• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 優  SAKAI Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10371709
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2022年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2017年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教
2005年度 – 2006年度: (財)神奈川科学技術アカデミー, 光科学重点研究室近接場光学グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28050:ナノマイクロシステム関連 / ナノ構造物理 / 原子・分子・量子エレクトロニクス / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分30020:光工学および光量子科学関連 / ナノ材料工学
キーワード
研究代表者
近接場光学顕微鏡 / GaNマイクロディスク / マイクロディスク / WGM発振 / キャリアダイナミクス / 時間分解測定 / 量子エレクトロニクス / メゾスコピック系 / フォトニック結晶 / 走査プローブ顕微鏡 … もっと見る / 応用光学・量子光工学 / ランダムレーザー / 光局在 / 高分解能分光イメージング / ラマン分光 / ナノフォトニクス … もっと見る
研究代表者以外
テラヘルツ電磁波 / 格子歪み / 励起子 / 半導体光物性 / 非線形光学 / フォトニック結晶 / 磁気光学効果 / 誘電率非対角成分 / トポロジカルフォトニック結晶 / 透明磁性誘電体 / 磁性フォトニック結晶 / 空間モード / 波数 / 波長可変レーザー / 半導体 / トンネル電流 / 多重極子 / コヒーレント / 近接場プローブ / 亜酸化銅 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  格子歪みに起因する二次の非線形光学効果の発現の光学スペクトルによる定量的評価

    • 研究代表者
      小島 磨
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  磁性フォトニック結晶による光伝搬の横シフトのメカニズム解明と実証

    • 研究代表者
      東海林 篤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  単一半導体マイクロ結晶の光共振器特性の詳細評価と発振特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 優
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28050:ナノマイクロシステム関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  時間分解多探針SNOMを用いた光励起キャリア伝搬の観察研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 優
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      山梨大学
  •  コヒーレントに励起された複数の光近接場プローブを用いた結晶内分極構造の観察

    • 研究代表者
      東海林 篤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  光の局在現象の2次元イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 優
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      山梨大学
  •  半導体ナノ材料観察のための近接場ラマン分光システム研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 優
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      (財)神奈川科学技術アカデミー

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stability of Intensity Imbalance between Left‐ and Right‐Circulation Modes in GaN Hexagonal Microdisk2024

    • 著者名/発表者名
      Syouji Atsushi, Iwamoto Yuka, Kouno Tetsuya, Sakai Masaru
    • 雑誌名

      physica status solidi (a)

      巻: 221 号: 21 ページ: 2300948-2300948

    • DOI

      10.1002/pssa.202300948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04895, KAKENHI-PROJECT-23K04609
  • [雑誌論文] Coherent anti-Stokes Raman scattering spectroscopy system for observation of water molecules in anion exchange membrane2024

    • 著者名/発表者名
      Wakolo Solomon Wekesa、Syouji Atsushi、Sakai Masaru、Nishiyama Hiromichi、Inukai Junji
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy

      巻: 309 ページ: 123875-123875

    • DOI

      10.1016/j.saa.2024.123875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04609, KAKENHI-PROJECT-21H02044
  • [雑誌論文] Thickness Dependence on Wavelength Range of Random Laser in Ultrathin ZnO Crystals Grown by Mist-CVD on C-plane Sapphire Substrate2023

    • 著者名/発表者名
      Iwata Junichi、Sakai Masaru、Syouji Atsushi、Hara Kazuhiko、Kouno Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 6

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.064710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04609
  • [雑誌論文] Near-field optical imaging of light localization in GaN nanocolumn system2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sakai, Y. Inose, T. Ohtsuki, K. Ema, K. Kishino, T. Saiki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 3 ページ: 030301-030301

    • DOI

      10.7567/jjap.53.030301

    • NAID

      210000143396

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540376, KAKENHI-PROJECT-24000013, KAKENHI-PROJECT-24226006, KAKENHI-PROJECT-25800180, KAKENHI-PROJECT-25870279
  • [雑誌論文] High-Contrast Imaging of Nano-Channels Using a Reflection Near-Field Scanning Optical Microscope Enhanced by Optical Interference2006

    • 著者名/発表者名
      Masaru Sakai
    • 雑誌名

      Optical Review Vol. 13, No. 4

      ページ: 266-268

    • NAID

      10018209603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760265
  • [雑誌論文] Observation of Amorphous Recording Marks Using Reflection-Mode Near-Field Scanning Optical Microscope Supported by Optical Interference Method2005

    • 著者名/発表者名
      Masaru Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44,No.9A

      ページ: 6855-6858

    • NAID

      130004766399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760265
  • [学会発表] Whispering gallery mode oscillation in wurtzite and zincblende GaN microdisks2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawaguchi, Y. Iwamoto, A. Syouji, T. Kouno, A. Kikuchi, K. Kishino, and M. Sakai
    • 学会等名
      14th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04895
  • [学会発表] Imbalance of left and right circulation lasing mode in GaN microdisk resonator2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Syouji, Tetsuya Kouno, and Masaru Sakai
    • 学会等名
      14th International Conference on Nitride Semiconductors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04609
  • [学会発表] 六方晶/立方晶GaNマイクロディスクにおけるWGM発振2023

    • 著者名/発表者名
      岩本優歌,東海林篤,光野徹也,菊池昭彦,岸野克巳,酒井優
    • 学会等名
      日本光学会ナノオプティクス研究グループ第29回研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04895
  • [学会発表] Imbalance of left and right circulation lasing mode in GaN microdisk resonator2023

    • 著者名/発表者名
      A. Syouji, T. Kouno, and M. Sakai
    • 学会等名
      14th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04895
  • [学会発表] Investigation of the direction of rotation of WGM oscillation in hexagonal GaN microdisk2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwamoto, K. Kamiishi, A. Syouji, T. Kouno, A. Kikuchi, K. Kishino, and M. Sakai
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04895
  • [学会発表] 立方晶GaNマイクロディスクにおけるWGM発振2022

    • 著者名/発表者名
      岩本優歌,東海林篤,光野徹也,菊池昭彦,岸野克巳,酒井優
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04895
  • [学会発表] 近接場光局所励起・観察によるキャリア輸送現象の解明Ⅳ2018

    • 著者名/発表者名
      栗原 和也, 岩本 亘平, 酒井 優, 石川 陽, 堀 裕和, 岸野 克巳, 小林 潔
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] 近接場光局所励起・観察によるキャリア輸送現象の解明Ⅲ2017

    • 著者名/発表者名
      岩本 亘平, 酒井 優, 石川 陽, 堀 裕和, 岸野 克巳, 小林 潔
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] 近接場光局所励起・観察によるキャリア輸送現象の解明Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      岩本 亘平, 酒井 優, 石川 陽, 堀 裕和, 岸野 克巳, 小林 潔
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] 近接場光局所励起・観察によるキャリア輸送現象の解明2017

    • 著者名/発表者名
      岩本 亘平, 栗原 和也, 酒井 優, 石川 陽, 堀 裕和, 岸野 克巳, 小林 潔
    • 学会等名
      日本光学会ナノオプティクス研究グループ第24回研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] Experimental and Theoretical Investigation of Carrier Dynamics after Local Excitation with Two-Probe SNOM2016

    • 著者名/発表者名
      K. Iwamoto, M. Sakai, T. Kougo, K. Uchiyama, K. Kishino, H. Hori, A. Ishikawa, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO14)
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu, Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] 近接場光局所励起・観察によるキャリア輸送現象の解明2016

    • 著者名/発表者名
      岩本 亘平, 酒井 優, 石川 陽, 堀 裕和, 岸野 克巳, 小林 潔
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] Development of Multi-Probe SNOM for Investigation of Carrier Dynamics in Semiconductor Quantum Wells2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sakai, Y. Miwa, A. Syouji, A. Ishikawa, K. Uchiyama, K. Kobayashi, T. Matsumoto, K. Kishino, and H. Hori
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hakodate, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] Theory of Spatiotemporal Carrier Dynamics in a Semiconductor Quantum Well2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, M. Sakai, K. Iwamoto, T. Kougo, Y. Miwa, K. Uchiyama, H. Hori, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hakodate, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04599
  • [学会発表] 半導体中の励起輸送解明のための第2高調波アシスト光近接場プローブ顕微測定法の研究

    • 著者名/発表者名
      大久保領, 三輪嘉彦, 酒井優, 東海林篤, 内山和治, 小林潔, 松本俊, 岸野克巳, 堀裕和
    • 学会等名
      日本光学会 ナノオプティクス研究グループ 第21回研究討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870279
  • [学会発表] 近接場マルチプローブ顕微鏡による半導体量子井戸内の励起輸送観察(Ⅳ)

    • 著者名/発表者名
      三輪嘉彦, 大久保領, 高橋良慈, 酒井優, 東海林篤, 内山和治, 小林潔, 松本俊, 岸野克巳, 堀裕和
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870279
  • [学会発表] Development of Multi-Probe SNOM for Investigation of Carrier Dynamics in Semiconductor Quantum Wells

    • 著者名/発表者名
      M. Sakai, Y. Miwa, A. Syouji, A. Ishikawa, K. Uchiyama, K. Kobayashi, T. Matsumoto, K. Kishino, and H. Hori
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10)
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans (Hakodate, Hokkaido, Japan)
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870279
  • [学会発表] 近接場マルチプローブ顕微鏡による半導体量子井戸内の励起輸送観察(Ⅴ)

    • 著者名/発表者名
      三輪嘉彦, 大久保領, 酒井優, 東海林篤, 内山和治, 小林潔, 松本俊, 岸野克巳, 堀裕和
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870279
  • [学会発表] 第二高調波アシスト光近接場顕微鏡による青色半導体の局所観察

    • 著者名/発表者名
      大久保領, 三輪嘉彦, 高橋良慈, 酒井優, 東海林篤, 内山和治, 小林潔, 松本俊, 岸野克巳, 堀裕和
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870279
  • [学会発表] 光近接場マルチプローブ顕微鏡による半導体量子井戸内の励起輸送観察

    • 著者名/発表者名
      三輪嘉彦, 大久保領, 酒井優, 東海林篤, 内山和治, 小林潔, 松本俊, 岸野克巳, 堀裕和
    • 学会等名
      日本光学会 ナノオプティクス研究グループ 第21回研究討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870279
  • 1.  東海林 篤 (40392724)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  石川 陽 (10508807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  小島 磨 (00415845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大槻 東巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi