• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今中 洋行  IMANAKA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10379711
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教
2021年度: 岡山大学, 自然科学学域, 助教
2019年度 – 2020年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
2012年度 – 2017年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
2016年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教
2008年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
2007年度: 岡山大学, 大学院・自然科研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助手
2004年度: 岡山大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物機能・バイオプロセス / 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 生物機能・バイオプロセス
研究代表者以外
生物機能・バイオプロセス / 植物分子・生理科学 / 化工物性・移動操作・単位操作
キーワード
研究代表者
固定化 / 相互作用 / ペプチド / 超好熱菌 / タンパク質 / バイオ分子 / 蛋白質 / ポリスチレン / 分子間相互作用 / 足場 … もっと見る / 分子認識素子 / 足場タンパク質 / 生体分子間相互作用 / リガンド / 生体分子 / 創薬 / ランダムライブラリー / スクリーニング / ELISA / CutA1 / タンパク質工学 / 分子デザイン / 表面親和性ペプチド / バイオセンサー / T7ファージ / 耐熱性 / 親和性 / 分子標的薬剤 / 分子標的 / 吸着等温線 / クッションタンパク質 / ステンレス / 親和性ペプチド / 付着 … もっと見る
研究代表者以外
ポリスチレン / GST / ELISA / 親和性ペプチド / タンパク質 / 光化学系1複合体 / クラミドモナス / 光電池 / タンパク質工学 / 光化学系I複合体 / ペプチドタグ / アフィニティータグ / 葉緑体電池 / 葉緑体形質転換 / 光化学系I / 光合成 / hydrogen peroxide-electrolysis cleaning / cleaning / plastic surface / metal oxide surface / Peptide / protein / adsorption equilibrium / adsorption / 付着の配向 / 吸着等温式 / 高感度反射法 / 希少金属酸化物 / ステンレス鋼板 / アミノ基 / カルボキシル基 / 疎水性・親水性 / アフィニティペプチド / 固体表面 / 付着 / 脱離速度 / β-ラクトグロブリン / 吸着等温線 / 付着機構 / 脂肪酸・油脂の付着 / 表面プラズモン共鳴 / 過酸化水素電気分解洗浄 / 洗浄 / プラスチック表面 / 金属酸化物表面 / ペプチド / 吸着平衡関係 / 吸着 / 配向制御 / 表面特異的親和性ペプチド / シリカゲル / 固定化酵素 / 構造制御固定化法 / Bacillus circulans / βーガラクトシダーゼ / 配向制御固定化法 / シリカ / 親和性ペプチドタグ / 配向制御固定化 / 酵素 / タンパク質-タンパク質相互作用 / Core streptavidin / Serine acetyltrasferase / O-acetylserine sulfhydrylase-A / 親水性ポリスチレン / システイン合成酵素 / ストレプトアビジン / クッションタンパク質 / オウロテオーム / 相互作用 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  CutA1を足場とした高度安定型多価化分子認識素子の創出と機能拡張研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高度構造安定性を有するクッション性足場タンパク質を用いた機能的分子認識素子の創出研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  合理的デザインによる高感度バイオ分子間相互作用検出用クッションタンパク質の創製研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  テイラーメイドペプチドタグを融合した光化学系I複合体のエネルギー生産装置への応用

    • 研究代表者
      高橋 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  クッションタンパク質を用いた高感度バイオ分子間相互作用検出システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  酵素の精密制御固定化技術の確立と次世代高機能化バイオリアクターの構築

    • 研究代表者
      中西 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      中部大学
      岡山大学
  •  高度特異的タグシステムを利用したペプチド創薬手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高度タンパク質固定化技術を用いた分子標的ペプチド薬剤スクリーニングシステムの創製研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  親水性ポリスチレン高親和性ペプチドを用いた革新的蛋白質相互作用解析システムの創製

    • 研究代表者
      中西 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  固体材料表面への新規なタンパク質付着配向制御技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今中 洋行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  製造プロセスで発生する付着および脱離の分子機構と洗浄操作の高効率化

    • 研究代表者
      中西 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 細胞・生体分子の固定化と機能発現2018

    • 著者名/発表者名
      今中洋行(黒田章夫監修)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313269
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [雑誌論文] The use of a proteinaceous "cushion" with a polystyrene-binding peptide tag to control the orientation and function of a target peptide adsorbed to a hydrophilic polystyrene surface.2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, H., D. Yamadzumi, K. Yanagita, N. Ishida, K. Nakanishi and K. Imamura
    • 雑誌名

      Biotechnol Progress

      巻: 32(2) 号: 2 ページ: 527-534

    • DOI

      10.1002/btpr.2232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [雑誌論文] cloning and Expression of a β-Galactosidase Gene of a Bacillus circulans2011

    • 著者名/発表者名
      J.song,H.Imanaka,K.Imamura,M,Minoda,T.Katase,Y.Hoshi,S.Yamaguchi,and K.Nakanishi
    • 雑誌名

      Bioscience,Biotechnology,and Biochemistry

      巻: 75 ページ: 1194-1197

    • NAID

      10029328569

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1271/bbb.110014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560771
  • [雑誌論文] Protein-protein interaction analysis using an affinity peptide tag and hydrophilic polystyrene plate2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi, Kumada, Chunhui, Zhao, Ryota, Ishimura, Hiroyuki, Imanaka, Korevoshi, Imamura, Kazuhiro, Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 128(2)

      ページ: 354-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [雑誌論文] Development of a one-step ELISA method using an affinity peptide tag specific to a hydrophilic polystyrene surface2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi, Kumada, Shigeo, Katoh, Hiroyuki, Imanaka. Korevoshi, Imamura, Kazuhiro, Nakanish
    • 雑誌名

      J. Biotechnol 127(2)

      ページ: 288-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [雑誌論文] Screening and characterization of affinity peptide tags specific to polystyrene supports for the orientated immobilization of proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada Y., Y., Tokunaga, H., Imanaka, K., Imamura, T., Sakiyama, S., Katoh, K., Nakanishi
    • 雑誌名

      Biotechnol Progress 22(2)

      ページ: 401-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [雑誌論文] Screening and Characterization of Affinity Peptide Tags Specific to Polystyrene Supports for the Orientated Immobilization of Proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada Y., Y.Tokunaga, H.Imanaka, K.Imamura, T.Sakiyama, S.Katoh, K.Nakanishi
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress 22・2

      ページ: 401-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760624
  • [産業財産権] 高度に安定でフレキシブルなタンパク質性分子認識素子2023

    • 発明者名
      今中洋行,今村維克
    • 権利者名
      今中洋行,今村維克
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-139127
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] タンパク質性足場CutA1を利用したナノバイオ界面における高次構造体の設計と利用2024

    • 著者名/発表者名
      今中洋行,川上達磨,光成麻弥,今村維克
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] Rational Design of Proteinaceous Molecular Recognition Elements Using CutA1 and Evaluation of Electrostatic Interaction Models2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki IMANAKA
    • 学会等名
      KBCS BioChip Spring Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] Investigation of surface display of proteinaceous molecular recognition elements in Escherichia coli2023

    • 著者名/発表者名
      河合頼央,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] Harnessing biomolecular potential:Strategies for immobilization, orientation control, and functional deployment2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki IMANAKA
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Meeting on Biomolecules and Nano particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] Design of Proteinaceous Higher-Order Structures with CutA1 as a Scaffold at Nanobio Interfaces2023

    • 著者名/発表者名
      川上達磨,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] Characterization of VHH-EGFP Interaction for the Construction of Functional Molecular Recognition Elements2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki IMANAKA, Yuu IKEDA and Koreyoshi IMAMURA
    • 学会等名
      YABEC2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] 超好熱菌由来CutA1を利用したタンパク質性分子認識素子の合理的設計と静電的相互作用モデル評価2023

    • 著者名/発表者名
      光成麻弥,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] Molecular Design for a Highly Sensitive Biomolecular Interaction Detection System Based on Structural Modification of CutA12023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki IMANAKA, Kodai Yamada, Tatsuma Kawakami and Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      ACB2023(Asian Congress on Biotechnology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04508
  • [学会発表] CutA1とタンパク質性分子糊を利用した機能性ナノバイオ界面の設計2021

    • 著者名/発表者名
      黒瀬志帆,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      2021年度日本農芸化学会 西日本・中四国・関西支部 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] Characterization of VHH-EGFP interaction for the construction of functional molecular recognition elements2021

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, H., Y. Ikeda, N. Ishida and K. Imamura
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] Development and Aplication of Multivalent CutA12021

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, H., H. Azuma, S. Kurose and K. Imamura
    • 学会等名
      The 26th Symposium of YABEC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] 自発的アセンブリを介した多価化CutA1の分子デザイン2021

    • 著者名/発表者名
      山田航大,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] Design of functional nano-bio interfaces using CutA1 as a proteinaceous scaffold2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      2021 Fall meeting of the KSBM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] Design of functional nano-bio interfaces using CutA1 as a proteinaceous scaffold2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      2021 KSIEC Spring Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] CutA1とBarnase-Barstar間相互作用を利用したナノバイオ界面デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      黒瀬志帆,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] CutA1量体構造改変による新規多価化分子認識素子の創出2020

    • 著者名/発表者名
      山田航大,東秀隆,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      第22回化学工学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] 分子認識における多点相互作用の検証とタンパク性足場分子の機能開発2020

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行・池田 湧・黒瀬 志帆・東 秀隆・石田 尚之・今村 維克
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] 新規多価化分子認識素子の創出に向けた一本鎖型CutA1量体構造改変の試み2020

    • 著者名/発表者名
      山田航大,東秀隆,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] Functionalization of AuNPs by one-step ligand immobilization with designer scaffold protein and its application for sensitive colorimetric interaction detection2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka, Yu Ikeda, Haruka Matoba, Naoyuki Ishida and Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      Asian Congress on Biotechnology 2019 (ACB2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] VHH抗体提示型分子認識素子を用いたAuNPのワンステップ機能化2019

    • 著者名/発表者名
      池田 湧, 石田 尚之, 今村 維克, 今中 洋行
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05166
  • [学会発表] CutA1をリガンド足場として利用した生体分子間相互作用高感度検出のための分子デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      伊達 弘輝, 石田 尚之,今村 維克,清瀬 紀彦,宮崎 誠生,今中 洋行
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Utilization of Hyperstable CutA1 as a Scaffold for Multiple Ligand Display in Biomolecular Recognition System2017

    • 著者名/発表者名
      H. Imanaka
    • 学会等名
      2nd Korea-Japan smart biodesign workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] 超好熱菌由来タンパク質CutA1を足場とした機能性分子認識素子のデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,伊達 弘輝,沖 拓哉,石田 尚之,今村 維克
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] 弱い生体分子間相互作用をCutA1の分子デザインを通じて感度よく検出する2017

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,伊達 弘輝,的場 晴香,沖 拓哉,石田 尚之,今村 維克
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] CutA1を用いた分子デザインによりタンパク質間相互作用検出を高感度化する方法2017

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,伊達 弘輝,石田 尚之,今村 維克
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Design of Functional Molecular Recognition Element by Utilizing Structurally Robust Protein Scaffold2017

    • 著者名/発表者名
      H. Imanaka, K. Date, H. Matoba, N. Ishida and K. Imamura
    • 学会等名
      Young Asian Biological Engineers’ Community 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] CutA1を足場とした機能性分子認識素子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,伊達 弘輝,石田 尚之,今村 維克
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] CutA1を基盤としたリガンドデザインによるバイオ分子間相互作用検出の高感度化2016

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,伊達 弘輝,前原 康秀,稲葉 優樹,石田 尚之,今村 維克
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Molecular Design of Proteinaceous Cushion for Sensitive Biomolecular Interaction Detection System2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka H.*, K. Date, Y. Maehara, N. Ishida and K. Imamura
    • 学会等名
      17th European Congress on Biotechnology
    • 発表場所
      クラクフ(ポーランド)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Influence of Orientation and Spatial Arrangement of Ligand Biomolecules on Functionality after Immobilization on Solid Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, H.*, K. Date, H. Matoba, and K. Imamura
    • 学会等名
      Grobal Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2016)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2016-12-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] CutA1及びVHH抗体を利用した高感度バイオセンシングシステムのデザイン2016

    • 著者名/発表者名
      伊達 弘輝, 石田 尚之, 今村 維克, 今中 洋行
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Molecular Design of Hyperthermostable Proteinaceous Cushion for Sensitive Biomolecular Interaction Detection System2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka H.*, K. Date, Y. Inaba, N. Ishida and K. Imamura
    • 学会等名
      11th Interanational Congress on Extremophiles
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] 固体表面上に生体分子を機能的に固定化し,感度よく相互作用をみる方法2016

    • 著者名/発表者名
      今中洋行,伊達弘輝,的場晴香,石田尚之,今村維克
    • 学会等名
      粉体工学会第52回夏期シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Investigations of Biomolecular Interaction Detection System utilizing Proteinaceous Cushion2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka H.*, K. Date, H. Matoba, N. Ishida and K. Imamura
    • 学会等名
      Young Asian Bioclogical Engineers’ Community 2016
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] リガンドおよびドメインの挿入がクッションタンパク質CutA1の構造安定性と相互作用検出感度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊達弘輝,稲葉優樹,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] クッションタンパク質の分子デザインによるバイオ分子間相互作用の高感度化2016

    • 著者名/発表者名
      今中洋行,伊達弘輝,的場晴香,石田尚之,今村維克
    • 学会等名
      真空・表面科学合同講演会:第36回表面科学学術講演会・第57回真空
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Design of Sensitive Biomolecular Interaction Detection System on Solid Surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka, Toshinobu Kunikata, Miki Ishimaru, Runa Matsushita, Naoyuki Ishida, and Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      Asian Congress on Biotechnology (ACB2015)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] Design of sensitive peptide-protein interaction detection system on solid surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      30th Anniversary Meeting and International Symposium of KSBB
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] 金ナノ粒子の機能化に資するアンカーペプチドの探索2015

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,重森 陽士郎,本多 裕之
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] 超好熱菌由来CutA1を基盤としたリガンドデザインと分子間相互作用検出2015

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行,稲葉 優樹,松下 瑠奈,重森 陽士郎,石田 尚之,今村 維克
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06582
  • [学会発表] 金表面親和性ペプチドを用いた機能的タンパク質固定化2013

    • 著者名/発表者名
      重森陽士郎・今村維克・高橋裕一郎・今中洋行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第36回講演会
    • 発表場所
      島根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] Development of a functional peptide immobilization method using cushion protein2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka, Daisuke Yamazumi, Toshinobu Kunikata, Koreyoshi Imamura, Kazuhiro Nakanishi
    • 学会等名
      Asian Congress on Biotechnology 2011
    • 発表場所
      上海(中華人民共和国)
    • 年月日
      2011-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] ヒトFOXP3親和性ペプチドの同定と結合特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      松本亘平・梶谷友希・前川真光・今中洋行・今材維克・中西一弘・近藤英作
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] ヒトFOXP3親和性ペプチドの同定と結合特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      松本亘平, 梶谷友希, 前川真光, 今中洋行, 今村維克, 中西一弘, 近藤英作
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      愛知・名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] 機能的タンパク質固定化技術を利用したペプチドアプタマースクリーニング法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 前川真光, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • 発表場所
      東京・東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] 機能的タンパク質固定化技術を利用したNFkB(p50)阻害性ペプチドの探索2011

    • 著者名/発表者名
      瀧本貴之・宮原徹也・今中洋行・今村維克・近藤英作・中西一弘
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] 機能的タンパク質固定化技術を利用したNFkB(p50)阻害性ペプチドの探索2011

    • 著者名/発表者名
      瀧本貴之, 宮原徹也, 今中洋行, 今村維克, 近藤英作, 中西一弘
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京・東京農工大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] 機能的タンパク質固定化技術を利用したNFκB(p50)阻害性ペプチドの探索2011

    • 著者名/発表者名
      宮原徹也, 今中洋行, 今村維克, 近藤英作, 中西一弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第29回講演会
    • 発表場所
      徳島・徳島大学
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] 生体分子の機能的固定化技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      今中洋行
    • 学会等名
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • 発表場所
      福井県
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] Efficient Peptide Aptamer Screening System Using Affinity Tag Mediated Functional Protein Immobilization2010

    • 著者名/発表者名
      H.Imanaka, M.Maekawa, K.Imamura, K.Nakanishi
    • 学会等名
      The 16th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC 2010)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] クッションタンパク質を用いた機能的ペプチド固定化法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      國方俊暢、今中洋行、今村維克、中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] 新規高効率ペプチドスクリーニング法2010

    • 著者名/発表者名
      今中洋行
    • 学会等名
      第10回国際バイオEXPO
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] クッションタンパク質を用いた機能的ペプチド固定化法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      國方俊暢, 今中洋行, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      京都・同志社大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] Efficient Peptide Aptamer Screening System Using Affinity Tag Mediated Functional Protein Immobilization2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka, Masami Maekawa, Koreyoshi Imamura, and Kazuhiro Nakanishi
    • 学会等名
      The 16th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community(YABEC 2010)
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760609
  • [学会発表] PS-tag連結タンパク質を利用したバイオ分子間相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 上崎英範, 國方俊暢, 今村 維克, 中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島・広島大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] (*岡山大院医歯薬), PS-tag連結タンパク質-DNA間相互作用検出システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 前川真光, 今村維克, 近藤 英作*, 中西一弘
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉・日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] PS-tag連結タンパク質の部位特異的固定化を利用したバイオ分子間相互作用検出系の検討2009

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 國方俊暢, 上崎英範, 山隅 大輔, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      日本化学会生体機能関連(24回)・バイオテクノロジー(12回)シンポジウム
    • 発表場所
      福岡・九州大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] クッションタンパク質を利用したペチドータンパク質問相互作用検出系の検討2009

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 國方俊暢, 山之内麻衣, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] クッションタンパク質を利用したペプチド-タンパク質間相互作用検出系の検討2009

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 國方俊暢, 山之内麻衣, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] PS-tag連結タンパク質-DNA間相互作用検出システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 前川真光, 今村維克, 近藤英作*, 中西一弘(*岡山大院医歯薬)
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉・日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] (*岡山大院医歯薬)ヒトFOXP3-DNA相互作用の迅速検出システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      前川真光, 今中洋行, 今村維克, 近藤 英作*, 中西一弘
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮城・東北学院大学
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] Construction of TexStyle {{\it Escherichia coli}} TexStyle cell surface display system by autotransporter2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      2008 Bioseparation for Biorecognition and Bionanotechnology
    • 発表場所
      Ansan, Korea
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656221
  • [学会発表] クッションタンパク質を利用したバイオ分子の固定化2008

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 山隅大輔, 柳田圭介, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      東京・立教大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760624
  • [学会発表] ヒトFOXP 3-DNA相互作用の迅速検出システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 前川真光, 今村維克, 近藤英作*, 中西一弘(*岡山大院医歯薬)
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会
    • 発表場所
      宮城・東北学院大学
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] クッションタンパク質を用いたバイオ分子固定化技術2008

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656221
  • [学会発表] ガラス高親和性ペプチドの探索とタンパク質・酵素の配向制御への応用2008

    • 著者名/発表者名
      石村遼太, 今中洋行, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第20回講演会
    • 発表場所
      徳島・徳島大学
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760624
  • [学会発表] Controlled immobilization of biomolecules by cushion protein on solid surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      14th Symposium of Young Asia Biochemical Engineer's Community
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656221
  • [学会発表] (*岡山大院医歯薬), ヒト由来転写因子とDNAとの相互作用解析システムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 前川真光, 今村維克, 近藤 英作*, 中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      宮城・東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] ヒト由来転写因子とDNAとの相互作用解析システムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行
    • 学会等名
      化学工学会 第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656221
  • [学会発表] 親和性ペプチドを利用したポリスチレンおよびガラス表面への蛋白質固定化とその2008

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 上崎英範, 石村遼太, 熊田陽一, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会73年会
    • 発表場所
      浜松・静岡大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760624
  • [学会発表] ヒト由来転写因子とDNAとの相互作用解析システムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      今中洋行, 前川真光, 今村維克, 近藤英作*, 中西一弘(*岡山大院医歯薬)
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      宮城・東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760540
  • [学会発表] クッションタンパク質を利用したバイオ分子固定化技術の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山隅大輔, 柳田圭介, 今中洋行, 今村維克, 中西一弘
    • 学会等名
      化学工学会73年会
    • 発表場所
      浜松・静岡大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760624
  • [学会発表] Rapid Immunoassay using polystyrene specific affinity peptide2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nakanishi, Y., Kumada, H., Imanaka, K., Imamura
    • 学会等名
      The 8th (2007) Annual Meeting of the Japan Society for Food Engineers
    • 発表場所
      Kansai Univ
    • 年月日
      2007-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Detection of protein-protein interaction using PS affinity peptides2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kumada, C., Zhao, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 72th Annual Branch Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Tokushima Univ
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Decomposition and removal of organic substances adsorbed on the metal oxide surface using H202 treatment2007

    • 著者名/発表者名
      K., Imamura, T., Kuroda, M., Kozaki, H., Imanaka, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 72th Autumn Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Hokkaido Univ
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Formation of a hydroxyapatite layer on the metal oxide surface by H202-treatment2007

    • 著者名/発表者名
      K., Kanamoto, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 72th Annual Branch Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Kyoto Univ
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Adsorption characteristics of proteins/enzymes to the metal and polystyrene surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Nakanishi, Hiroyuki, Imanaka, Koreyoshi, Imamura, Yoichi, Kumada
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on the Separation of Proteins, Peptides and Polynucleotides
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Controll of protein orientation on the metal oxide surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yanagata, M., Nakazumi, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 38h Autumnl Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Fukuoka Univ
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Formation mechanism of hydroxyapatite gels on the metal oxide surface using 11202 electrolysis treatment2006

    • 著者名/発表者名
      K., Kanamoto, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 71th Anual Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Tokyo Inst. Technol
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] 金属表面高親和性ペプチドの検索および酵素の吸着特性の制御2006

    • 著者名/発表者名
      今中洋行
    • 学会等名
      化学工学会第71年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Rapid immunoassay using proteins linked with polystyrene specific affinity peptides2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kumada, H., Imanaka, K., Imamura, S., Katoh, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 71th Anual Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan (2006.3.29) Tokyo Inst. Technol
    • 発表場所
      K., Kanamoto, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Protein-protein interaction analysis using an affinity peptide2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kumada, R., Ishimura, H., Uesaki, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 38h Autumnl Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Fukuoka Univ
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Screening of peptides that have a apecifi affinity to the metal oxide surfaces and adsorption characteristics of enzymes2006

    • 著者名/発表者名
      H., Imanaka, Y., Satake, M., Nakazumi, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 71th Annual Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Tokyo Inst. Technol
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Preparation of proteins linked with stainless steel surface specific peptides and their adsorption characteristics2006

    • 著者名/発表者名
      D., Imaishi, Y., Kumada, H., Imanaka, K., Imamura, T., Sakiyama, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 14th Chugoku-Shikoku Branch Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry
    • 発表場所
      Fukuyama Univ
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Controll of adsorption characteristics of proteins linked with the metal nxide affinity pentide2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yanagita, M., Nakaizumi, D., Yamazumi, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The Tokushima Branch Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Tokushima Univ
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Immobilization of enzymes on poyvstvrene surfaces using affinity peptides2005

    • 著者名/発表者名
      H., Tokunaga, D., Imaishi, H., Imanaka, T., Sakiyama, K., Imakura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 11th Chugoku-Shikoku Branch Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry
    • 発表場所
      Okayama Univ
    • 年月日
      2005-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Fouling characteristics of soils composed of tannic acid-proteins and their cleaning characteristics by H202 electrolysis treatment2005

    • 著者名/発表者名
      K., Imamura, Y., Aramoto, H., Imanaka, T., Sakiyama, T., Takahashi, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 6th (2005) Annual Meeting of the Japan Society for Food Engineers
    • 発表場所
      Ohtsu
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Desorption characteristics of nroteins adsorbed on various metal oxide surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      K., Imamura, M., Oshita, Y., Aramoto, H., Imanaka, T., Sakiyama, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 2005th Annual Meeting of Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry
    • 発表場所
      Hokaido Univ
    • 年月日
      2005-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Desorption characteristics of various proteins adsorbed on the metal oxide surfaces by H202 treatment and desorption accelerateine factors2005

    • 著者名/発表者名
      K., Imamura, M., Oshita, M., Iwai, K., Kanamoto, H., Imanaka, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Nagoya Univ
    • 年月日
      2005-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Adsorption characteristics of proteins linked with polystyrene specific pentides and its application2005

    • 著者名/発表者名
      H., Tokunaga, Y., Kumada, D., Imaishi, H., Imanaka, T., Sakiyama, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 37th Autumn Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Okayama Univ
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Adsorption behavior of proteins and control of its orientation2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Nakanishi, Koreyoshi, Imamura, Hiroyuki, Imanaka
    • 学会等名
      The 4th AEBES (Asia-Europe Biorecognition Engineering Society)
    • 発表場所
      Ansan, Korea
    • 年月日
      2005-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Enzymes linked with oligopeptides having a specific affinity to nolystvrene surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      D., Imaishi, H., Imanaka, K., Imamura, T., Sakiyama, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 37th Autumn Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Okayama Univ
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] Comparison of adsorption characateristics on various kinds of metak oxide surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      T., Nagayasu, H., Imanaka, K., Imamura, K., Nakanishi
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of the Society of Chemical Engineers, Japan
    • 発表場所
      Nagoya Univ
    • 年月日
      2004-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206076
  • [学会発表] 固体材料親和性ペプチドタグを用いた機能的バイオ分子固定化技術の開発とその応用

    • 著者名/発表者名
      今中 洋行・重森 陽士郎・松下 瑠奈・ 瀧本 貴之・今村 維克
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] Influence of Conformational Constraint and Spatial Arrangement of Ligand Peptide on the Detection of Peptide-Protein Interaction

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imanaka, Miki Ishimaru, Takashi Fujii, Naoyuki Ishida and Koreyoshi Imamura
    • 学会等名
      Young Asian Biochemical Engineers' Community 2014
    • 発表場所
      Chia-yi, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] Design of highly sensitive peptide-protein interaction detection system adopting CS complex formation as the model

    • 著者名/発表者名
      Runa Matsushita , Naoyuki Ishida , Koreyoshi Imamura and Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] 新規金表面親和性ペプチドの同定及びタンパク質固定化への応用

    • 著者名/発表者名
      重森陽士郎・石田尚之・今村維克・高橋裕一郎・今中洋行
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] Utilization of hydrophilic polystyrene affinity peptide for functional biomolecular immobilization and effective site specific peptide binder screening

    • 著者名/発表者名
      H. Imanaka, R. Matsushita, T. Takimoto, T. Kunikata, K. Imamura, and K. Nakanishi
    • 学会等名
      23rd American Peptide Symposium
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] 新規金表面親和性ペプチドタグの開発

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也,清水友樹,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部 第2回講演会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] ペプチド-タンパク質間相互作用検出に及ぼすリガンドペプチド束縛の影響

    • 著者名/発表者名
      今中洋行・石丸実季・藤井崇史・石田尚之・今村維克
    • 学会等名
      化学工学会 第79回年会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] バイオ分子と固体材料をつなぐ

    • 著者名/発表者名
      今中洋行
    • 学会等名
      農芸化学会中四国支部第17回若手シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] ペプチド-タンパク質間相互作用を制御する因子の検討

    • 著者名/発表者名
      松下瑠奈,石田尚之,今村維克,今中洋行
    • 学会等名
      第46回化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • [学会発表] Screening of a novel gold affinity peptide and its application on protein immobilization

    • 著者名/発表者名
      Yojiro Shigemori, Kaori Yoshida, Koreyoshi Imamura, YuichiroTakahashi and Hiroyuki Imanaka
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560963
  • 1.  中西 一弘 (90026584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  今村 維克 (70294436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 正晴 (20571219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi