• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 博明  NAKANO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10378789
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 助教
2008年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 助手
2007年度: 京都大学, 薬学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 薬学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学
研究代表者以外
応用生物化学
キーワード
研究代表者
タンパク質 / X線結晶解析 / CD / 地球環境 / 基質認識 / コラーゲン / 宇宙実験 / X線溶液散乱 / 蛍光スペクトル / CHO細胞 … もっと見る / 沈降平衡法 / Biacore / 相互作用 / ペルオキシソーム / Pex3p / Pex19p … もっと見る
研究代表者以外
membrane proteins / Single Particle Analysis / X-ray crystalloqraphy / P-glycoprotein / ABC transporter / 糖尿病 / 胆汁排出 / 多剤耐性 / 電子顕微鏡 / 構造生物学 / トランスポーター / 膜タンパク質 / 単粒子構造解析 / X線結晶解析 / P糖タンパク質 / ABCトランスポーター 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  X線結晶解析法及びX線溶液散乱法を用いた難分解性動物タンパク質分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  Pex19pによるペルオキシソーム膜タンパク質輸送メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
      京都大学
  •  トランスポーター膜タンパク質の構造生物学的研究

    • 研究代表者
      加藤 博章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2014 2013 2012 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] タンパク質結晶の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      杉山成、高野和文、前仲勝実、禾晃和、高木淳一、津本浩平、山口宏、丸山美帆子、中野博明、渡部邦彦、松森信明、村上聡、西澤典彦、松村浩由、塚本勝男、馬場清喜、熊坂崇、水野伸宏、溝端栄一、鈴木守、南後恵理子、田中里枝、井上豪、岩田想、濡木理、玉田太郎、川口充康、長野哲雄、多田幸雄、松岳大輔、中迫雅由、安達宏昭
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [図書] タンパク質結晶の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      杉山成、高野和文、喜多俊介、前仲勝実、福原秀雄、清水義宏、禾晃和、三原恵美子、高木淳一、秋葉宏樹、津本浩平、原利明、山口宏、吉川洋史、丸山美帆子、中野博明、渡部邦彦、松森信明、村上聡、名倉淑子、小笠原諭、田辺幹雄、橘勝、小島謙一、西澤典彦、松村浩由、塚本勝男、馬場清喜、熊坂崇、水野伸宏、溝端栄一、鈴木守、南後恵理子、田中里枝、井上豪、岩田想、濡木理、玉田太郎、川口充康、長野哲雄、多田幸雄、松岳大輔、中迫雅由、野村祐介、坂本泰一、川上勝、菅原道泰、国島直樹、仁田雅弘、三宅隆弘、澤匡明、安達宏昭
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of Pz peptidase B from Geobacillus collagenovorans MO-12012

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Hosokawa A, Tagawa R, Inaka K, Ohta K, Nakatsu T, Kato H, Watanabe K
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun

      巻: 68(Pt 7) 号: 7 ページ: 757-9

    • DOI

      10.1107/s1744309112018969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20108016, KAKENHI-PROJECT-22370037, KAKENHI-PROJECT-23659021, KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [雑誌論文] Characterization of the interaction between recombinant human peroxin Pex3p and Pex19p : identification of TRP-104 IN Pex3p as a critical residue for the interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shibata H, Nakano H, Matsuzono Y, Kashiwayama Y, Kobayashi Y, Fujiki Y, Imanaka T, Kato H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 6136-6144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790033
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary Y-ray crystallographic studies of Pz peptidase A from Geobacillus collagenovorans MO-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hitoaki
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica F63

      ページ: 142-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380066
  • [学会発表] 既存プロリダーゼとは異なるGly-Pro 分解性システインペプチダーゼの生化学的解析と結晶化2014

    • 著者名/発表者名
      河野 良輔、坂本 琢馬、中野 博明、渡部 邦彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014 年度大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [学会発表] 既存プロリダーゼとは異なるGly-Pro分解性システインペプチダーゼの生化学的解析と結晶化2014

    • 著者名/発表者名
      河野良輔、坂本琢馬、中野博明、渡部邦彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [学会発表] Study of a peptidase-associated domain of an aminopeptidase from thermophilic Aneurinibacillus sp. AM-12013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Tagawa, Hiroaki Nakano, Kunihiko Watanabe
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [学会発表] Study of a peptidase-associated domain of an aminopeptidase from thermophilic Aneurinibacillus sp. AM-12013

    • 著者名/発表者名
      田川龍治、中野博明、渡部邦彦
    • 学会等名
      第 51 回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790057
  • [学会発表] ペルオキシソーム膜タンパク質輸送に関与するPex3pとPex19pの相互作用様式2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤康彦、柴田洋之、中野博明、松園裕嗣、柏山恭範、小林裕次、藤木幸夫、今中常雄、加藤博章
    • 学会等名
      第8回蛋白質科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790033
  • 1.  加藤 博章 (90204487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中津 亨 (50293949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小段 篤史 (80360543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi