• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本多 隆  Honda Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

本田 隆  HONDA Takashi

隠す
研究者番号 10378052
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 講師
2018年度 – 2019年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
2013年度 – 2017年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2012年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
研究代表者以外
小区分38020:応用微生物学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者
腸内細菌 / 肝癌 / ウイルス変異 / HBs抗原消失 / 免疫応答 / インターフェロン / コア変異 / 機能的治癒 / Functional Cure / HBs抗原消失 … もっと見る / B型肝炎 / 肝臓学 / 非B非C / NASH / 非B非C型 / 脂質代謝 / コリン欠乏 / 脂肪肝 / 分岐鎖アミノ酸 / 非アルコール性脂肪性肝炎 … もっと見る
研究代表者以外
IBD / gut microbe / Faecalibacterium spp. / 腸内細菌 / サルコペニア / フローサイトメトリー / 粘膜関連細菌叢 / クローン病 / 神経伝達因子 / 腸粘液 / 神経伝達物質 / RNAシークエンス / 潰瘍性大腸炎 / 小腸 / 小腸常在菌 / 免疫恒常性 / 腸管免疫 / 小腸内視鏡 / パイエル板樹状細胞 / インターフェロン・サイトカイン / Tr1 / インターフェロン / 常在乳酸菌 / 抗炎症性T細胞 / インターフェロンβ / マクロファージ / 抗炎症性T細胞(Tr1) / 小腸パイエル板 / 腸内細菌叢 / インターロイキン10 / インターフェロン-β / 抗炎症 / 乳酸菌 / パイエル板 / 制御性T細胞 / 樹状細胞 / チトクロムc / WD-repeat protein / プロポフォール / クッパー細胞 / エンドトキシン / NF-κB / bupivacaine / クッパー細胞、 / LPS / cytochrome c / Bcl-xL / Bcl-2 / アポトーシス / caspase-3 / TNFα / クッパー細胞ptosis / エンドトキシン(LPS) 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  B型慢性肝炎の機能的治癒に腸内細菌叢が与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      本多 隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒトの健康に真に重要な Faecalibacterium 属菌種の同定

    • 研究代表者
      遠藤 明仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  サルコペニア患者に対する腸内細菌叢への介入による効果的な運動療法の開発

    • 研究代表者
      石津 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  炎症性腸疾患における新規粘膜関連細菌叢検出法を用いた腸粘膜炎症プロファイルの作成

    • 研究代表者
      中村 正直
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  HBs抗原陰性化に関わるB型肝炎ウイルス変異と腸内細菌叢が及ぼす免疫応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      本多 隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小腸共生環境と食による抗炎症・免疫機能の構築に関する研究

    • 研究代表者
      辻 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      日本大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  非B非C型肝癌における腸内細菌叢と治療介入研究代表者

    • 研究代表者
      本多 隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  NASHにおけるアミノ酸代謝と肝脂肪改善及び進展抑制のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      本多 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規蛋白質ナオフェンはエンドトキシンによる肝障害を制御する新たな因子となりうるか

    • 研究代表者
      馮 国剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decreased appetite is associated with the presence of sarcopenia in patients with cirrhosis2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Yoji、Ishigami Masatoshi、Honda Takashi、Imai Norihiro、Ito Takanori、Yamamoto Kenta、Yokoyama Shinya、Ishikawa Tetsuya、Kawashima Hiroki
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 103-104 ページ: 111807-111807

    • DOI

      10.1016/j.nut.2022.111807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11261
  • [雑誌論文] Astaxanthin Attenuates Nonalcoholic Steatohepatitis with Downregulation of Osteoprotegerin in Ovariectomized Mice Fed Choline-Deficient High-Fat Diet2022

    • 著者名/発表者名
      Meng Zhao, Lingyun Ma, Takashi Honda, Asuka Kato, Taichi Ohshiro, Shinya Yokoyama, Kenta Yamamoto, Takanori Ito, Norihiro Imai, Yoji Ishizu, Masanao Nakamura, Hiroki Kawashima, Noriko M Tsuji, Masatoshi Ishigami, Mitsuhiro Fujishiro
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: - 号: 1 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1007/s10620-022-07489-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [雑誌論文] Changes in the gut microbiome in relation to the degree of gastric mucosal atrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Furune S, Yamamoto K, Honda T*, Fujiyoshi T, Kakushima N, Furukawa K, Ohno E, Nakamura M, Miyahara R, Kawashima H, Ishigami M, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Gastroenterology

      巻: 57 号: 3 ページ: 266-273

    • DOI

      10.1080/00365521.2021.2005135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Preliminary Comparison of Endoscopic Brush and Net Catheters as the Sampling Tool to Analyze the Intestinal Mucus in the Rectum with Ulcerative Colitis Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Maeda K, Yamamoto K, Yamamura T, Sawada T, Ishikawa E, Kakushima N, Furukawa K, Iida T, Mizutani Y, Ishikawa T, Ohno E, Honda T, Ishigami M, Kawashima H.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 103 (3) 号: 3 ページ: 232-243

    • DOI

      10.1159/000521929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17486, KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-21K15920, KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Patients with low muscle mass have characteristic microbiome with low potential for amino acid synthesis in chronic liver disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kenta、Ishizu Yoji、Honda Takashi、Ito Takanori、Imai Norihiro、Nakamura Masanao、Kawashima Hiroki、Kitaura Yasuyuki、Ishigami Masatoshi、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 3674-3674

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07810-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15970, KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Differences in the intestinal microbiome associated with diarrhea during lenvatinib treatment for hepatocellular carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Inukai Y, Yamamoto K, Honda T, Ito T, Imai N, Ishizu Y, Nakamura M, Kawashima H, Ishigami M.
    • 雑誌名

      Dig Dis.

      巻: - 号: 1 ページ: 138-147

    • DOI

      10.1159/000524298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Gelsolin as a potential biomarker for endoscopic activity and mucosal healing in ulcerative colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Maeda, Masanao Nakamura, Takeshi Yamamura, Tsunaki Sawada, Eri Ishikawa, Akina Oishi, Shuji Ikegami, Naomi Kakushima, Kazuhiro Furukawa, Tadashi Iida, Yasuyuki Mizutani, Takuya Ishikawa, Eizaburo Ohno, Takashi Honda, Masatoshi Ishigami and Hiroki Kawashima
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [雑誌論文] Changes in the gut microbiota after hepatitis C virus eradication2021

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Yamamoto K, Takeyama T, Ito T, Ishizu, Y, Kuzuya T, Nakamura M, Kawashima H, Miyahara R, Tetsuya I, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 23568-23568

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Amino Acid Polymorphism in Hepatitis B Virus Associated With Functional Cure2021

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Yamada N, Murayama A, Shiina M, Aly HH, Kato A, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Ishigami M, Murakami Y, Tanaka T, Moriishi K, Nishitsuji H, Shimotohno K, Ishikawa T, Fujishiro M, Muramatsu M, Wakita T, Kato T.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 12 号: 5 ページ: 1583-1598

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.07.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08482, KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Microbiome, fibrosis and tumor networks in a non-alcoholic steatohepatitis model of a choline-deficient high-fat diet using diethylnitrosamine2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Honda T, Yokoyama Y, Ma L, Kato A, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Nakamura M, Kawashima H, Ishigami M, Tsuji M N, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Digestive and Liver Disease

      巻: - 号: 11 ページ: 00081-5

    • DOI

      10.1016/j.dld.2021.02.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [雑誌論文] Endoscopic Activity and Serum TNF-α Level at Baseline Are Associated With Clinical Response to Ustekinumab in Crohn’s Disease Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Murate Kentaro、Maeda Keiko、Nakamura Masanao、Sugiyama Daisuke、Wada Hirotaka、Yamamura Takeshi、Sawada Tsunaki、Mizutani Yasuyuki、Ishikawa Takuya、Furukawa Kazuhiro、Ohno Eizaburo、Honda Takashi、Kawashima Hiroki、Miyahara Ryoji、Ishigami Masatoshi、Nishikawa Hiroyoshi、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 26 号: 11 ページ: 1669-1681

    • DOI

      10.1093/ibd/izaa086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-19K17486, KAKENHI-PROJECT-17H06162
  • [雑誌論文] The relationship between oral‐origin bacteria in the fecal microbiome and albumin?bilirubin grade in patients with hepatitis C2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kenta、Honda Takashi、Ito Takanori、Ishizu Yoji、Kuzuya Teiji、Nakamura Masanao、Miyahara Ryoji、Kawashima Hiroki、Ishigami Masatoshi、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 36 号: 3 ページ: 790-799

    • DOI

      10.1111/jgh.15206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [雑誌論文] The microbiome can predict mucosal healing in small intestine in patients with Crohn’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori S, Nakamura M, Yamamura T, Maeda K, Sawada T, Mizutani Y, Yamamoto K, Ishikawa T, Furukawa K, Ohno E, Honda T, Kawashima H, Ishigami M, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 55 号: 12 ページ: 1138-1149

    • DOI

      10.1007/s00535-020-01728-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [雑誌論文] Microbiota profile is different for early and invasive colorectal cancer; and is consistent throughout the colon2020

    • 著者名/発表者名
      Tao Pu LZC Yamamoto K; Honda T; Nakamura M; Yamamura T; Hattori S; Burt AD; Singh R; Hirooka Y,Fujishiro M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 35 号: 3 ページ: 433-437

    • DOI

      10.1111/jgh.14868

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-16K09406, KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Favorable radiological antitumor response at 2 weeks after starting lenvatinib for patients with advanced hepatocellular carcinoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya T, Ishigami M, Ito T, Ishizu Y, Honda T, Ishikawa T, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 50 号: 3 ページ: 374-381

    • DOI

      10.1111/hepr.13452

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Effect of weight change and lifestyle modifications on the development or remission of nonalcoholic fatty liver disease2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Ishigami M, Watanabe Y, Sumi H, Doisaki M, Yamaguchi T, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Ishikawa T, Haruta J, and Fujishiro M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 481-481

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57369-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Relationship Between Adverse Events and Microbiomes in Advanced Hepatocellular Carcinoma Patients Treated With Sorafenib.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kuzuya T, Honda T, Ito T, Ishizu Y, Nakamura M, Miyahara R, Kawashima H, Ishigami M, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 40 号: 2 ページ: 665-676

    • DOI

      10.21873/anticanres.13996

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Correlation of serum zinc levels with pathological and laboratory findings in patients with nonalcoholic fatty liver disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Ishikawa T, Toyoda H, Kumada T, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Eur J Gastroenterol Hepatol.

      巻: - 号: 6 ページ: 748-753

    • DOI

      10.1097/meg.0000000000001587

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes of candidates for second-line therapy, including regorafenib and ramucirumab, for advanced hepatocellular carcinoma after sorafenib treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya T, Ishigami M, Ito T, Ishizu Y, Honda T, Ishikawa T, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 49 号: 9 ページ: 1054-1065

    • DOI

      10.1111/hepr.13358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Utility and limitations of noninvasive fibrosis markers for predicting prognosis in biopsy-proven Japanese non-alcoholic fatty liver disease patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Nishimura D, Toyoda H, Kumada T, Goto H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 34 号: 1 ページ: 207-214

    • DOI

      10.1111/jgh.14448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Antifibrotic Effects of 1,25(OH)2D3 on Nonalcoholic Steatohepatitis in Female Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Ishigami M, Honda T, Yokoyama S, Yamamoto K, Ishizu Y, Kuzuya T, Hayashi K, Hirooka Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: ー 号: 9 ページ: 2581-2590

    • DOI

      10.1007/s10620-019-05560-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Influence of proton pump inhibitors on microbiota in chronic liver disease patients2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Ishigami M, Honda T, Takeyama T, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Hayashi K, Goto H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 13 号: 2 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1007/s12072-019-09932-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acids alleviate hepatic steatosis and liver injury in choline-deficient high-fat diet induced NASH mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Luo F, Lingyun M, Ishizu Y, Kuzuya T, Hayashi K, Nakano I, Ishikawa T, Feng GG, Katano Y, Kohama T, Kitaura Y, Shimomura Y, Goto H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 69 ページ: 177-187

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2016.12.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998, KAKENHI-PROJECT-15K10998, KAKENHI-PROJECT-17H03817
  • [雑誌論文] DSS colitis promotes tumorigenesis and fibrogenesis in a choline-deficient high-fat diet-induced NASH mouse model.2016

    • 著者名/発表者名
      Achiwa K, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Hirooka Y, Katano Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 470 号: 1 ページ: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [雑誌論文] Raloxifene Ameliorates Liver Fibrosis of Nonalcoholic Steatohepatitis Induced by Choline-Deficient High-Fat Diet in Ovariectomized Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Luo F, Ishigami M, Achiwa K, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Ishikawa T, Katano Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [雑誌論文] Progressive fibrosis significantly correlates with hepatocellular carcinoma in patients with a sustained virological response.2014

    • 著者名/発表者名
      1. Tachi Y, Hirai T, Miyata A, Ohara K, Iida T, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 238-246

    • DOI

      10.1111/hepr.12331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Pegylated interferon monotherapy in patients with chronic hepatitis C with low viremia and its relationship to mutations in the NS5A region and the single nucleotide polymorphism of interleukin-28B.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Katano Y, Masuda H, Ishizu I, Kuzuya T, Honda T, Ishigami M, Itoh A, Hirooka Y, Nakano I, Ishikawa T, Urano F, Yoshioka K, Toyoda H, Kumada T, Goto H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 43 号: 6 ページ: 580-588

    • DOI

      10.1111/hepr.12005

    • NAID

      10031194559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590970, KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Comparison of the efficacy of ribavirin plus peginterferon alfa-2b for chronic hepatitis C infection in patients with and without coagulation disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Katano Y, Kuzuya T, Hayashi K, Ishigami M, Itoh A, Hirooka Y, Nakano I, Ishikawa T, Toyoda H, Kumada T, Yamamoto K, Matsushita T, Kojima T, Takamatsu J, Goto H
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 85(2) 号: 2 ページ: 228-234

    • DOI

      10.1002/jmv.23444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590524, KAKENHI-PROJECT-23590970, KAKENHI-PROJECT-23592689, KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] An increase in lesion density can predict lower local recurrence after transarterial chemoembolization in patients with hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      2. Imai N, Katano Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Ishigami M,
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 60(125) ページ: 965-970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] An increase in lesion density can predict lower local recurrence after transarterial chemoembolization in patients with hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Imai N, Katano Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Ishigami M, et al
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 60 ページ: 965-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Prevalence of hepatitis C virus genotype 1a in Japan and correlation of mutations in the NS5A region and single-nucleotide polymorphism of interleukin-28B with the response to combination therapy with pegylated-interferon-alpha 2b and ribavirin.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Katano Y, Kuzuya T, Tachi Y, Honda T, Ishigami M, Itoh A, Hirooka Y, Ishikawa T, Nakano I, Urano F, Yoshioka K, Toyoda H, Kumada T, Goto H.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 84 号: 3 ページ: 438-44

    • DOI

      10.1002/jmv.23207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Predictive value of early viral dynamics during peginterferon and ribavirin combination therapy based on genetic polymorphisms near the IL28B gene in patients infected with HCV genotype 1b.2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Kumada T, Tada T, Hayashi K, Honda T, Katano Y, Goto H, Kawaguchi T, Murakami Y, Matsuda F.
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 84 号: 1 ページ: 61-70

    • DOI

      10.1002/jmv.22272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] A role of naofen in apoptosis of hepatocytes induced by lipopolysaccharide through mitochondrial signaling in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Jun-Hua Fan, Guo-Gang Feng, Lei Huang, Koji Tsunekawa, Takashi Honda
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 印刷中

    • NAID

      10031144286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Predictive value of early viral dynamics during peginterferon and ribavirin combination therapy based on genetic polymorphisms near the IL28B gene in patients infected with HCV genotype 1b2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Kumada T, Tada T, Hayashi K, Honda T
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 84 ページ: 61-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Role of naofen in apoptosis of hepatocytes induced by lipopolysaccharide through mitochondrial signaling in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Fan JH, Feng GG, Huang L, Tsunekawa K, Honda T, Katano Y, Hirooka Y, Goto H, Kandatsu N, Ando K, Fujiwara Y, Koide T, Okada S, Ishikawa N.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 42 号: 7 ページ: 696-705

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.00972.x

    • NAID

      10031144286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689, KAKENHI-PROJECT-23790885, KAKENHI-PROJECT-24590903
  • [雑誌論文] Clinical impact of HFE mutations in Japanese patients with chronic hepatitis C.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Y, Katano Y, Honda T, Hayashi K, Ishigami M, Itoh A, Hirooka Y, Nakano I, Goto H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 27 号: 6 ページ: 1112-6

    • DOI

      10.1111/j.1440-1746.2011.06976.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Role of naofen in apoptosis of hepatocytes induced by lipopolysaccharide throughmitochondrial signaling in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Fan JH, Feng GG, Huang L, Tsunekawa K, Honda T,et al
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 42 ページ: 696-705

    • NAID

      10031144286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Association of interleukin 28B and mutations in the core and NS5A region of hepatitis C virus with response to peg-interferon and ribavirin therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Katano Y, Honda T, Ishigami M, Itoh A, Hirooka Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Liver Int.

      巻: 31 ページ: 1359-1365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [雑誌論文] Association of interleukin 28B and mutations in the core and NS5A region of hepatitis C virus with response to peg-interferon and ribavirin therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Katano Y, Honda T, et al
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 31(9) ページ: 1359-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [学会発表] 慢性肝疾患患者における腸内細菌ネットワーク解析と臨床的指標の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      山本健太、本多 隆、石上雅敏
    • 学会等名
      第108回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] ANOREXIA IS ASSOCIATED WITH THE PRESENCE OF SARCOPENIA IN PATIENTS WITH CIRRHOSIS2022

    • 著者名/発表者名
      Yoji Ishizu, Shinya Yokoyama, Kenta Yamamoto, Takanori Ito, Norihiro Imai, Takashi Honda, Masatoshi Ishigami, Hiroki Kawashima
    • 学会等名
      The Liver Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11261
  • [学会発表] B型慢性肝炎患者における機能的治癒(Functional Cure)予測因子としてのコアI97L変異の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、加藤孝宣、石上雅敏
    • 学会等名
      第108回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] Differences in the intestinal microbiome associated with diarrhea during lenvatinib treatment for hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Inukai, Kenta Yamamoto, Takashi Honda, Takanori Ito, Norihiro Imai, Yoji Ishizu, Masanao Nakamura, Hiroki Kawashima, Masatoshi Ishigami, Mitsuhiro Fujishiro
    • 学会等名
      AASLD2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 慢性肝疾患患者における生活習慣・排便状況調査と腸内細菌叢に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山本 健太、本多 隆、藤城 光弘
    • 学会等名
      第107回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [学会発表] B型慢性肝炎におけるFunctional cureに関連するHBVコア変異2021

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、加藤 孝宣、藤城 光弘
    • 学会等名
      第107回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] Functional cureに関与するコア領域のアミノ酸変異がHBVライフサイクルに与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 孝宣、山田 典栄、本多 隆
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 慢性肝疾患患者における生活習慣・排便状況調査と腸内細菌叢に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山本 健太、本多 隆、藤城 光弘
    • 学会等名
      第107回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] Usefulness of core I97L in predicting the efficacy of nucleos(t)ide analogue therapy in patients with hepatitis B2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Honda, Masatoshi Ishigami, Kenta Yamamoto, Takanori Ito, Norihiro Imai, Yoji Ishizu, Mitsuhiro Fujishiro
    • 学会等名
      AASLD2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 肝硬変による入院イベントと腸内細菌叢の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      山本健太、本多 隆、山本 崇文、犬飼 庸介、杉山 由晃、吉岡 直輝、水野 和幸、武藤 久哲、横山 晋也、伊藤 隆徳、今井則博、石津 洋二、石上 正敏、藤城 光弘
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] ランダムフォレストを用いた慢性肝疾患患者における筋肉量減少と関連ある腸内細菌叢の同定への試み2021

    • 著者名/発表者名
      山本健太、本多 隆、石上雅敏
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] Possible prediction of functional cure by HBV core mutations in patients with chronic hepatitis B2021

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、加藤 孝宣、石上 雅敏
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会 (JDDW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 慢性肝疾患患者における筋肉量,血清分岐鎖アミノ酸濃度,細菌叢の相関に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      山本 健太、本多 隆、藤城 光弘
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会 (JDDW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 核酸アナログ治療中止可能予測因子とHBVコア変異の関係2021

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上 雅敏、山本 崇文、犬飼 庸介、杉山 由晃、吉岡 直輝、水野 和幸、武藤 久哲、横山 晋也、山本 健太、伊藤 隆徳、今井則博、石津洋二、藤城光弘
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] GUT MICROBIOTA ASSOCIATED WITH THE DIFFERENCE BETWEEN PATIENTS WITH AND WITHOUT HEPATOCELLULAR CARCINOMA IN CHRONIC LIVER DISEASE2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Honda, Masatoshi Ishigami, Kenta Yamamoto, Takanori Ito, Norihiro Imai, Yoji Ishizu, Mitsuhiro Fujishiro
    • 学会等名
      AASLD2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 慢性肝疾患患者における筋肉量減少と腸内細菌叢及び細菌叢が行うアミノ酸代謝に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本 健太、本多 隆、山本 崇文、犬飼 庸介、杉山 由晃、吉岡 直輝、水野 和幸、武藤 久哲、横山 晋也、田中 卓、伊藤 隆徳、石津 洋二、葛谷 貞二、石上 雅敏、藤城 光弘
    • 学会等名
      第24回日本肝臓学会大会 (JDDW2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] GUT MICROBIOTA ASSOCIATED WITH THE DIFFERENCE BETWEEN PATIENTS WITH AND WITHOUT HEPATOCELLULAR CARCINOMA IN CHRONIC LIVER DISEASE2020

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Yamamoto K, Ito T, Imai N, Ishizu Y, Fujishiro M
    • 学会等名
      AASLD2
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [学会発表] AMINO ACID POLYMORPHISM IN HEPATITIS B VIRUS ASSOCIATED WITH NATURAL CLEARANCE OF HBV DNA AND HBsAg2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Honda, Norie Yamada, Asako Murayama, Asuka Kato, Takanori Ito, Yoji Ishizu, Teiji Kuzuya, Masatoshi Ishigami, Yoshiki Murakami, Tetsuya Ishikawa, Mitsuhiro Fujishiro, Takanobu Kato
    • 学会等名
      AASLD2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 慢性肝疾患患者における腸内細菌叢のPredicted Functional Dysbiosisに影響を与える因子についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本 健太、本多 隆、石上 雅敏
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] B型肝炎患者におけるFunctional cureと腸内細菌の関係2020

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上 雅敏、藤城 光弘
    • 学会等名
      第106回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] B型肝炎症例におけるテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩への切替えによるHBV DNA、HBs抗原、 ALT値の変化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上 雅敏、山本 崇文、犬飼 庸介、吉岡 直輝、水野 和幸、武藤 久哲、横山 晋也、田中 卓、山本 健太、伊藤 隆徳、石津 洋二、葛谷 貞二、石川 哲也、藤城 光弘
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 肝硬変患者に対する分岐アミノ酸投与による腸内細菌叢の違い2020

    • 著者名/発表者名
      犬飼 庸介、本多 隆、山本 健太、山本 崇文、杉山 由晃、吉岡 直輝、水野 和幸、武藤 久哲、横山 晋也、田中 卓、伊藤 隆徳、石津 洋二、葛谷 貞二、石上 雅敏、藤城 光弘
    • 学会等名
      第24回日本肝臓学会大会 (JDDW2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] 非肝癌症例と肝発癌症例の違いに関与する腸内細菌の検討2020

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上 雅敏、山本 崇文、犬飼 庸介、杉山 由晃、吉岡 直輝、水野 和幸、武藤 久哲、横山 晋也、田中 卓、山本 健太、伊藤 隆徳、石津 洋二、葛谷 貞二、石川 哲也、藤城 光弘
    • 学会等名
      第24回日本肝臓学会大会 (JDDW2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [学会発表] Association between gut microbiota and hepatocellular carcinoma in patients with chronic liver disease2019

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Yamamoto K, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Fujishiro M
    • 学会等名
      EASL2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] Serum Zinc levels as a prognostic factor for extra-hepatic carcinogenesis in Japanese patients with non-alcoholic liver disease2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T,Honda T, Fujishiro M
    • 学会等名
      EASL2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] The early clinical response at 2 weeks of lenvatinib therapy for patients with advanced HCC2019

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya T, Ito T, Ishigami M , Ishizu Y, Honda T, Fujishiro M
    • 学会等名
      EASL2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 慢性肝疾患例における肝発癌症例に関連する腸内細菌叢の検討2019

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、廣岡芳樹
    • 学会等名
      第105回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] CHANGES OF MICROBIOTA AFTER HEPATITIS C VIRUS ERADICATION2019

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Yamamoto K, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Fujishiro M
    • 学会等名
      AASLD2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [学会発表] 慢性肝疾患例における肝発癌症例に関連する腸内細菌叢の検討2019

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、廣岡芳樹
    • 学会等名
      第105回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [学会発表] Changes of microbiota after hepatitis C virus eradication2019

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Yamamoto K, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Fujishiro M
    • 学会等名
      AASLD2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] Indication for HCC treatment in recent era-proposal of the new priority for liver transplantation in patients with HCC2019

    • 著者名/発表者名
      Ishigami M, Honda T, Kuzuya T, Ishizu Y, Ito T, Fujishiro M
    • 学会等名
      AASLD2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] The optimal cut-off points of FIB-4 index for predicting the incidences of HCC and extra-hepatic malignancies in biopsyproven Japanese NAFLD patients2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Fujishiro M
    • 学会等名
      EASL2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 血小板数とC型肝炎患者における腸内細菌叢及び予測機能遺伝子に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      山本 健太, 本多 隆, 石上 雅敏
    • 学会等名
      日本肝臓学会東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] Association between microbiome and hepatitis C virus-infected patients with hepatocellular carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Honda, Masatoshi Ishigami, Kenta Yamamoto, Takanori Ito, Yoji Ishizu, Teiji Kuzuya, Yoshiki Hirooka
    • 学会等名
      ILCA2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス駆除による腸内細菌叢への影響2018

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、廣岡芳樹
    • 学会等名
      JDDW2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] Comparison of Gut Microbiota and Predicted Functional Metagenome in Hepatitis C Patients with and without Advanced Fibrosis Categorized By FIB4-Index2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yamamoto, Masatoshi Ishigami, Takanori Ito, Yoji Ishizu, Teiji Kuzuya, Takashi Honda, Yoshiki Hirooka
    • 学会等名
      AASLD2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] C型肝炎による肝発癌に関連する腸内細菌叢の検討2018

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、廣岡芳樹、後藤秀実
    • 学会等名
      消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 非B非C肝癌における肝発癌に関連する腸内細菌叢の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、山本健太、田中 卓、横山晋也、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、廣岡芳樹、後藤秀実
    • 学会等名
      JDDW2017 (第21回日本肝臓学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる肝発癌に関与する腸内細菌叢の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、廣岡芳樹、田中 卓、山本健太、安藤祐資、伊藤隆徳、安田 諭、野村 彩、加藤幸一郎、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、石上雅敏、後藤秀実
    • 学会等名
      第103回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] Effects of 1,25 (OH) 2D3 on Nonalcoholic Steatohepatitis Induced by Choline-Deficient High-Fat Diet in Ovariectomized Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      M. L. Yun, T. Honda, A. Nomura, T. Ito, S. Yasuda, Y. Ishizu, T. Kuzuya, K. Hayashi, M. Ishigami, H. Goto.
    • 学会等名
      JDDW 2017 International Poster Session
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] コリン欠乏高脂肪食によるNASHマウスモデルにおける分岐鎖アミノ酸投与による糖質、アミノ酸代謝の変化2016

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、安田 諭、伊藤隆徳、野村 彩、加藤幸一郎、新家卓郎、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、廣岡芳樹、後藤秀実
    • 学会等名
      第3回肝臓と糖尿病代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂邦楽ホール・交流ホール(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] DSS colitis has tumorinogenesis and fibrogenesis in choline-deficiency and high-fat diet induced NASH mouse model2015

    • 著者名/発表者名
      Achiwa K, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Hirooka Y, Goto H
    • 学会等名
      AASLD2015
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] コリン欠乏高脂肪食によるNASHマウスモデルにおける高血糖を伴わない脂質、分岐鎖アミノ酸代謝の検討2015

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、安田 諭、川口 彩、加藤幸一郎、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、Luo Fangqiong、山田恵一、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、中野 功、石川哲也、後藤秀実
    • 学会等名
      第2回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      シーモールパレス(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] Effects of the Selective Estrogen Receptor Modulator, Raloxifene, on Nonalcoholic Steatohepatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Luo F, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Goto H
    • 学会等名
      AASLD2014
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] 卵巣摘出NASHマウスに対するRaloxifeneの効果2014

    • 著者名/発表者名
      Fangqiong LUO、石上雅敏、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、中野 聡、石津洋二、葛谷貞二、本多 隆、林 和彦、中野 功、石川哲也、後藤秀実
    • 学会等名
      第50回肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] 分岐鎖アミノ酸によるNASHマウスモデルにおける肝脂肪抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、中野 聡、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、石川哲也、中野 功、後藤秀実
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] Oral supplementation of BCAA alleviates hepatic steatosis and liver injury associated with NASH2014

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Ishigami M, Luo F, Ishizu Y, Kuzuya T, Hayashi K, Shimomura Y, Goto H
    • 学会等名
      AASLD2014
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] Administration of DSS induced tumorigenesis and fibrosis in NASH mouse model2014

    • 著者名/発表者名
      Achiwa K, Ishigami M, Katoh K, Ninomi T, Imai N, Luo F, Yamada K, Arakawa T, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Hirooka Y, Goto H
    • 学会等名
      TAIWAN DIGESTIVE DISEASE WEEK(TDDW)
    • 発表場所
      Kaohsiung (Taiwan)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] コリン欠乏と閉経及びRaloxifeneによるNASH進展への影響2014

    • 著者名/発表者名
      F.Luo、加藤幸一郎、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、石津洋二、葛谷貞二、本多 隆、林 和彦、石上雅敏、石川哲也、後藤秀実
    • 学会等名
      第18回日本肝臓学会大会 (JDDW2014)
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] マウスNASHモデルに対してDSS投与による線維化と発癌モデル作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      阿知波宏一、本多 隆、F.Luo、加藤幸一郎、新家卓郎、今井則博、荒川恭宏、山田恵一、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、石上雅敏、石川哲也、後藤秀実
    • 学会等名
      第18回日本肝臓学会大会 (JDDW2014)
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460998
  • [学会発表] Effect of combination therapy peginterferon alfa-2b and ribavirin on prevention of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C and normal aminotransferase levels2013

    • 著者名/発表者名
      1. Takashi Honda, Yoshiaki Katano, Satoshi Nakano, Yoji Ishizu, Teiji Kuzuya, Kazuhiko Hayashi, Masatoshi Ishigami, Hidemi Goto
    • 学会等名
      DDW2013 (米国消化器病週間)
    • 発表場所
      Orlando
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [学会発表] HBe抗体陽性B型慢性肝炎における経過予測に必要なウイルス遺伝子変異の検討2013

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、片野義明、後藤秀実
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [学会発表] A Case of HBeAgSerocoversion with Emerged Mutation of rt M 204 I/V in the Patients with Hepatitis B and HIV2012

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Katano Y, Kuzuya T, Tachi Y, Hayashi K
    • 学会等名
      アジア太平洋肝臓学会議 (APASL)
    • 発表場所
      タイペイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [学会発表] HIV、HBV重複感染例でHBVに対するラミブジン耐性株の出現後HBe抗体陽性が持続し肝炎が沈静化した1例2011

    • 著者名/発表者名
      本多 隆, 片野 義明, 中野 聡, 増田 寛子, 及部 祐加子
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • [学会発表] Efficacy of Combination Therapy Peginterferon Alfa-2B and Rebavirin on Prevention of Hepatocellular Carcinoma in order Patients with Chronic Hepatitis C2011

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Katano Y, Kuzuya T, Tachi Y, Hayashi K
    • 学会等名
      米国肝臓学会議 (AASLD)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592689
  • 1.  馮 国剛 (70351111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  後藤 秀実 (10215501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  石上 雅敏 (90378042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  廣岡 芳樹 (50324413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  藤城 光弘 (70396745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  下村 吉治 (30162738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  辻 典子 (30343990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中村 正直 (60467321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  山村 健史 (10709091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  川嶋 啓揮 (20378045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  加藤 あす香 (00801333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  石川 哲也 (10288508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  由雄 祥代 (10774060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石津 洋二 (90648734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  梅垣 宏行 (40345898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 健太 (80852582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  遠藤 明仁 (90445685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 孝宣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  小嶋 哲人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  松下 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  前田 啓子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi