• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古村 隆明  KOMURA Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10373507
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 特定准教授
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 特定准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者以外
IPv6 / IP mobility / 匿名性 / プライバシ / Host Identyty Protocol / Host ldentity Protocol / SAML(Security Assertion Markup Language / Security Assertion Markup Language / セキュリティ / モバイルネットワーク技術 … もっと見る / SAML (Security Assertion Markup Language) / 位置情報 / プライバシ保護 / セキュア・ネットワーク / ロケーションプライバシー / 認証連携 / Host Identity Protocol / ネットワークセキュリティ / ロケーションプライバシ / ユビキタスネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  HIPに基づく開放型ユビキタスネットワークアーキテクチャ

    • 研究代表者
      岡部 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] プライバシ情報逆流出に対するSAML/Shibbolethの仮名性強化手法2011

    • 著者名/発表者名
      大神渉・古村隆明・岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: vol. 111, no. 321, IA2011-35 ページ: 7-12

    • NAID

      10031095106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネット接続サービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司,隅岡敦史,北岡有喜,古村隆明,藤川賢治,岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-B, No.5 ページ: 759-768

    • NAID

      110007594851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネット接続サービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司, 隅岡敦史, 北岡有喜, 古村隆明, 藤川賢治, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-B No.5 ページ: 759-768

    • NAID

      110007594851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネット接続サービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司, 隅岡敦史, 北岡有喜, 古村隆明, 藤川賢治, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J93-B, No. 5

      ページ: 759-768

    • NAID

      110007594851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [雑誌論文] SAML連携を用いてロケーションプライバシを守るeduroamアカウント利用方式2010

    • 著者名/発表者名
      古村隆明・岡部寿男・中村素典
    • 雑誌名

      信学技報 IA2009-109 vol.109, no.438

      ページ: 153-158

    • NAID

      110007863136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネットサービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司、住岡敦史、北岡有喜、古村隆明、藤川賢治、岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J93-B, no.5

      ページ: 759-7682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [雑誌論文] SAML連携を用いてロケーションプライバシを守るeduroamアカウント利用方式2010

    • 著者名/発表者名
      古村隆明・岡部寿男・中村素典
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: vol. 109, no. 438, IA2009-109 ページ: 153-158

    • NAID

      110007863136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [学会発表] Secure ID Transformation for Robust Pseudonymity against Backflow of Personal Information in SAML Federation2012

    • 著者名/発表者名
      Wataru Oogami, Takaaki Komura, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      Proc. 2012 IEEE 36th International Conference on Computer Software and Applications Workshops (6th IEEE International Workshop on Middleware Architecture in the Internet (MidArch 2012))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [学会発表] プライバシ情報の逆流出に対するSAML/Shibbolethの仮名性強化手法2011

    • 著者名/発表者名
      大神渉・古村隆明・岡部寿男
    • 学会等名
      平成23年度情報処理学会関西支部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [学会発表] Toward Robust Pseudonymity in Shibboleth/SAML Federation against Backflow of Personal Information2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Oogami, Takaaki Komura, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      AsiaFI, 2011 Summer School
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [学会発表] プライバシ情報逆流出に対するSAML/Shibbolethの仮名性強化手法2011

    • 著者名/発表者名
      大神渉・古村隆明・岡部寿男
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会信学技報,vol.111,no.321,IA2011-35,pp.7-12
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(函館)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [学会発表] SAML 連携を用いてロケーションプライバシを守る eduroam アカウント利用方式2010

    • 著者名/発表者名
      古村隆明・岡部寿男・中村素典
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      作並温泉 (仙台市)
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • [学会発表] 商用公衆無線インターネットサービスのキャンパスネットワークへの展開2010

    • 著者名/発表者名
      岡部寿男・古村隆明
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会(ITRC)第28回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300028
  • 1.  岡部 寿男 (20204018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  宮崎 修一 (00303884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上原 哲太郎 (20273485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大平 健司 (40515326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中村 素典 (30268156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi