• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 元  ADACHI Hajimu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10389554
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本文理大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 日本文理大学, 工学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 日本文理大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
ヴィジュアル・リテラシー / 造形技法 / 材料研究 / デジタル画像 / 造形素材の物質性 / デジタル・イメージ / 美術教育 / 構成 / テクスチャ / 質感化 / 物質性 / 造形素材 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 振り返り学習 / LMS / 評価者視点の学習 / 振返り学習 / CMS/LMS / マルチメディア教育 / LMS/CMS / ルーブリック / コンテンツ制作演習 / 評価者視点 / 相互評価 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  造形教育に関する一考察 ―物質性と肌理の関係から―研究代表者

    • 研究代表者
      足立 元
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      日本文理大学
  •  制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究

    • 研究代表者
      坪倉 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      日本文理大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 赤い夜の嘆きのなかで2014

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      佐伯印刷株式会社(印刷所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [雑誌論文] デジタル画像の物質性についての一考察 -素材の質感化の観点から-2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 第33号 ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [雑誌論文] 造形素材に関する一考察–デジタル画像物質性と素材の質感化の観点から−2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 雑誌名

      日本文理大学紀要

      巻: 第40巻第2号 ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [雑誌論文] デジタル画像の物質性についての一考察―素材の質感化の観点から―2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 第33号 ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 高校生の制作したデジタルイメージに関して-素材の質感化の観点から-2014

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      第36回美術科教育学会奈良大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~評価計測と分析結果~2014

    • 著者名/発表者名
      坪倉,松原,林,足立,西野
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • 発表場所
      目白大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~評価計測と分析結果~2014

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立, 西野
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      目白大学(信学技報, 査読無, vol. 113, no. 377, ET2013-72, pp. 25-30)
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究?相互評価部の設計と評価実験2013

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立, 西野
    • 学会等名
      ゲーム学会第10回全国大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(査読無)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 高校生の制作したデジタル・イメージに関して-素材の質感化の観点から-2013

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      第36回美術科教育学会奈良大会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~相互評価部+の構築~2013

    • 著者名/発表者名
      坪倉,松原,林,足立,西野
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~相互評価部+の構築~2013

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立, 西野
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(査読無, pp.415-416)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] THE EVALUATOR' S ASSESSMENT LEARNING USING STUDENT 'S REPORT AT CLASSROOM2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsubokura, Nobuto Matsubara, Toshihiro Hayashi, Hajimu Adachi a nd Kazunori Nishino
    • 学会等名
      ICEL2013
    • 発表場所
      VSB-Technical University of Ostrava(pp 114-118,(2013,July),ISBN : 978-0-985 3483-9-7 2013 SDIWC,ICEL2013,査読有)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~相互評価部の構築と運用報告~2013

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立, 西野
    • 発表場所
      国立情報学研究所(IPSJ-CLE09 No.4,査読無)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 赤い夜の嘆きのなかで(作品)2013

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      奈良高校OB美術展
    • 発表場所
      奈良市 奈良市美術館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] HE EVALUATOR’S ASSESSMENT LEARNING USING STUDENT’S REPORT AT CLASSROOM2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsubokura, Nobuto Matsubara, Toshihiro Hayashi, Hajimu Adachi and Kazunori Nishino
    • 学会等名
      ICEL2013
    • 発表場所
      VSB-Technical University of Ostrava
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 赤い夜の嘆きのなかで(作品発表、審査なし)2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      奈良高校OB美術展
    • 発表場所
      奈良市美術館(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] ポエジー(作品)2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      ブンリ派デザイン展
    • 発表場所
      別府市 ゆめタウン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 赤い夜の嘆きのなかで(作品)2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      桐美会展
    • 発表場所
      広島市 アステールプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] さんかく、まる、かげ(作品)2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      日・韓国際美術交流展
    • 発表場所
      韓国仁川市 富平歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] ポエジー(作品)2012

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      Design Cafe
    • 発表場所
      大分市 アートプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~評価者依存の少ない評価手法と全体設計~2011

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 足立, 林, 西野
    • 学会等名
      ゲーム学会「ゲームと教育」研究部会第4回研究会
    • 発表場所
      香川大学(査読無)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] Essence(作品発表、審査あり)2011

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      NEW GALLERY
    • 発表場所
      NEW GALLERY(Liestal Swiss)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] Circle,and,Triangle, and Square(作品発表、審査なし)2011

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      Basler KunstTage
    • 発表場所
      Riehentorstrasse 33/EckeClaragraben 40588 Basel, Schweiz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 赤い夜の嘆きのなかで(作品発表、審査なし)2011

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      桐美会展
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 制作課題における評価者支店の学習のための相互評価システムの研究~課題提出部の構築と運用報告~2011

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 足立, 林, 西野
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学(講演論文集, 査読無, pp 382-283)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] さんかく、まる、かげ(作品発表、審査あり)2011

    • 著者名/発表者名
      足立元
    • 学会等名
      第8回高知国際版画トリエンナーレ展
    • 発表場所
      いの町紙の博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531226
  • [学会発表] 制作課題における評価者支店の学習のための相互評価システムの研究~相互評価部の設計~2011

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 足立, 林, 西野
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      香川大学(査読無 ,pp.43-50)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 制制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~全体設計とシステム構築の現状~2010

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立, 西野
    • 学会等名
      情報処理学会CE研究会
    • 発表場所
      香川大学(査読無, Vol.2010-CE-107 No.7,pp 1-6)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] 制作課題における評価者視点の学習のための相互評価システムの研究~システム設計と構築1~2010

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立,西野
    • 学会等名
      情報処理学会CLE研究会
    • 発表場所
      徳島大学(査読無,Vol.2010-CLE-2 No.2,pp1-6)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] マルチメディア課題の評価における評価者依存の少ない評価手法の構築の試み~課題要件に対応した評価基準の明確化と試行結果について~2010

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 足立, 西野
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3 5回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(論文集,査読無,pp249-25 0,ISSN 1342-9477)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • [学会発表] マルチメディア課題の評価における評価者依存の少ない評価手法の構築の試み~これまでの評価結果との比較~2010

    • 著者名/発表者名
      坪倉, 松原, 林, 足立, 西野
    • 学会等名
      ゲーム学会第9回全国大会
    • 発表場所
      香川大学(論文集, 査読無, pp33-34)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500951
  • 1.  坪倉 篤志 (20389555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  西野 和典 (70330157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 敏浩 (90264142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  西野 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi