• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市川 智子  Ichikawa Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10366726
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
原因不明不育症 / 炎症 / 不育症 / 免疫 / ヘパリン / グラニュライシン / 流産
研究代表者以外
不育症 / プロゲステロン / 脱落膜 / 子宮内膜 / 酸化ストレス / 精漿
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  精漿中の酸化ストレスと不育症ー新たな不育症リスク因子の模索とそのメカニズム解析

    • 研究代表者
      久保田 夢音
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  原因不明不育症患者におけるプロゲステロン応答に着目した新たな流産予防戦略の開発

    • 研究代表者
      後藤 志信
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  グラニュライシンは原因不明不育症のマーカーとなりうるか?流産防止法確立に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      市川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Upregulated serum granulysin levels in women with antiphospholipid antibody‐associated recurrent miscarriage are downregulated by heparin treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Tomoko、Negishi Yasuyuki、Kasano Sayuri、Yokote Ryoko、Yonezawa Mirei、Ouchi Nozomi、Kuwabara Yoshimitsu、Suzuki Shunji、Takeshita Toshiyuki
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/rmb2.12460

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16867, KAKENHI-PROJECT-20K09679
  • [学会発表] ヘパリンの抗炎症作用に着目したマウス流産防止効果の検討2024

    • 著者名/発表者名
      市川智子
    • 学会等名
      日本不育症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16867
  • 1.  久保田 夢音 (30868774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  根岸 靖幸 (50644580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 志信 (90591909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 真弓 (30264740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉原 紘行 (30812094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾崎 康彦 (50254280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安河内 友世 (70507813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi