• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 尚子  Sasaki Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10388762
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任研究員(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任研究員(常勤)
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任研究員(常勤)
2005年度 – 2006年度: 甲南大学, 先端生命工学研究所, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90120:生体材料学関連 / 発生生物学
キーワード
研究代表者
上皮バリア / ジンジパイン / 上皮細胞層 / P. gingivalis / 歯周病菌感染歯肉モデル組織 / コラーゲンマイクロファイバー (CMF) / 血管網構造 / Porphyromonas gingivalis / 三次元歯肉モデル組織 / 心臓 … もっと見る / 血球細胞 / 細胞組織 / 組織抽出液 / 凍結保存 / 18S rDNA / 囲心腔 / クローニング / ホヤ / 培養細胞 / 発生・分化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  毛細血管網を有する歯肉モデル組織を用いた歯周病菌感染機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カタユウレイボヤ培養細胞株の樹立と遺伝子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      甲南大学

すべて 2022 2021 2020 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Surface pre-reacted glass-ionomer eluate protects gingival epithelium from penetration by lipopolysaccharides and peptidoglycans via transcription factor EB pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hiroki、Kato Yuta、Sasaki Naoko、Tanigaki Keita、Yamaga Shunsuke、Mita Ena、Kuboniwa Masae、Matsusaki Michiya、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0271192-e0271192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18281, KAKENHI-PROJECT-22H00487, KAKENHI-PROJECT-20K12646
  • [雑誌論文] Effect of Extracellular Matrix Density and Cell Number on Blood Capillary Formation in Three-Dimensional Tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Shang Yucheng、Zeng Jinfeng、Xie Zhengtian、Sasaki Naoko、Matsusaki Michiya
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 8 ページ: 1163-1168

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00665, KAKENHI-PROJECT-20K12646, KAKENHI-PROJECT-21H04634
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis induces penetration of lipopolysaccharide and peptidoglycan through the gingival epithelium via degradation of coxsackievirus and adenovirus receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hiroki、Yamaga Shunsuke、Sasaki Naoko、Kuboniwa Masae、Matsusaki Michiya、Amano Atsuo
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 23 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/cmi.13388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10085, KAKENHI-PROJECT-18H04068, KAKENHI-PROJECT-20K12646, KAKENHI-PROJECT-21K18281
  • [雑誌論文] Dynamic analysis of Porphyromonas gingivalis invasion into blood capillaries during the infection process in host tissues using a vascularized three-dimensional human gingival model2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Naoko、Takeuchi Hiroki、Kitano Shiro、Irie Shinji、Amano Atsuo、Matsusaki Michiya
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 9 号: 19 ページ: 6574-6583

    • DOI

      10.1039/d1bm00831e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10085, KAKENHI-PROJECT-18H04068, KAKENHI-PROJECT-20H00665, KAKENHI-PROJECT-20K12646, KAKENHI-PROJECT-21K18281, KAKENHI-PROJECT-20H04542
  • [雑誌論文] UV-irradiated Cells as a Screening System for the Antioxidants2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nishikata, A.Kiuchi, M.Kuribayashi, N.Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Biennial Congress of the International Society for Free Radical Research-SFRR

      ページ: 253-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657076
  • [雑誌論文] Nucleic acid with guanidinum modification exhibits efficient cellular uptake2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmichi T., Kuwahara M., Sasaki N., Hasegawa M., Nishikata T., Sawai H., Sugimoto N.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 44(41)

      ページ: 6682-6685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657076
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of Flavonoids toward Cultured Normal Human Cells2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M., Sasaki N., Saga K., Kaneko T.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28(2)

      ページ: 253-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657076
  • [産業財産権] 細胞構造体及びその製造方法2020

    • 発明者名
      松崎典弥、佐々木尚子、天野敦雄、竹内洋輝、北野史朗、入江新司
    • 権利者名
      大阪大学、凸版印刷
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-168577
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12646
  • [産業財産権] 細胞構造体及びその製造方法2020

    • 発明者名
      松﨑典弥、佐々木尚子、天野敦雄、竹内洋輝、北野史朗、入江新司
    • 権利者名
      大阪大学、凸版印刷
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12646
  • [学会発表] 毛細血管網を有する歯肉組織モデルへの感染過程における歯周病菌の動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木尚子、竹内洋輝、北野史朗、入江新司、天野敦雄、松崎典弥
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第15回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12646
  • [学会発表] Construction of Vascularized Gingival Tissue as a Model of Porphyromonas gingivalis Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Sasaki, Hiroki Takeuchi, Shiro Kitano, Shinji Irie, Atsuo Amano, Michiya Matsusaki
    • 学会等名
      World Biomaterials Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12646
  • 1.  西方 敬人 (80212116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松崎 典弥 (00419467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  久保庭 雅恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  天野 敦雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  竹内 洋輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi