• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏木 香保里  KASHIWAGI Kahori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10372666
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: (公財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員
2012年度: 公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員
2011年度: 大阪バイオサイエンス研究所, 研究員
2004年度 – 2005年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, COE研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系 / 動物生理・行動 / 融合基盤脳科学 / 食品科学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者以外
GFP / プロテインキナーゼC / 睡眠 / 遺伝子操作動物 / 神経可塑性 / イメージング / 脂肪酸 / FABP7 / SOX5 / 神経 … もっと見る / Sox5 / 血清トリアシルグリセロール / アポリポプロテインB-100 / X線結晶構造解析 / アミロイドβ / 小胞体ストレス / ノックアウトマウス / 分子シャペロン / 小胞体 / ER-60 / コンフォーカルレーザースキャン蛍光顕微鏡 / テトラサイクリン制御 / ライブイメージング / 長期抑圧 / シルグリセロールキナーゼ / サブタイプ / 発癌 / トランスロケーション 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  睡眠時に活性化する神経細胞による睡眠制御の分子機構

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所
      財団法人 大阪バイオサイエンス研究所
  •  脂肪酸結合タンパク質FABP7による睡眠制御の分子機構の解明

    • 研究代表者
      永田 奈々恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所
  •  臓器特異的ジーンタゲッティング法による小胞体ER-60の生理機能に関する研究

    • 研究代表者
      裏出 令子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳部位・時期特異的な蛋白質発現マウスを用いた神経情報伝達機構のイメージング解析

    • 研究代表者
      齋藤 尚亮
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  小脳長期抑圧現象におけるプロテインキナーゼCおよびDGキナーゼの時空間解析

    • 研究代表者
      齋藤 尚亮
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  PKCターゲティングのFRETによる抗癌剤のハイスループットスクリーニングの開発

    • 研究代表者
      齋藤 尚亮
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] マウス脳における脂肪酸 結合タンパク質FABP7 の相互作用タンパ ク質の同定2012

    • 著者名/発表者名
      永田奈々恵、柏木香保里、山本利義、三 田村エリザベス、ミハエル・ラザルス、 黄 志力、藤森 功、宮本悦子、裏出良 博
    • 学会等名
      第85回日本生化学大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300133
  • [学会発表] Generation and Characterization of a monoclonal antibody against mouse DP12011

    • 著者名/発表者名
      Nanae Nagata, Toshiyoshi Yamamoto, Kaori Kashiwagi, Michael Lazarus, Yoshihiro Urade
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570081
  • [学会発表] A novel SOX5 splicing isoform expressed in mouse brain during sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Nanae Nagata, Kaori Kashiwagi, Toshiyoshi Yamamoto, Elizabeth P. Ko-Mitamura, Michael Lazarus, Zhi-Li Hunag, Ko Fujmori, Yoshihiro Urade
    • 学会等名
      Worldsleep 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300133
  • [学会発表] A novel SOX5 splicing isoform expressed in mouse brain during sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Nanae Nagata, Kaori Kashiwagi, Toshiyoshi Yamamoto, Elizabeth P.Ko-Mitamura, Michael Lazarus, Zhi-Li-Huang, Ko Fujimori, Yoshihiro Urade
    • 学会等名
      World Sleep 2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300133
  • [学会発表] 睡眠時に脳内で発 現する新規SOX5 スプライシングアイソ フォームの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      永田奈々恵、柏木香保里、山本利義、岡 崎一生、三田村エリザベス、Wei-Min Qu, Michael Lazarus, Zhi-Li Huang, 藤森 功、裏出良博
    • 学会等名
      第33回日本神経 科学大会・第53回日本神経化学会大 会・第20回日本神経回路学会大会合同 大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300133
  • [学会発表] Function of a novel SOX5 splicing isoform expressed in mouse brain during sleep2010

    • 著者名/発表者名
      Nanae Nagata, Kaori Kashiwagi, Toshiyoshi Yamamoto, et al.
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300133
  • 1.  齋藤 尚亮 (60178499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  裏出 良博 (10201360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  藤森 功 (70425453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  永田 奈々恵 (80390805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  白井 康仁 (60263399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  裏出 令子 (90167289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ラザルス ミハイル (80469650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黄 志力 (10321704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  宮本 悦子 (70327708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi