruses and toroviruses in large domestic animals using reverse genetics systems2024

    • 著者名/発表者名
      Ujike Makoto、Suzuki Tohru
    • 雑誌名

      The Veterinary Journal

      巻: 305 ページ: 106122-106122

    • DOI

      10.1016/j.tvjl.2024.106122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05542
  • [雑誌論文] Irradiation in adulthood as a new model of schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Suzuki K, Wakuda T, Seki N, Thanseem I, Matsuzaki H, Mamiya T, Ueki T, Mikawa S, Sasaki T, Suda S, Yamamoto S, Tsuchiya KJ, Sugihara G, Nakamura K, Sato K, Takei N, Hashimoto K, Mori N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 3

    • NAID

      120005313164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700366
  • [雑誌論文] The effectors responsible for gastrointestinal nematode parasites, Trichinella spiralis, expulsion in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Sasaki T, Takagi H, Sato K, Ueda K
    • 雑誌名

      Parasitol Res 103

      ページ: 1289-1295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700366
  • [雑誌論文] The effectors responsible for gastrointestinal nematode parasites, Trichinella spiralis, expulsion in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 雑誌名

      Parasitol Reserch 103

      ページ: 1289-1295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700366
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying the impairment of ischemia-induced neovascularization in matrix metalloproteinase 2-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW, Kuzuya M, Nakamura K, Maeda K, Tsuzuki M, Kim W, Sasaki T, Liu Z, Inoue N, Kondo T, Jin H, Numaguchi Y, Okumura K, Yokota M, Iguchi A, Murohara T
    • 雑誌名

      Circ Res 100

      ページ: 904-913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700366
  • [学会発表] 牛消化器病ウイルスの新たなin vitro実験感染系の確立2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亨
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06421
  • [学会発表] 血管の石灰化におけるMatrix metalloproteinase-2の関与2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、岡田聡、笹田久美子、中村香江、成憲武、鈴木亨、井口昭久、佐藤康二、葛谷雅文
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700366
  • 1.  佐々木 健 (20397433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  葛谷 雅史 (10283441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  成 憲武 (30378228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  氏家 誠 (50415478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  神谷 亘 (60551421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 香江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  葛谷 雅文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi