• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗延 晋  KURINOBU Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10370818
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター遺伝資源部, 部長
2005年度: 材木育種センター, 育種部, 育種課長
2003年度: (独立行政法人)林木育種センター, 育種部, 育種課長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
林学・森林工学 / 森林科学
キーワード
研究代表者以外
花粉動態 / 交配組み合わせ / 遺伝的多様性 / SSR / クヌギ / 改良効果 / 循環選抜 / 実生採種園 / 広葉樹 / 育種 … もっと見る / 森林生産 / スウェーデン / 国際共同研究 / 産地試験 / シベリアカラマツ / 国際研究集会 / IUFRO / Larix kaempferi 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  実生採種園での循環選抜と改良効果の実証による広葉樹の新たな育種法の提案

    • 研究代表者
      山田 浩雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  国際共同研究シベリアカラマツ産地試験実施に向けた企画調査

    • 研究代表者
      高田 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  国際研究集会『Larix 2004』に向けた企画調査 ニホンカラマツを対象にした研究成果の再評価と新たな研究課題の提示

    • 研究代表者
      高田 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  • 1.  高田 克彦 (50264099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉井 裕 (50281796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長坂 壽俊 (80353788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 浩雄 (90370832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯田 圭哉 (60391702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 良二 (80109157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SZMIDT Alfred (70325497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  船田 良 (20192734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉丸 博志 (20353914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保田 正裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 正信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi