• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 拓  NAGAI TAKU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10377426
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 精神・神経病態解明センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 藤田医科大学, 精神・神経病態解明センター, 教授
2022年度: 藤田医科大学, 精神・神経病態解明センター, 教授
2019年度 – 2022年度: 藤田医科大学, その他部局等, 教授
2009年度 – 2019年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授
2008年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 特任講師 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任講師
2007年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2006年度 – 2007年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任講師
2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 特任講師
2005年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分48030:薬理学関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 基盤・社会脳科学 / 薬学およびその関連分野 / 薬理系薬学
研究代表者以外
薬理学一般 / 小区分48030:薬理学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物系薬学 / 実験病理学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / 薬理学 / 神経化学 / ドパミン / 意思決定 / 副作用 / パーキンソン病 / コピー数多型 / マウス / 遺伝子変異 … もっと見る / ドーパミン / 情動 / リン酸化シグナル / 薬物反応性 / 可視化 / 神経発達障害 / 免疫 / アストロサイト / 神経発達 / メタンフェタミン / 転写因子 / 薬物依存 / 神経科学 / グルタミン酸受容体 / プロテオーム / 蛋白質 / 基礎研究 / 脳・神経 / リンパ芽球様細胞株 / タンパク質 / 二次元電気泳動法 / プロテアーゼ活性化受容体 / プラスミン / 組織プラスミノーゲン活性化因子 / プロテアーゼ … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / 神経科学 / 動物モデル / 脳神経疾患 / RAGE / ABAD / シナプス可塑性 / Npas4 / ストレス / メタンフェタミン / 認知機能 / 神経スパイン / twinfilin-1 / リーリン / 抗精神病薬 / Rhoキナーゼ / ROCK2阻害薬 / Fasudil / 抗精神病作用 / Rhoキナーゼ / 学習 / プロテオミクス解析 / リン酸化 / シグナル伝達 / 遺伝子発現 / 神経活動 / 学習・記憶 / 情動行動 / ニューロモジュレーター / リン酸化プロテオミクス解析 / 細胞内シグナル / キンドリング / Homer1a / トランスジェニックマウス / イメージング創薬 / DREADDシステム / 神経回路 / 大脳基底核 / 島皮質 / 覚せい剤 / 薬理学 / 意思決定 / apoptosis / mitochondria / β-amyloid / neuron cultures / Alzheimer's disease / 透過性遷移孔 / アミロイドβペプチド / アポトーシス / ミトコンドリア / β-アミロイド / 神経細胞 / アルツハイマー病 / 行動解析 / アクチン結合蛋白 / 蛋白リン酸 / 海馬神経 / BDNF/TekB/Akiシグナル / 疾患モデルマウス / 蛋白リン酸化 / 記憶障害 / promoter / glucocorticoid / stress / NPAS4 / DNAメチル化 / プロモーター / グルココルチコイド / 転写制御 / D-セリン / 炎症性サイトカイン / アストログリア / 神経-グリア相互作用 / エンドサイトーシス / IFITM3 / polyI:C / 神経-グリア相互作用 / アストログリア細胞 / 神経発達障害 / 遺伝子翻訳後修飾 / タンパク発現 / プロテオーム / 双極性障害 / 神経化学 / 遺伝子 / 行動学 / プロテインキナーゼA / ドーパミンD1受容体 / モルヒネ / ニコチン / 認知症 / 覚せい剤精神病 / 薬物依存 / ドーパミン / プラスミン / 組織プラスミノーゲン活性化因子 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (300件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  パーキンソン病における意思決定障害の分子・神経メカニズム解明と新規治療薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  Twinfilin-1による神経スパインの形態と認知機能の制御機構の解明

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      名古屋大学
  •  リバーストランスレーショナルリサーチを基盤とした新規精神疾患治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ゲノム解析に基づく抗精神病薬の開発を指向した大脳基底核回路の神経薬理学的研究

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規薬物の依存性や報酬効果の予測が可能なin vivo評価系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  情動行動の基盤となる神経機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      藤田医科大学
      名古屋大学
  •  細胞内シグナルによる神経活動と情動行動・学習の制御機構の解明

    • 研究代表者
      貝淵 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イメージング創薬プラットホームとして応用可能な新規トランスジェニックマウスの創製

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  意思決定の神経回路・分子機構の解明と創薬研究への応用

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳発達期の自然免疫活性化によって惹起される精神発達障害の発現機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規Akt基質ガーディンのシナプス可塑性における機能と精神・神経疾患での病態解析

    • 研究代表者
      浅井 直也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ストレスによる精神疾患発症における脳特異的転写因子NPAS4の役割

    • 研究代表者
      日比 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  薬物依存症における転写調節因子Npas4の役割研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経発達障害におけるインターフェロン誘導性膜タンパク質IFITM3の機能解明

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  プロテオミクスを基盤とした統合失調症の新規治療標的分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  統合失調症関連分子の機能に及ぼす環境因子の影響

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名城大学
  •  プロテオーム解析による統合失調症と双極性障害の病態に共通する分子の探索

    • 研究代表者
      尾崎 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ドーパミン関連神経精神疾患モデルにおけるtPAの動態と機能解析

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  プロテオーム解析による統合失調症関連分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Aβ-ABAD相互作用によるミトコンドリア機能破綻と神経毒性発現の分子機序

    • 研究代表者
      田熊 一浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  分泌型セリンプロテアーゼによるドパミン遊離調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋大学
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 実験薬理学実践行動薬理学(日本薬理学会編)(依存性薬物による精神障害の分子機序.)2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓、鍋島俊隆、山田清文
    • 出版者
      金芳堂、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [図書] 第II編第4章報酬機構関連3依存性薬物による精神障害の分子機序「実践行動薬理学」(編集・(社)日本薬理学会編集責任者・武田弘志,辻稔,赤池昭紀)2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [図書] 実践行動薬理学(第□編 応用編:行動薬理研究の現在、第4章報酬機構関連、3.依存性薬物による精神障害の分子機序)2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓、鍋島俊隆、山田清文
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] An evaluation method for developing abuse-deterrent opioid formulations with agonist and antagonist combinations using conditioned place preference.2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., Kitaichi, K., Mouri A., Zhou, X., Nabeshima, T., Yamada, K., Nagai, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 639 ページ: 100-105

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.11.072

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07931
  • [雑誌論文] Inhibition of Rho-kinase ameliorates decreased spine density in the medial prefrontal cortex and methamphetamine-induced cognitive dysfunction in mice carrying schizophrenia-associated mutations of the Arhgap10 gene.2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Liao J, Hada K, Mori D, Nagai T, Matsuzaki T, Nabeshima T, Kaibuchi K, Ozaki N, Mizoguchi H, Yamada K.
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 187 ページ: 106589-106589

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2022.106589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19749, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-19K07384, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-23K27360
  • [雑誌論文] DARPP-32/protein phosphatase 1 regulates Rasgrp2 as a novel component of dopamine D1 receptor signaling in striatum.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa, M., Shuto, T., Nagai, T., Amano, M., Kaibuchi, K., Nairn, A.C., Nishi, A.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 162 ページ: 105438-105438

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2022.105438

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-23K24074
  • [雑誌論文] Rho kinase inhibitors ameliorate cognitive impairment in a male mouse model of methamphetamine-induced schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Liao Jingzhu、Dong Geyao、Zhu Wenjun、Wulaer Bolati、Mizoguchi Hiroyuki、Sawahata Masahito、Liu Yue、Kaibuchi Kozo、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Nagai Taku、Yamada Kiyofumi
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 194 ページ: 106838-106838

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2023.106838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19749, KAKENHI-PROJECT-23K27360
  • [雑誌論文] Clinical impact of standardized creatinine on dose adjustment of capecitabine2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Ichikawa, K., Miyazaki, M., Sagara, A., Motegi, T., Ando, Y., Senzaki, K., Nagai, T., Yamada K.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 84 号: 3 ページ: 547-553

    • DOI

      10.18999/nagjms.84.3.547

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2003747

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [雑誌論文] Phosphoproteomic of the acetylcholine pathway enables discovery of the PKC-β-PIX-Rac1-PAK cascade as a stimulatory signal for aversive learning2022

    • 著者名/発表者名
      Yamahashi Y, Lin YH, Mouri A, Iwanaga S, Kawashima K, Tokumoto Y, Watanabe Y, Faruk MO, Zhang X, Tsuboi D, Nakano T, Saito N, Nagai T, Yamada K, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 27 号: 8 ページ: 3479-3492

    • DOI

      10.1038/s41380-022-01643-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PUBLICLY-21H00196
  • [雑誌論文] Antipsychotic-like effects of fasudil, a Rho-kinase inhibitor, in a pharmacologic animal model of schizophrenia.2022

    • 著者名/発表者名
      Takase S, Liao J, Liu Y, Tanaka R, Miyagawa Y, Sawahata M, Sobue A, Mizoguchi H, Nagai T, Kaibuchi K, Ozaki N, Yamada K.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 15;931 ページ: 175207-175207

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2022.175207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19749, KAKENHI-PROJECT-20K16488, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [雑誌論文] Dopamine drives neuronal excitability via KCNQ channel phosphorylation for reward behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Daisuke、Otsuka Takeshi、Shimomura Takushi、Faruk Md Omar、Yamahashi Yukie、Amano Mutsuki、Funahashi Yasuhiro、Kuroda Keisuke、Nishioka Tomoki、Kobayashi Kenta、Sano Hiromi、Nagai Taku、Yamada Kiyofumi、Tzingounis Anastasios V.、Nambu Atsushi、Kubo Yoshihiro、Kawaguchi Yasuo、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 40 号: 10 ページ: 111309-111309

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-21K06428, KAKENHI-PROJECT-21K07257, KAKENHI-PROJECT-22K06438, KAKENHI-PROJECT-19KK0193, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07284, KAKENHI-PUBLICLY-21H00196, KAKENHI-PUBLICLY-22H04758, KAKENHI-PUBLICLY-22H04790, KAKENHI-PROJECT-20H03359
  • [雑誌論文] Mice with exonic RELN deletion identified from a patient with schizophrenia have impaired visual discrimination learning and reversal learning in touchscreen operant tasks2022

    • 著者名/発表者名
      Liao Jingzhu、Dong Geyao、Wulaer Bolati、Sawahata Masahito、Mizoguchi Hiroyuki、Mori Daisuke、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Nagai Taku、Yamada Kiyofumi
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 416 ページ: 113569-113569

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113569

    • NAID

      120007190677

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21811, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-19H03532, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [雑誌論文] Microinjection of Reelin into the mPFC prevents MK-801-induced recognition memory impairment in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Sawahata Masahito、Asano Hiroki、Nagai Taku、Ito Norimichi、Kohno Takao、Nabeshima Toshitaka、Hattori Mitsuharu、Yamada Kiyofumi
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 173 ページ: 105832-105832

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2021.105832

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20H03384, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-19K07366, KAKENHI-PROJECT-20K07051, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-21K19342
  • [雑誌論文] Muscarinic signaling regulates voltage‐gated potassium channel KCNQ2 phosphorylation in the nucleus accumbens via protein kinase C for aversive learning2021

    • 著者名/発表者名
      Faruk Md. Omar、Tsuboi Daisuke、Yamahashi Yukie、Funahashi Yasuhiro、Lin You‐Hsin、Ahammad Rijwan Uddin、Hossen Emran、Amano Mutsuki、Nishioka Tomoki、Tzingounis Anastasios V、Yamada Kiyofumi、Nagai Taku、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 160 号: 3 ページ: 325-341

    • DOI

      10.1111/jnc.15555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PUBLICLY-21H00196, KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-21K06428, KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [雑誌論文] Analysis of Reelin signaling and neurodevelopmental trajectory in primary cultured cortical neurons with RELN deletion identified in schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneura Yumi、Sawahata Masahito、Itoh Norimichi、Miyajima Ryoya、Mori Daisuke、Kohno Takao、Hattori Mitsuharu、Sobue Akira、Nagai Taku、Mizoguchi Hiroyuki、Nabeshima Toshitaka、Ozaki Norio、Yamada Kiyofumi
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 144 ページ: 104954-104954

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104954

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07051, KAKENHI-PROJECT-19K21811, KAKENHI-PROJECT-20K16488, KAKENHI-PUBLICLY-19H05017, KAKENHI-PROJECT-19H03532, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20H03384, KAKENHI-PROJECT-19K07384, KAKENHI-PROJECT-21K19342
  • [雑誌論文] Dynamic subcellular localization and transcription activity of the SRF cofactor MKL2 in the striatum are regulated by MAPK2021

    • 著者名/発表者名
      Ariza Anthony、Funahashi Yasuhiro、Kozawa Sachi、Omar Faruk Md.、Nagai Taku、Amano Mutsuki、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 1774-1788

    • DOI

      10.1111/jnc.15303

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05209, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PROJECT-18K14849
  • [雑誌論文] Mice carrying a schizophrenia-associated mutation of the Arhgap10 gene are vulnerable to the effects of methamphetamine treatment on cognitive function: association with morphological abnormalities in striatal neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Hada K, Wulaer B, Nagai T, Itoh N, Sawahata M, Sobue A, Mizoguchi H, Mori D, Kushima I, Nabeshima T, Ozaki N, Yamada K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00735-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21811, KAKENHI-PROJECT-20K16488, KAKENHI-PUBLICLY-19H05017, KAKENHI-PROJECT-19H03532, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [雑誌論文] AUTS2 regulation of synapses for proper synaptic inputs and social communication.2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Kei、Yamashiro Kunihiko、Nagai Taku、... Yamada Mitsuhiko、Yamada Kiyofumi、Hoshino Mikio
    • 雑誌名

      iScience

      巻: ー 号: 6 ページ: 101183-101183

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J10102, KAKENHI-PROJECT-20K06881, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K15919, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PLANNED-16H06531, KAKENHI-PUBLICLY-19H04912, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03313, KAKENHI-PROJECT-19H03536, KAKENHI-PROJECT-18K13371, KAKENHI-PLANNED-16H06528, KAKENHI-PROJECT-18H02538
  • [雑誌論文] Generation and analysis of novel Reln-deleted mouse model corresponding to exonic Reln deletion in schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Sawahata, Daisuke Mori, Yuko Arioka, Hisako Kubo, Itaru Kushima, Kanako Kitagawa, Akira Sobue, Emiko Shishido, Mariko Sekiguchi, Akiko Kodama, Ryosuke Ikeda, Branko Aleksic, Hiroki Kimura, Kanako Ishizuka, Taku Nagai, Kozo Kaibuchi, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neurosciences

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/pcn.12993

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07384, KAKENHI-PROJECT-19K08072, KAKENHI-PROJECT-18K19511, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17H05090, KAKENHI-PROJECT-18K15513, KAKENHI-PROJECT-19K21221, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K16625, KAKENHI-PROJECT-18H04040
  • [雑誌論文] Accumbal D2R-medium spiny neurons regulate aversive behaviors through PKA-Rap1 pathway.2020

    • 著者名/発表者名
      Lin, Y-H., Yamahashi, Y., Kuroda, K., Faruk M. O., Zhang, X., Yamada, K., Yamanaka, A., Nagai, T., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Neurocham. Int.

      巻: 143 ページ: 104935-104935

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104935

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PROJECT-19K16370, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PUBLICLY-19H05209, KAKENHI-PUBLICLY-20H05061, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-19K23774
  • [雑誌論文] Overexpression of astroglial major histocompatibility complex class I in the medial prefrontal cortex impairs visual discrimination learning in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Wulaer Bolati、Hada Kazuhiro、Sobue Akira、Itoh Norimichi、Nabeshima Toshitaka、Nagai Taku、Yamada Kiyofumi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00710-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16488, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Reelin Supplementation Into the Hippocampus Rescues Abnormal Behavior in a Mouse Model of Neurodevelopmental Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Ibi Daisuke、Nakasai Genki、Koide Nayu、Sawahata Masahito、Kohno Takao、Takaba Rika、Nagai Taku、Hattori Mitsuharu、Nabeshima Toshitaka、Yamada Kiyofumi、Hiramatsu Masayuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 14 ページ: 285-285

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07332, KAKENHI-PROJECT-20K07051, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20H03384, KAKENHI-PROJECT-20H03428, KAKENHI-PROJECT-19K22504, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Methylation analysis for postpartum depression : a case control study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Nakatochi M, Kunimoto S, Okada T, Aleksic B, Toyama M, Shiino T, Morikawa M, Yamauchi A, Yoshimi A, Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Ohara M, Kubota C, Yamada K, Ando M, Ozaki N.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry.

      巻: 19 号: 1 ページ: 190-199

    • DOI

      10.1186/s12888-019-2172-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08306, KAKENHI-PROJECT-17K16375, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-16K10248, KAKENHI-PROJECT-17K16403
  • [雑誌論文] Balance between dopamine and adenosine signals regulates the PKA/Rap1 pathway in striatal medium spiny neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., Nagai, T., Ahammadm, R.D., Kuroda, K., Nakamuta, S., Nakano, T., Yukinawa, N., Funahashi, Y., Yamahashi, Y., Amano, M., Yoshimoto, J., Yamada, K., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 122 ページ: 8-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [雑誌論文] Pharmacological and proteomic analyses of neonatal polyI:C-treated adult mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, K., Nagai, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 147 ページ: 39-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Npas4 by MAPK Regulates Reward-Related Gene Expression and Behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Funahashi Yasuhiro、Ariza Anthony、Emi Ryosuke、Xu Yifan、Shan Wei、Suzuki Ko、Kozawa Sachi、Ahammad Rijwan Uddin、Wu Mengya、Takano Tetsuya、Yura Yoshimitsu、Kuroda Keisuke、Nagai Taku、Amano Mutsuki、Yamada Kiyofumi、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 10 ページ: 3235-3252.e9

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.10.116

    • NAID

      130007812598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PROJECT-18K14849, KAKENHI-PUBLICLY-19H05209, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17J09461, KAKENHI-PROJECT-17K07383
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of lymphoblastoid cell lines from schizophrenic patients2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi A, Yamada S, Kunimoto S, Aleksic B, Hirakawa A, Ohashi MS, Matsumoto A, Hada K, Itoh N, Arioka Y, Kimura H, Kushima I, Nakamura Y, Shiino T, Mori D, Tanaka S, Hamada S, Noda Y, Nagai T, Yamada K, Ozaki N
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 9 号: 1 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0461-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19511, KAKENHI-PROJECT-18H04040, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17K16403
  • [雑誌論文] Astroglial major histocompatibility complex class I following immune activation leads to behavioral and neuropathological changes.2018

    • 著者名/発表者名
      A Sobue, N Ito, T Nagai, W Shan, K Hada, Nakajima A, Y Murakami, A Mouri, Y Yamamoto, T Nabeshima, K Saito, K Yamada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 5 ページ: 1034-52

    • DOI

      10.1002/glia.23299

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08948, KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-16K15201, KAKENHI-PROJECT-16K21080, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Balance between dopamine and adenosine signals regulates the PKA/Rap1 pathway in striatal medium spiny neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang XJ, Nagai T, Ahammad RU, Kuroda K, Nakamuta S, Nakano T, Yukinawa N, Funahashi Y, Yamahashi Y, Amano M, Yoshimoto J, Yamada K, and Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 122 ページ: 8-18

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H01380, KAKENHI-PROJECT-17J10615, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PROJECT-16K18393, KAKENHI-PROJECT-18K14816
  • [雑誌論文] Pharmacological and proteomic analyses of neonatal polyI:C-treated adult mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, K., Nagai, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: - ページ: 39-47

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.10.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PROJECT-17H04031
  • [雑誌論文] Genetic and animal model analyses reveal the pathogenic role of a novel deletion of RELN in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Sobue A, Kushima I, Nagai T, Shan W, Kohno T, Aleksic B, Aoyama Y, Mori D, Arioka Y, Kawano N, Yamamoto M, Hattori M, Nabeshima T, Yamada K, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 13046-13046

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31390-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08281, KAKENHI-PROJECT-17K10295, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H03985, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PROJECT-17K19500
  • [雑誌論文] Repetitive and compulsive-like behaviors lead to cognitive dysfunction in Disc1Δ2-3/Δ2-3 mice2018

    • 著者名/発表者名
      Wulaer B, Nagai T, Sobue A, Itoh N, Kuroda K, Kaibuchi K, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav

      巻: 印刷中 号: 8

    • DOI

      10.1111/gbb.12478

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21080, KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [雑誌論文] Cell type-specific activation of mitogen-activated protein kinase in D1 receptor-expressing neurons of the nucleus accumbens potentiates stimulus-reward learning in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Bin Saifullah Md. Ali、Nagai Taku、Kuroda Keisuke、Wulaer Bolati、Nabeshima Toshitaka、Kaibuchi Kozo、Yamada Kiyofumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14413-14413

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32840-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [雑誌論文] Repetitive and compulsive-like behaviors lead to cognitive dysfunction in Disc1Δ2-3/Δ2-3 mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Wulaer, B., Nagai T., Sobue, A., Itoh, N., Kuroda, K., Kaibuchi, K., Nabeshima, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Gene Brain Behav.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [雑誌論文] Administration of molecular hydrogen during pregnancy improves behavioral abnormalities of offspring in a maternal immune activation model.2018

    • 著者名/発表者名
      Imai, K., Kotani, T., Tsuda, H., Nakano, T., Ushida, T., Iwase, A., Nagai T,, Toyokuni, S., Suzumura, A., Kikkawa, F.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 9221-9221

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27626-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [雑誌論文] Innate immune activation of astrocytes impairs neurodevelopment via upregulation of follistatin-like 1 and interferon-induced transmembrane protein 3.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Itoh, N., Nagai, T., Nakai, T., Ibi, D., Nakajima, A., Nabeshima, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      J. Neuroinflammation.

      巻: 15 号: 1 ページ: 295-295

    • DOI

      10.1186/s12974-018-1332-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [雑誌論文] Repetitive and compulsive-like behaviors lead to cognitive dysfunction in Disc1Δ2-3/Δ2-3 mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Wulaer, B., Nagai T., Sobue, A., Itoh, N., Kuroda, K., Kaibuchi, K., Nabeshima, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Gene Brain Behav

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [雑誌論文] Association of impaired neuronal migration with cognitive deficits in extremely preterm infants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K.I., Deguchi, K., Nagai, T,, Ito, Y., Yoshida, K., Endo, T., Benner, S., Shan, W., Kitazawa, A., Aramaki, M., Ishii, K., Shin, M., Matsunaga, Y., Hayashi, K., Kakeyama, M., Tohyama, C., Tanaka, K.F., Tanaka, K., Takashima, S., Nakayama, M.
    • 雑誌名

      JCI Insight.

      巻: 2 号: 10 ページ: 88609-88609

    • DOI

      10.1172/jci.insight.88609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H05361, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-15J08536, KAKENHI-PROJECT-15K09723, KAKENHI-PROJECT-15K18363
  • [雑誌論文] Valocin-containing protein (VCP) is a novel IQ motif containing GTPase activating protein 1 (IQGAP1) interacting protein.2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh, N., Nagai, T,, Watanabe, T., Taki, K., Nabeshima, N., Kaibuchi, K., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 493 号: 4 ページ: 1384-1389

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.09.159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PUBLICLY-17H05561, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-16K15201, KAKENHI-PROJECT-16K21080
  • [雑誌論文] Neuronal PAS domain protein 4 (Npas4) controls neuronal homeostasis in pentylenetetrazole-induced epilepsy through the induction of Homer1a.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Shan W, Nagai T, Tanaka M, Itoh N, Furukawa-Hibi Y, Nabeshima T, Sokabe M, Yamada K.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: - 号: 1 ページ: 19-33

    • DOI

      10.1111/jnc.14274

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-26460095, KAKENHI-PROJECT-16K15201, KAKENHI-PROJECT-16K21080, KAKENHI-PROJECT-17K08306, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [雑誌論文] Exposure to diphtheria toxin during the juvenile period impairs both inner and outer hair cells in C57BL/6 mice2017

    • 著者名/発表者名
      Konishi H, Ohgami N, Matsushita A, Kondo Y, Aoyama Y, Kobayashi M, Nagai T, Ugawa S, Yamada K, Kato M, Kiyama H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 印刷中 ページ: 15-23

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.03.028

    • NAID

      120006331816

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07055, KAKENHI-PROJECT-16K08343, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PUBLICLY-16H01639, KAKENHI-PROJECT-15H01743, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Prenatal Nicotine Exposure Impairs the Proliferation of Neuronal Progenitors, Leading to Fewer Glutamatergic Neurons in the Medial Prefrontal Cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y, Toriumi K, Mouri A, Hattori T, Ueda E, Shimato A, Sakakibara N, Soh Y, Mamiya T, Nagai T, Kim HC, Hiramatsu M, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 41(2) 号: 2 ページ: 578-89

    • DOI

      10.1038/npp.2015.186

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08218, KAKENHI-PROJECT-26460240, KAKENHI-PROJECT-26870878, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-26670121, KAKENHI-PROJECT-26860175, KAKENHI-PROJECT-26293053
  • [雑誌論文] Phosphoproteomics of the Dopamine Pathway Enables Discovery of Rap1 Activation as a Reward Signal In Vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nakamuta S, Kuroda K, Nakauchi S, Nishioka T, Takano T, Zhang X, Tsuboi D, Funahashi Y, Nakano T, Yoshimoto J, Kobayashi K, Uchigashima M, Watanabe M, Miura M, Nishi A, Kobayashi K, Yamada K, Amano M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 89 (3) 号: 3 ページ: 550-65

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2015.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PUBLICLY-15H01283, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-25560436, KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Molecular mechanism linking BDNF/TrkB signaling with the NMDA receptor in memory: The role of Girdin in the CNS.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Enomoto A, Nagai T, Takahashi M, Yamada K
    • 雑誌名

      Rev Neurosci

      巻: - 号: 5 ページ: 481-490

    • DOI

      10.1515/revneuro-2015-0072

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01284, KAKENHI-PROJECT-26670121, KAKENHI-PROJECT-26293053, KAKENHI-PROJECT-26221304
  • [雑誌論文] Insular neural system controls decision-making in healthy and methamphetamine-treated rats2015

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Katahira K, Inutsuka A, Fukumoto K, Nakamura A, Wang T, Nagai T, Sato J, Sawada M, Ohira H,Yamanaka A, Yamada K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 (29) 号: 29 ページ: 3930-3939

    • DOI

      10.1073/pnas.1418014112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640041, KAKENHI-PUBLICLY-15H01428, KAKENHI-PUBLICLY-26118506, KAKENHI-PUBLICLY-26118507, KAKENHI-PUBLICLY-26120713, KAKENHI-PROJECT-24243068, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-25460094, KAKENHI-PROJECT-26860157, KAKENHI-PROJECT-25284003, KAKENHI-PROJECT-26293046, KAKENHI-PROJECT-26293053
  • [雑誌論文] FUS regulates AMPA receptor function and FTLD/ALS-associated behaviour via GluA1 mRNA stabilization.2015

    • 著者名/発表者名
      Udagawa, T., Fujioka, Y., Tanaka, M., Honda, D., Yokoi, S., Riku, Y., Ibi, D., Nagai, T., Yamada, K., Watanabe, H., Katsuno, M., Inada, T., Ohno, K., Sokabe, M., Okado, H., Ishigaki S*., and Sobue, G.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 7098-7098

    • DOI

      10.1038/ncomms8098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09310, KAKENHI-PUBLICLY-25118508, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-26116003, KAKENHI-PLANNED-26117004, KAKENHI-PROJECT-24247028, KAKENHI-PROJECT-15H06719, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-15K15337, KAKENHI-PROJECT-26670439, KAKENHI-PROJECT-25860708, KAKENHI-PROJECT-26293206, KAKENHI-PLANNED-26117002, KAKENHI-ORGANIZER-26117001
  • [雑誌論文] Stress increases DNA methylation of the neuronal PAS domain 4 (Npas4) gene.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi Y, Nagai T, Yun J, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 26 号: 14 ページ: 827-32

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000430

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460095, KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [雑誌論文] Nobiletin, a citrus flavonoid, improves cognitive impairment and reduces soluble Aβ levels in a triple transgenic mouse model of Alzheimer's disease (3XTg-AD).2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A., Aoyama, Y., Shin, E.J. Nam, Y., Kim, H.C. Nagai, T., Yokosuka, A., Mimaki, Y., Yokoi, T., Ohizumi, Y., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 289 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.04.028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-26670121
  • [雑誌論文] Heterozygous Disruption of Autism susceptibility candidate 2 Causes Impaired Emotional Control and Cognitive Memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Sakamoto A, Abe M, Yamazaki M, Sakimura K, Yamada K, Hoshino M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 30 号: 12 ページ: e0145979-e0145979

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PUBLICLY-15H01304, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04268, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-15K14337, KAKENHI-PROJECT-24300138
  • [雑誌論文] Noradrenergic refinement of glutamatergic neuronal circuits in the lateral superior olivary nucleus before hearing onset.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Eto K, Nakahata Y, Ishibashi H, Nagai T, Nabekura J.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol.

      巻: 114(3) 号: 3 ページ: 1974-1986

    • DOI

      10.1152/jn.00813.2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21603, KAKENHI-PROJECT-15H03046, KAKENHI-PROJECT-14J30003, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-26870826, KAKENHI-PROJECT-25253017
  • [雑誌論文] Reelin has a preventive effect on phencyclidine-induced cognitive and sensory-motor gating deficits2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishii, Taku Nagai, Yuki Hirota, Mariko Noda, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 印刷中 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.12.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111004, KAKENHI-PUBLICLY-25113525, KAKENHI-PUBLICLY-25123719, KAKENHI-PROJECT-25440114, KAKENHI-PROJECT-26430075, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-15H02355
  • [雑誌論文] Induction of interferone-induced transmembrane protein 3 gene expression by lipopolysaccharide in astrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Ibi D, Nagai T, Yamada S, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol.

      巻: 745 ページ: 166-175

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2014.08.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116515, KAKENHI-PROJECT-26293053, KAKENHI-PROJECT-26670121
  • [雑誌論文] Deletion of SHATI/NAT8L increases dopamine D1 receptor on the cell surface in the nucleus accumbens, accelerating methamphetamine dependence2014

    • 著者名/発表者名
      Toriumi K., Kondo M., Nagai T., Furukawa-Hibi Y., Mamiya T., Fukushima T., Takeda M., Nitta A., Yamada K., Nabeshima T.(他7名)
    • 雑誌名

      Int. J . Neuropsychopharmacol

      巻: 17 ページ: 443-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Alterations of GABAergic and dopaminergic system in mutant mice with disruption of exons 2 and 3 of the Disc1 gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Nagai T, Wang R, Yamada S, Kuroda K, Kaibuchi K, Yamada K
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 74 ページ: 74-83

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2014.06.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116515, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-25830051, KAKENHI-PROJECT-26293053, KAKENHI-PROJECT-26670121
  • [雑誌論文] Girdin phosphorylation is crucial for synaptic plasticity and memory: A potential role in the interaction of BDNF/TrkB/Akt signaling with NMDA receptor2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakai, Taku Nagai, Motoki Tanaka, Norimichi Itoh, Naoya Asai, Atsushi Enomoto, Masato Asai, Shinnnosuke Yamada, Ali Bin Saifullah, Masahiro Sokabe, Masahide Takahashi, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 45 ページ: 14995-15008

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2228-14.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22117005, KAKENHI-PROJECT-24390095, KAKENHI-PROJECT-24689021, KAKENHI-PUBLICLY-25116515, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-26293053, KAKENHI-PROJECT-26670121, KAKENHI-PROJECT-26221304, KAKENHI-PROJECT-25460493
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase-3 is a possible mediator of neurodevelopmental impairment due to polyl : C-induced innate immune activation of astrocytes2014

    • 著者名/発表者名
      S Yamada, T Nagai, T Nakai, D Ibi, A Nakajima, K Yamada
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 38 ページ: 272-282

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2014.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03454, KAKENHI-PROJECT-13J03699, KAKENHI-PUBLICLY-24111518, KAKENHI-PUBLICLY-25116515, KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [雑誌論文] SHATI/NAT8L regulates neurite outgrowth via microtubule stabilization2014

    • 著者名/発表者名
      K Toriumi, M Ikami, M Kondo, A Mouri, T Koseki, D Ibi, Y Furukawa-Hibi, T Nagai, T Mamiya, A Nitta, K Yamada and T Nabeshima
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 91 号: 12 ページ: 1525-1532

    • DOI

      10.1002/jnr.23273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03454, KAKENHI-PROJECT-23590299, KAKENHI-PROJECT-24590304
  • [雑誌論文] Deletion of SHATI/NAT8L increases dopamine D1 receptor on the cell surface in the nucleus accumbens, accelerating methamphetamine dependence2014

    • 著者名/発表者名
      Toriumi K, Kondo M, Nagai T, Hashimoto R, Ohi K, Song Z, Tanaka J, Mouri A, Koseki T, Yamamori H, Furukawa-Hibi Y, Mamiya T, Fukushima T, Takeda M, Nitta A, Yamada K, Nabeshima T
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 17 号: 03 ページ: 443-453

    • DOI

      10.1017/s1461145713001302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23590299, KAKENHI-PROJECT-24590304, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25461730, KAKENHI-PROJECT-26460095
  • [雑誌論文] Astroglial IFITM3 mediates neuronal impairments following neonatal immune challenge in mice2013

    • 著者名/発表者名
      D Ibi, I Nagai, A Nakajima, H Mizoguchi, T Kawase, D Tsuboi, S Kano, Y Sato, M Hayakawa, U. C. Lange, D. J. Adams, M. Azim Surani, T Satoh, A Sawa, K Kaibuchi, T Nabeshima and K Yamada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 号: 5 ページ: 679-693

    • DOI

      10.1002/glia.22461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03454, KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-22390046, KAKENHI-PROJECT-23591594, KAKENHI-PROJECT-23790290, KAKENHI-PROJECT-23791220, KAKENHI-PUBLICLY-24111518, KAKENHI-PROJECT-24657140
  • [雑誌論文] Neuronal PAS domain protein 4 (Npas4) regulates neurite outgrowth and phosphorylation of synapsin I2013

    • 著者名/発表者名
      Yun, J., Nagai, T., Furukawa-Hibi, Y., Kuroda, K., Kaibuchi, K., Greenberg, M.E., Yamada, K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 ページ: 2655-2664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] SHATI/NAT8L regulates neurite outgrowth via microtubule stabilization2013

    • 著者名/発表者名
      Toriumi K., Ikami M., Furukawa-Hibi Y., Nagai T., Mamiya T., Nitta A., Yamada K. and Nabeshima T.(他3名)
    • 雑誌名

      J . Neurosci. Res

      巻: 91 ページ: 1525-1532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Astroglial IFITM3 mediates neuronal impairments following neonatal immune challenge in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Ibi, D., Nagai, T., Nakajima, A., Mizoguchi, H., Kawase, T., Tsuboi, D., Kano, S.I., Sato, Y., Hayakawa, M., Lange, U.C., Adams, D.J., Surani, M.A., Satoh, T., Sawa, A., Kaibuchi, K., Nabeshima, T., Yamada, K
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 ページ: 679-693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Neuronal PAS domain protein 4 (Npas4) regulates neurite outgrowth and phosphorylation of synapsin I2013

    • 著者名/発表者名
      Yun, J., Nagai, T., Furukawa-Hibi, Y., Kuroda, K., Kaibuchi, K. and Yamada, K.
    • 雑誌名

      J . Biol. Chem

      巻: 288 ページ: 2655-2664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Animal models of schizophrenia for molecular and pharmacological intervention and potential candidate molecules.2013

    • 著者名/発表者名
      Mouri, T Nagai, D Ibi, K Yamada.
    • 雑誌名

      Neurobiol. Dis.

      巻: 53 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2012.10.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03454, KAKENHI-PROJECT-22390046, KAKENHI-PROJECT-23791325
  • [雑誌論文] Neuronal PAS domain domain protein 4 (Npas4) regulates neurite outgrowth and phosphorylation of synapsin I.2013

    • 著者名/発表者名
      Yun J, Nagai T, Furukawa-Hibi Y, Kuroda K, Kaibuchi K, Greenberg ME, and Yamada K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 4 ページ: 2655-2664

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.413310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046, KAKENHI-PROJECT-23590299, KAKENHI-PROJECT-23659135, KAKENHI-PROJECT-23790081, KAKENHI-PROJECT-25830051
  • [雑誌論文] Transcriptional suppression of the neuronal PAS domain 4 (Npas4) gene by stress via the binding of agonist-bound glucocorticoid receptor to its promoter2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi, Y., Yun, J., Nagai, T. and Yamada, K.
    • 雑誌名

      J . Neurochem

      巻: 123 ページ: 866-875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Transcriptional suppression of the neuronal PAS domain 4 (Npas4) gene by stress via the binding of agonist-bound glucocorticoid receptor to its promoter2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi Y, Yun J, Nagai T, and Yamada K
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 123 号: 5 ページ: 866-875

    • DOI

      10.1111/jnc.12034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046, KAKENHI-PROJECT-23590299, KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Placental extract improves hippocampal neuronal loss and fear memory impairment resulting from chronic restraint stress in ovariectomized mice2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma, K., Mizoguchi, H., Funatsu, Y., Kitahara, Y., Ibi, D., Kamei, H., Matsuda, T., Koike, K., Inoue, M., Nagai, T., Yamada, K
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 120 ページ: 89-97

    • NAID

      10031123550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Combination of chronic stress and ovariectomy causes conditioned fear memory deficits and hippocampal cholinergic neuronal loss in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma, K., Mizoguchi, H., Funatsu, Y., Hoshina, Y., Himeno, Y., Fukuzaki, E., Kitahara, Y., Arai, S., Ibi, D., Kamei, H., Matsuda, T., Koike, K., Inoue, M., Nagai, T., Yamada, K
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 207 ページ: 261-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Prenatal NMDA Receptor Antagonism Impaired Proliferation of Neuronal Progenitor, Leading to Fewer Glutamatergic Neurons in the Prefrontal Cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Toriumi K, et al
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: (In press) 号: 6 ページ: 1387-1396

    • DOI

      10.1038/npp.2011.324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659213, KAKENHI-PROJECT-23790081, KAKENHI-PROJECT-23791325, KAKENHI-PROJECT-24590304, KAKENHI-PROJECT-24650433
  • [雑誌論文] D-Serine Ameliorates Neonatal PolyI:C Treatment–Induced Emotional and Cognitive Impairments in Adult Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Yu J, Kitahara Y, Nabeshima T and Yamada K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 120 号: 3 ページ: 213-227

    • DOI

      10.1254/jphs.12142FP

    • NAID

      10031147568

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046, KAKENHI-PROJECT-23659135
  • [雑誌論文] ストレスにより誘発される脳機能障害とストレス応答性転写因子Npas4の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尹在錫, 衣斐大祐, 小池宏幸, 日比陽子, 山田清文
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 139 ページ: 147-151

    • NAID

      10030572362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Prenatal NMDA receptor antagonism impaired proliferation of neuronal progenitor, leading to fewer glutamatergic neurons in the prefrontal cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Toriumi, K., Mouri, A., Narusawa, S., Aoyama, Y., Ikawa, N., Lu, L., Nagai, T., Mamiya, T., Kim, H.C., Nabeshima, T
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 37 ページ: 1387-1396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] D-serine ameliorates neonatal polyI:C treatment-induced emotional and cognitive impairments in adult mice2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Yu, J., Kitahara, Y., Nabeshima T., Yamada, K
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 120 ページ: 213-227

    • NAID

      10031147568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Transcriptional suppression of the neuronal PAS domain 4 (Npas4) gene by stress via the binding of agonist-bound glucocorticoid receptor to its promoter2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi, Y., Yun, J., Nagai, T., Yamada, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 123 ページ: 866-875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Effects of sub-acute and sub-chronic inhalation of 1-bromopropane on neurogenesis in adult rats2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L., Nagai, T., Yamada, K., Ibi, D., Ichihara, S., Subramanian, K., Huang, Z., Mohideen, S.S., Naito, H., Ichihara G
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 304C ページ: 76-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Behavioral alterations associated with targeted disruption of exons 2 and 3 of the DISC1 gene in the mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yamada, S., Tanaka, M., Iizuka, M., Yano, H., Mori, D., Tsuboi, D., Nishioka, T., Namba, T., Iizuka, Y., Kubota, S., Nagai, T., Ibi, D., Wang, R., Enomoto, A., Isotani-Sakakibara,M., Asai, N., Kimura, K., Kiyonari, H., Abe, T., Mizoguchi, A., Sokabe, M., Takahashi, M., Yamada, K., Kaibuchi, K
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet

      巻: 20 ページ: 4666-4683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Effects of antipsychotics on the behavioral deficits in human dominant-negative DISC1 transgenic mice with neonatal polyI:C treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Kitahara, Y., Ibi, D., Nabeshima, T., Sawa, A., Yamada, K
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res

      巻: 225 ページ: 305-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Butyrylcholinesterase inhibitors ameliorate cognitive dysfunction induced by amyloid-β peptide in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi, Y., Alkam T., Nitta, A., Matsuyama, A., Mizoguchi, H., Suzuki, K., Moussaoui, S., Yu, Q-S., Greig, N., Nagai, T. and Yamada, K.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 225 ページ: 222-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Animal model for schizophrenia that reflects gene-environment interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Taku Nagai, et al
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 34 ページ: 1364-1368

    • NAID

      130001872425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [雑誌論文] Butyrylcholinesterase inhibitors ameliorate cognitive dysfunction induced by amyloid-β peptide in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi, Y, Alkam, T., Nitta, A., Matsuyama, A., Mizoguchi, H., Suzuki, K., Moussaoui, S., Yu, Q-S., Greig, N.H., Nagai, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 225 ページ: 222-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Butyrylcholinesterase inhibitors ameliorate cognitive dysfunction induced by amyloid-βpeptide in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi, Y., Alkam T., Nitta, A., Nagai, T. and Yamada, K.(他6名)
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 225 ページ: 222-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [雑誌論文] Effects of antipsychotics on the behavioral deficits in human dominant-negative DISC1 transgenic mice with neonatal polyI:C treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Kitahara Y, Ibi D, Nabeshima T, Sawa A and Yamada K
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 225 号: 1 ページ: 305-310

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2011.07.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [雑誌論文] Exposure to enriched environments during adolescence prevents abnormal behaviours associated with histone deacetylation in phencyclidine-treated mice2011

    • 著者名/発表者名
      Koseki, T., Mouri, A., Mamiya, T., Aoyama, Y., Toriumi, K., Suzuki, S., Nakajima, A., Yamada, T., Nagai, T., Nabeshima, T
    • 雑誌名

      Int. J. Neuropsychopharmacol

      巻: 18 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Effects of antipsychotics on the behavioral deficits in human dominant-negative DISC1 transgenic mice with neonatal polyI:C treatment.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Kitahara, Y., Ibi, D., Nabeshima, T., Sawa, A., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 225 ページ: 305-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Exposure to enriched environments during adolescence prevents abnormal behaviours associated with histone deacetylation in phencyclidine-treated mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Koseki, T., Mouri, A., Mamiya, T., Aoyama, Y., Toriumi, K., Suzuki, S., Nakajima, A., Yamada, T., Nagai, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Neuropsychopharmacol.

      巻: 18 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress impairs neurogenesis and hippocampus-dependent fear memory in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yun, J., Koike, H., Ibi, D., Toth, E., Mizoguchi, H., Nitta, A., Yoneyama, M., Ogita, K.Yoneda, Y., Nabeshima, T., Nagai, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Possible involvement of a brain-specific transcription factor Npas4.J.Neurochem 114

      ページ: 1840-1851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress impairs neurogenesis and hippocampus-dependent fear memory in mice : possible involvement of abrain-specific transcription factor Npas4.2010

    • 著者名/発表者名
      Yun J, Nagai T, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      J Neurochem. 114(6)

      ページ: 1840-1851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Nicotine ameliorates emotional and cognitive impairments induced by neonatal polyI2010

    • 著者名/発表者名
      Yu, J., Nagai, T., Ibi, D., Kitahara, Y., Nabeshima, T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      C treatment in mice.Open Behav.Sci.J. 4

      ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 雑誌名

      実践行動薬理学(第II編応用編:行動薬理研究の現在、第4章報酬機構関連、3. 依存性薬物による精神障害の分子機序)(金芳堂)

      ページ: 272-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Dysfunction of dopamine release in the prefrontal cortex of dysbindin deficient sandy mice : An in vivo microdialysis study2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behaviour and NMDA receptor expression in postpubertal mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Lu L, Mamiya T, Toriumi K, Mouri A, Nagai T, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol. 13(7)

      ページ: 877-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Dysfunction of dopamine release in the prefrontal cortex of dysbindin deficient sandy mice : an in vivo microdialysis study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 470

      ページ: 134-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文] Dysfunction of dopamine release in the prefrontal cortex of dysbindin deficient sandy mice2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Kitahara, Y., Shiraki, A., Hikita, T., Taya, S., Kaibuchi, K., Yamada, K.
    • 雑誌名

      an in vivo microdialysis study.Neurosci.Lett 470

      ページ: 134-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress impairs neurogenesis and hippocampus-dependent fear memory in mice : a possible involvement of a brain specific transcription factor Npas4.2010

    • 著者名/発表者名
      Yun J, Koike H, Ibi D, Toth E, Mizoguchi H, Nitta A, Yoneyama M, Ogita K, Yoneda Y, Nabeshima T, Nagai T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 114

      ページ: 1840-1851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Dysfunction of dopamine release in the prefrontal cortex of dysbindin deficient sandy mice : an in vivo microdialysis study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 470 ページ: 134-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文] Neonatal polyI:C treatment in mice results in schizophrenia-like behavioral and neurochemical abnormalities in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Nagai T, Kitahara Y, Mizoguchi H, Koike H, Shiraki A, Takuma K, Kamei H, Noda N, Nitta A, Nabeshima T, Yoneda Y, Yamada K
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 64

      ページ: 297-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine D1 and serotonin 5-HT1A receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Murai, R., Matsui, K., Kamei, H., Noda, Y., Furukawa, H., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 202

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine D_1 and serotonin 5-HT_<1A> receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, et.al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 202

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine D^1 and serotonin 5-HT^1A receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Murai, R., Matsui, K., Kamei, H., Noda, Y., Furukawa, H. and Nabeshima, T
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 202

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine D1 and serotonin 5-HT1A receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology(Berl) 202

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine and 5-HT1A receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology. 202

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of nicotine for methamphetamine-induced impairment of sensorimotor gating : involvement of pallidotegmental neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Nagai T, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      Psychopharmacology. 207

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] The long-lasting effects of cross-fostering on the emotional behavior in ICR mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu L, Mamiya T, Lu P, Niwa M, Mouri A, Nagai T, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res. 198

      ページ: 172-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine- induced impairment of recognition memory through dopamine D_1 and serotonin 5-HT_<1A> receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 202

      ページ: 315-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [雑誌論文] Basic and translational research on proteinase-activated receptors : Regulation of nicotine reward by the tissue plasminogen activator (tPA)- plasmin system via proteinase-activated receptor 12008

    • 著者名/発表者名
      Nagai, et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 108

      ページ: 408-414

    • NAID

      10025732467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Basic and translational research on proteinase-activated receptors : Regulation of nicotine reward by the tissue plasminogen activator (tPA)-plasmin system via proteinase-activated receptor 12008

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 108

      ページ: 408-414

    • NAID

      10025732467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa, A., Nagai, T., Mizoguchi, H., Otsuka, N., Kimura, H., Kamei, H., Kim, H-C., Nabeshima, T., Takuma, K. and Yamada, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 105

      ページ: 436-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] Basic and translational research on proteinase-activated receptors : Regulation of nicotine reward by the tissue plasminogen activator (tPA)-plasmin system via proteinase-activated receptor 1.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 108

      ページ: 408-414

    • NAID

      10025732467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Involvement of Involvement of pallidotegmental neurons in methamphetamine-and MK-801-induced impairment of prepulse inhibition of the acoustic startle reflex in mice: reversal by GABAB receptor agonist baclofen.2008

    • 著者名/発表者名
      Arai S, Nagai T, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology. 33(13)

      ページ: 3164-3175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Takuma K, Koike H, Mizoguchi H, Tsuritani K, Kuwahara Y, Kamei H, Nagai T, Yoneda Y, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 105

      ページ: 921-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Nagai T, Mizoguchi H, Otsuka N, Kimura H, Kamei H, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 105

      ページ: 436-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Nagai T, Mizoguchi H, Otsuka N, Kimura H, Kamei H, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 105

      ページ: 436-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Takuma K, Koike H, Mizoguchi H, Tsuritani K, Kuwahara Y, Kamei H, Nagai T, Yoneda Y, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 105

      ページ: 921-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Social isolation Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Nagai T, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 105(3)

      ページ: 921-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Nagai T, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      J Neurochem. 105

      ページ: 436-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [雑誌論文] Possible involvement of protease-activated receptor-1 in the regulation of morphine-induced dopamine release and hyperlocomotion by the tissue plasminogen activator-plasmin system2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Nagai, T., Mizoguchi, H., Fukakusa, A, Nakanishi, Y., Kamei, H., Nabeshima, T.,Takuma, K. and Yamada, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 101

      ページ: 1392-1399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] Ginkgo biloba extract EGb761 attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction resulting from chronic restraint stress in ovariectomized rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, Hoshina, Y, Arai S, Himeno Y, Matsuo, A, Funatsu Y, Kitahara Y, Ibi, D, Hayase M, Kamei H, Mizoguchi H, Nagai T, Koike K, Inoue M, Yamada K
    • 雑誌名

      Neuroscience 149

      ページ: 256-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Dopamine D1 receptors regulate protein synthesis-dependent long-term recognition memory via extracellular signal-regulated kinase 1/2 in the prefrontal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      NAGAI, Taku
    • 雑誌名

      Lerrning & Memory 14・3

      ページ: 117-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Ito, M., Nagai, T., Mizoguchi, H., Sato, K., Hayase, M., Otsuka, N., Fukakusa, A., Kumagai, N., Kim2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Nagai, T., Mizoguchi, H., Sato, K., Hayase, M., Otsuka, N., Fukakusa, A., Kumagai, N., Kim
    • 雑誌名

      J. Neurochem 103

      ページ: 2589-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] Activation of post-synaptic dopamine D1 receptors promotes the release of tissue plasminogen activator in the nucleus accumbens via PKA signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nagai T, Mizoguchi H, Sato K, Hayase M, Otsuka N, Fukakusa A, Kumagai N, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 103

      ページ: 2589-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Repeated methamphetamine treatment impairs spatial working memory in rats: reversal by clozapine but not haloperidol2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Takuma, K., Dohniwa, M., Ibi, D., Mizoguchi, H., Kamei, H., Nabeshima, T.and Yamada, K
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 194

      ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] Activation of post-synaptic dopamine D_1 receptors promotes the release of tissue plasminogen activator in the nucleus accumbens via PKA signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nagai T, Mizoguchi H, Sato K, Hayase M, Otsuka N, Fukakusa A, Kumagai N, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 103

      ページ: 2589-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Repeated methamphetamine treatment impairs spatial working memory inrats: reversal by clozapine but not haloperidol2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, et. al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 194

      ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [雑誌論文] The rewards of nicotine : regulation by tissue plasminogen activator-plasmin system through protease activated receptor-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai T et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26・47

      ページ: 12374-12383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790056
  • [雑誌論文] モルヒネ依存形成における組織プラスミノーゲン活性化因子の役割2006

    • 著者名/発表者名
      永井拓 ら
    • 雑誌名

      日本アルコール薬物医学会雑誌 41・1

      ページ: 23-30

    • NAID

      10016687450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790056
  • [雑誌論文] Involvement of hippocampal extracellular signal-regulated kinase 1/2 in spatial working memory in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai T et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport. 17・13

      ページ: 1453-1457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790056
  • [雑誌論文] Modification by the tissue plasminogen activator-plasmin system of morphine-induced dopamine release and hyperlocomotion, but not anti-nociceptive effect in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai T et al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 93・5

      ページ: 1272-1279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790056
  • [雑誌論文] 脳と組織プラスミノーゲン活性化因子2005

    • 著者名/発表者名
      永井拓 ら
    • 雑誌名

      脳21 8・4

      ページ: 437-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790056
  • [産業財産権] 統合失調症マーカー及びその利用2010

    • 発明者名
      尾崎紀夫, 永井拓, 吉見陽,山田真之亮
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2010-147017
    • 出願年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [産業財産権] 統合失調症マーカー及びその利用2010

    • 発明者名
      尾崎紀夫, 永井拓, 吉見陽, 山田真之亮
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2010-147017
    • 出願年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] Comprehensive phosphoproteomic analysis in reelin mutant mice identified an important role of twinfilin 1 in spine development and actin dynamics.2023

    • 著者名/発表者名
      Geyao Dong, Norimichi Itoh, Takaaki Matsui, Ayato Sato, Tetsuo Matsuzaki, Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Mori, Taku Nagai, Toshitaka Nabeshima, Norio Ozaki, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      The 34th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology (CINP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27360
  • [学会発表] Twinfilin 1 Phosphorylation is Crucial For Reelin Signaling In The Regulation Of Spine Morphology And Cognitive Function2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyofumi Yamada, Geyao Dong, Norimichi Itoh, Takaaki Matsui, Ayato Sato,Tetsuo Matsuzaki , Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Mori, Taku Nagai, Norio Ozaki, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      The 34th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology (CINP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27360
  • [学会発表] 知ってそうで知らなかった精神神経薬:ドパミンの働きと抗精神病薬の使い方.2022

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] Arhgap10遺伝子変異マウスの神経活動の解析にむけたin vivoカルシウムイメージング法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      田中里奈子、羽田和弘、溝口博之、澤幡雅仁、永井拓、森大輔、鍋島俊隆、貝淵弘三、尾崎紀夫、山田清文
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] PKA-Rap1 pathway in the nucleus accumbens regulates emotional behaviors of mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai T.
    • 学会等名
      The 1st Fujita International Symposium on Brain Science.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] オピオイド受容体拮抗薬を配合した乱用抵抗性製剤の効果に関する薬理学的検討.2022

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 張心健, 山田清文
    • 学会等名
      第57回日本アルコール・アディクション医学会学術総会(アルコール・薬物依存関連学会 合同学術総会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] Phosphorylated twinfilin1 plays a major role in dendritic spine development, but not brain layer formation2022

    • 著者名/発表者名
      Geyao Dong, Norimichi Itoh, Tetsuo Matsuzaki, Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Mori, Taku Nagai,Toshitaka Nabeshima, Norio Ozaki, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] Phosphorylation of twinfilin-1 involved in the reelin signaling plays a crucial role in spine development2022

    • 著者名/発表者名
      Geyao Dong, Norimichi Itoh, Hiroyuki Mizoguchi , Tetsuo Matsuzaki, Daisuke Mori, Taku Nagai, Toshitaka Nabeshima, Norio Ozaki, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      JPW2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] Accumbal D2R-medium spiny neurons regulate aversive behaviors through PKA-Rap1 pathway.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Lin Y-H, Yamahashi Y, Kuroda K, Faruk MO, Zhang X, Kaibuchi K.
    • 学会等名
      4th Japan-UK Neuroscience Symposium 2022.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] Development of ADAMTS-3 Knockdown Method for Enhancement of Reelin Signaling in vitro.2021

    • 著者名/発表者名
      Yumi Tsuneura, Masahito Sawahata, Norimichi Ito, Takao Kohno, Mitsuharu Hattori, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada.
    • 学会等名
      CINP2021 VIRTUAL WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] 快・不快を生み出す脳内分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] 情動行動の発現に関与する脳内シグナル伝達機構2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      2021年度生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] 情動行動とタンパク質リン酸化2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] MK-801処置マウスの統合失調症様行動及び側坐核における神経伝達物質遊離に対するRhoキナーゼ阻害剤ファスジルの効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中 里奈子、澤幡 雅仁、高瀨 冴子、Liu Yue、羽田 和弘、溝口 博之、永井 拓、鍋島 俊隆、尾崎 紀夫、山田 清文
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] The Mice Carrying Schizopherenia-associated Mutation of Arhgap10 Gene are Vulnerable to Psychostimulants: Association with Morphological Abnormalities in Striatal Neurons.2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyofumi Yamada, Kazuhiro Hada, Taku Nagai
    • 学会等名
      CINP2021 VIRTUAL WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] コカインにより惹起されるリン酸化シグナルの解明2021

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      2021年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] The Mice Carrying Schizopherenia-associated Mutation of Arhgap10 Gene are Vulnerable to Psychostimulants:Association with Morphological Abnormalities in Striatal Neurons.2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyofumi Yamada, Kazuhiro Hada, Taku Nagai
    • 学会等名
      CINP2021 VIRTUAL WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] Comprehensive Phosphoproteomic Analysis in Reelin Mutant Mice Revealed a Crucial Role of Twinfilin-1 in Spine Development.2021

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Ito, Takaaki Matsui, Ayato sato, Kazuhiro Hada, Yumi Tsuneura, Taku Nagai, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      CINP2021 VIRTUAL WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] Comprehensive Phosphoprotemic Analysis in Reelin Mutant Mice Revealed a Crucial Rolr of Twinfilin-1 in Spine Development.2021

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Ito、Takaaki Matsui、Ayato sato、Kazuhiro Hada、Yumi Tsuneura、Taku Nagai、Toshitaka Nabeshima、Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      CINP2021 VIRTUAL WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03428
  • [学会発表] 情動行動を司る細胞内シグナルの探索2020

    • 著者名/発表者名
      永井拓.
    • 学会等名
      第68回脳の医学・生物学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 統合失調症の克服に向けた薬理学的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      永井拓.
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 次世代を担う若き医療薬科学研究者達へ繋ぐバトン:恩師からのメッセージ2020

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第14回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] 客観的な診断に基づく統合失調症の新規治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] 精神疾患の新規薬物療法を目指したリバーストランスレーショナルリサーチ2020

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07082
  • [学会発表] Phosphorylation of Npas4 by MAPK regulates reward-related gene expression and behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Anthony Ariza, Ryosuke Emi, Yifan Xu, Shan Wei, Ko Suzuki, Sachi Kozawa, Rijwan Uddin Ahammad, Mengya Wu, Tetsuya Takano, Yoshimitsu Yura, Keisuke Kuroda, Taku Nagai, Mutsuki Amano, Kiyofumi Yamada、 Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] プロテインキナーゼAの抑制は、脳の報酬系に影響を与える2020

    • 著者名/発表者名
      許伊凡、船橋靖広、永井拓、貝淵弘三
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] MAPKによるNpas4リン酸化は報酬関連の遺伝子発現と行動を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      船橋靖広、Anthony Ariza, 恵美亮佑、伊許凡、偉単、鈴木航、小澤祥、Rijwan Uddin Ahammad、 呉夢雅、高野哲也、由良義光、黒田啓介、永井拓、天野睦紀、山田清文、貝淵弘三
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] KANPHOS (Kinase-Associated Phospho-Signaling) Platform - A comprehensive database for kinase-associated neural phosphorylation signaling"2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kuroda, Mutsuki Amano, Junichiro Yoshimoto, Taku Nagai, Takayuki Kannon, Tomoki Nishioka, Shiro Usui, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] 快・不快情動の細胞内シグナル2019

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会・第29回日本臨床神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Suppressed dopamine release caused by aversive stimulus activates PKA-Rap1 signaling in accumbal D2R-medium spiny neuron2019

    • 著者名/発表者名
      You-Hsin Lin, Taku Nagai, Yukie Yamahashi, Keisuke Kuroda, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] The mode of action of acetylcholine in nucleus accumbens that leads to aversive learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yamahashi, Sho Iwanaga, Yuya Tokumoto, You-Hsin Lin, Xijian Zhang, Taku Nagai, Daisuke Tsuboi, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      第34回日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] Striatal phosphorylation signals regulating reward and aversive behaviors. (Symposium).2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai T.
    • 学会等名
      The 22nd Japan-Korea Joint Seminar on Pharmacology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] ゲノムのコピー数変化から統合失調症の診断治療標的を探る. (シンポジウム).2019

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] Balance between dopamine and adenosine signals regulates the PKA/Rap1 pathway in striatal medium spiny neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Xinjian Zhang, Taku Nagai, Ahammad Rijwan Uddin, Keisuke Kuroda, Takashi Nakano, Junichiro Yoshimoto, Kiyofumi Yamada, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] Phosphoroteomic analysis in orleans reeler mice identified TWF1 as a novel reelin-associated phosphorylation signal.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Taku, Matsui Takaaki, Sato Ayato, Itoh, Norimichi, Yamada Kiyofumi.
    • 学会等名
      NEURO2019 第42回日本神経科学大会 第62回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Striatal phosphorylation signals regulating reward and aversive behaviors. (Symposium).2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai T.
    • 学会等名
      The 22nd Japan-Korea Joint Seminar on Pharmacology.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] ゲノムのコピー数変化から統合失調症の診断治療標的を探る. (シンポジウム).2019

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Dopamine and adenosine signaling pathways are analyzed in striatal medium spiny neurons using kinase-associated neural phospho-signaling (KANPHOS) database2019

    • 著者名/発表者名
      Xinjian Zhang, Taku Nagai, Keisuke Kuroda, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuroscience2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] The mode of action of acetylcholine in nucleus accumbens that leads to aversive learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yamahashi, Sho Iwanaga, Yuya Tokumoto, You-Hsin Lin, Xijian Zhang, Taku Nagai, Daisuke Tsuboi, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] Phosphorylation of Npas4 by MAPK regulates reward-related gene expression and behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Funahashi, Anthony Ariza, Ryosuke Emi, Yifan Xu, Shan Wei, Ko Suzuki, Sachi Kozawa, Tetsuya Takano, Yoshimitsu Yura, Keisuke Kuroda, Taku Nagai, Mutsuki Amano, Kiyofumi Yamada, Kozo Kaibuchi
    • 学会等名
      Neuro2019 (第42回日本神経科学学会・ 第62回日本神経化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01380
  • [学会発表] 統合失調症患者から同定されたReelin遺伝子変異の病態生理学的意義. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 祖父江顕, 久島周, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] 自然免疫系の過剰な活性化はアストロサイト由来主要組織適合抗原I型を介して異常行動を引き起こす. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 祖父江顕, 山田清文.
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] ホメオスタシスの観点から考えるてんかん治療の標的分子.2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 山田清文.
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Npas4-Homer1a pathway regulates neuronal homeostasis in animal model of epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Shan, W., Tanaka, M., Itoh, N., Furukawa-Hibi, Y., Nabeshima, T., Sokabe, M., Yamada, K.
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] 統合失調症の克服を目指したリバーストランスレーショナルリサーチ. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第28回日本医療薬学会年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] Npas4-Homer1a pathway regulates neuronal homeostasis in animal model of epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Shan, W., Tanaka, M., Itoh, N., Furukawa-Hibi, Y., Nabeshima, T., Sokabe, M., Yamada, K.
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Role of striatal phosphorylation signaling in emotional behaviors. (ワークショップ).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] ホメオスタシスの観点から考えるてんかん治療の標的分子.2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 山田清文.
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] ホメオスタシスの観点から考えるてんかん治療の標的分子. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 山田清文.
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 統合失調症患者から同定されたReelin遺伝子変異の病態生理学的意義. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 祖父江顕, 久島周, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] ホメオスタシスの観点から考えるてんかん治療の標的分子. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 山田清文.
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] Role of striatal phosphorylation signaling in emotional behaviors. (ワークショップ).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 統合失調症の克服を目指したリバーストランスレーショナルリサーチ. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尾崎紀夫, 山田清文.
    • 学会等名
      第28回日本医療薬学会年会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 免疫活性化によって誘導されるアストロサイト由来MHC class Iの病態生理学的役割. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会・第40回日本生物学的精神医学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] 免疫活性化によって誘導されるアストロサイト由来MHC class Iの病態生理学的役割. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓.
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会・第40回日本生物学的精神医学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 自然免疫系の過剰な活性化はアストロサイト由来主要組織適合抗原I型を介して異常行動を引き起こす. (シンポジウム).2018

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 祖父江顕, 山田清文.
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] 脳機能を制御するリン酸化シグナルの解明に関する研究.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Phosphorylation signals in reward-motivated behaviors.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] ドパミン神経伝達により引き起こされる神経興奮と報酬関連行動の細胞内シグナル.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 黒田啓介, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] 11.IFITM3 regulates polyI:C-induced neuronal impairment through RabGDI.2017

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Itoh, Taku Nagai, Daisuke Ibi, Akira Nakajima, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15201
  • [学会発表] ペンチレンテトラゾール誘発てんかん発作におけるNpas4の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 田中基樹, 鍋島俊隆, 曽我部正博, 山田清文.
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] ペンチレンテトラゾール誘発てんかん発作におけるNpas4の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 田中基樹, 鍋島俊隆, 曽我部正博, 山田清文.
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Npas4 mediates pentylenetetrazole-induced Homer1a expression in the hippocampus.2017

    • 著者名/発表者名
      2.永井拓, Shan Wei, 田中基樹, 鍋島俊隆, 曽我部正博, 山田清文.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] 脳機能を制御するリン酸化シグナルの解明に関する研究.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] Phosphorylation signals in reward-motivated behaviors.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19483
  • [学会発表] ドパミン神経伝達により引き起こされる神経興奮と報酬関連行動の細胞内シグナル.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 黒田啓介, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Npas4 mediates pentylenetetrazole-induced Homer1a expression in the hippocampus.2017

    • 著者名/発表者名
      永井拓, Shan Wei, 田中基樹, 鍋島俊隆, 曽我部正博, 山田清文
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02220
  • [学会発表] Flexシステムを用いた脳内報酬系の解析:ドパミンD1受容体発現中型有棘細胞の動作メカニズムの解明.2016

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 天野睦紀, 山田清文, 貝淵弘三.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会.
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] 薬物依存症の克服を目指した分子基盤研究2015

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] 報酬シグナルの同定と報酬回路の制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] 報酬関連行動を制御するシグナル伝達2015

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      蛋白研セミナー・包括脳ネットワーク研究会 「第6回神経科学と構造生物学の融合研究会」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市生理学研究所
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] リン酸化Girdinによる神経可塑性の制御2015

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 中井剛, 田中基樹, 浅井直也, 榎本篤, 曽我部正博, 高橋雅英, 山田清文.
    • 学会等名
      第24回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名城大学名駅サテライトキャンパス
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] ドパミン神経伝達を介した報酬シグナルの多面的解析2015

    • 著者名/発表者名
      269.永井拓
    • 学会等名
      平成27年度生理学研究所研究会「情動の多次元的理解に基づく行動原理の探求」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市生理学研究所
    • 年月日
      2015-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] リン酸化プロテオミクスによる報酬シグナルの解明2015

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 天野睦紀, 山田清文, 貝淵弘三
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] PolyI:C誘発性神経発達障害モデルの有用性 (シンポジウム: 統合失調症失調症の生物学的研究の進歩-遺伝子特性~創薬の種の最前線-)2013

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      北海道浦河郡、浦河町総合文化会館, 浦河ウエリントン ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] Transcriptional suppression of the neuronal PAS domain 4 (Npas4) gene by stress via glucocorticoid receptor in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      11th WFSBP
    • 発表場所
      京都市 京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Transcriptional suppression of the neuronal PAS domain 4 (Npas4) gene by stress via glucocorticoid receptor in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      11th WFSBP
    • 発表場所
      京都府京都市京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 脳特異的転写因子Npas4欠損マウスにおける異常行動とGABA作動性神経系マーカーの変化2013

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子, 横井順平, 永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第123回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] グルココルチコイド受容体は神経分化関連因子NPAS4の転写を直接抑制するDirect transcriptional regulation of neuronal transcription factor Npas4 by glucocorticoid receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会
    • 発表場所
      福岡県博多市福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] グルココルチコイド受容体は神経分化関連因子NPAS4の転写を直接抑制する Direct transcriptional regulation of neuronal transcription factor Npas4 by glucocorticoid receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 長期ストレスはGABA神経関連転写因子Npas4遺伝子のDNAメチル化を亢進する Chronic stress increases DNA methylation of Neuronal PAS domain 4 (Npas4)2013

    • 著者名/発表者名
      日比(古川) 陽子、永井 拓、山田 清文
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会・第43回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 長期ストレスはGABA神経関連転写因子Npas4遺伝子のDNAメチル化を亢進するChronic stress increases DNA methylation of Neuronal PAS domain 4 (Npas4)2013

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子, 永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会・第43回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] ドパミン作動性およびグルタミン酸作動性神経伝達の変調と障害に関する神経精神薬理学的研究 (日本神経精神薬理学会 2012 年 第1回学術奨励賞受賞講演)2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      宇都宮,栃木県総合文化センター/宇都宮東武ホテルグランデ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] Glucocorticoid reduces the gene expression of neuronal PAS domain 4 (Npas4) in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      ASCB2012
    • 発表場所
      サンフランシスコ USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] ドパミン作動性およびグルタミン酸作動性神経伝達の変調と障害に関する神経精神薬理学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] Glucocorticoid reduces the gene expression of neuronal PAS domain 4 (Npas4) in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      ASCB2012
    • 発表場所
      USAサンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Transcriptional regulation of neuronal PAS domain 4 (NPAS4) by glucocorticoid receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      The 11th APSN,The 55th J SN(日本神経化学会)
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 周産期免疫異常応答によって惹起される精神発達障害とそのメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 衣斐大祐, 山田真之亮, 山田清文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館( 京都府 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] Stress regulates the gene expression of neuronal PAS domain 4 (Npas4), via glucocorticoid receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      CINP 2012
    • 発表場所
      スウェーデンストックホルム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] グルココルチコイドによる転写因子NPAS4の発現抑制機構Glucocorticoid regulates the expression of neuronal PAS domain 4 (Npas4)2012

    • 著者名/発表者名
      日比陽子, ユンジェスク, 永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第7回統合失調症学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市愛知県産業労働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Stress regulates the gene expression of neuronal PAS domain 4 (Npas4), via glucocorticoid receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      CINP 2012
    • 発表場所
      ストックホルム スウェーデン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Stress regulates the gene expression of neuronal transcription factor Npas4 via glucocorticoid2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      第4回GCOE国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋キャッスルホテル(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] ブチリルコリンエステラーゼ阻害剤のアミロイドベータ誘発性認知機能障害改善効果Butyrylcholinesterase inhibitors ameliorate cognitive dysfunction induced by amyloid-β peptide in mice2012

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子, アルカム・トルソン, 新田淳美, 松山明裕, 永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Ibi D, Nakajima A, Yamada S, Mizoguchi H, Nabeshima T and Nagai T
    • 学会等名
      8thFENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物を用いたプロテオーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 山田清文, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第7回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ウインクあいち( 愛知県 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] Stress regulates the gene expression of neuronal transcription factor Npas4 via glucocorticoid2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      第4回GCOE国際シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県名古屋市ウエスティンナゴヤキャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 精神疾患モデル動物を用いた神経精神薬理学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第16回日本神経麻酔・集中治療研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] Transcriptional regulation of neuronal PAS domain 4 (NPAS4) by glucocorticoid receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      The 11th APSN The 55th JSN(日本神経化学会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 新生仔期polyI:C処置による神経発達障害にはアストロサイトのIFITM3が関与している2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] 精神疾患モデル動物を用いた神経精神薬理学的研究 (特別講演)2012

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第16回日本神経麻酔・集中治療研究会
    • 発表場所
      岡山,岡山コンベンションセンター/岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] 周産期における異常免疫応答と神経発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京,京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] プロテアーゼを介した薬物依存形成の神経化学的機序2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓.
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル( 東京都 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] 遺伝子―環境相互作用に基づいた統合失調症モデル動物における抗精神病薬の効果.2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 北原裕子, 衣斐大祐, 鍋島俊隆, 澤明, 山田清文.
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      金城学院大学( 愛知県 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] 神経精神発達に対する幼若期ストレスの影響2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尹錫在, 日比陽子, 山田清文
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀, 瑠璃光
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] 神経発達関連転写因子NPAS4のストレスによる転写抑制機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子, ユンジェスク, 永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 周産期免疫応答異常によって誘発される精神機能発達障害に対するニコチンの効果2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第21回日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [学会発表] 神経精神発達に対する幼若期ストレスの影響2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 尹錫在, 日比陽子, 山田清文
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      瑠璃光( 石川県 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] プロテアーゼを介した薬物依存形成の神経化学的機序2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京,京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] Stress reduces the expression of transcription factor, neuronal PAS domain 4 (NPAS4)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      AsCNP2011
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] ストレスによるneuronal PAS domain 4 (NPAS4)の転写制御Transcriptional regulation of neuronal PAS domain 4 (NPAS4) by stress2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 神経発達関連転写因子NPAS4の発現調節機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子, ユンジェスク, 永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 周産期における異常免疫応答と神経発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル( 東京都 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表] 遺伝子-環境相互作用に基づいた統合失調症モデル動物における抗精神病薬の効果2011

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [学会発表] Npas4 regulates neurite outgrowth and phosphorylation of synapsinI2011

    • 著者名/発表者名
      尹錫在, 永井拓, 日比陽子, 黒田啓介, 貝淵弘三, 山田清文
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京,京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790081
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      衣斐大祐、永井拓、中島晶、鍋島俊隆、山田清文
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会 第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台 仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [学会発表] 周産期の免疫異常が神経精神発達におよぼす影響(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      Neuro2010第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] 新生仔期polyI:C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 于静華, 北原裕子, 衣斐大祐, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] 新生仔期polyI : C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 他
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390046
  • [学会発表] Polyl : C誘発性神経発達障害におけるInterferon-induced transmembrane protein 3の役割2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] 周産期の免疫異常が神経精神発達におよぼす影響(シンポジウム).2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 衣斐大祐, 鍋島俊隆, 澤明, 山田清文
    • 学会等名
      Neuro2010第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] 新生仔期polyI : C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] 新生仔期polyI : C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] Methamphetamine increased Npas4, a neuronal PAS domain 4 expression; a possible role in neurite outgrowth and phosphorylated synapsin I expression.2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 山田清文
    • 学会等名
      第45回日本アルコール・薬物医学会、第22回日本アルコール精神医学会、第13回ニコチン・薬物依存研究フォーラム、2010アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] Methamphetamine increased Npas4, a neuronal PAS domain 4 expression ; a possible roic in neurite outgrowth and phosphorylated synapsin I expression.2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第45回日本アルコール・薬物医学会、第22回日本アルコール精神医学会、第13回ニコチン・薬物依存研究フォーラム、平成22年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] 周産期の免疫異常が神経精神発達におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] Neonatal poly : C treatment in mice induces schizophrenia-like behavioral and neurochemial abnomalities in adulthood2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物を用いたプロテォーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] Neonatal polyI : C treatment in mice induces schizophrenia-like behavioral and neurochemical abnormalities in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T
    • 学会等名
      Neuroscience 2009, the 39th annual meeting of the Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] Neonatal polyI : C treatment in mice induces schizophrenia-like behavioral and neurochemical abnormalities in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, et al
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience (2009)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] ニコチンの報酬効果における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第44回日本アルコール・薬物医学会総会・第21回日本アルコール精神医学会・第12回ニコチン・薬物依存研究フォーラム平成21年度合同学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物を用いたプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓、鍋島俊隆
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業 第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] Roles of a novel molecule 'shati' in the development of methamphetamine-induced dependence2009

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Nabeshima, Minae Niwa, Xiaobo Cen, Hiroyuki Mizoguchi, Yasutomo Itoh, Kiyoyuki Kitaichi, Taku Nagai, Norio Ozaki, Yukihiro Noda, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society/International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] Neonatal polyI:C treatment in mice induces schizophrenia-like behavioral and neurochemical abnormalities in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Ibi, D., Mizoguchi, H., Nabeshima, T., Yamada, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2009, the 39th annual meeting of the Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] ニコチンの報酬効果における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与(シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第44回日本アルコール・薬物医学会、第21回日本アルコール精神医学会、第12回ニコチン・薬物依存研究フォーラム2009合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] ニコチンの報酬効果における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与(シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第44回日本アルコール・薬物医学会、第21回日本アルコール精神医学会、第12回ニコチン・薬物依存研究フォーラム平成21年度合同学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790067
  • [学会発表] Synergistic impacts of DISC1 mutation and neonatal polyI : C treatment on adult phenotypes in mice : A novel mouse model of schizophrenia with gene-environment interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 学会等名
      9th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 周産期における免疫異常は春期マウスにおける情動および認知機能を障害する2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 衣斐大祐, 溝口博之, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] モルヒネ誘発性精神障害におけるtP A-ブラスミンシステムの役割. (日本生物学的精神医学会合同シンポジウム「神経化学と精神医学の融合による精神疾患病態解明・治療法開発」)2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 他
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] モルヒネ誘発性精神障害におけるtPA-プラスミンシステムの役割2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] フェンシクリジン誘発認知記憶障害に対するアリピプラゾールの効果.2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 村井里菜, 松井香奈枝, 亀井浩行, 野田幸裕, 古川宏, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] モルヒネ誘発性精神障害におけるtPA-プラスミンシステムの役割2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      日本生物学的精(医学会合同シンポジウム). 第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] Role of tP A-plasmin System in Neuropsychological Abnormalities induced by Morphine. (Joint Symposium with JSN "Clues to the Pathophysiology and Treatment of Psychiatric Disorders through Integrating Neurochemistry and Psychiatry")2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress and 30th Annual Meeting of JSBP
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 周産期polyinosine:polycytidylic acid投与による神機能発達およびグルタミン酸作動性神経系の変化2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 北原裕子, 衣斐大祐, 山田清文
    • 学会等名
      第119回マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] Activation of postsynaptic dopamine D1 receptors promotes the release of tissue plasminogen activator in the nucleus accumbens via PKA signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 周産期における免疫異常は思春期マウスにおける情動および認知機能を障害する2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390073
  • [学会発表] 周産期における免疫異常は思春期マウスにおける情動および認知機能を障害する2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] 周産期polyinosine : polycytidylic acid投与による精神機能発達およびグルタミン酸作動性神経系の変化2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第119回マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] 周産期における免疫異常は思春期マウスにおける情動および認知機能を障害する.2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 他
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] Tissue plasminogen activator-plasmin-protease activated receptor l system regulatesrewarding effect of nicotine.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et. al.
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of College on Problems of Drug Dependence
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 組織プラスミノーゲン活性化因による依存性薬物の報酬効果の制御 (シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 田熊一敞, 溝口博之, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第29回日本生物的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790053
  • [学会発表] 覚せい剤による依存・精神病性障害と認知機能障害における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与(シンポジウム「アルコール・薬物依存の基礎研究の動向」).2007

    • 著者名/発表者名
      山田清文, 永井拓, 溝口博之, 鍋島俊隆, 田熊一敞
    • 学会等名
      第42回日本アルコール・薬物医学会, 第19回日本アルコール精神医学会, 第10回ニコチン・薬物依存研究フォーラム平成19年度合同学術総会.
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 組織プラスミノーゲン活性化因子による依存性薬物の報酬効果の制御.(シンポジウム)「薬物依存-臨床応用への可能性」)2007

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 他
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 精神発達に及ぼす遺伝―環境因子の影響に関する研究

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第59回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名城大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] 神経発達関連転写因子NPAS4の発現調節機構の解明

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子、ユン ジェスク、永井 拓、 山田 清文
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 脳特異的転写因子Npas4欠損マウスにおける異常行動とGABA作動性神経系マーカーの変化

    • 著者名/発表者名
      日比(古川) 陽子、横井 順平、永井 拓、山田 清文
    • 学会等名
      第123回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋市 ウインク愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] リン酸化GirdinはNMDA受容体を介して神経可塑性を制御する

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 中井剛, 田中基樹, 浅井直也, 榎本篤, 曽我部正博, 高橋雅英, 山田清文.
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] グルココルチコイドによる転写因子NPAS4の発現抑制機構 Glucocorticoid regulates the expression of neuronal PAS domain 4 (Npas4).

    • 著者名/発表者名
      日比 陽子、ユン ジェスク、永井 拓、山田 清文
    • 学会等名
      第7回統合失調症学会
    • 発表場所
      名古屋 愛知県産業労働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Npas4 regulates neurite outgrowth and phosphoryation of synapsin I

    • 著者名/発表者名
      Jaesuk Yun, Taku Nagai, Yoko Hibi, Keisuke Kuroda, Kozo Kaibuchi, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      横浜  パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Methamphetamine-induced Npas4; possible role in neurite outgrowth and p-synapsin I expression

    • 著者名/発表者名
      Yun Jaesuk, Nagai Taku, Hibi Yoko, Kuroda Keisuke, Kaibuchi Kozo,Yamada Kiyofumi
    • 学会等名
      平成23年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      名古屋 愛知県産業労働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 脳内報酬系の分子基盤

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第49回日本アルコール・薬物医学会、第36回日本アルコール関連問題学会、第26回日本依存神経精神科学会合同学術総会.
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] Matrix metalloproteinase-3とpolyI:C誘発性自然免疫活性化により惹起される神経発達障害.

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 山田真之亮, 山田清文.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会 (Neuroscience2014)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] Matrix metalloproteinase-3 mediates neurodevelopmental impairment due to polyI:C-induced innate immune activation.

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 山田真之亮, 山田清文.
    • 学会等名
      第8回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本県、熊本市、熊本大学薬学部多目的ホール
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] Intracellular signal transduction in the brain reward system

    • 著者名/発表者名
      永井拓
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会 (シンポジウム)
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • [学会発表] 神経発達関連転写因子NPAS4のストレスによる転写抑制機構の解明

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子、ユン ジェスク、永井 拓、 山田 清文
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋 愛知県産業労働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Transcriptional regulation of neuronal PAS domain 4 (NPAS4) by stress ストレスによるneuronal PAS domain 4 (NPAS4)の転写制御

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      横浜  パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] The Role of Npas4 in Neurite Outgrowth and phosphorylation of Synapsin I

    • 著者名/発表者名
      Jaesuk Yun, Taku Nagai, Yoko Hibi, Keisuke Kuroda, Kozo Kaibuchi, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      AsCNP
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] Stress reduces the expression of transcription factor, neuronal PAS domain 4 (NPAS4)

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hibi, Jaesuk Yun, Taku Nagai and Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      AsCNP
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590299
  • [学会発表] 新生仔期polyI:C処置マウスの異常行動に対する抗精神病薬の効果とプロテオーム解析

    • 著者名/発表者名
      永井拓,千崎康司, Yu Jinghua, 山田清文
    • 学会等名
      第123回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460093
  • []

  • 1.  山田 清文 (30303639)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 71件
  • 2.  溝口 博之 (70402568)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  田熊 一浩 (90289025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  伊藤 教道 (30726310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  日比 陽子 (70295616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 6.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  間宮 隆吉 (70340297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  丹羽 美苗 (60469046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  毛利 彰宏 (20597851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  浅井 直也 (80273233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  天野 睦紀 (90304170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  黒田 啓介 (80631431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  船橋 靖広 (00749913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  窪田 悠力 (00853227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  張 心健 (10850430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松崎 哲郎 (80866450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  朱 悠韻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 由希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  鳥海 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  河野 孝夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  渡辺 宏久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  内ヶ島 基政
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  榎本 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  森 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  坪井 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  田中 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  江藤 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  野田 万理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  山中 章弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  山橋 幸恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  石垣 診祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  祖父江 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  高橋 雅英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  小西 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  田中 啓治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  山森 哲雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  田中 真樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  田中 謙二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  阿部 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  森 寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  祖父江 顕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  仲嶋 一範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  衣斐 大祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi