• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 宏樹  Kondou Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10373515
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 奈良病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2015年度 – 2017年度: 近畿大学, 医学部附属病院, 講師
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい教員
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2010年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2005年度 – 2008年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), 環境影響部門, 主任研究員
2007年度: 地方大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合地方独立医療センター(研究所), 環境影響部門, 主任研究員
2007年度: 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), 主任研究員
2006年度: 大阪府立母子保険総合医療センター, 環境影響部門, 主任研究員
2005年度 – 2006年度: 大阪府立母子保健総合医療センター, 環境影響部門, 主任研究員
2005年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), 主任研究員
2004年度: 大阪府立母子保健総合医療センター研究所, 環境影響部門, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
胆汁うっ滞 / FGF19 / HNF4α / 肝細胞 / 肝発生 / 器官培養 / 胆汁鬱滞 / KLB / FGFR4 / 胆道閉鎖症 … もっと見る / microdisection / SPRY2 / 胆汁酸合成 / CYP7A1 / メタボリックシンドローム / DOHaD / 低出生体重児 / FGF21 / 栄養学 / 肝発生・分化 / アミノ酸トランスポーター / SSH / Hnf4α / 小型肝細胞 / TGF-β / LSKLペプチド / トロンボスポンジン / 肝線維化 … もっと見る
研究代表者以外
klotho / Na^+ / FGF23 / Grb10 / phosphate / megalin / Pi共輸送担体 / リン酸 / メガリン / 胆道閉鎖症 / Pi co-transporter / megain / FGF-23 / リン酸再吸収 / ナトリウム・リン酸共輸送担体 / 2 / ERK1 / 無機リン酸 / Klotho / Hepatic stellate cell / Hepatocyte damage / Hepatic fibrosis / Tyrosine kinase type receptor / 偽胆管 / 肝硬変 / SH2ドメイン / 肝星細胞 / 肝細胞障害 / 肝線維化 / チロシンキナーゼ型受容体 / vitamin D / receptor associated protein (RAP) / phosphate co-transporter / sodium / reabsorption / endocytosis / ビタミンD / Na / 再吸収 / RAP / エンドサイトーシス / 国際情報交換 / 胆汁うっ滞 / 腸内細菌叢 / 肝機能障害 / プロテオーム解析 / Helicobacter hepaticus / ELISA法 / ペプチド / 血清抗体 / 抗体測定 / イムノブロット / 肝障害 / 小児 / ヘリコバクター・ヘパティカス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  小児胆汁うっ滞性疾患における胆汁酸/糖・脂質代謝制御機構破綻のメカニズムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      近畿大学
      大阪大学
  •  胆道閉鎖症の発症および肝内病変の進行における腸内細菌の役割の検討

    • 研究代表者
      別所 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胆道閉鎖症術後と乳幼児の肝機能障害におけるヘリコバクター・ヘパティカスの役割解明

    • 研究代表者
      奥田 真珠美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  肝臓における周産期の糖・脂質代謝ダイナミズムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝不全新規治療標的としての肝特異的アミノ酸トランスポーターSNAT4の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝再生不全新規治療法の開発を目指した肝発生分子基盤の解析研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)
  •  リン酸利尿因子作用発現に関わる分子群の機能的連関

    • 研究代表者
      道上 敏美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)
  •  小児難治性肝疾患における肝細胞変性と線維化の分子生物学的検討

    • 研究代表者
      虫明 聡太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トロンボスポンジン1アンタゴニストを用いた肝線維化分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)
  •  尿細管における無機リン酸再吸収分子機構に関する解析

    • 研究代表者
      道上 敏美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Circulating tricarboxylic acid cycle metabolite levels in citrin-deficient children with metabolic adaptation, with and without sodium pyruvate treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka H, Komatsu H, Inui A, Nakacho M, Morioka I, Tsukahara H, Kaji S, Hirayama S, Miida T, Kondou H, Ihara H, Yagi M, Kizaki Z, Bessho K, Kodama T, Iijima K, Saheki T, Yorifuji T, Honda A
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Metab.

      巻: 120 号: 3 ページ: 207-212

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2016.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00849, KAKENHI-PROJECT-15K09595, KAKENHI-PROJECT-26461609, KAKENHI-PROJECT-15K08624, KAKENHI-PROJECT-26461644
  • [雑誌論文] Sodium-coupled Neutral Amino Acid Transporter 4 Functions as a Regulator of Protein Synthesis during Liver Development2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondou, Masanobu Kawai, Kanako Tachikawa, Akihito Kimoto, Masayo Yamagata, Tomoko Koinuma, Miwa Yamazaki, Masahiro Nakayama, Sotaro Mushiake, Keiichi Ozono, Toshimi Michigami
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: in press ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [雑誌論文] Vinculin functions as regulator of chondrogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T, Kawai M, Kondou H, Tachikawa K, Sakai N, Ozono K, Michigami T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 19 ページ: 15760-15775

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.308072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591227, KAKENHI-PROJECT-23591526, KAKENHI-PROJECT-23591566, KAKENHI-PROJECT-24390264
  • [雑誌論文] Humoral immunity is involved in the development of pericentral fibrosis after pediatric live donor liver transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Kondou H, Kimura T, Ikeda K, Tachibana M, Hasegawa Y, Kiyohara Y, Ueno T, Miyoshi Y, Mushiake S, Ozono K
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 16 号: 8 ページ: 858-865

    • DOI

      10.1111/j.1399-3046.2012.01781.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [雑誌論文] Major role of apolipoprotein B in cycloheximide-induced acute hepatic steatosis in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Besshol K, Mushiake S, Kondou H, Miyoshi Y, Ozono K
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 41(5) 号: 5 ページ: 446-454

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2011.00791.x

    • NAID

      10031144110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591321, KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [雑誌論文] Prospective Isolation and Characterization of Bipotent Progenitor Cells in Early Mouse Liver Development.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kamiya S, Ito K, Yanagida A, Ito H, Kondou H, Nishina H, Nakauchi H
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [雑誌論文] PTH/cAMP/PKA signaling facilitates canonical Wnt signaling via inactivation of glycogen synthase kinase-3β in osteoblastic Saos-2 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Ozono K, Kubota T, Kondou H, Tachikawa K, Michigami T.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 104

      ページ: 314-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590921
  • [雑誌論文] Intraperitoneal administration of recombinant receptor-associated protein causes phosphaturia via an alteration in subcellular distribution of the renal sodium2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagata M, Ozono K, Hashimoto Y, Miyauchi Y, Kondou H, Michigami T
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 16・8

      ページ: 2338-2345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590809
  • [雑誌論文] Intraperitoneal administration of recombinant receptor-associated protein cause phosphaturia via an alteration in subcellular distribution of the renal sodium phosphate co-transporter.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagata M, Ozono K, Hashimoto Y, Miyauchi Y, Kondou H, Michigami T.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 16・8

      ページ: 2338-2345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590809
  • [雑誌論文] Intraperitoneal administration of recombinant receptor-associated protein causes phosphaturia via an alteration in subcellular distribution of the renal sodium phosphate co-transporter.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagata M, Ozono K, Hashimoto Y, Miyauchi Y, Kondou H, Michigami T.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16

      ページ: 2338-2345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590809
  • [学会発表] Dissociation Between Clinical Evaluation and PELD Score in The Setting of Pediatric Living-Related Liver Transplantation in JAPAN: A 18 Year Single Center Experience.2016

    • 著者名/発表者名
      Bessho K, Hasegawa Y, Fukuda H, Hagiwara K, Ueno T, Miyoshi Y, Kondou H, Mushiake S, Okuyama H, Ozono K.
    • 学会等名
      The International Liver Congress 2016
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461609
  • [学会発表] 胆道閉鎖症患者の肝臓では胆汁酸生合成律速酵素CYP7A1の抑制機構の破綻が起きている2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰浩, 近藤宏樹, 別所一彦, 川井正信, 安田紀恵, 上野豪久, 里村宜紀, 小西暁子, 木村武司, 倉川佳世, 三善陽子, 道上敏美, 大薗恵一
    • 学会等名
      第42回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461609
  • [学会発表] 胆道閉鎖症患者の肝臓では胆汁酸生合成律速酸素CYP7A1の抑制機構の破綻が起きている2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰浩, 近藤宏樹, 別所一彦, 川井正信, 安田紀恵, 上野豪久, 里村宜紀, 小西暁子, 木村武司, 倉川佳世, 三善陽子, 道上敏美, 大薗恵一
    • 学会等名
      第32回日本小児肝臓研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461609
  • [学会発表] A case of chronic rejection after liver transplantation for acute liver failure2015

    • 著者名/発表者名
      Zenitani S, Bessho K, Kondou H, Hasegawa Y, Yasuda K, Konishi A, Satomura Y, Miyoshi Y, Ueno T, Ozono K
    • 学会等名
      11th Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461609
  • [学会発表] 胆道閉鎖症患者の肝臓では胆汁酸合成律速酵素CYP7A1の抑制機構の破綻が起きている2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰浩、近藤宏樹
    • 学会等名
      第32回日本小児肝臓研究会
    • 発表場所
      鳥取県米子市 鳥取大学医学部臨床講義棟3階431講義室
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461608
  • [学会発表] Dysregulation of Cholesterol 7 alpha-hydroxylase (CYP7A1) is involved in the abnormal bile acid synthesis in livers from biliary atresia (BA) children2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kondou H, Bessho K, Kawai M, Nakao K, Ueno T, Satomura Y, Konishi A, Kimura T, Ikeda K, Tachibana M, Miyoshi Y, Michigami T, Ozono K
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2014
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461609
  • [学会発表] Fibroblast growth factor 19 was aberrantly expressed in cholestatic hepatocytes, and its signal pathways were inappropriately down-regulated in biliary atresia children.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kondou H, Kawai M, Ueno T, Miyahara Y, Konishi A, Nakao K, Kimura T, Ikeda K, Tchibana M, Bessho K, Miyoshi Y, Michigami T, Ozono K.
    • 学会等名
      AASLD THE LIVER MEETING
    • 発表場所
      Wahington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [学会発表] 小児胆汁うっ滞性疾患ではFGF19は肝細胞に発現し胆汁酸制御に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰浩,近藤宏樹,宮原由起,三善陽子
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [学会発表] Fibroblast growth factor 19 was aberrantly expressed in cholestatic hepatocytes, and its signal pathways were inappropriately downregulated in biliary atresia children.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kondou H, Kawai M, Ueno T, Miyahara Y, Konishi A, Nakao K, Tachibana M, Kimura T, Ikeda K, Bessho K, Miyoshi Y, Michigami T, Ozono K
    • 学会等名
      肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591566
  • [学会発表] 肝発生過程において転写因子HNF4αはナトリウム依存性中性アミノ酸トランスポーターSNAT4を介して蛋白合成を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      近藤宏樹
    • 学会等名
      第46回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591294
  • [学会発表] 肝発生過程において転写因子HNF4αはナトリウム依存性中性アミノ酸トランスポーターSNAT4を介して蛋白合成を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      近藤宏樹
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591294
  • [学会発表] 肝特異的アミノ酸トランスポーターSNAT4の肝発生過程における発現制御と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      近藤宏樹
    • 学会等名
      第16回肝細胞研究会
    • 発表場所
      山形テルサ (山形市)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591294
  • [学会発表] 肝特異的アミノ酸トランスポーターSNAT4の肝発生過程における発現制御と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      近藤宏樹
    • 学会等名
      第16回肝細胞研究会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591294
  • [学会発表] Akihito KiToshimi Michigami The Sodium-coupled Neutral Amino AcTransporter (SNAT) 4 Is Expressed in Developing Mouse Liver and Regulated by Hepatocyte Nuclear Factor (Hnf) 4α.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kondou, Kanako Tachikawa, Masayo Yamagata
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferenc 2008
    • 発表場所
      Snowmass Village, CO, USA
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591294
  • [学会発表] The Sodium-coupled Neutral Amino Acid Transporter (SNAT) 4 Is Expressed in Developing Mouse Liver and Regulated by Hepatocyte Nuclear Factor (Hnf) 4α2008

    • 著者名/発表者名
      近藤宏樹
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences Liver Growth, Development and Disease
    • 発表場所
      アメリカ合衆国コロラド州スノーマス
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591294
  • [学会発表] The sodium{-coupledNeutral Amino Acid Transporter (SNAT) 4 Is Expressed In Developing Mouse Liver And Regulated By Hepatocyte Nuclear Factor (HNF)4α2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 宏樹
    • 学会等名
      米国肝臓学会
    • 発表場所
      米国・ボストン
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790753
  • 1.  道上 敏美 (00301804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  虫明 聡太郎 (90291947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  別所 一彦 (80423169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  和田 和子 (30294094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥田 真珠美 (40531091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神谷 茂 (10177587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊地 正悟 (40224901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 能啓 (60148640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大崎 敬子 (90255406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大薗 惠一 (20270770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐竹 真 (70399153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前川 講平 (80412005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本多 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  三善 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi