• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒井 重紀  アライ シゲキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10383259
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者以外
蛋白質 / 遺伝子 / 核酸 / 発現抑制 / 酵素 / CBP / RNA結合タンパク質 / TLS / ヒストンアセチラーゼ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ヒストンアセチラーゼ阻害を介したRNA依存性転写抑制機構の解析

    • 研究代表者
      黒川 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  ヒストンアセチラーゼ阻害因子複合体によるRNA依存性転写抑制機構の解明

    • 研究代表者
      黒川 理樹
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel homeodomain-interacting protein kinase family member, HIPK4, phosphorylates human p53 at serine 9.2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 重紀
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581

      ページ: 5649-5657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055029
  • [学会発表] Small RNAによるヒストンアセチル化酵素阻害の分子機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 重紀
    • 学会等名
      第5回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉医科大学創立30周年記念講堂
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055029
  • 1.  黒川 理樹 (70170107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大吉 崇文 (80406529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳澤 佳美 (20406531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日吉 裕美 (10406530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi