• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中太 智義  NAKADAI Tomoyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10364770
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人がん研究会, がん研究所 がんエピゲノム研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 公益財団法人がん研究会, がん研究所 がんエピゲノムプロジェクト, 研究員
2006年度 – 2007年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 分子生物学
研究代表者以外
生物系 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
変異体 / 乳がん / 再構成転写系 / 変異体タンパク質 / 新規シングルセルATAC-seq / 再発 / 転移 / レンチウイルスベクター / scATAC-seq解析 / scRNA-seq解析 … もっと見る / ミスセンス突然変異 / 転写制御機構 / がん / 1細胞RNA-seq / NGS / 内分泌療法 / ミスセンス変異体 / 転写制御異常 / 点変異体 / エストロゲン受容体α / 転写制御 / ERα / K303R / ChIP-seq / ATAC-seq / NcoA2 / FoxA1 / Mutation / Breast cancer / ERa / バキュロウイルス発現 / RNAポリメラーゼ / コアクチベーター / コアクチペーター / NF複合体 / 基本転写因子 / バキュロウイルス発現系 / RPB / RNAポリメラーゼII … もっと見る
研究代表者以外
TFIID / コアクチベーター / バキュロウイルス / エピゲノム / シングルセル解析 / エストロゲン受容体 / scATAC-seq / 腫瘍内不均一性 / 乳がん / basal transcriptional machinery / activator / baculovirus / coactivator / transcription factor / 基本転写装置 / アクチベーター / バキュロウイスル / 転写因子 / クロマチン / 発現制御 / 遺伝子 / 一本鎖RNA / 基本転写因子 / ガン遺伝子 / 転写調節 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  転移性乳癌で生じる多様な変異体タンパク質の機能異常性の網羅的解析と病的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中太 智義
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  シングルセル解析を基軸とした乳がんの層別化と病態解明

    • 研究代表者
      丸山 玲緒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  癌で検出される多様な変異体ERαの分子機能異常性の網羅的解析と病的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中太 智義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  新規コアクチベーターによる転写過程の包括的調節機構の解析

    • 研究代表者
      久武 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  NF複合体によるc-fos遺伝子のクロマチン修飾と発現制御

    • 研究代表者
      久武 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  組み換え蛋白質によるRNAポリメラーゼII再構成と各サブユニットの新規機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      中太 智義
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  c-Fos遺伝子を活性化する新規コアクチベーターの解析

    • 研究代表者
      久武 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      筑波大学
      埼玉医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 転写因子・転写制御キーワードブック2006

    • 著者名/発表者名
      中太智義
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770130
  • [雑誌論文] Identification of lineage-specific epigenetic regulators FOXA1 and GRHL2 through chromatin accessibility profiling in breast cancer cell lines2024

    • 著者名/発表者名
      Yang Liying、Kumegawa Kohei、Saeki Sumito、Nakadai Tomoyoshi、Maruyama Reo
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: 31 号: 5 ページ: 736-745

    • DOI

      10.1038/s41417-024-00745-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07161
  • [雑誌論文] Chromatin profile-based identification of a novel ER-positive breast cancer subgroup with reduced ER-responsive element accessibility2023

    • 著者名/発表者名
      Kumegawa Kohei、Saeki Sumito、Takahashi Yoko、Yang Liying、Osako Tomo、Nakadai Tomoyoshi、Amino Sayuri、Maeda Tetsuyo、Takahata Chikako、Mori Seiichi、Noda Tetsuo、Ohno Shinji、Ueno Takayuki、Maruyama Reo
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 128 号: 7 ページ: 1208-1222

    • DOI

      10.1038/s41416-023-02178-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07161, KAKENHI-PROJECT-21H02793, KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [雑誌論文] <scp>SETD1A</scp> function in leukemia is mediated through interaction with mitotic regulators <scp>BuGZ</scp>/<scp>BUB3</scp>2023

    • 著者名/発表者名
      Perlee Sarah、Kikuchi Sota、Nakadai Tomoyoshi、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Matsumoto Makoto、Rahmutulla Bahityar、Fukuyo Masaki、Cifani Paolo、Kentsis Alex、Roeder Robert G、Kaneda Atsushi、Hoshii Takayuki
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 24 号: 10 ページ: 1-19

    • DOI

      10.15252/embr.202357108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07161, KAKENHI-PROJECT-22K07164, KAKENHI-PUBLICLY-22H05546, KAKENHI-PROJECT-23K23867, KAKENHI-PROJECT-23K24359
  • [雑誌論文] Two target gene activation pathways for orphan ERR nuclear receptors2023

    • 著者名/発表者名
      Nakadai Tomoyoshi、Shimada Miho、Ito Keiichi、Cevher Murat Alper、Chu Chi-Shuen、Kumegawa Kohei、Maruyama Reo、Malik Sohail、Roeder Robert G
    • 雑誌名

      Cell Research

      巻: 33 号: 2 ページ: 165-183

    • DOI

      10.1038/s41422-022-00774-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06482, KAKENHI-PROJECT-22K07161
  • [雑誌論文] GRHL2 motif is associated with intratumor heterogeneity of cis-regulatory elements in luminal breast cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kumegawa Kohei、Takahashi Yoko、Saeki Sumito、Yang Liying、Nakadai Tomoyoshi、Osako Tomo、Mori Seiichi、Noda Tetsuo、Ohno Shinji、Ueno Takayuki、Maruyama Reo
    • 雑誌名

      npj Breast Cancer

      巻: 8 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1038/s41523-022-00438-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07161, KAKENHI-PROJECT-21H02793, KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [雑誌論文] Phosphorylated MED1 links transcription recycling and cancer growth2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhong、Ye Zhenqing、Soccio Raymond E、Nakadai Tomoyoshi、Hankey William、Zhao Yue、Huang Furong、Yuan Fuwen、Wang Hongyan、Cui Zhifen、Sunkel Benjamin、Wu Dayong、Dzeng Richard?K、Thomas-Ahner Jennifer?M、Huang Tim H M、Clinton Steven?K、Huang Jiaoti、Lazar Mitchell?A、Jin Victor?X、Roeder Robert?G、Wang Qianben
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: 8 ページ: 4450-4463

    • DOI

      10.1093/nar/gkac246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07161
  • [雑誌論文] Estrogen receptor α K303R mutation reorganizes its binding to forkhead box protein A1 regions and induces chromatin opening2022

    • 著者名/発表者名
      Nakadai Tomoyoshi、Yang Liying、Kumegawa Kohei、Maruyama Reo
    • 雑誌名

      Molecular Biology Reports

      巻: 50 号: 2 ページ: 1209-1220

    • DOI

      10.1007/s11033-022-08089-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07161, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [雑誌論文] Sumoylation of the human histone H4 tail inhibits p300-mediated transcription by RNA polymerase II in cellular extracts2021

    • 著者名/発表者名
      Calvin Jon A Leonen, Miho Shimada, Caroline E Weller, Tomoyoshi Nakadai, Peter L Hsu, Elizabeth L Tyson, Arpit Mishra, Patrick Mm Shelton, Martin Sadilek, R David Hawkins, Ning Zheng, Robert G Roeder, Champak Chatterjee
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.67952

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651, KAKENHI-PROJECT-19K06482
  • [雑誌論文] Pericentromeric noncoding RNA changes DNA binding of CTCF and inflammatory gene expression in senescence and cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Miyata, Yoshinori Imai, Satoshi Hori, Mika Nishio, Tze Mun Loo, Ryo Okada, Liying Yang, Tomoyoshi Nakadai, et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 118 号: 35

    • DOI

      10.1073/pnas.2025647118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651, KAKENHI-PROJECT-20K21555, KAKENHI-PROJECT-20K16163, KAKENHI-PUBLICLY-20H04789, KAKENHI-PLANNED-20H05940, KAKENHI-PROJECT-18H04034, KAKENHI-PROJECT-19H03523, KAKENHI-PROJECT-19J00796, KAKENHI-PROJECT-21K19416, KAKENHI-PROJECT-20K16344, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H05686, KAKENHI-PROJECT-19H03507
  • [雑誌論文] c-fos遺伝子の転写誘導時に起こるヒストンH,3リン酸化の誘導機構2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田, 美穂・中太, 智義・福田, 綾・久武, 幸司
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 85-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055030
  • [雑誌論文] The fission yeast protein, Ker1p, is an ortholog of RNA polymerase I subunit A14 in Saccharomyces cerevisiae, and is required for stable association of Rrn3p and RPA21 in Pol2005

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Y, Hisatake K, Mitsuzawa H, Matsumoto M, Tsukui T, Nakagawa K, Nakadai T, Shimada M, Ishihama A, Nogi Y
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 280(12)

      ページ: 11467-11474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570148
  • [雑誌論文] The fission yeast protein, Kerlp, is an ortholog of RNA polymerase I subunit A14 in Saccharomyces cerevisiae, and is required for stable association of Rm3p and RPA21 in Pol2005

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Y, Hisatake K, Mitsuzawa H, Matsumoto M, Tsukui T, Nakagawa K, Nakadai T, Shimada M, Ishihama A, Nogi Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280・12

      ページ: 11467-11474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570148
  • [雑誌論文] The Fission Yeast Protein Kerlp Is an Ortholog of RNA Polymerase I Subunit A14 in Saccharomyces cerevisiae and Is Required for Stable Association of Rrn3p and RPA21 in RNA Polymerase I.2005

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Y, Hisatake K, Mitsuzawa H, Matsumoto M, Tsukui T, Nakagawa K, Nakadai T, Shimada M, Ishihama A, Nogi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280・12

      ページ: 11467-11474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770130
  • [雑誌論文] The Fission Yeast Protein Ker1p Is an Ortholog of RNA Polymerase I Subunit A14 in Saccharomyces cerevisiae and is Required for Stable Association of Rn3p and RPA21 in RNA Polymerase I.2005

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Y, Hisatake K, Mitsuzawa H, Matsumoto M, Tsukui T, Nakagawa K, Nakadai T, Shimada M, Ishihama A, Nogi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 11467-11474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770130
  • [雑誌論文] The fission yeast protein, Kerlp, is an ortholog of RNA polymerase I subunit A14 in Saccharomyces cerevisiae, and is required for stable association of Rrn3p and RPA21 in Pol I.2005

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Y, Hisatake K, Mitsuzawa H, Matsumoto M, Tsukui T, Nakagawa K, Nakadai T, Shimada M, Ishihama A, Nogi Y
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 280・12

      ページ: 11467-11474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570148
  • [雑誌論文] The fission yeast protein, Ker1p, is an ortholog of RNA polymerase I subunit A14 in Saccharomyces cerevisiae, and is required for stable association of Rrn3p and RPA21 in Pol I.2005

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Y, Hisatake K, Mitsuzawa H, Matsumoto M, Tsukui T, Nakagawa K, Nakadai T, Shimada M, Ishihama A, Nogi Y
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280・12

      ページ: 11467-11474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054037
  • [雑誌論文] Transcriptional coactivator PC4 stimulates promoter escape and facilitates transcriptional synergy by GAL4-VP162004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Nakadai T, Shimoda M, Tsukui T, Matsumoto M, Nogi Y, Meisterernst M, Hisatake K
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24

      ページ: 6525-6535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570148
  • [雑誌論文] Transcriptional coactivator PC4 stimulates promoter escape and facilitates transcriptional synergy by GAL4-VP162004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Nakadai T, Shimada M, Tsukui T, Matsumoto M, Nogi Y, Meisterernst M, Hisatake K
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24

      ページ: 6525-6535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770130
  • [雑誌論文] TBP-like protein as a novel G2-check point factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Nakadai T, Tanaka Y, Mabuchi T, Park K, Tamura T
    • 雑誌名

      Recent Research of Developmental Cell Science 1

      ページ: 129-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770130
  • [雑誌論文] Specific interaction with transcription factor IIA and localization of the mammalian TATA-binding protein-like protein (TLP/TRF2/TLF)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakadai T, Shimada M, Shima D, Handa H, Tamura TA
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 7447-7455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770130
  • [雑誌論文] Specific interaction with transcription factor IIA and localization of the mammalian TATA-binding protein-like protein(TLP/TRF2/TLF)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakadai T, Shimoda M, Shima D, Handa H, Tamura TA
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 7447-7455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570148
  • [学会発表] 癌て検出される多様な変異体ERaの分子機能異常性の網羅的解析と病的意義の解明2021

    • 著者名/発表者名
      中太 智義、粂川晃平、丸山 玲緒
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651
  • [学会発表] 癌で検出される多様な変異体ERαの網羅的解析と分子機能異常性の解明2021

    • 著者名/発表者名
      中太 智義、楊美麗、大塚裕美、粂川晃平、宮木里帆、丸山 玲緒
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651
  • [学会発表] Dissecting tumor heterogeneity and cancer cell plasticity in human breast cancer with chromatin accessibility profiling2021

    • 著者名/発表者名
      丸山玲緒、粂川昂平、佐伯澄人、高橋洋子、中太智義、野田哲生、大野真司、上野貴之
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [学会発表] scATAC-seq解析を用いた乳癌の多様性評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      丸山玲緒、高橋洋子、佐伯澄人、楊麗英、宮木理帆、粂川昂平、中太智義、大野真司、上野貴之.
    • 学会等名
      第14回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [学会発表] Comprehensive analysis of mutant ERa detected in various cancers to reveal their aberrant molecular functions and pathological significances2020

    • 著者名/発表者名
      中太智義
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651
  • [学会発表] ATAC-seq解析を用いた乳癌の多様性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      丸山玲緒、高橋洋子、佐伯澄人、楊麗英、中太智義、大野真司、上野貴之.
    • 学会等名
      第28回日本乳癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [学会発表] Comprehensive analysis of mutant ERa detected in various cancers to reveal their aberrant molecular functions and pathological significances2020

    • 著者名/発表者名
      中太智義
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651
  • [学会発表] single-cell ATAC-seq解析による乳癌の腫瘍内不均一性評価の試み2020

    • 著者名/発表者名
      粂川昂平、高橋洋子、佐伯澄人、楊麗英、尾辻和尊、中太智義、大野真司、上野貴之、丸山玲緒.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07708
  • [学会発表] 癌で検出される多様な変異体ERaの分子機能異常性の網羅的解析と病的意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中太智義、楊麗英、丸山玲緒
    • 学会等名
      日本分子生物学会第42回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07651
  • [学会発表] c-fos遺伝子の転写調節機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      福田綾・中太智義・嶋田美穂・久武幸司
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055030
  • 1.  久武 幸司 (70271236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  嶋田 美穂 (50383287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高橋 洋子 (70383809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi