• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道祖尾 恭之  Saino Yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10375165
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2018年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 理工系
研究代表者以外
応用物理物性およびその関連分野 / 薄膜・表面界面物性 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
1分子計測(SMD) / プローブ顕微鏡 / 単分子観察 / 局所構造解析 / トンネル分光 / 装置開発 / 振動分光法 / 走査プローブ顕微鏡 / 表面・界面物性 / ナノ材料 … もっと見る / 分子認識 / IETS / 非弾性トンネル分光 / STM / 走査トンネル顕微鏡 … もっと見る
研究代表者以外
走査プローブ顕微鏡 / 近藤効果 / 走査トンネル顕微鏡 / 1分子計測(SMD) / 分子認識 / 先端機能デバイス / ナノコンタクト / 単分子磁石 / 非弾性トンネル分光 / マイクロ・ナノデバイス / 超分子化学 / ドーパミン / 走査型トンネル顕微鏡 / 水素結合 / 酸化物欠陥 / 酸化物触媒 / スピンラベル / 欠陥準位 / スピン検出 / 触媒・化学プロセス / 1分子計測(SMD) / 格子欠陥 / 酸化物 / 欠陥 / スピン偏極STM / スピン / 巨大磁気抵抗 / 磁気抵抗素子 / 分子磁石 / ナノ材料 / STM / スピン偏極 / 分子磁性 / スピントロニクス / スピン偏極走査型プローブ顕微鏡 / スピン計測 / 分子マニピュレーション / 単一分子磁石 / 近藤共鳴 / 複合材料・物性 / マイクロナノデバイス / 半導体超微細化 / 表面・界面物性 / ブロッホ状態 / 振動分光 / 単一分子分光 / 定在波 / 干渉波 / プロッホ状態 / カーボンナノチューブ / 金微粒子 / プタロシアニン / ナノ電極 / 自己組織化 / アルカンチオール膜 / ナノ表面・界面 / 1分子科学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  局所振動分光を利用した水素結合顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  単分子スピンラベルと走査トンネルスピン分光を用いた酸化物表面欠陥の触媒機構解明

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  複合走査プローブ法による単一分子の振動分光研究代表者

    • 研究代表者
      道祖尾 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一分子磁石・基板の接合界面におけるスピンダイナミクス

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  STM-IETS法の巨大分子系への応用研究代表者

    • 研究代表者
      道祖尾 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  STM非弾性トンネル分光を用いた分子極微構造の化学分析研究代表者

    • 研究代表者
      道祖尾 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  局所プローブによるナノリンク分子架橋系の分子物性の解明

    • 研究代表者
      米田 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 走査プローブ顕微鏡・正しい実験とデータ解析のために必要なこと(重川秀実、吉村雅満、河津璋編)2009

    • 著者名/発表者名
      道祖尾恭之、米田忠弘
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [図書] 走査プローブ顕微鏡-正しい実験とデータ解析のために必要なこと-2009

    • 著者名/発表者名
      米田忠弘、道祖尾恭之
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [図書] 走査プローブ顕微鏡-正しい実験とデータ解析のために必要なこと-基礎編II 3.1分担2008

    • 著者名/発表者名
      道祖尾恭之、米田忠弘
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [図書] 実線ナノテクノロジー・走査プローブ顕微鏡と局所分光(3・1節)2005

    • 著者名/発表者名
      道祖尾恭之(分担執筆)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034005
  • [雑誌論文] Spin properties of single-molecule magnet of double-decker Tb(III)-phthalocyanine (TbPc2) on ferromagnetic Co film characterized by spin polarized STM (SP-STM)2019

    • 著者名/発表者名
      F. Ara, H. Oka, Y. Sainoo, K. Katoh, M. Yamashita, and T. Komeda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 125 号: 18 ページ: 183901-183901

    • DOI

      10.1063/1.5079964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03863, KAKENHI-PROJECT-17K19047, KAKENHI-PROJECT-17H02779, KAKENHI-PROJECT-15K05467, KAKENHI-PROJECT-19H05621
  • [雑誌論文] Inter-molecule interaction for magnetic property of vanadyl tetrakis (thiadiazole) porphyrazine film on Au(111)2018

    • 著者名/発表者名
      J. Hou, Y. Wang, K. Eguchi, C. Nanjo, T. Takaoka, Y. Sainoo, K. Awaga, T. Komeda
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 440 ページ: 16-19

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2018.01.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110005, KAKENHI-PROJECT-16H03863, KAKENHI-PROJECT-16H06353, KAKENHI-PROJECT-16K13977
  • [雑誌論文] STM and XPS study of CeO2(111) reduction by atomic hydrogen2014

    • 著者名/発表者名
      S. M. F. Shahed, T. Hasegawa, Y. Sainoo, Y. Watanabe, N. Isomura, A. Beniya, H. Hirata
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 628 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.susc.2014.05.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110005
  • [雑誌論文] Metal Electrode Formation on Organic Film Using Xe-Buffer-Layer-Assisted Deposition for Efficient Measurement of Inelastic Tunneling Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      A. Rahim, J. Liu, S. M. F. Shahed, T. Komeda
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.4849595

    • NAID

      210000136837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110005
  • [雑誌論文] Scanning Tunneling Microscope Study of Surface Morphology Variation of CeO2(111) with Changing Annealing Condition2011

    • 著者名/発表者名
      Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Yasuyuki Sainoo, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50 号: 8S3 ページ: 08LB05-08LB05

    • DOI

      10.1143/jjap.50.08lb05

    • NAID

      210000071134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241026, KAKENHI-PROJECT-22750006
  • [雑誌論文] The electronic structure of oxygen atom vacancy and hydroxyl impurity defects on titanium dioxide(110)surface2009

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Minato, Yasuyuki Sainoo, Yousoo Kim, Hiroyuki S, Kato. Ken-ichi Aika, Maki Kawai, Jin Zhao, Hrvoje Petek, Tian Huang, Wei He, Bing Wang, Zhuo Wang, Yan Zhao, Jinlong Yang, J.G.Hou
    • 雑誌名

      J Chem Physics 130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Surface Chemical Reaction Enhanced by Adsorbate-Electron Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Takeshi Matsuhashi, Yasuyuki Sainoo, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      表面科学 Vol.30 No.7

      ページ: 386-90

    • NAID

      10025201065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Atomically resolved Larmor frequency detection on Si(111)-7×7 oxide surface2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sainoo, Hironari Isshiki, Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Tsuyoshi Takaoka, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Atomically resolved Larmor frequency detection on Si(111)-7×7 oxide surface2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sainoo, Hironai Isshiki, Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Tsuyoshi Takaoka, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      Applied Physics letters 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Anisotropic free-electron-like dispersions and standing waves realized in self-assembled monolayers of glycine on Cu(100)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kanazawa, Y. Sainoo, Y. Konishi, S. Yoshida, A. Taninaka, A. Okada, M. Berthe, N. Kobayashi, O. Takeuchi, H. Shigekawa
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 129

      ページ: 740-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [雑誌論文] Excitation of molecular vibration modes with inelastic scanning tunneling microscopy processes : Examination through action spectra of cis-2-butene on Pd(110)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sainoo, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letter 95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034005
  • [雑誌論文] Excitation of molecular vibration modes with inelastic scanning tunneling microscopy processes: Examination through action spectra of cis-2-butene on Pd(110)2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Sainoo, Y. Kim, T. Okawa, T. Komeda, H. Shigekawa, Maki Kawai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 95

    • NAID

      120007138763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] Atomic-scale Characterization of the Interfacial Phonon in Graphene/SiC using Inelastic Tunneling Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sainoo, E. Minamitani, R. Arafune, T. Frederiksen, T. Suzuki, S. Shahed, T. Kobayashi, N. Endo, H. Fukidome, S. Watanabe, T. Komeda
    • 学会等名
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19047
  • [学会発表] STM Study of the Selective Adsorption of 1-Hexanethiol on Iron Oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sainoo, S. Kaneko, S. Asami, T. Komeda
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870049
  • [学会発表] STM Study of the Selective Adsorption of 1-Hexanethiol on Iron Oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sainoo, S. Kaneko, S. Asami and T. Komeda
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Cente
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03863
  • [学会発表] Fe(110)酸化膜表面上に形成されるSAM膜のSTMによる構造観察2016

    • 著者名/発表者名
      道祖尾恭之、朝見翔、米田忠弘
    • 学会等名
      平成27年度日本表面科学会東北・北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      東北大学 (仙台市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870049
  • [学会発表] STM を用いたFe(110)上に形成されるSAM 膜の構造観察2015

    • 著者名/発表者名
      朝見翔、道祖尾恭之、米田忠弘
    • 学会等名
      第35回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (つくば市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870049
  • [学会発表] GROWTH OF EPITAXIAL CEO2(111) FILM ON RU(0001) AND ITS REDUCTION BY HYDROGEN2015

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Komeda, Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Yasuyuki Sainoo, Tomo Hasegawa
    • 学会等名
      250th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Boston convention center, USA
    • 年月日
      2015-08-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110005
  • [学会発表] STM Study of the Redox Behavior on CeO2 (111)Surface with Hydrogen2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sainoo, S. M. F. Shahed and T. Komeda
    • 学会等名
      18^<th> international Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM18)
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750006
  • [学会発表] STM Study of the Redox Behavior on CeO2 (111) Surface with Hydrogen2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sainoo
    • 学会等名
      ICSPM18
    • 発表場所
      静岡・伊豆熱川
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750006
  • [学会発表] STM study of the redox properties of Ceria(111)2009

    • 著者名/発表者名
      Syed Mohammad Fakruddin Shahed, Yasuyuki Sainoo, Tadahiro Komeda
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本県 熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • [学会発表] Surface chemical reaction enhanced by Joule heating current2008

    • 著者名/発表者名
      ファクルディン シャヘッド シェドモハマッド, 松橋岳, 道祖尾恭之, 米田忠弘
    • 学会等名
      日本表面科学会講演大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069002
  • 1.  米田 忠弘 (30312234)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  高岡 毅 (90261479)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi