• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長野 貴之  Nagano Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10368516
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州医療科学大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 九州医療科学大学, 薬学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 九州保健福祉大学, 薬学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2013年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
薬理学一般
キーワード
研究代表者
プロスタグランジン / ミクログリア / アルツハイマー病 / プロスタグランジンE2 / インターフェロン / EP4 / EP2 / PGE2 / GSK-3 / cyclic AMP / 細胞死 / アポトーシス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ヒスチジン脱炭酸酵素 / ECL細胞 / 生理活性物質 / 代謝酵素 / 拘束水浸ストレス / ヒスタミン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  認知症に対する脳透過性プロスタグランジン受容体阻害薬の効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州医療科学大学
  •  EP2受容体阻害薬によるアルツハイマー病の治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
      兵庫医科大学
  •  アルツハイマー病に対するプロスタグランジン受容体阻害薬を用いた治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  拘束水浸ストレスによる胃粘膜ヒスタミンの代謝変動

    • 研究代表者
      竹村 基彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ミクログリアの細胞機能調節によるアルツハイマー病治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2021 2019 2017 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 increases the expression of cyclooxygenase-2 in cultured rat microglia.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Takayuki, Tsuda Naohiko, Fujimura Kenichi, Ikezawa Yuji, Higashi Yuki, Kimura Shinya H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 361 ページ: 577724-577724

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2021.577724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07574
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 potentiates interferon-gamma-induced nitric oxide production in cultured rat microglia.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagano, Ryo Nishiyama, Ayaka Sanada, Yukiko Mutaguchi, Anna Ioku, Hirohisa Umeki, Satoshi Kishimoto, Daisuke Yamanaka, Shinya H. Kimura, and Motohiko Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 140 号: 4 ページ: 605-612

    • DOI

      10.1111/jnc.13926

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19752
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 induces apoptosis in cultured rat microglia.2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagano, Kimura H. Shinya, Motohiko Takemura
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791358
  • [学会発表] プロスタグランジンE2はミクログリアにおいてシクロオキシゲナーゼ-2のタンパク発現を増加させる2021

    • 著者名/発表者名
      長野貴之、津田尚彦、藤村健一、池澤勇志、東祐樹、木村信也、竹村基彦
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07574
  • [学会発表] ミクログリアの一酸化窒素遊離に対するプロスタグランジンE2の作用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      長野貴之、西山遼、眞田彩加、牟田口由紀子、井奥杏奈、楳木博久、岸本聖、山中大輔、木村信也、竹村基彦
    • 学会等名
      第28回神経行動薬理若手研究者の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07574
  • [学会発表] ミクログリアの誘導型一酸化窒素合成酵素発現に対するPGE2受容体アゴニストとアンタゴニストの影響2016

    • 著者名/発表者名
      西山遼、長野貴之、眞田彩加、牟田口由紀子、井奥杏奈、楳木博久、岸本聖、山中大輔、木村信也、竹村基彦
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19752
  • [学会発表] プロスタグランジンE_2はミクログリアにアポトーシスを誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      長野貴之、木村信也、竹村基彦
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791358
  • [学会発表] プロスタグランジンE2はミクログリアにアポトーシスを誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      長野貴之、木村信也、竹村基彦
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791358
  • 1.  竹村 基彦 (70207009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 信也 (70273703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi