• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

興津 輝  OKITSU Teru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10378672
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員
2019年度 – 2021年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任教授
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2010年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2009年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2008年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 医学部, 助教
2007年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2006年度: 京都大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / ナノマイクロシステム / 電子デバイス・電子機器 / 内科学一般(含心身医学) / 外科学一般
キーワード
研究代表者
ラット初代肝細胞 / ヒト初代肝細胞 / コアシェルマイクロファイバ / 細胞ファイバ技術 / 細胞培養システム / 初代肝細胞 / 粘度 / せん断 / 膵島純化 / シラス多孔質ガラス膜 … もっと見る / 溶存酸素 / ナノバブル / 膵臓消化 / ナノテクノロジー / 膵島分離 / 膵島移植 / 移植外科学 … もっと見る
研究代表者以外
移植 / 糖尿病 / 膵島移植 / インスリン / ウロキナーゼ / マイクロカプセル / ランゲルハンス氏島 / ナノマイクロシステム / 細胞・組織工学材料 / ナノマイクロバイオシステム / 再生医工学 / バイオロボティクス / バイオセンサ / 細胞・組織 / 再生医学 / 移植・再生医療 / ナノバイオ / マイクロ・ナノデバイス / 臓器チップ / 三次元組織 / 組織工学 / MEMS / マイクロデバイス / 細胞ファイバ技術 / 埋め込み / バイオデバイス / バイオチップ / 血糖値計測 / 体内埋め込みデバイス / CMOS / セリルトリ細胞 / 皮下 / 膵ランゲルハンス島 / PEG / 拒絶反応 / 表面修飾 / オリゴDNA / リン脂質 / セルトリ細胞 / バイオ人工膵臓 / 細胞・組織工学 / インスリン、 / 門脈、 / β細胞、 / 膵島移植、 / 門脈 / β細胞 / 免疫寛容 / hCD47 / 遺伝子導入 / GalKOブタ / 腎移植 / ブタ・サル間移植 / 異種移植 / 交互積層法 / 長鎖アルキル鎖 / カプセル化 / ランゲルハンス島 / アルキル鎖 / カプセル / ポリビニルアルコール / 膵島 / 薄膜 / ポリエチレングリコール / 凍結保存 / 血液凝固 / 両親媒性分子 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  ヒト初代肝細胞をin vitroで増殖させ長期生存できる革新的培養システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      興津 輝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代三次元組織培養を実現する細胞ファイバ工学の創成

    • 研究代表者
      竹内 昌治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      東京大学
  •  体内埋め込み型マイクロチップによる非観血的・連続血糖測定技術の実現

    • 研究代表者
      徳田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  移植後膵島の生存率向上のための膵島表面修飾

    • 研究代表者
      岩田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  信頼性の確立したGal完全ノックアウトブタを用いたブタ・サル間異種腎・膵島移植

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ナノテクノロジーを利用した組織障害を最小化する臨床用膵島分離技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      興津 輝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵島の血糖調節機能の最適化と臨床応用を可能とする新規膵島移植法の確立

    • 研究代表者
      豊田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  両親媒性高分子からなる極薄マイクロカプセルによる膵島の免疫隔離

    • 研究代表者
      岩田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In vitro proliferation and long-term preservation of functional primary rat hepatocytes in cell fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Mazari-Arrighi Elsa、Okitsu Teru、Teramae Hiroki、Aoyagi Hoshimi、Kiyosawa Mahiro、Yano Mariko、Chatelain Fran?ois、Fuchs Alexandra、Takeuchi Shoji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12679-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04439
  • [雑誌論文] Millimeter-thick xenoislet-laden fibers as retrievable transplants mitigate foreign body reactions for long-term glycemic control in diabetic mice2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takaichi、Okitsu Teru、Ozawa Fumisato、Nagata Shogo、Matsunari Hitomi、Nagashima Hiroshi、Nagaya Masaki、Teramae Hiroki、Takeuchi Shoji
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 255 ページ: 120162-120162

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2020.120162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06329
  • [雑誌論文] Cell fiber-based three-dimensional culture system for highly efficient expansion of human induced pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Kazuhiro、Nagata Shogo、Okitsu Teru、Takeuchi Shoji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03246-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06329
  • [雑誌論文] CMOS-based implantable glucose monitoring device with improved performance and reduced invasiveness2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Masuda, T. Hirai, Y. Ohta, M. Motoyama, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, T. Okitsu, S. Takeuchi and J. Ohta
    • 雑誌名

      Electronics Letters

      巻: 51 号: 10 ページ: 738-740

    • DOI

      10.1049/el.2015.0612

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [雑誌論文] CMOS image sensor-based implantable glucose sensor using glucose-responsive fluorescent hydrogel2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tokuda, M. Takahashi, K. Uejima, K. Masuda, T. Kawamura, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 5 号: 11 ページ: 3859-3870

    • DOI

      10.1364/boe.5.003859

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [雑誌論文] Comparison of trypsin inhibitors in preservation solution for islet isolation2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi H, Ueda M, Hayashi S, Kobayashi N, Okitsu T, et.al
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 18

      ページ: 541-547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [雑誌論文] Comparison of trypsin inhibitors in preservation solution for islet isolation2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi H, Ueda M, Hayashi S, Kobayashi N, Okitsu T, Iwanaga Y, Nagata H, Liu X, Kamiya H, Levy MF, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Cell Transplant ; 18(5):541-7.2009 18(5)

      ページ: 541-547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [雑誌論文] Neovascularization induced around an artificial device implanted in the abdomen by the use of gelatinized fibroblast growth factor 22009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa T, Rivas-Carrillo JD, Navarro-Alvarez N, Soto-Gutierrez A, Kubota Y, Tabata Y, Okitsu T, Noguchi H, Matsumoto S, Nakaji S, Tanaka N, Kobayashi N
    • 雑誌名

      Cell Transplant. 18(5)

      ページ: 683-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [雑誌論文] Larger dosage required for everolimus than sirolimus to maintain same blood concentration in two pancreatic islet transplant patients with tacrolimus2009

    • 著者名/発表者名
      Sato E, Yano I, Shimomura M, Masuda S, Katsura T, Matsumoto S, Okitsu T, Iwanaga Y, Uemoto S, Inui K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet ; 24(2):175-9.2009 24(2)

      ページ: 175-179

    • NAID

      10025723287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [雑誌論文] 糖尿病に対する再生医療学的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 豊田健太郎, 小林直哉, 小寺秀俊, 上本伸二
    • 雑誌名

      炎症と免疫 16(1)

      ページ: 62-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [雑誌論文] GLP-1 receptor signaling protects pancreatic beta cells in intraportal islet transplant by Inhibiting apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Toyoda K, Okitsu T, Yamane S Uonaga T, Liu X, Harada N, Uemoto S, Seino Y, Inagaki
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Com 367(4)

      ページ: 793-798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [雑誌論文] Secretory unit of islet in transplantation (SUIT) and engraftedislet rate (EIR) indexes are useful for evaluating single islettransplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi H, Yamada Y, Okitsu T, Iwanaga Y, Nagata H, Kobayashi N, Hayashi S, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 17(1-2)

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [雑誌論文] Analysis of donor- and isolation-related variables fromnon-heart-beating donors (NHBDs) using the Kyoto islet isolation method2008

    • 著者名/発表者名
      Liu X, Matsumoto S, Okitsu T Iwanaga Y, Noguchi H, Yonekawa Y, Nagata H, Kamiya H, Ueda M, Hatanaka N, Miyakawa S, Kobayashi N, Song c.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 17(6)

      ページ: 649-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [雑誌論文] GLP-1 receptor signaling protects pancreatic beta cells in intraportal islet transplant by inhibiting apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Toyoda K, Okitsu T, et.al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 367

      ページ: 793-798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [雑誌論文] Effects of fluid dynamic stress on fracturing of cell-aggregated tissue during purification for islets of Langerhans transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Shintaku H, Okitsu T, Kawano S, Matsumoto S, Suzuki T, Kanno I, Kotera H
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys 41(11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [雑誌論文] Effects of fluid dynamic stress on fracturing of cell-aggregated tissue during purification for islets of Langerhans transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      H Shintakul, T Okitsu, S Kawano, S Matsumoto, T Suzuki, I Kanno, H Kotera
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICS D: APPL工ED PHYSICS 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 生体埋め込みCMOS光センサ技術による蛍光方式グルコースセンサ2016

    • 著者名/発表者名
      徳田 崇・竹原宏明・野田俊彦・笹川清隆・興津 輝・竹内昌治・太田 淳
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOSセンサベース蛍光方式埋め込みグルコースセンサの開発2015

    • 著者名/発表者名
      平井 智大,河村 敏和,竹原 宏明,野田 俊彦,笹川 清隆,徳田 崇,興津 輝,竹内 昌冶.太田 淳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOSイメージセンサ技術による蛍光方式生体埋込グルコースセンサの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河村 敏和, 平井 智大, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2015
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOS-Based Implantable Glucose Monitoring Device with Glucose-Responsive Fluorescent Hydrogel2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, T. Hirai, Hironari Takehara, Hiroaki Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Teru Okitsu, S. Takeuchi, and J. Ohta
    • 学会等名
      The 99th OSA Annual Meeting
    • 発表場所
      San Jose, CA, USA
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOSラインセンサ蛍光方式生体埋込グルコースセンサの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河村 敏和, 平井 智大, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOSイメージセンサによる蛍光方式生体内グルコース計測技術の開発(II)2014

    • 著者名/発表者名
      河村 敏和, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 増田 啓太, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] 生体埋込みCMOSイメージセンサとグルコース応答性蛍光ハイドロゲルによる体内血糖計測デバイス2014

    • 著者名/発表者名
      田 啓太, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 河村 敏和, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] Development of a CMOS-Based Implantable Glucose Monitoring Device Using Glucose-Sensitive Fluorescent Hydrogel2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Kawamura, Masayuki Takahashi, Kazuhiro Uejima, Yasumi Ohta, Mayumi Motoyama Toshihiko Noda, Kiyotaka Sasagawa, Takashi Tokuda, Teru Okitsu, Shoji Takeuchi, Jun Ohta
    • 学会等名
      International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013)
    • 発表場所
      Tokyo Medical and Dental University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOSイメージセンサによる蛍光方式生体内グルコース計測技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      上嶋 和弘, 高橋 正幸, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] グルコース応答性蛍光ハイドロゲル搭載体内埋込みCMOSイメージセンサによるグルコース計測2013

    • 著者名/発表者名
      河村 敏和, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] Islet Transplantation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Teru Okitsu
    • 学会等名
      Joint Conference of 10th CTS(Cell Transplant Society)and 36th JSOPMB(Japan Society for Organ Preservation and Medical Biology)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2009-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] Islet Transplantation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Okitsu Teru
    • 学会等名
      2009 Joint Conference of 10th CTS(Cell Transplant Society)and 36th JSOPMB(Japan Society for Organ Preservation and Medical Biology)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [学会発表] Three Year Follow-Up after Clinical Islet Transplantation from Donation-After-Cardiac-Death (DCD) Donors to Type 1 Diabetic Patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Okitsu T
    • 学会等名
      2008 American Transplant Congress
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209043
  • [学会発表] Three Year Follow-Up after Clinical Islet Transplantation from Donation-After-Cardiac-Death (DCD) Donors to Type 1 Diabetic Patients2008

    • 著者名/発表者名
      Okitsu T, et.al
    • 学会等名
      2008 American Transplant Congress
    • 発表場所
      Tronto, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 京都大学における心停止ドナーからの腎移植後新鮮膵島移植2008

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第7回日本組織移植学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 膵島分離技術改良による膵島移植の可能性の拡大.シンポジウム「今後の展望膵臓移植vs膵島移植」2008

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第35回膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 心停止ドナーからの膵島分離技術の開発とそれによる新鮮膵島移植の実施2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] Kyoto膵島分離法を用いた心停止ドナー膵島分離および移植成績.シンポジウム「糖尿病根治へのブレイクスルー」2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第34回膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 京都大学における心停止ドナーからの膵島分離および新鮮膵島移植2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第6回日本組織移植学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 心停止ドナー新鮮膵島移植のための膵島分離法の開発と臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] THE ESTABLSHMENT OF ISLET ISOLATION METHOD WITH NON-HEART BEATING DONORS FOR CLINICAL ISLET TRANSPLANTATION2007

    • 著者名/発表者名
      Okitsu T, et al
    • 学会等名
      CTS-IPITA-IXA 2007 Joint Conference
    • 発表場所
      Minnesota, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 免疫抑制維持療法にステロイドを併用する腎移植後膵島移植2例の報告2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第43回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] 京都大学における心停止ドナー膵島移植.シンポジウム「膵島移植の現況」2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝
    • 学会等名
      第34回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] Kyoto液を用いた膵島分離法の開発と臨床成績.シンポジウム「糖尿病根治における技術革新」2007

    • 著者名/発表者名
      興津輝, 他
    • 学会等名
      第43回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] ISLET ALLOGRAFTS FROM NON-HEART BEATING DONORS IN TYPE 1 DIABETIC PATIENTS AT KYOTO2007

    • 著者名/発表者名
      Okitsu T, et.al
    • 学会等名
      JAPAN: TWO YEAR FOLLOW UP. CTS-IPITA-IXA 2007 Joint Conference
    • 発表場所
      Minnesota, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390333
  • [学会発表] CMOSセンサ搭載生体埋埋め込みグルコースセンサのin vitro長期動作検証

    • 著者名/発表者名
      平井智大, 増田啓太, 河村敏和, 竹原宏明, 野田俊彦, 笹川清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      第62回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOS-BASED IMPLANTABLE GLUCOSE SENSOR USING GLUCOSE-RESPONSIVE FLUORESCENT HYDROGEL

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tokuda, M. Takahashi, Keita Masuda, Toshikazu Kawamura, Yasumi Ohta, Mayumi Motoyama, Toshihiko Noda, Kiyotaka Sasagawa, T. Okitsu, S. Takeuchi, Jun Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2014)
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] 生体埋込みグルコースセンサに向けたCMOSラインセンサの開発

    • 著者名/発表者名
      河村 敏和, 高橋 正幸, 増田 啓太, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      電気学会 E部門総合研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] 生体埋め込みイメージセンサ技術による蛍光計測方式グルコースセンシング技術の基礎検討

    • 著者名/発表者名
      徳田 崇, 上嶋 和弘, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 高橋 正幸, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会
    • 発表場所
      埼玉大学東京ステーションカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOS イメージセンサ搭載体内埋込み蛍光方式血糖計測デバイスの長期動作評価

    • 著者名/発表者名
      増田 啓太, 高橋 正幸, 河村 敏和, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] CMOSセンサベース蛍光方式体内埋込みグルコースセンサの機能評価

    • 著者名/発表者名
      増田 啓太, 高橋 正幸, 河村 敏和, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] 生体埋め込みCMOSイメージセンサによる蛍光方式グルコース計測

    • 著者名/発表者名
      徳田 崇, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      電気学会 バイオ・マイクロシステム研究会
    • 発表場所
      東京工科大学 蒲田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] ラインセンサ型CMOSベース蛍光方式グルコースセンサの機能評価

    • 著者名/発表者名
      河村敏和, 増田啓太, 平井智大, 竹原宏明, 野田俊彦, 笹川清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学 世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] A Miniaturized Implantable Glucose Sensor Based on CMOS Line Sensor Using Glucose-Responsive Fluorescent Hydrogel

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Kawamura, M. Takahashi, Keita Masuda, Toshihiko Noda, Kiyotaka Sasagawa, Takashi Tokuda, T. Okitsu, S. Takeuchi, Jun Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • [学会発表] 蛍光方式生体内グルコース計測技術に向けたCMOS ラインセンサの開発

    • 著者名/発表者名
      河村 敏和, 増田 啓太, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 高橋 正幸, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス(札幌市北区)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360157
  • 1.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺村 裕治 (10365421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 昌治 (90343110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  佐藤 英樹 (20378897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 慎一 (70359834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 和彦 (40241103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大段 秀樹 (10363061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長嶋 比呂志 (50318664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 敏樹 (00162214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 正宏 (30287099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  上村 亮三 (30253884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 章 (00256942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小寺 秀俊 (20252471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  川野 聡恭 (00250837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  新宅 博文 (80448050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  稲垣 暢也 (30241954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川本 卓夫 (10231276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  外波 弘之 (90420405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳田 崇 (50314539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 21.  太田 淳 (80304161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 22.  笹川 清隆 (50392725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 23.  野田 俊彦 (20464159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 24.  豊田 健太郎 (00447971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森本 雄矢 (60739233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長田 翔伍 (40751441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  大崎 寿久 (50533650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  根岸 みどり (30300750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi