• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島 隆之  Shima Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10371048
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員
2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 研究グループ付 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 光技術研究部門, 主任研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 光技術研究部門, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 近接場光応用工学研究センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 光工学・光量子科学
研究代表者以外
ナノバイオサイエンス / 応用物理学一般 / 応用物理学一般 / 応用光学・量子光工学 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
酸化物 / 情報記録 / 還元 / アーカイブ / 多層記録 / 多値記録 / 超解像再生 / 大容量光記録 / 情報アーカイブ / 光記録 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 光記録 / 光ディスク / DNAプローブ / ナノ粒子 / 抗体 / 免疫アッセイ / ウイルス / バイオセンサ / 金属錯体発光体 / 情報技術 / 金属錯体 / HLAC / 菌 / 分析化学 / 無機材料 / 情報科学 / 錯体化学 / 人工知能 / センサー / DVD / ウィルス額 / ウイルス学 / パターン認識 / オーストリア / 国際情報交流 / 連成シミュレーション / 連成物理シミュレーション / 光学誘電率 / 誘電率 / 第一原理計算 / シミュレーション / 超解像 / 光メモリ / 近接場光 / 電気抵抗率 / カルコゲン材料 / 光学例数 / 結晶-アモルファス転移 / 高温熔融状態 / ラマン散乱 / カルコゲナイト / 光スイッチ / 超解像再生 / 相変化メモリー / 光学定数 / カルコゲナイド / 熱伝導率 / 電気伝導率 / 屈折率 / 高温熔融 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  白金酸化物薄膜の熱処理による還元と結晶化の物性評価および制御に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      島 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  白金酸化物積層膜の還元過程と高温情報センシング応用研究代表者

    • 研究代表者
      島 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  実環境中ウイルス検出用外力支援近接場照明バイオセンサシステム

    • 研究代表者
      藤巻 真
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナノフォトニクス、画像認識技術、金属錯体の融合による菌類同定システム研究

    • 研究代表者
      粟津 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  多値多層記録と超解像再生を同時に達成するInSb不定比酸化物薄膜の作製と機構評価研究代表者

    • 研究代表者
      島 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光記録技術と画像認識技術の融合によるウイルスその場検出器の開発

    • 研究代表者
      粟津 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  光照射によるナノ領域の光物性制御の理論解析と高密度光メモリへの応用

    • 研究代表者
      佐野 陽之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  ナノ熔融領域の光学・熱動力学計測手法の開発とストレージ技術への応用

    • 研究代表者
      桑原 正史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2018 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 次世代光メモリとシステム技術(普及版)、Super-RENS2014

    • 著者名/発表者名
      島 隆之
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390106
  • [雑誌論文] Structural and electrical properties of Pt film fabricated by laser scanning and reduction of its oxide film2023

    • 著者名/発表者名
      Shima Takayuki、Furukawa Hiromitsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 6 ページ: 068004-068004

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acddbe

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04571
  • [雑誌論文] Post-annealing effect of thin platinum oxide film on tin oxide film for an application enhancing gas sensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Shima Takayuki、Furukawa Hiromitsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 8 ページ: 088004-088004

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac8299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04571
  • [雑誌論文] Optical disk based imaging system to be used optical microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shima, Makoto Fujimaki and Koichi Awazu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [雑誌論文] Study of the shape of an optical window in a super-resolution state by electromagnetic-thermal coupled simulation: Effects of melting of an active layer in an optical disc2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sano, T. Shima, M. Kuwahara, Y. Fujita, M. Uchiyama, and Y. Aono
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 115 号: 15

    • DOI

      10.1063/1.4871858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045, KAKENHI-PROJECT-25390106
  • [雑誌論文] Track Error Detection System with Waveform Comparison Method for Super-Resolution Optical Read-Only-Memory Disc2014

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai, M. Ohmaki, N. Takeshita, M. Shinoda and T. Shima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Consumer Electronics

      巻: 60 号: 3 ページ: 356362-356362

    • DOI

      10.1109/tce.2014.6937318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390106
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shima, Makoto Fujimaki, Akihiro Yoshida, Subash C. B. Gopinath, Masashi Kuwahara, Yoshimichi Ohki and Koichi Awazu
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: 4巻 号: 02 ページ: 145-150

    • DOI

      10.4236/jbnb.2013.42020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068, KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [雑誌論文] An Attempt of Combining Super-Resolution and Multi-Layer Stacking Technologies for Achieving Higher Recording Capacity2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shima, M. Kuwahara, H. Sano, Y. Fujita, M. Uchiyama, Y. Aono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th Symposium on Phase Change Oriented Science

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390106
  • [雑誌論文] Detection and Two-Dimensional Imaging of Escherichia coli Attached to an Optical Disk2013

    • 著者名/発表者名
      島隆之、Subash Gopinath、藤巻真、粟津浩一
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 52 号: 10R ページ: 108004-108004

    • DOI

      10.7567/jjap.52.108004

    • NAID

      40022766184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [雑誌論文] 光ディスクの超解像再生の物理シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      佐野陽之、島隆之、桑原正史、藤田宜也、内山宗久、青野嘉幸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 ITE Technical Report

      巻: 37 (26) ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045
  • [雑誌論文] In situ Raman scattering spectroscopy for super resolution optical disk during readout2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kuwahara, T.Shima, P.Fons, J.Tominaga
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Exp. 2

    • NAID

      10025087755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [雑誌論文] In situ Raman Scattering Spectroscopy for Super Resolution Optical Disk during Readout2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kuwahara, T.Shima, P.Fons, J.Tominaga
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Exp. 2

      ページ: 82402-3

    • NAID

      10025087755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [産業財産権] 微小構造物検出装置及び方法並びに検出用ディスク2013

    • 発明者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、 桑原正史
    • 権利者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、 桑原正史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-022522
    • 出願年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [産業財産権] 微小構造物検出装置及び方法並びに検出用ディスク2013

    • 発明者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、桑原正史
    • 権利者名
      島隆之、粟津浩一、藤巻真、桑原正史
    • 産業財産権番号
      2013-022522
    • 出願年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [産業財産権] 液体または溶融材料の光学測定装置および光学測定方法2008

    • 発明者名
      桑原正史, 深谷俊夫, 島隆之, 富永淳二, 遠藤理恵, 須佐匡裕, 堤浩一, 鈴木道夫
    • 権利者名
      (独)産業技術総合研究所、(国)東京工業大学、(株)ジェーエーウーラムジャパン
    • 産業財産権番号
      2008-164896
    • 出願年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] 畜産業向け高感度ウイルスセンサー2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻真、安浦雅人、芦葉裕樹、仲屋友喜、島隆之
    • 学会等名
      農林水産省 「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01048
  • [学会発表] Study on Response Function of Super-Resolution Readout of an Optical Disc by Multi-Physics Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sano, T. Shima, M. Kuwahara, Y. Fujita, M. Uchiyama, Y. Aono
    • 学会等名
      International Symposium on Optical Memory 2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390106
  • [学会発表] Rapid detection of microorganisms in water using optical disk technology2015

    • 著者名/発表者名
      粟津 浩一、島 隆之、藤巻 真、野里 博和、坂無 英徳、高橋 栄一、 村川 正宏、園田 与理子、金里 雅敏
    • 学会等名
      Water Crisis Symposium
    • 発表場所
      香川大学/香川
    • 年月日
      2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246033
  • [学会発表] Multi-physics simulation of super-resolution effect in an optical disk2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sano, T. Shima, M. Kuwahara, Y. Fujita, M. Uchiyama, and Y. Aono
    • 学会等名
      第25回相変化研究会シンポジウム(PCOS2013)
    • 発表場所
      ホテル瑞鳳(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045
  • [学会発表] 水中に含まれる微生物の検出・特定のための画像認識技術を融合させた光ディスク型センサ2013

    • 著者名/発表者名
      粟津浩一、島隆之、藤巻真、桑原正史、野里博和、坂無英徳、高橋栄一、村川正宏、玉木秀幸、菅野学、成廣隆、鎌形洋一
    • 学会等名
      産業技術連携推進会議(環境・エネルギー部会・分科会・研究会合同総会)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所・共用講堂(茨城県)
    • 年月日
      2013-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [学会発表] An attempt of combining super-resolution and multi-layer stacking technologies for achieving higher recording capacity2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shima, M. Kuwahara, H. Sano, Y. Fujita, M. Uchiyama, and Y. Aono
    • 学会等名
      第25回相変化研究会シンポジウム(PCOS2013)
    • 発表場所
      ホテル瑞鳳(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045
  • [学会発表] 水中に含まれる微生物の検出・特定のための画像認識技術を融合させた光ディスク型センサ2013

    • 著者名/発表者名
      粟津浩一、島隆之、藤巻真、桑原正史、野里博和、坂無英徳、高橋栄一、村川正宏、玉木秀幸、菅野学、成廣隆、鎌形洋一
    • 学会等名
      産業技術連携推進会議(環境・エネルギー部会・分科会・研究会合同総会)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656068
  • [学会発表] In-situ Raman Scattering Spectroscopy for Super Resolution Effect2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kuwahara, T.Shima, P.Fons, J.Tominaga
    • 学会等名
      2010 MRS Spring meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2010-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] Fabrication of a grating with phase change material and its static optical switchingperformance2010

    • 著者名/発表者名
      X.Wang, M.Kuwahara, M.Fujimaki, S.Kawashima, H.Tsuda, Y.Ohki
    • 学会等名
      Micro and Nano Engineering (MNE) 2010
    • 発表場所
      Italy, Genoa
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] In-situ Raman Scattering Spectroscopy for Super Resolution Effect2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kuwahara, T.Shima, P.Fons, J.Tominaga
    • 学会等名
      2010 MRS Spring meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] 高温熔融材料のための赤外線加熱方式分光エリプソメトリー装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      桑原正史、深谷俊夫、島隆之、富永淳二、堤浩一、鈴木道夫、遠藤理恵、須佐匡裕、森笠福好、遠藤智義
    • 学会等名
      第5回偏光計測研究会(招待)
    • 発表場所
      山梨大学,山梨
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] 超解像光ディスクのその場ラマン散乱測定2009

    • 著者名/発表者名
      桑原正史、島隆之、富永淳二
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] 超解像光ディスクのその場ラマン散乱測定2009

    • 著者名/発表者名
      桑原正史、島隆之、富永淳二
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] In situ Raman Scattering Spectroscopy for Super Resolution Optical Disk2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kuwahara, T.Shima, J.Tominaga
    • 学会等名
      Optical Data Storage(ODS)2009
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360303
  • [学会発表] 光ディスクの超解像再生の物理シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      佐野陽之、島隆之、桑原正史、藤田宜也、内山宗久、青野嘉幸
    • 学会等名
      マルチメディアストレージ研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045
  • [学会発表] 超解像再生の連成物理シミュレーション解析

    • 著者名/発表者名
      佐野 陽之、島 隆之、桑原 正史、藤田 宜也、内山 宗久、青野 嘉幸
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045
  • [学会発表] An Attempt of Combining Super-Resolution and Multi-Layer Stacking Technologies for Achieving Higher Recording Capacity

    • 著者名/発表者名
      T. Shima, M. Kuwahara, H. Sano, Y. Fujita, M. Uchiyama, Y. Aono
    • 学会等名
      Phase Change Oriented Science 2013
    • 発表場所
      ホテル瑞鳳(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390106
  • [学会発表] 超解像再生の連成物理シミュレーション解析II

    • 著者名/発表者名
      佐野 陽之、島 隆之、桑原 正史、藤田 宜也、内山 宗久、青野 嘉幸
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560045
  • 1.  藤巻 真 (10392656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  桑原 正史 (60356954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  粟津 浩一 (60356392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  村川 正宏 (10358153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  野里 博和 (40435764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  坂無 英徳 (80357102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  高橋 栄一 (80357368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  遠藤 理恵 (00372459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鶴岡 徹 (20271992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 陽之 (80250843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  清水 一史 (50004677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒田 和道 (50215109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  園田 与理子 (70357333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  金里 雅敏 (60356805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤岡 貴浩 (20759691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  守口 匡子 (60298528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白土 東子 (60356243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮沢 孝幸 (80282705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久保田 智巳 (90356923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小嶋 理恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi