• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯田 貴久  IIDA Takahisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10367138
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 鳥取大学, 大学院・工学研究科, 助教
2008年度: 鳥取大学, 大学院工学研究科, 助教
2008年度: 鳥取大学, 工学研究科, 助教
2007年度: 鳥取大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機能材料・デバイス / 理工系
キーワード
研究代表者以外
二次電池 / 負極材料 / リチウム電池 / ガスデポジション / 合金 / 負極 / リチウム二次電池 / 希土類合金 / 希土類金属 / ガスでポジション
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  パノスコピック形態制御された希土類系リチウム貯蔵合金電極の創製と二次電池への応用

    • 研究代表者
      坂口 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  パノスコピック形態制御された希土類系リチウム貯蔵合金電極の創製と二次電池への応用

    • 研究代表者
      坂口 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ガスデポジション法を用いたリチウム二次電池合金負極の創製

    • 研究代表者
      坂口 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Mg_2Ge/Si Composite Electrodes Prepared by Gas-Deposition as Anodes for Lithium Rechargeable Battery2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaguchi, T. Iida, et.al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76(9)

      ページ: 644-648

    • NAID

      10021369359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550179
  • 1.  坂口 裕樹 (00202086)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi