• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小嶋 映二  KOJIMA Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10376650
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2008年度: 東京大学, 特性研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 物性Ⅰ
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
非線形光学 / 超強磁場 / 磁性 / 強磁場 / 超高速分光
研究代表者以外
MBE / テラヘルツ分光 / カーボンナノチューブ / 磁性不純物 / 量子ホール効果 … もっと見る / スピン物性 / 有機伝導体 / ナノチューブ / 磁性半導体 / 低次元 / 半導体 / 磁気光学 / スピン科学 / 強磁場 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  超強磁場下におけるフラストレーションスピン系の線形及び非線形磁気光学分光研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 映二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  強磁場中伝導電子スピンコヒーレンスの光学的研究

    • 研究代表者
      高増 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  超強磁場下における時間分解分光法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 映二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Near-Infrared Spectroscopy in Magnetic Fields Above 100 T2010

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoi, M. Effendi, E. Kojima, S. Takeyama
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys. 159

      ページ: 311-314

    • NAID

      120002696397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Application of an Electro-Magnetic Induction Technique for the Magnetization up to 100T in a Vertical Single-turn Coil2010

    • 著者名/発表者名
      R.Sakakura, Y.H.Matsuda, M.Tokunaga, E.Kojima, S.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] The International MegaGauss Laboratory at ISSP, The University of Toky2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kindo, S.Takeyama, M.Tokunaga, Y.H.Matsuda, E.Kojima, A.Matsuo, K.Kawaguchi, H.Sawabe
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Recent Developments of the Electro-Magnetic Flux Compression2010

    • 著者名/発表者名
      S.Takeyama, H.Sawabe, E.Kojima
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Magnetic Orders of Highly Frustrated Spinel, ZnCr_2O_4 in Magnetic Fields up to 400T2010

    • 著者名/発表者名
      E.Kojima, A.Miyata, Y.Motome, H.Ueda, Y.Ueda, S.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. 79(5)(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Magneto-Absorption Spectra from Selected Chirality of Single-Walled Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki, Y.Otsubo, R.Shen, E.Kojima, Y.Murakami, J.Shimoi, S.Maruyama, S.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Magnetic Orders of Highly Frustrated Spinel, ZnCr2O4 in Magnetic Fields up to 400 T2010

    • 著者名/発表者名
      E.Kojima, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 159

      ページ: 3-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740190
  • [雑誌論文] A Near-Infrared Spectroscopy in Magnetic Fields Above 100T2010

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki, Y.Otsubo, R.Shen, E.Kojima, Y.Murakami, J.Shimoi, S.Maruyama, S.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. (In press)

    • NAID

      120002696397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Spatially indirect photoluminescence of ZnSe/BeTe type II quantum wells in pulsed high magnetic fields2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, S., Shen, R. Enya, Y., Kojima, E., Mino, H., Akimoto, R.
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics 6(1)

      ページ: 38-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Second Hidden Triplet-Singlet Crossover of Charged excitons in n-Doped (Cd,Mn)Te/(Cd,Mg)Te in Ultra-High Magnetic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, E. Kojima and S. Takeyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Magnetization Process of Geometrically Frustrated Spinel Oxide up to an Ultra-high Magnetic Field2009

    • 著者名/発表者名
      E.Kojima, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740190
  • [雑誌論文] Full-Magnetization of Geometrically Frustrated CdCr2O4 Determined by Faraday Rotation Measurements at Magnetic Fields up to 140 T2008

    • 著者名/発表者名
      E. Kojima, A. Miyata, S. Miyabe, S. Takeyama, H. Ueda
    • 雑誌名

      Y. Ueda, Phys. Rev. 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Full-magnetization of geometrically frustrated CdCr2 O4 determined by Faraday rotation measurements at magnetic fields up to 140 T2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima, E., Miyata, A., Miyabe, S., Takeyama, S., Ueda, H., Ueda, Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B 77(21)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Charged Excitons and Biexctions in CdZnTe/(Cd,Zn,Mn)Te Quantum Wells in Pulse Magnetic Fields2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takeyama, Y. Natori, Y. Hirayama, E. Kojima, Y. Arishima, H. Mino, G. Karczewski, T. Wojtowicz and J. Kossut
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] The Mega-Gauss facility at kashiwa: Recent magneto-Optical Studies2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takeyama, E. Kojima, K. Kindo, H. Yokoi
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. B 21(8-9)

      ページ: 1238-1246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] High Magnetic Field Study of Exciton Complexes in Dilute CdZnTe/(Cd,Zn,Mn)Te Quantum Wells2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kojima, Y. Natori, S. Takeyama, Y. Arishima, H. Mino
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. B 21(8-9)

      ページ: 1605-1609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Faraday rotation of spinel oxide under ultrahigh magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kojima, S.Miyabe, H.Mitamura, H.Ueda, Y.Ueda, H.A.Katori, H.Takagi, S.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Phys. Conference Series 51

      ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [雑誌論文] Increase of energy efficiency in the electromagnetic flux compression technique generating ultra-high magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kojima, S.Takeyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference series 51

      ページ: 537-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740188
  • [雑誌論文] Increse of energy transfer efficiency in the electromagnetic flux compression technique generationg ultra-high magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kojima, S.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Phys. Conference Series 51

      ページ: 537-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] CdS/ZnSeタイプII多重量子井戸におけるヘテロ界面局在励起子の高密度磁気発光2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘郁, 沈睿, 小嶋映二, 松田康弘, 村上陽一, 丸山茂夫, 横井浩之, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 大型一巻きコイル法によるPFO単層カーボンナノチューブ超強磁場光吸収スペクトル2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘郁, 沈睿, 小嶋映二, 松田康弘, 村上陽一, 丸山茂夫, 横井浩之, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 電磁濃縮用コンデンサーによる大型一巻きコイル超強磁場発生2010

    • 著者名/発表者名
      澤部博信, 小嶋映二, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] フラストレートスピネル酸化物ZnCr_2O_4の超強磁場磁化過程II2009

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦, 小嶋映二, 植田浩明, 上田寛, 嶽山正二郎, 求幸年
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] Magnetic Orders of Highly Frustrated Spinel, ZnCr2O4 in Magnetic Fields up to 400 T2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二
    • 学会等名
      RHMF 2009
    • 発表場所
      ドイツ、ドレスデン
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740190
  • [学会発表] A near-infrared spectroscopy in magnetic fields up to 110T2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yokoi, M.Effendi, E.Kojima, S.Takeyama
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Research in High Magnetic Fields
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 縦一巻きコイル法を用いた100T領域での超強磁場下磁化測定装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      坂倉亮, 松田康弘, 小嶋映二, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 縦型一巻きコイル法を用いた100T領域での超強磁場下磁化測定装置の開発II2009

    • 著者名/発表者名
      坂倉亮、松田康弘、徳永将史、小嶋映二、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス, 熊本県熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブの超強磁場下近赤外光吸収2009

    • 著者名/発表者名
      横井裕之, 小嶋映二, 嶽山正二郎, 南信次
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブの超強磁場下近赤外光吸収2009

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、小嶋映二、嶽山正二郎、南信次
    • 学会等名
      第115回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] Cuライニングコイルによる電磁濃縮超強磁場発生開発2009

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二, 澤部博信, 松田康弘, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] フラストレートスピネル酸化物ZnCr204の超強磁場磁化過程III2009

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦、小嶋映二、植田浩明、上田寛、求幸年、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス, 熊本県熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] Cuライニングコイルによる電磁濃縮超強磁場発生開発22009

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二、澤部博信、松田康弘、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス, 熊本県熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性V2008

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、ムフタール・エフェンディ、黒田規敬、南信次、小嶋映二、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブにおける励起子一重項分裂からアハロノフ-ボーム分裂への磁場遷移2008

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、ムフタール・エフェンディ、小嶋映二、嶽山正二郎、南信次
    • 学会等名
      第3回日本磁気科学会年次大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブの超強磁場下光吸収特性2008

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、Mukhtar Effendi, 南信次, 小嶋映二, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      第114回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブの超強磁場分光2008

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、ムフタール・エフェンディ、南信次、小嶋映二、嶽山正二郎
    • 学会等名
      第35回記念フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 超強磁場における単層カーボンナノチューブの励起子状態2008

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、ムフタール・エフェンディ、小嶋映二、嶽山正二郎、南信次
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] Magnetization Process of Geometrically Frustrated Spinel Oxide up to an Ultra-high Magnetic Field2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二
    • 学会等名
      HFM 2008
    • 発表場所
      ドイツ、ブラウンシュヴァイク
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740190
  • [学会発表] ファラデー回転によるCr系スピネル酸化物の超強磁場磁化過程2008

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦, 小嶋映二, 植田浩明, 上田寛, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 超強磁場磁気分光によるフラストレートスピネル酸化物の磁化過程2008

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦、小嶋映二、植田浩明、上田寛、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 超強磁場下におけるミセル化単層カーボンナノチューブの励起子光吸収2008

    • 著者名/発表者名
      大坪勇貴, 鈴木弘郁, 小嶋映二, 嶽山正二郎, 宮内雄平, 塩見淳一郎, 丸山茂夫
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 物性研電磁濃縮超強磁場発生開発22008

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二、澤部博信、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] フラストレートスピネル酸化物ZnCr204の超強磁場磁化過程2008

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦, 小嶋映二, 植田浩明, 上田寛, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 電磁濃縮 : Cuライニングコイルによる室内最高磁場値更新〜850 T2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二, 澤部博信, 嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] ミセル化溶液中単層カーボンナノチューブの超強磁場磁気光励起子吸収2008

    • 著者名/発表者名
      大坪勇貴, 小嶋映二, 嶽山正二郎, 宮内雄平, 塩見淳一郎, 丸山茂夫
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性IV2007

    • 著者名/発表者名
      横井裕之、ムフタール・エフェンディ、黒田規敬、南信次、小嶋映二、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 垂直配向単層カーボンナノチューブの超強磁場磁気光学2007

    • 著者名/発表者名
      大坪勇貴、嶽山正二郎、小嶋映二、平山康博、冀子武、大川潤、Erik Einarsson、塩見淳一郎、丸山茂夫
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 磁気光学分光法によるCr系スピネル酸化物の超強磁場磁気相観察2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋映二、宮田敦彦、植田浩明、上田寛、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] Magnetization Process of Gemetrically Frustrated Spinek Oxide up to a Mega-gauss Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kojima
    • 学会等名
      4th International Symposium on High Magnetic Field Sp in Science in 100T
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] Cr系スピネル酸化物の超強磁場磁気相とフラストレートd内殻遷移2007

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦、小嶋映二、植田浩明、上田寛、嶽山正二郎
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブの励起子状態の分裂に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      ムフタール・エフェンディ、横井裕之、黒田規敬、南信次、小嶋映二、嶽山正二郎
    • 学会等名
      2007年応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      九州工業大学工学部戸畑キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • [学会発表] 物性研電磁濃縮超強磁場発生開発2007

    • 著者名/発表者名
      嶽山正二郎、小嶋映二、澤部博信
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17072006
  • 1.  宇治 進也 (80344430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高増 正 (60212015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今中 康貴 (70354371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺嶋 太一 (40343834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木戸 義勇 (10013541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嶽山 正二郎 (20163446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 46件
  • 7.  滝田 宏樹 (00011213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 眞司 (40221949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  横井 裕之 (50358305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi