• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 幸夫  NAKANO Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10371254
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 関東学院大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
ソフトウェア開発 / 健康・福祉 / 孤立死・孤独死防止支援 / スマートメーター / 熱中症予防システム / 見守りシステム / 独居高齢者
研究代表者以外
障害者総合支援法 / ASL / 3Dプリンタ … もっと見る / 二次元コード / 3Dプリンタ / 日本点字史 / DAISY音域速聴 / 3Dプリンター / ユニバーサルデザイン / UV硬化型樹脂印刷 / 言語情報獲得 / 聴覚障碍 / 視覚障碍 / 骨伝導器 / アメリカ手話(ASL) / 手話教育 / さわる絵本点字付き / 視覚障害者情報保障 / 聴覚障害者情報保障 / アクリル樹脂UV加工 / ESP教育 / 二次元ドットコード / 3Dプリンター / 音声再生リーダー(音声ペン) / 動画再生リーダー(手話ペン) / 多文化理解 / 点字付き触る絵本 / 点字付きさわる絵本 / 障碍者情報保障 / 視覚情報 / 触覚認識 / UV加工樹脂 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  スマートメーターを活用した見守り・熱中症予防システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  二次元コード・3Dプリンター・骨伝導器連結による視聴覚障碍者言語情報獲得の研究

    • 研究代表者
      馬場 景子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  障害者言語情報保障のための二次元コード連結複合情報端末機器開発の研究

    • 研究代表者
      馬場 景子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本福祉大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スマートメータを活用した独居高齢者見守りシステム2017

    • 著者名/発表者名
      中野幸夫、上野剛、堀田和孝、野瀬崇、野林正盛
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 10 ページ: 1320-1328

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.1320

    • NAID

      130006110474

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [雑誌論文] 電気の使い方から独居高齢者を見守るシステム ‐L値積分法を用いた異常事態世帯の分析‐2017

    • 著者名/発表者名
      中野幸夫、小林拓朗、池滝雄平、上野剛、小川晃子、堀田和孝、野瀬崇、野林正盛
    • 雑誌名

      関東学院大学理工/建築・環境学会 研究報告

      巻: 60 ページ: 61-70

    • NAID

      40021715857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [雑誌論文] 近代繊維工場における女子労働者の福利厚生と教育2014

    • 著者名/発表者名
      中野典子 馬場景子
    • 雑誌名

      椙山女学園大学紀要

      巻: 7 ページ: 123-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370661
  • [学会発表] Monitoring System for a Single Aged Person on the Basis of Electricity Use - By Using Smart Meter with B Route -2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Nakano, Fumitoshi Keino
    • 学会等名
      2019 IEEE 37th International Conference on Consumer Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その7:電力量粒度の補間による性能向上2018

    • 著者名/発表者名
      香取洸樹、中野幸夫、今西隆夫、野瀬崇、堀田和孝、瓦井秀樹、石田文章、上野剛
    • 学会等名
      平成30年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] Monitoring System for a Single Aged Person on the Basis of Electricity Use - Performance Improvement by Interpolating Watt Hour Granularity -2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Katori, Yukio Nakano, Takao Imanishi, Takashi Nose, Kazutaka Hotta, Hideki Kawarai, Fumiaki Ishida, Tsuyoshi Ueno
    • 学会等名
      2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その8:熱中症予防システムの独居高齢者世帯への適用2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木直樹、中野幸夫、今西隆夫、野瀬崇、堀田和孝、瓦井秀樹、石田文章、上野剛
    • 学会等名
      平成30年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] Monitoring System for a Single Aged Person on the Basis of Electricity Use - Heatstroke-Prevention System -2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Nakano, Takashi Nose, Kazutaka Hotta, Hideki Kawarai, Tsuyoshi Ueno
    • 学会等名
      2018 IEEE 36th International Conference on Consumer Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] Monitoring System for a Single Aged Person on the Basis of Electricity Use - Prototype by Using Smart Meter -2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Katori, Yukio Nakano, Takashi Nose, Kazutaka Hotta, Hideki Kawarai, Tsuyoshi Ueno
    • 学会等名
      2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その6:熱中症予防システムの試運用2017

    • 著者名/発表者名
      中野幸夫、山木奎佑、野瀬崇、堀田和孝、瓦井秀樹、上野剛
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その3:平均法の見守り精度に及ぼす電力量粒度の影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      中野幸夫、大塚敬太、上野剛
    • 学会等名
      平成29年電気学会 全国大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] 3Dプリンタで漢字の枠を作る2017

    • 著者名/発表者名
      馬場景子・木村有昭・中野幸夫
    • 学会等名
      サイトワールド2017桜雲会企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02902
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その4:見守りシステムの試作2017

    • 著者名/発表者名
      香取洸樹、中野幸夫、野瀬崇、堀田和孝、瓦井秀樹、野林正盛、上野剛
    • 学会等名
      平成29年電気学会 全国大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その5:見守りシステムの性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      香取洸樹、中野幸夫、野瀬崇、堀田和孝、瓦井秀樹、上野剛
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その2:熱中症予防システムの試作2016

    • 著者名/発表者名
      中野幸夫、野崎貴史、上野剛、堀田和孝、野瀬崇、野林正盛
    • 学会等名
      平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その1:変動評価法の見守り精度に及ぼす電力量粒度の影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      上野剛、中野幸夫、稲葉大貴、池滝雄平、堀田和孝、野瀬崇、野林正盛
    • 学会等名
      平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01571
  • [学会発表] 3Dプリンターを活用した漢字造形に関して2016

    • 著者名/発表者名
      馬場景子、木村有昭、中野幸夫
    • 学会等名
      伝える・感じるテクノロジーサイトワールド2016同時開催講演
    • 発表場所
      すみだ産業会館(東京都墨田区)
    • 年月日
      2016-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02902
  • 1.  馬場 景子 (80424943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  北山 長貴 (00214825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 雅魚 (40152392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  滝川 桂子 (20597611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 有昭 (60765105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  上野 剛 (50516622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi