• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

J・M Dijkstra  JM Dijkstra

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

J・M Dijkstra  J・M ダイクストラ

ダイグストラ J.M.  DIJKSTRA Johannes M.

J・M DIjkstra  ダイクストラ

ダイクストラ J・M  DIJKSTRA J・M

J・M ダイクストラ  J・M Dijkstra

DIJKSTRA J・M  J・M ダイクストラ

DIJKSTRA Johannes M.  ダイスクトラ J・M

隠す
研究者番号 10387681
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 講師
2014年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師
2007年度 – 2013年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教
2004年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 水圏生命科学
研究代表者以外
免疫学 / 進化生物学 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
fish / 生体分子 / 免疫学 / 水産学 / Tリンパ球 / 魚病 / molecular biology / parvalbumin / allergy / Interleukin 15L … もっと見る / IL-15-like / IL-5 / IL-15L / IL-15 / IL-2 / evolution / interleukin / cytokine / Receptor / Interleukin 15-like / Interleukin 15 / Interleukin 2 / Cytokine / Evolution / Immunology / Fish / Th2 / 魚類 / MHC / LAG-3 / 調節性T細胞 / 魚類免疫学 / ゲノム / 遺伝子 / 細胞表面マーカー / CD4 / 免疫学的予防 … もっと見る
研究代表者以外
MHC / 分子進化 / 抗原提示 / natural immunity / molecular family / primitive / antigen presentation / vertebrates / acquired immune system / molecular evolution / ドメイン / 免疫システム / 自然免疫 / 原始的 / 分子ファミリー / 脊椎動物 / 獲得免疫 / クラスII / リガンド / 肉鰭類 / DM分子 / クラスII分子 / ペプチド積載機構 / 獲得免疫機構 / lungfish / antigen / fish / evolution / class II / immune-system / peptide-loading / 主要組織適合遺伝子複合体 / 免疫学 / 生体分子 / ゲノム / 進化 / 有顎脊椎動物 / 獲得免疫系 / 遺伝子 / 魚類 / 生体防御 / 免疫 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Allergenicities of the multiple individual parvalbumins in fish研究代表者

    • 研究代表者
      J・M Dijkstra
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスII分子ペプチド積載機構の分子進化の解明

    • 研究代表者
      橋本 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  魚類免疫機構における重要なサイトカインIL-2/15/15Lファミリーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      J・M Dijkstra
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  LAG-3分子解析による魚類調節性Tリンパ球亜集団の新規解明研究代表者

    • 研究代表者
      ダイグストラ J.M. (J・M DIjkstra / J・M Dijkstra)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  有顎脊椎動物生体防御の要、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子の分子進化の解明

    • 研究代表者
      橋本 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  CD4ファミリーマーカー解析による魚類Tリンパ球亜集団の解明研究代表者

    • 研究代表者
      J・M ダイクストラ (J・M Dijkstra)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  MHC分子群の分子進化と獲得免疫システム確立機構の解明

    • 研究代表者
      橋本 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Along the Axis between Type 1 and Type 2 Immunity; Principles Conserved in Evolution from Fish to Mammals.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Takizawa F, Fischer U, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Biology (Basel).

      巻: 4(4) 号: 4 ページ: 814-859

    • DOI

      10.3390/biology4040814

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [雑誌論文] A comprehensive analysis of teleost MHC class I sequences.2015

    • 著者名/発表者名
      Grimholt U, Tsukamoto K, Azuma T, Leong J, Koop BF, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      BMC Evol Biol.

      巻: 15 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s12862-015-0309-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [雑誌論文] TH2 and Treg candidate genes in elephant shark.2014

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 511 号: 7508 ページ: E7-E9

    • DOI

      10.1038/nature13446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [雑誌論文] Non-human lnc-DC orthologs encode Wdnm1-like protein.2014

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, Ballingall KT
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 3 ページ: 160-160

    • DOI

      10.12688/f1000research.4711.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [雑誌論文] Transcription analysis of two Eomesodermin genes in lymphocyte subsets of two teleost species.2014

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, F., Araki, K., Ohtani, M., Toda, H., Saito, Y., Lampe, V.S., Dijkstra, J.M., Ototake, M., Moritomo, T., and Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      Fish & shellfish immunology

      巻: 36 号: 1 ページ: 215-222

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2013.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580284, KAKENHI-PROJECT-25292129, KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [雑誌論文] Identification of a gene for an ancient cytokine, interleukin 15-like, in mammals; interleukins 2 and 15 co-evolved with this third family member, all sharing binding motifs for IL-15Rα.2014

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, Takizawa F, Fischer U, Friedrich M, Soto-Lampe V, Lefèvre C, Lenk M, Karger A, Matsui T, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Immunogenetics 66:93-103

      巻: 66 号: 2 ページ: 93-103

    • DOI

      10.1007/s00251-013-0747-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310, KAKENHI-PROJECT-25461463
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of MHC class II genes in teleost fish genomes reveals dispensability of the peptide-loading DM system in a large part of vertebrates.2013

    • 著者名/発表者名
      : Dijkstra JM, Grimholt U, Leong J, Koop BF, Hashimoto K
    • 雑誌名

      BMC Evol Biol

      巻: 13 号: 1 ページ: 260-260

    • DOI

      10.1186/1471-2148-13-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [雑誌論文] Evolution of MHC class II system in teleost fish, the largest vertebrate group, without DM molecules that are critical in tetrapods2013

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: under review

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [雑誌論文] Clonal growth of carp (Cyprinus carpio)T cells in vitro : Long-term proliferation of Th2-like cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Katakura. E., Someya, K., Dijkstra, J.M., Moritomo, T., Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      Fish and shellfish immunology

      巻: 34 号: 2 ページ: 433-442

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2012.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J08399, KAKENHI-PROJECT-22380112, KAKENHI-PROJECT-22580213, KAKENHI-PROJECT-24580284
  • [雑誌論文] G6f-like is an ITAM-containing collagen receptor in thrombocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Hughes CE, Radhakrishnan UP, Lordkipanidze M, Egginton S, Dijkstra JM, Jagadeeswaran P, Watson SP
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e52622-e52622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [雑誌論文] Constitutive high expression of interleukin 4/13 A and GATA-3 in gill and skin of salmonid fishes suggests that these tissues form Th2-skewed immune environments2011

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, F., E.O.Koppang,; M.Ohtani, T.Nakanishi; K.Hashimoto, U.Fischer; J.M.Dijkstra
    • 雑誌名

      Mol.Immunol.

      巻: 48 号: 12-13 ページ: 1360-1368

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2011.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380126, KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [雑誌論文] Constitutive high expression of interleukin-4/13A and GATA-3 in gill and skin ofsalmonid fishes suggests that these tissues form Th2-skewed immune environments.2011

    • 著者名/発表者名
      Takizawa F, Koppang EO, Ohtani M, Nakanishi T, Hashimoto K, Fischer U, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文] The expression of CD8alpha discriminates distinct T cell subsets in teleost fish2011

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, F., Dijkstra, J.M., Kotterba, P., Korytar, T., Kock, H., Kollner, B., Jaureguiberry, B., Nakanishi, T., Fischer, U.
    • 雑誌名

      Dev.Comp.Immunol.

      巻: 35 号: 7 ページ: 752-763

    • DOI

      10.1016/j.dci.2011.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380126, KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [雑誌論文] Zinc-dependent binding between peptides derived from rainbow trout CD8a and LCK.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Takeuchi M, Nakanishi T, Hashimoto K, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunology 28

      ページ: 72-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [雑誌論文] Zincdependent binding between peptides derived from rainbow trout CD8al pha and LCK2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Takeuchi M, Nakani shi T, Hashi moto K, Djkstra JM.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol 28

      ページ: 72-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文] A molecule in teleost fish, related with human MHC-encoded G6F, has a cytoplasmic tail with ITAM and marks the surface of thrombocytes and in some fishes also of erythrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Takizawa F, Tokumaru N, Nakayasu C, Toda H, Fischer U, Moritomo T, Hashimoto K, Nakanishi T, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 62

      ページ: 543-559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文] Zinc-dependent binding between peptides derived from rainbow trout CD8alpha and LCK.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Takeuchi M, Nakanishi T, Hashimoto K, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol. 28

      ページ: 72-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文] CD4 homologues in Atlantic salmon.2009

    • 著者名/発表者名
      Moore LJ, Dijkstra JM, Koppang EO, Hordvik I.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol. 26

      ページ: 10-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [雑誌論文] Comprehensive clarification of two paralogous interleukin 4/13 loci in teleost fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani M, Hayashi N, Hashimoto K, Nakanishi T, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 60

      ページ: 383-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [雑誌論文] Comprehensive clarification of two paralogous interleukin 4/13 loci in teleost fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani M, Hayashi N, Hashimoto K, Nakanishi T, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 60

      ページ: 383-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文] Comprehensive clarification of two paralogous interleukin 4/13 loci in teleost fish2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtani M, Hayashi N, Hashimoto K, Nakanishi T, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 60

      ページ: 383-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文] A third lineage of major histocompatibility complex(MHC)class I inteleost fish; MHC class II-linkage and processed genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 59

      ページ: 305-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [雑誌論文] A third lineage of major histocompatibility complex(MHC)class I in teleost fish;MHC class II-linkage and processed genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 59

      ページ: 305-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Suetake H, Araki K, Akatsu K, Somamoto T, Dijkstra JM, Yoshiura Y, Kikuchi K, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol. 23

      ページ: 1107-1118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [雑誌論文] Interchromosomal duplication of MHC class I region in rainbow trout (Oncorhynchus mykiss), a species with presumable recent tetraploidy.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiina, T., Dijkstra, J.M.et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590443
  • [雑誌論文] Interchromosomal duplication of MHC class I region in rainbow trout (Onco-rhynchus mykiss), a species with presumable recent tetraploidy.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiina, T., Dijkstra, J.M.et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590443
  • [雑誌論文] Identification of an interferon gamma homologue in Fugu, Takifugu rubripes.2004

    • 著者名/発表者名
      Zou, J., Yoshiura, Y., Dijkstra, J.M., Sakai, M., Ototake, M., Secombes, C.
    • 雑誌名

      Fish & Shellfish Immunol. 17

      ページ: 403-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590443
  • [雑誌論文] A molecule in teleost fish, related with human MHC-encoded G6F, has a cytoplasmic tail with ITAM and marks the surface of thrombocytes and in some fishes also of erythrocytes.

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Takizawa F, Tokumaru N, Nakayasu C, Toda H, Fischer U, Morimoto T, Hashimoto K, Nakanishi T, Dijkstra JM.
    • 雑誌名

      Immunogenetics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Oral presentation: Evolution of the interleukin 2, 15 en 15-like family.2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamaguchi, and Johannes M. Dijkstra.
    • 学会等名
      Congress: 27th Annual Meeting of the Japanese Association for Developmental and Comparative Immunology (JADCI).
    • 発表場所
      Obama, Japan
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [学会発表] Thrombocytes and erythrocytes in teleost fish express a surface marker related to mammalian G6F with a cytoplasmic tail bearing an ITAM2010

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra J
    • 学会等名
      第14回 国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [学会発表] Thrombocytes and erythrocytes in teleost fish express a surface marker related to mammalian G6F with a cytoplasmic tail bearing an ITAM2010

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra J
    • 学会等名
      第14回 国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] MHC in salmonid fish and its linkage associations with disease resistance and social behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, et al.
    • 学会等名
      第9回国際獣医免疫学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] MHC in salmonid fish and its linkage associations with disease resistance and social behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra J
    • 学会等名
      第9回 国際獣医免疫学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Thrombocytes and erythrocytes in teleost fish express a surface marker related to mammalian G6F with a cytoplasmic tail bearing an ITAM.2010

    • 著者名/発表者名
      J.M. Dijkstra, K. Ohashi, F. Takizawa, H. Toda, T. Nakanishi and K. Hashimoto
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [学会発表] MHC in salmonid fish and its linkage associations with disease resistance and social behaviour2010

    • 著者名/発表者名
      J.M. Dijkstra, M. Ototake, N.Nakanishi, K
    • 学会等名
      Hashimoto. 9th International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [学会発表] Thrombocytes and erythrocytes in teleost fish express a surface marker related to mammalian G6F with a cytoplasmic tail bearing an ITAM2010

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, et al.
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] MHC in salmonid fish and its linkage associations with disease resistance and social behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra J
    • 学会等名
      第9回 国際獣医免疫学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580213
  • [学会発表] Evolution of genes related to CD42009

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 学会等名
      International Congress International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Evolution of genes related to CD4.2009

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM.
    • 学会等名
      11 International Congress International Society of Developmental and Comparative Immunology.
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Molecular characteristics of the leukocyte markers CD4-1, CD4-2, LAG-3, CD8alpha and CD8beta in teleost fish2009

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Molecular characteristics of the leukocyte markers CD4-1, CD4-2, LAG-3, CD8alpha and CD8beta in teleost fish2009

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      藤沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Molecular characteristics of the leukocyte markers CD4-1, CD4-2, LAG-3, CD8alpha and CD8beta in teleost fish.2009

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, Hayashi N, Nakanishi T, Hashimoto K.
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Molecular characteri stics of the Ieukocyte markers CD4-1, CD4-2, LAG-3, CD8al pha and CD8bet a in teleost fish2009

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Molecular characteristics of the leukocyte markers CD4-1, CD4-2, LAG-3, CD8alpha and CD8beta in teleost fish.2009

    • 著者名/発表者名
      Dijksta JM, Hashimoto K.
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Major histocompatibility complex (MHC) linkage groupsand disease resistance in salmonid fishes ; a review2008

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Evolution of cytokines important for T helper cell differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, Ohtani M, Hayashi N, Nakanishi T, Hashimoto K.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Evolution of cytokines important for T helper cell differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Dijksta JM, Ohtani M, Hayashi N, Nakanishi T, Hashimoto K.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Major histocompatibility complex (MHC) linkage groups and disease resistance in salmonid fishes ; a review2008

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Evolution of cytokines important for Thelper cell differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Evolution of cytokines important for T helper cell differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Unique features of major histocompatibility complex (MHC) genes in fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Dijksta JM, Hashimoto K.
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] Uhique features of majorhist ocompati bility complex (MHC) genes in fish2007

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Unique features of major histocompatibility complex (MHC) genes in fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra JM, Hashimoto K.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Unique features of major histocompatibility complex(MHC)genes in fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570223
  • [学会発表] Unique features of major histocompatibility complex(MHC)genes in fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Dijkstra, J. M.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580220
  • [学会発表] An ancient cytokine family including IL-2, IL-15 and IL-15-like (IL-15L).

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamaguchi, Uwe Fischer, Keiichiro Hashimoto, and Johannes M. Dijkstra
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Japanese Society for Immunology.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [学会発表] Review on the (expected) prowess of the cytokine family comprising interleukins 2, -15 and -15-like to initiate an anti-cancer immune status.

    • 著者名/発表者名
      Johannes M Dijkstra, Takuya Yamaguchi, Uwe Fischer, Keiichiro Hashimoto
    • 学会等名
      Tumor Immunology: Multidisciplinary Science Driving Combination Therapy (J7), organized by Keystones Symposia,
    • 発表場所
      Banff, Canada Fairmont Banff Springs
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • [学会発表] Evolution of the interleukin 2, 15 en 15-like family.

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamaguchi, and Johannes M. Dijkstra.
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of the Japanese Association for Developmental and Comparative Immunology (JADCI).
    • 発表場所
      Sendai, Japan TOHOKU UNIVERSITY
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450310
  • 1.  橋本 敬一郎 (70192268)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  中西 照幸 (00322496)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  山口 央輝 (70319250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 宣宏 (80267955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  岡村 和彦 (60132255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塚本 健太郎 (00582818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 康人 (30301641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森友 忠昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi