• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 博子  Sugiyama Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10387714
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 藤田医科大学, 医学研究科, 研究員
2011年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2015年度: 藤田保健衛生大学, 医学研究科, 研究員
2013年度: 藤田保健衛生大学, 医学系研究科, 研究員
2007年度 – 2012年度: 藤田保健衛生大学, 医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者以外
HHV-6 / LAMP / HSV / 臨床検査医学 / HHV-6B / HHV-6A / 国際情報交換 / ウイルス学 / VZV / Qprobe … もっと見る / point of care test / HDA / RPA / Point of Care testing / Eprobe / PSR / 国際情報 / 分子生物学 / 抗体測定法 / 合成ペプチド / ELISA / real-time PCR / Taqman probe / Cycling probe / Real-timePCR / cycling probe / 国際情報交流 / ザンビア / 米国 / 臨床検査学 / 病態検査学 / 小児科学 / real-time PCR法 / Multiplex PCR / サイクリングプローブ / SNP識別 / U69 / GCV耐性 / HHV6 / IFA / ウイルス分離 / 迅速診断 / Real time PCR 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  LAMP法によるヘルペスウイルス感染症のpoint of care test開発

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  合成ペプチドを用いたHHV-6A、HHV-6B特異抗体測定法の開発

    • 研究代表者
      東本 祐紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  サイクリングプローブLAMP法によるHHV-6型特異的定性/定量検出法の開発

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  HHV-6 variant特異的抗体測定法の開発

    • 研究代表者
      東本 祐紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  Multiplex定量LAMP法によるヘルペスウイルス迅速診断法の確立

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  新規核酸増幅法LAMP法によるヒトヘルペスウイルス迅速診断法の確立

    • 研究代表者
      井平 勝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      藤田保健衛生大学短期大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Host factors associated with the kinetics of Epstein-Barr virus DNA load in patients with primary Epstein-Barr virus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Nakai H. Kawamura Y, Sugata K, Sugiyama H, Enomoto Y, Asano Y, Ihira M, Ohashi M, Kato T, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Microbiology Immunology

      巻: 56(2) ページ: 93-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590539
  • [雑誌論文] Development of real-time RT-PCR assays for detection of three classes of HHV-6 gene expressions2012

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, Higashimoto Y, Sugiyama H, Enomoto Y, Kawamura Y, Nakai H, Sugata K, Asano Y, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590693
  • [雑誌論文] Host factors associated with the kinetics of EBV DNA load in patients with primary EBV infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai H, Kawamura Y, Sugata K, Sugiyama H, Enomoto Y, Asano Y, Ihira M, Ohashi M, Kato T, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 56(2) ページ: 93-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590539
  • [雑誌論文] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by variant specific loop-mediated isothermal amplification in hematopoietic stem cell transplant recipients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, Sugiyama H, Enomoto Y, Higashimoto Y, Sugata K, Asano Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Virol Methods.

      巻: 167(1) ページ: 103-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590539
  • [雑誌論文] Direct detection of human herpesvirus 6 DNA in serum by variant specific loop-mediated isothermal amplification in hematopoietic stem cell transplant recipients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ihira M, Sugiyama H, Enomoto Y, Higashimoto Y, Sugata K, Asano Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Virol Methods. 167(1)

      ページ: 103-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590577
  • [雑誌論文] Elevated serum cytokine levels are associated with human herpesvirus 6 reactivation in hematopoietic stem cell transplantation recipients.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Ihira M, Suzuki R, Enomoto Y, Sugiyama H, Sugata K, Suga S, Asano Y, Yagasaki H, Kojima S, Matsumoto K, Kato K, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J. Infect. 57(3)

      ページ: 241-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590577
  • [学会発表] Direct detection of HHV-6 DNA from serum by LAMP method using newly developed dry reagent2013

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ihira, Yuki Higashimoto, Hiroko Sugiyama, Yoshihiko Enomoto,Yoshiki Kawamura, Masahiro Ohashi, Yoshizo Asano,Tetsushi Yoshikawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Human Herpesviruses 6 and 7
    • 発表場所
      Paris France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460705
  • [学会発表] Direct detection of EBV DNA in serum by loop mediated isothermal amplification in patients with infectious mononucleosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama H
    • 学会等名
      34th Annual International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      USA Ithaca
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590577
  • [学会発表] Cycling probeを用いたhuman herpesvirus 6 A,Bの新規DNA定量法開発

    • 著者名/発表者名
      井平 勝,榎本喜彦 ,杉山博子 ,東本 祐紀 ,平松裕之, 鈴木竜太 ,河村吉紀 ,吉川 哲史
    • 学会等名
      第54回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山 倉敷 倉敷市文芸館
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460705
  • [学会発表] Human herpes virus 6A and 6B specific real-time PCR by using cycling probe technology

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ihira Yuri Kato Yuki Higashimoto Hiroyuki Hiramatsu Hiroko Sugiyama Yoshihiko Enomoto Yoshiki Kawamura Ryota Suzuki Tetsushi Yoshikawa
    • 学会等名
      Annual International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Japan Kobe convention center
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460705
  • 1.  吉川 哲史 (80288472)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  井平 勝 (10290165)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  榎本 喜彦 (00387713)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  東本 祐紀 (20569701)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  浅野 喜造 (40131180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  加藤 友理 (70726968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi