• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大槻 美佳  Otsuki Mika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10372880
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授
2015年度: 北海道大学, 大学院保健科学研究院, 准教授
2012年度: 北海道大学, 大学院保健科学研究院, 准教授
2010年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 生体医工学・生体材料学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 言語学
キーワード
研究代表者
臨床神経心理学 / 単語理解 / 脳損傷 / 指さし課題 / 指差し課題 / 脳損傷者 / 呼称課題 / 臨床応用 / 言語評価 / 視線計測器 … もっと見る / 多肢選択課題 / eye tracker / 理解障害 / 失語症 / 視線計測 / 言語理解 / 心理検査 / 高次脳機能障害 / 脳 / BRB-N / 多発性硬化症 / 神経心理学検査 … もっと見る
研究代表者以外
脳磁計 / 加齢 / 短期記憶 / 身体性 / 言語の類像性 / 音象徴 / 言語進化 / 言語習得 / ケアモデル / 予防 / Post-stroke fatigue / 疲労 / リハビリテーション / ケアプログラム / 介護予防 / フレイル / 病的疲労 / 脳卒中 / 清拭ケア / 皮膚バリア機能 / 気持ちよさ / 安全 / 高齢者 / 清潔ケア / 心理言語学 / 非恣意性 / 恣意性 / 言語心理学 / 脳機能計測 / α波律動 / 高齢化 / 記憶 / 脳律動 / 脳磁場 / 軽度認知障害 / 初頭性効果・新近性効果 / 初頭性・新近性効果 / α波脳律動 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (219件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  軽症脳卒中患者の病的疲労に着目したフレイル予防・改善のためのケアプログラム開発

    • 研究代表者
      結城 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高齢者における安全で、気持ちよさをもたらす清拭ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      矢野 理香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  音象徴進化仮説ー普遍性から言語個別性、身体性から抽象性・体系性へ

    • 研究代表者
      今井 むつみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  加齢および軽度認知症に伴う記憶成績低下メカニズムの脳磁場計測による探究

    • 研究代表者
      横澤 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  言語理解の脳内機構研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 美佳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  言語記号が(非)恣意的である理由と利点:進化・発達・脳機能の総合的検討

    • 研究代表者
      今井 むつみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  記憶成績低下メカニズムの脳磁場計測による探究

    • 研究代表者
      横澤 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多発性硬化症の高次脳機能検査:日本語版の作成と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 美佳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 行為と動作の障害 運動無視と間欠性運動開始困難(pp. 145-164)2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880028729
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 情動と言語・芸術 第5章 アプロソディア(pp. 118-142)2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254107005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 錯語とジャルゴン2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳他
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880028699
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [図書] 錯語の分類と神経基盤.錯語とジャルゴン2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880028699
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 視床失語・線条体失語.高次脳機能障害の理解と診察2017

    • 著者名/発表者名
      平山和美、大槻美佳、遠藤佳子
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498228948
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 脳卒中症候学 症例編2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 脳梗塞診療読本第2版2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 高次脳機能障害の考え方と画像診断2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [図書] 超皮質性失語2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新興医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳神経外科プラクティス6, 脳神経外科医が知っておくべきニューロサイエンスの知識2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 高次脳機能障害 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳神経外科診療プラクティス 5, 無症候性脳血管障害を解く2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 症例で学ぶ高次脳機能障害-病巣部位からのアプローチ-2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(鈴木匡子編著)
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳梗塞診療読本2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(豊田一則編著)
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] Recent Developments and New Directions in Soft Computing2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamanoi, Y. Tanaka, M. Otsuki, S. Ohnishi, T. Yamazaki, M. Sugeno (Eds.: Zadeh, L.A., Abbasov, A.M., Yager, R.R., Shahbazova, S.N., Reformat, M.Z.)
    • 出版者
      Springer International Publishing Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳神経外科診療プラクティス2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(橋本信夫監修、三国信啓、深谷親編集)
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 岩波講座コミュニケーションの認知科学 第1巻「言語と身体性」2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 日常診療に必要な認知症症候学2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(池田学編)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳梗塞診療読本2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(豊田一則編著)
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳とこころのプライマリケア第2巻 知能の衰え2013

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(池田学編集、日野原重明、宮岡等監修)
    • 出版者
      シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 脳血管障害と神経心理学2013

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(平山惠造、田川皓一編集)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 新編 認知言語学キーワード事典2013

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳(辻幸夫編)
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 認知神経学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [図書] 失語症Q&A2013

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳(種村純編著)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 原発性進行性失語の分類と診断:今日のコンセンサスと問題点2020

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 72 ページ: 611-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [雑誌論文] 失語の診断:臨床に役立つポイント2019

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 失語の診断:臨床に役立つポイント2019

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30(sup1) ページ: 57-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [雑誌論文] 言語のしくみー失語の症候からー2019

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 20 ページ: 157-163

    • NAID

      130007585765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [雑誌論文] Sub-classification of apraxia of speech in patients with cerebrovascular and neurodegenerative diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takakura, Mika Otsuki, Shinya Sakai, Yasutaka Tajima, Yasunori Mito, Akihiko Ogata, Shuichi Koshimizu, Masami Yoshino, Genki Uemori, Satoko Takakura, Yoshitsugu Nakagawa.
    • 雑誌名

      Brain and Cognition

      巻: 130 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.bandc.2018.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707, KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 前頭葉と言語2019

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 90 ページ: 531-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [雑誌論文] Comparison of Spatiotemporal Brain Activities on Recalling Tetrapod Animals and Fruit Names2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamanoi, Koji Sugimoto, Hisashi Toyoshima, Mika Otsuki, Shin-ichi Ohnishi, Toshimasa Yamazaki
    • 雑誌名

      Isis

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 失構音/発語失行 失構音の下位分類の精錬にむけて2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 34 ページ: 38-44

    • NAID

      130006728538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 流暢性の失語症学 失構音/発語失行2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 音韻処理障害のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 38 ページ: 197-203

    • NAID

      130007672351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 左前頭葉損傷による単語指示課題障害の出現機序2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣
    • 雑誌名

      臨床神経心理

      巻: 28 ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 言語のしくみー失語の症候からー2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 20 ページ: 157-163

    • NAID

      130007585765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 原発性進行性失語の病態2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 17 ページ: 522-529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 標準言語性対連合額数検査(S-PA)の妥当性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      足立耕平、伊集院睦雄、大槻美佳、小池敦、石合純夫
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 38 ページ: 414-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 神経免疫疾患の高次脳機能障害2017

    • 著者名/発表者名
      畠山公大、大槻美佳
    • 雑誌名

      MB Med REHA

      巻: 213 ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] Changes in Pupils Diameter are Correlated with the Occurremce of Pareidolias in Patients with Dementia with Lewy Bodies2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Suzuki, Hirayama Kazumi, Tasuo Shimomura, Makoto Uchiyama, Hiromi Fujii, Etsuro Mori, Yoshiyuki Nishio, Osamu Iizuka, Tyousuke Inoue, Mika Otsuki, Shinya Sakai
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 28 号: 4 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 脳損傷からみる言葉のしくみ2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      信学技報 IEICE Technical Report

      巻: - ページ: 41-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 言語における「大脳内側面・底面(眼窩面)」の役割2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 33 ページ: 229-237

    • NAID

      130006307418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 失語のみかた:よりよい治療・リハビリテーションのために2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経治療

      巻: 34 ページ: 374-380

    • NAID

      130006386586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [雑誌論文] Effect of exposure to short-wavelength light on susceptibility to motion sickness2017

    • 著者名/発表者名
      Kyungshil Kim, Kazumi Hirayama, Kazuki Yoshida, Rika Yano,Masayuki Abe, Mika Otsuki, Satoshi Sakuraba, Shinya Sakai
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 28 ページ: 584-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] よりよい治療・リハビリテーションのために2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経治療

      巻: 34 ページ: 374-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 言語における「大脳内側面・底面(眼窩面)」の役割2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経心理学 33巻4号

      巻: 33 ページ: 229-237

    • NAID

      130006307418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [雑誌論文] 失構音の下位分類とその病態の発現機序について2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹, 大槻美佳
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 13 ページ: 258-274

    • NAID

      40021070122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 言語の神経心理学2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 32 ページ: 104-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 高次脳機能障害とは2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 62 ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 前頭側頭葉変性症の新しい概念と類型分類2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 459-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 多元的なアプローチに基づく妄想性誤認症候群の病態理解にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、竹内奈緒子、杉村敏秀
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 32 ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 虚を実と確信するメカニズム:妄想性誤認に対する臨床神経心理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 32 ページ: 31-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] Broca失語とWernicke失語ー失語症の新しいみかたとアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 50 ページ: 969-978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 前頭側頭葉変性症の新しい概念と類型分類2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 459-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 仮名文字における濁点の障害2016

    • 著者名/発表者名
      井川大樹,大槻美佳,藤重正人
    • 雑誌名

      臨床神経心理

      巻: 27 ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [雑誌論文] 失構音の下位分類とその病態の発現機序について2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳
    • 雑誌名

      言語聴覚障害学

      巻: 未定

    • NAID

      40021070122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 進行性非流暢性失語の症候と経過2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 35 ページ: 297-30

    • NAID

      130005605953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 「電子機器機能の重複現象」の発現機序についてー新たな妄想性誤認症候群の一徴候―2015

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、竹内奈緒子、杉村敏秀
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 31 ページ: 56-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 妄想性誤認症候群の成立機序再考―確信感の病理という観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、竹内奈緒子、杉村敏秀
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 31 ページ: 222-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 「電子機器機能の重複現象」の発言機序についてー新たな妄想性誤認症候群の一徴候―2015

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹, 大槻美佳、中川賀嗣、竹内菜穂子、杉村敏秀
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 31 ページ: 56-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 側頭葉損傷による神経心理学的症候2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 31 ページ: 459-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 言語機能における島の役割2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 30 ページ: 30-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 脳損傷からみることばのしくみ -よりよいリハビリテーションへのてがかりとして-2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      言語聴覚学研究

      巻: 11 ページ: 155-165

    • NAID

      40020266353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] Conflict of intentionsを呈した白質ジストロフィーの1例2013

    • 著者名/発表者名
      手塚敏之、下畑享良、石原智彦、大槻美佳、小田野行男、西澤正豊
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 53 ページ: 114-118

    • NAID

      130004505498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] Spatiotemporal human brain activities on recalling names of body parts2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamanoi, Yoshinori Tanaka, Mika Otsuki, Shin-ichi Ohnishi,Toshimasa Yamazaki, Michio Sugeno
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 17(3) ページ: 386-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 認知・想起時のEEGからの提示画像の推定 -正准判別分析を用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      山ノ井髙洋、田中良典、豊島恒、山崎敏正、大槻美佳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 113(147) ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] 統語の神経機構2013

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 33(2) ページ: 195-204

    • NAID

      130004467789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [雑誌論文] Cognitive impairment and cortical degeneration in neuromyelitis optica.2012

    • 著者名/発表者名
      Saji E, Arakawa M, Yanagawa K, Toyoshima Y, Yokoseki A, Okamoto K, Otsuki M, Akazawa K, Kakita A, Takahashi H, Nishizawa M, Kawachi I.
    • 雑誌名

      Ann Neurol.

      巻: 73 号: 1 ページ: 65-76

    • DOI

      10.1002/ana.23721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220007, KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-23591236, KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 文の聴覚的理解課題時の視線の動きー健常人での検討―2021

    • 著者名/発表者名
      川口源水、大槻美佳、高倉祐樹、青木直史
    • 学会等名
      第45回日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 視覚性呼称課題時の視線の動きー健常人での検討―2021

    • 著者名/発表者名
      川口源水、大槻美佳、高倉祐樹、青木直史
    • 学会等名
      第45回日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 言語障害のみかた:シンプルにみる2020

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第21回日本言語聴覚学会inいばらき,つくば市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 失語症のメカニズムとリハビリテーションー神経変性疾患を中心にー,2020

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 失語の診断2019

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会2019年夏期教育研修講
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 高次脳機能検査の歴史と実践2019

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] <シンポジウム>神経心理学的視点からみた記号接地問題2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、山ノ井髙洋
    • 学会等名
      第35回日本認知科学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 「語」に関する症候と神経基盤2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第16回北海道神経心理懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <セミナー>進行性失語の概念と歴史2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第42回日本高次脳機能障害学会学術セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 仮名とローマ字の関係~読み書きは障害されたが、ローマ字と仮名の相互変換は保持された症例~2018

    • 著者名/発表者名
      井川大樹、大槻美佳、藤重正人
    • 学会等名
      第42回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 漢字1文字レベルの書字における左側部位の想起障害2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、黒島研美、浦茂久、吉田一人、中川賀嗣
    • 学会等名
      第42回日本神経心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <セミナー>進行性失語2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第42回日本高次脳機能障害学会学術総会サテライトセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <シンポジウム>失語と画像2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第34回ブレイン-ファンクション-イメージング-カンファランス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 慢性期皮質下性失語例に対する意味属性分析(Semantic feature analysis:SFA)訓練の試み2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、宇野彰
    • 学会等名
      第21回認知神経心理学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 重度失構音を呈した一症例に対する音の誤り方の分析~構音の歪みが軽減する条件の検討~2018

    • 著者名/発表者名
      神馬由佳子、 高倉祐樹、高清水柚花、杉原俊一、大槻美佳
    • 学会等名
      第19回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] パーキンソン病における高次脳機能障害とSPECT所見2018

    • 著者名/発表者名
      緒方昭彦、大槻美佳、西村羊昭、輿水修一、新保和賢、浜上尚也、小柳泉
    • 学会等名
      第12回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 経過中にバーリント症候群を呈し、塩酸メフロキンとミルタザピンの併用療法により改善した進行性多巣性白質脳症の1例2018

    • 著者名/発表者名
      竹腰顕、吉倉延亮、小澤憲司、大槻美佳、中道一生、西條政幸、下畑享良
    • 学会等名
      第23回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <シンポジウム>認知症の症候と画像2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会シンポジウム「Brain Japanがめざす認知症への取り組み」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 復唱・音読に比し,自発話・呼称での構音の歪みが顕著であった皮質下性失語の1例2018

    • 著者名/発表者名
      高清水柚花、高倉祐樹、神馬由佳子、杉原俊一、大槻美佳
    • 学会等名
      第19回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <シンポジウム>失語症の診断:臨床に役立つポイント2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      アルツハイマー病研究会 第19回学術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <教育講演>ブローカ失語と超皮質性運動失語2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      高次脳機能障害学会 2018年夏期教育研修講座教育講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <特別講演>脳機能から考える失語症のみかたとアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第25回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 言語のしくみ:失語の症候から2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第23回認知神経科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 重度ブローカ失語患者における発話分析―音声の呈示間隔の違いは復唱成績を変化させるのかー2018

    • 著者名/発表者名
      川口源水、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一
    • 学会等名
      第42回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 語減少型原発性進行性失語(lpvPPA)の症候・画像所見・経過2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、緒方昭彦
    • 学会等名
      第42回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Primary progressive apraxia of speech (PPAOS) における特異的な単語発話の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、中川賀嗣、田島康敬、 水戸泰紀、緒方昭彦、輿水修一、 新保和賢、吉野雅美、上森元気、境信哉、大槻美佳
    • 学会等名
      第59回日本神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Differece of spatiotemporal human brain activities on recalling some fruit names2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugimoto, Takahiro Yamanoi, Hisashi Toyoshima, Mika Otsuki, Shin-Ichi Ohnishi, Toshimasa Yamazaki
    • 学会等名
      7th World Conference of Soft Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] DBS療法における半構造化面接による精神機能評価の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      竹内恵、白井慎一、松島理明、加納崇裕、笹森徹、関俊隆、北川まゆみ、大槻美佳、矢部一郎、佐々木秀直
    • 学会等名
      第59回日本神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] nvestigation of findings of FDG-PET before and after DBS in 15 patients with Parkinson's disease2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤智香、矢部一郎、白井慎一、工藤彰彦、佐藤翔紀、高橋育子、松島理明、加納崇裕、山崎和義、濱内祝嗣、笹森徹、平田健司、関俊隆、北川まゆみ、大槻美佳、志賀 哲、寶金清博、佐々木秀直
    • 学会等名
      第59回日本神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <シンポジウム>重複症状の対象の多様性:人物以外の重複現象は?2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、三浦祐一
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会 シンポジウム17「重複記憶錯誤:認知症の精神症を神経心理学と精神病理学から考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 文字-音韻変換の連続的な処理にて仮名1文字の音読が困難であった音韻失読の1例2018

    • 著者名/発表者名
      今城良太、高倉祐樹、大槻美佳
    • 学会等名
      第22回脳の臨床研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <教育講演> 失語症候.教育コース@札幌「神経内科診療における高次脳機能のみかた」2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 左前頭葉損傷例における単語指示課題障害の出現機序 -刺激呈示条件を変化させた単語指示課題による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一
    • 学会等名
      第42回日本神経心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 脳深部刺激療法術後2年間の経過に関する15例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      白井慎一、矢部一郎、山﨑和義、濱内祝嗣、松島理明、加納崇裕、笹森徹、関俊隆、北川まゆみ、大槻美佳、寳金清博、佐々木秀直
    • 学会等名
      第12回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <シンポジウム>行為・動作とその障害2018

    • 著者名/発表者名
      中川賀嗣、大槻美佳
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会 シンポジウム7「認知症の神経心理学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <シンポジウム>「認知症臨床の最前線」.非AD型変性性認知症疾患の症候と画像2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <セミナー>「言語のしくみ:失語の症候から」2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第23回認知神経科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] <教育講演>明快な失語症学2018

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      相馬芳明先生記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] ブローカ失語と超皮質性運動失語2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会2017年夏期教育研修講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Comparative symptomatology of apraxia of speech/ anarthrie: patients with neurodegenerative disease versus cerebraovascular disease2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takakura, M. Otsuki, Y. Nakagawa, Y. Tajima, Y. Mito, A. Ogata, S. Koshimizu, M. Yoshino, G. Uemori
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Longitudinal investigation of the symptoms and the imaging findings of NFVPPA: subclassification for nosology2017

    • 著者名/発表者名
      M Otsuki, Y. Nakagawa, K. Kondo, H. Houzen, S. Hamada, Y. Tajima, Y. Mito, S. Koshimizu, A. Ogata, S. Ura, Y. Kuroshima, K. Yoshida, I. Yabe, H. Sasaki
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 運動動作を区切ることで小字傾向と文字形態の歪みに改善を認めた錐体外路症状を伴わないMicrographiaの一例2017

    • 著者名/発表者名
      三浦祐一、高倉祐樹、大槻美佳、杉原俊一
    • 学会等名
      第41回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 統合型視覚失認の機序2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、水戸康紀、田島康敬
    • 学会等名
      第41回日本神経心理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 四足動物および果物名称想起時におけるヒト脳内活動部位の時空間的推定2017

    • 著者名/発表者名
      杉本幸司、山ノ井髙洋、豊島恒、大槻美佳、大西真一、山﨑敏正
    • 学会等名
      平成28年度日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] FTLDにおける言語症候2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第33回神経内科認知症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 左前頭葉損傷による単語指示課題障害の出現機序:意味の身体依存税に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣
    • 学会等名
      第28回東北神経心理懇話会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 左前頭葉損傷による単語指示課題障害の出現機序:意味の身体依存税に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣
    • 学会等名
      第28回東北神経心理懇話会
    • 発表場所
      宮城県仙台市艮陵会館
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 文の障害にどうアプローチするか2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第18回日本言語聴覚学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 言語と脳2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      認定言語聴覚士講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 失語症と高次脳機能の診方2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 文字―音韻変換の連続的な処理にて仮名1文字の音読が困難であった音韻失読の1例2017

    • 著者名/発表者名
      今城良太、高倉祐樹、大槻美佳
    • 学会等名
      第41回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 文字カードと絵カードの仕分けができない前頭葉内側面の梗塞を呈した1例~呈示する情報の質からの考察~2017

    • 著者名/発表者名
      一条晋伍、藪貴代美、大槻美佳
    • 学会等名
      第41回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 音韻処理障害のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第41回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 脳損傷による症候から考える言語の脳内機序2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 認知機能:認知過程の階層性と機能局在の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第8回認知症と周辺症状への取り組みを考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Longitudinal investigation of the symptoms and the imaging findings of NFVPPA: subclassification for nosology2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Otsuki et al.
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 文の障害にどうアプローチするか2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第18回日本言語聴覚学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 脳損傷からみる言葉のしくみ2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      電気音響研究会/応用音響研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 四足動物および果物名称想起時における脳内活動部位について2017

    • 著者名/発表者名
      杉本幸司、山ノ井髙洋、豊島恒、大槻美佳、大西真一、山﨑敏正
    • 学会等名
      第49回日本自動制御学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2017-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 脳梁損傷による左手の特異な書字障害:仮名置換の発現機序について2017

    • 著者名/発表者名
      辻澤陽平、高倉祐樹、生駒一憲、大槻美佳
    • 学会等名
      第18回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 音韻処理障害のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第41回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 脳損傷による症候から考える言語の脳内機序2017

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 原発性進行性発語失行(ppAOS)の症候と経過2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、輿水修一、緒方昭彦、水戸泰紀、濱田晋輔、浦茂久、吉田一人、矢部一郎
    • 学会等名
      第57回日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 果物名称想起時における脳内活動部位について2016

    • 著者名/発表者名
      杉本幸司,山ノ井髙洋,豊島 恒,大槻美佳,大西真一,山﨑敏正
    • 学会等名
      第26回ソフトサイエンス・ワークショップ
    • 発表場所
      山形大学(山形県米沢市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Spatiotemporal human brain activities on recalling fruit names2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugimoto, Takahiro Yamanoi, Hisashi Toyoshima, Mika Otsuki, Shin-ichi Ohnishi, and Toshimasa Yamazaki
    • 学会等名
      Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Localization of language function in the brain: from a clinical point of view2016

    • 著者名/発表者名
      Mika Otsuki
    • 学会等名
      The 7th international symposium on computational intelligence and industrial application
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 倒立・反転の視覚的判断障害2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、田島康敬
    • 学会等名
      第40回日本神経心理学会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 呼称能力の時系列位置効果と病巣の関係2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、緒方昭彦、吉野雅美
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール/松本市総合体育館(松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 多系統萎縮症に対するコミュニケーション訓練2016

    • 著者名/発表者名
      辻澤陽平、中山剛志、大澤恵留美、堤昌恵、大槻美佳、佐々木秀直、生駒一憲
    • 学会等名
      第38回国立大学リハビリテーション学術大会
    • 発表場所
      健康文化村カルチャーリゾートフェストーネ(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 「視覚イメージ」へのモダリティ変換障害としてとらえた左前頭葉損傷による単語理解障害2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール/松本市総合体育館(松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 認知症の病態とその対応2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第41回脳卒中学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/札幌芸術文化の館/札幌市教育文化会館(札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 「視覚イメージ」へのモダリティ変換障害としてとらえた左前頭葉損傷による単語理解障害2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      長野県松本市キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 軽度認知症傾向と短期記憶成績及びα波脳磁場律動変調の相関2016

    • 著者名/発表者名
      横澤宏一、木村勁介、市川晟也、福原知樹、高倉祐樹、大槻美佳
    • 学会等名
      第33回日本脳電磁図トポグラフィー研究会(JSBET2016)、第15回釧路ニューロサイエンスワークショップ(KNSW2016)
    • 発表場所
      釧路プリンスホテル(釧路市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 言語機能・失語症のみかたとアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第11回日本リハビリテーション医学会専門医学術集会
    • 発表場所
      金沢文化ホール(金沢市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 「ゆっくり」が適切か?「速く」が適切か?-語音弁別障害と聴覚言語性STM障害の合併例に対する適切な聴覚呈示条件の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一
    • 学会等名
      第40回日本神経心理学会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 脳梗塞後に顔の性別判断において困難さがみられた1例2016

    • 著者名/発表者名
      今城良太、高倉祐樹、今野公二、竹林浩美、大槻美佳
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール/松本市総合体育館(松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 左血行再建術後のブローカ失語に続発した右血行再建術後の発話障害~MRIを用いた検討~2016

    • 著者名/発表者名
      堤昌恵、数又研、大槻美佳、Khin Khin Tha、安彦かがり、大澤恵留美、小川圭太、稲垣侑士、生駒一憲
    • 学会等名
      第41回脳卒中学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/札幌芸術文化の館/札幌市教育文化会館(札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] 在宅高次脳機能障害者に対して実施した包括的アプローチの効果―目標、行動、認知、IADLの変化による分析―2016

    • 著者名/発表者名
      高山望、小川圭太、大澤恵留美、大槻美佳
    • 学会等名
      第40回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール/松本市総合体育館(松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01345
  • [学会発表] Localization of language function in the brain: from a clinical point of view. Session: Brain and Intelligence2016

    • 著者名/発表者名
      Mika Otsuki
    • 学会等名
      The 7th international symposium on computational intelligence and industrial applications
    • 発表場所
      Beijing, China、Beijing Institute of Technology
    • 年月日
      2016-11-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09707
  • [学会発表] 語義失語の症状と経過2015

    • 著者名/発表者名
      小野大輔、金藤公人、大槻美佳、日野美貴、斎藤匠真
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 損傷脳からみる認知機能のしくみ2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会ブレイン・コンピューティング研究部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 情動と記憶が失語症者の発語機構に与える影響―いわゆる「意図性と自動性の解離」と称されてきた現象からの視点2015

    • 著者名/発表者名
      黒川清博、大槻美佳、川崎未来、池内英里菜、竹内茂伸
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 「疑問一挙解決!」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本竜作、中川賀嗣、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 仮名文字における濁点の特異的障害2015

    • 著者名/発表者名
      井川大樹、大槻美佳、藤重正人
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 右半球損傷にて相貌失認と腹側型同時失認を呈した一例2015

    • 著者名/発表者名
      川崎未来、黒川清博、池内英里菜、竹内茂伸、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 両側前頭葉血流低下による自動的な書字行動2015

    • 著者名/発表者名
      黒川翔、大門正太郎、大槻美佳、山本奈緒子、新保大輔
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 難治性振戦に対して片側のposterior subthalamic area (PSA)への脳深部刺激療法を施行後、自殺した1例2015

    • 著者名/発表者名
      加納崇裕、松島理明、矢部一郎、北川まゆみ、佐々木秀直、濱内祝嗣、笹森徹、関俊隆、寶金清博、大槻美佳、井上猛
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] PES症候群を呈したFTLD-17の1例2015

    • 著者名/発表者名
      浦茂久、長沼亮滋、黒島研美、吉田一人、池田将樹、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 原発性進行性失語2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 低酸素脳症発症後吃音が消失した一例2015

    • 著者名/発表者名
      阿久津由紀子、大槻美佳、平山和美
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 語音弁別障害を呈したlogopenic progressive aphasiaの一例2015

    • 著者名/発表者名
      畠山公大、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Effects of exposure to blue light on susceptibility to motion sickness2015

    • 著者名/発表者名
      Kyungshil Kim, Kazumi Hirayama, Rika Yano, Mika Otsuki, Satoshi Sakuraba, Kazuki Yoshida, Yui Murakami, Shinya Sakai
    • 学会等名
      The 1st Asia-Oceanian Congress for NeuroRehabilitation
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 高次脳機能障害を診る視点と明快な診察方法2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      日本神経学会第6回専門医育成教育セミナー
    • 発表場所
      セミナーハウス クロス・ウェーブ船橋(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 短波長光がmotion sickness に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      金京室, 平山和美, 矢野理香, 大槻美佳, 桜庭聡, 吉田一生, 村上優衣, 境信哉
    • 学会等名
      日本生理人類学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 再帰性発話をきっかけに文の構成を取る発話の分析2015

    • 著者名/発表者名
      山田晃司、大槻美佳、幅寺慎也、佐々木絵梨、櫻木均
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] パーキンソン病と脳血管性パーキンソン症候群との鑑別方法の解析2015

    • 著者名/発表者名
      緒方昭彦、浜上尚也、大槻美佳、輿水修一、千葉康弘、吉野雅美、青樹毅、今村博幸、小泉泉、會田敏光、野村憲和
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失構音における音の連結不良に対するモーラ指折り法の効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      一条晋吾、山地純也、志田大輔、伏見美香、浅野雅佳子、新谷葵、福田亜里沙、藪貴代美、大門正太郎。大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 言語の神経心理学2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Discrimination of Electroencephalograms During Recognizing and Recalling of Playing Card and its Application to BCI2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamanoi, Shin-ich Ohnishi, Hisashi Toyoshima, Toshimasa Yamazaki, Mika Otsuki, and Michio Sugeno
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Advances in Human-oriented and Personalized Mechanisms, Technologies, and Service
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 小児期の脳腫瘍手術・放射線化学療法後の認知機能への影響:言語機能低下が残存した1例2015

    • 著者名/発表者名
      辻澤陽平、生駒一憲、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Language symptoms of FTD: longitudinal clinical investigation of PPA2015

    • 著者名/発表者名
      Mika Otsuki
    • 学会等名
      The 9th Asian Society Against Dementia
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 前頭葉と理解障害2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 電子機器操作における文字処理のメカニズムとその障害の発言機序2015

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 第二外国語の日の語での語健忘を認めた日系ブラジル人の77歳男性2015

    • 著者名/発表者名
      坪口晋太朗、徳武孝充、関根有美、大槻美佳、下畑享良、西澤正豊
    • 学会等名
      第212回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Luriaの系列動作における問題点と解決法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      難波志奈、宮崎美穂、鈴木康壱、小野智美、浦茂久、吉田一人、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 左前頭葉内側の病巣にて、状況によって変化する対象の投下障害2015

    • 著者名/発表者名
      竹谷一輝、大槻美佳、大門正太郎、今村博幸
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Dejerine型純粋失読における数字の読みに関する検討―指折りの方略が数字の読みの“何を”改善させるのか―2015

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川 賀嗣、三浦祐一、杉原俊
    • 学会等名
      第39回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 視覚性注意障害は単一対象の視覚性処理に影響を及ぼすのか2015

    • 著者名/発表者名
      三浦祐一、高倉祐樹、大槻美佳、杉原俊一
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 言語リズムの崩れに注目した失構音改善訓練プログラムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      高田美樹、大槻美佳、森脇拓也、阿部沙良綾、風間あり彩
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 脳機能からみる言語と身体 What is language embodiment in view of brain function2015

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第32回日本認知科学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失構音を伴ったLPA亜型例の1年経過2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤玲子、竹内茂伸、井後雅之、大槻美佳
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] パーキンソン病の高次脳機能障害2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第3回北海道難病リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 短期記憶障害とその対応2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      高次脳機能障害学会 2014年 夏期教育研修講座
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 進行性非流暢性失語(PNFA)の症候2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第28回老年期認知症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 今日の視点からみる言語領野の機能2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第34回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 認知症と高次脳機能障害~動画を中心に~2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第2回認知症セミナー
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2014-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 認知症における失語症とリハビリテーション2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      認知症の人と家族の会 ひまわり塾 講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 認知症と高次脳機能障害~失認・失行を中心に~2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第2回認知症セミナー
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2014-08-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 講演言語および関連症候の神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      ストップ! NO卒中プロジェクト エリア会議
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 原発性進行性失語の診方とその問題点2014

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      神経心理懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Variety of clinical symptoms of logopenic progressive aphasia in Japanese patients2013

    • 著者名/発表者名
      M. Otsuki, Y. Nakagawa, A. Ogata, T. Makino, T. Fukushima, T. Kuwabara
    • 学会等名
      XXI World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Reed Messe Wien GmbH Congress Center, Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Errors in tool use reflecting insufficient recall of the target object for tools2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, M. Otsuki, M. Yoshino
    • 学会等名
      XXI World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Reed Messe Wien GmbH Congress Center, Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 言語機能における島の役割

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第37回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 左頭頂葉損傷における言語症候

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、吉野雅美、緒方昭彦、田島康敬
    • 学会等名
      第55回日本神経学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] アルツハイマー病における血清中の内因性monoamine oxidase阻害物質濃度の解析

    • 著者名/発表者名
      緒方昭彦、浜上尚也、大槻美佳、輿水修一、山内朋裕、森脇拓也、吉野雅美、加藤正仁、青樹毅、今村博幸、小柳泉、會田敏光
    • 学会等名
      第55回日本神経学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 十種の画像イメージ時EEGによるBCI

    • 著者名/発表者名
      山ノ井髙洋、豊島恒、山崎敏正、大槻美佳、菅野道夫
    • 学会等名
      第30回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 原発性進行性失語:頭頂葉型(LPA)と側頭葉型の症候・画像所見・経過

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、緒方昭彦、古明地克英、牧野邦比古、福島隆男、桑原武夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Functional MRIによる言語優位半球の同定―Wada テストとの比較―

    • 著者名/発表者名
      黒川清博、大槻美佳、川崎未来、池内英里菜、竹内茂伸、河井信行
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 脳梗塞により前頭葉性超皮質性感覚失語を呈した一例

    • 著者名/発表者名
      阿久津由紀子、星明日香、小林俊輔、大槻美佳
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 発話の神経基盤

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第4回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会大会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] カテゴリー特異的意味障害患者の障害機序

    • 著者名/発表者名
      大澤恵留美、堤昌恵、岡崎聡子、生駒一憲、大槻美佳
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 進行性非流暢性失語の症候と経過

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第38回高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失語症のみかた:リハビリテーションへの手掛かりとして

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第40回日本赤十字リハビリテーション協会学術集会
    • 発表場所
      旭川日赤病院(旭川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 「数」と「語」で異なる誤り方を認めた1例

    • 著者名/発表者名
      井川大樹、大槻美佳
    • 学会等名
      第38回高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 漢字書字に対する短期訓練効果~書字と写字で違いはあるのか~

    • 著者名/発表者名
      井川大樹、大槻美佳
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 側頭葉損傷による神経心理学的症候

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第38回日本神経心理学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 「道具の使用対象(部位)想起障害」とその誤り方

    • 著者名/発表者名
      中川賀嗣、大槻美佳、吉野雅美
    • 学会等名
      第37回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] Spatiotemporal Human Brain Acivities on Recalling Body Parts

    • 著者名/発表者名
      Yamanoi Takahiro, Yoshinori Tanaka, Mika Otsuki, Hisashi Toyoshima, Toshimasa Yamazaki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Fuzzy System
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失語症の言語機能に影響を及ぼす非言語性背景の検討

    • 著者名/発表者名
      黒川清博、大槻美佳、川﨑未来、池内英里菜、竹内茂伸、河井信行
    • 学会等名
      第38回高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失語症の診かた:リハビリへの手がかりとして

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      回復期リハビリテーション病棟協会
    • 発表場所
      三田NNホール(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 左基底核~放線冠病巣により左手に鏡像書字を呈した一例

    • 著者名/発表者名
      阿久津由紀子、大槻美佳、斉藤貴美子、青山雅彦、小林俊輔
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 記号素性錯語の発現機序についての検討-誤反応の質とその変遷に着目して-

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹, 大槻美佳, 中川賀嗣, 杉原俊一, 山本裕美子, 岩井哲也, 一条晋伍, 佐野巴瑠奈, 武市亜理沙, 高清水柚花
    • 学会等名
      第38回高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 本能性把握反応 ~病巣と出現機序~

    • 著者名/発表者名
      細川 幸太郎、大門 正太郎、竹谷一輝、吉野雅美、大槻美佳
    • 学会等名
      第38回高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 脳損傷からみる言葉のしくみ

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      札幌芸文館(札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 著しい書字活動の亢進を認めた一例

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴美子、大槻美佳、阿久津由紀子、加藤俊一、小林俊輔
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失構音を伴ったLPAの1例

    • 著者名/発表者名
      佐藤玲子、竹内茂伸、井後雅之、大槻美佳
    • 学会等名
      第38回高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 失語症タイプの相違によるモーラ指折り法の効果の差異について

    • 著者名/発表者名
      高倉祐樹、大槻美佳、中川賀嗣、杉原俊一、山本裕美子、岩井哲也、一条晋伍、佐野巴里奈、武市亜里沙
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 拙劣症・構成障害を合併し、書字に特異的な障害を呈した一症例~書称課題での成績変化に着目して~

    • 著者名/発表者名
      一条晋伍、杉原俊一、大槻美佳
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 左被殻出血にて一過性に口唇破裂音化が目立つ失構音を呈した1例

    • 著者名/発表者名
      須藤涼子、難波志奈、佐々木美穂、鈴木康壱、坂田里麻、竹林誠治、大槻美佳
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] LPA(logopenic/ phonological variant of PPA)の症候と経過

    • 著者名/発表者名
      大槻美佳、中川賀嗣、緒方昭彦、牧野邦比古、福島隆男、桑原武夫
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • [学会発表] 脳SPECTで後頭葉血流低下を認めた抗グルタミン酸受容体抗体陽性脳炎の臨床的検討

    • 著者名/発表者名
      浦茂久、河端聡、黒島研美、吉田一人、大槻美佳
    • 学会等名
      第55回日本神経学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350516
  • 1.  今井 むつみ (60255601)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 賀嗣 (40273718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  横澤 宏一 (20416978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  秋田 喜美 (20624208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐治 伸郎 (50725976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  結城 美智子 (20276661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊池 ひろみ (80433134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 秀直 (80281806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 理香 (50250519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鷲見 尚己 (30372254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小島 有沙 (40736443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 善久 (90326744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋藤 史子 (40769486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  生田目 美紀 (20320624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 弓絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗城 眞也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Riitta Hari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柿田 明美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  西澤 正豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi