• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 岳  Otsuka Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10390692
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 助教
2020年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 助教
2015年度 – 2018年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 助教
2009年度 – 2014年度: 生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 助教
2006年度 – 2007年度: 生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 生物系 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
複合領域
キーワード
研究代表者
錐体細胞 / 大脳皮質 / FS細胞 / 介在細胞 / 運動学習 / シナプス / 学習 / 運動野 / 脳・神経 / 基底核 … もっと見る / 線条体 / オシレーション / 神経科学 / ギャップジャンクション / マルティノッチ細胞 / マルティノッティ細胞 / 結合特異性 / 膜特性 … もっと見る
研究代表者以外
電子顕微鏡 / ソマトスタチン / 振動 / ソマトスタチン細胞 / 皮質線条体投射 / FS細胞 / 運動学習 / GABA細胞 / 錐体細胞 / 局所回路 / 皮質間投射 / 前頭皮質 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  運動学習における皮質領野間の活動制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  脳情報動態を規定する前頭皮質局所回路構造

    • 研究代表者
      川口 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      玉川大学
      生理学研究所
  •  異なる大脳皮質錐体細胞サブタイプの線条体への投射様式研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  大脳皮質における興奮性と抑制性サブネットワークの相互制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  皮質局所回路におけるFS細胞と錐体細胞の結合特異性研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  大脳皮質における抑制性介在細胞ネットワークの錐体細胞による制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  大脳皮質の特異的結合回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  大脳錐体細胞の構造と機能による分類と遺伝子発現プロファイリング解析研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 岳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所

すべて 2024 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2013 2011 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Oligodendrocyte-derived LGI3 and its receptor ADAM23 organize juxtaparanodal Kv1 channel clustering for short-term synaptic plasticity2024

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Otsuka T, Yamagata Y, Endo T, Sanbo M, Sano H, Kobayashi K, Inahashi H, Kornau HC, Schmitz D, Pruss H, Meijer D, Hirabayashi M, Fukata Y*, Fukata M*
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 43 号: 1 ページ: 113634-113634

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113634

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19390, KAKENHI-PROJECT-23K18228, KAKENHI-PROJECT-22K15208, KAKENHI-PROJECT-19K07292, KAKENHI-PROJECT-22K06438, KAKENHI-PUBLICLY-23H04243, KAKENHI-PROJECT-23H00374, KAKENHI-PROJECT-23K23986
  • [雑誌論文] Dopamine drives neuronal excitability via KCNQ channel phosphorylation for reward behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Daisuke、Otsuka Takeshi、Shimomura Takushi、Faruk Md Omar、Yamahashi Yukie、Amano Mutsuki、Funahashi Yasuhiro、Kuroda Keisuke、Nishioka Tomoki、Kobayashi Kenta、Sano Hiromi、Nagai Taku、Yamada Kiyofumi、Tzingounis Anastasios V.、Nambu Atsushi、Kubo Yoshihiro、Kawaguchi Yasuo、Kaibuchi Kozo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 40 号: 10 ページ: 111309-111309

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-21K06427, KAKENHI-PROJECT-21K06428, KAKENHI-PROJECT-21K07257, KAKENHI-PROJECT-22K06438, KAKENHI-PROJECT-19KK0193, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07284, KAKENHI-PUBLICLY-21H00196, KAKENHI-PUBLICLY-22H04758, KAKENHI-PUBLICLY-22H04790, KAKENHI-PROJECT-20H03359
  • [雑誌論文] Corticocortical innervation subtypes of layer 5 intratelencephalic cells in the murine secondary motor cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Im Sanghun、Ueta Yoshifumi、Otsuka Takeshi、Morishima Mieko、Youssef Mohammed、Hirai Yasuharu、Kobayashi Kenta、Kaneko Ryosuke、Morita Kenji、Kawaguchi Yasuo
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 33 号: 1 ページ: 50-67

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07265, KAKENHI-PROJECT-22K06438, KAKENHI-PROJECT-22K06457, KAKENHI-PROJECT-20H02932, KAKENHI-PUBLICLY-20H05049, KAKENHI-PROJECT-20H03359
  • [雑誌論文] Pyramidal cell subtype-dependent cortical oscillatory activity regulates motor learning2021

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T, Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 495-495

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02010-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03359, KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [雑誌論文] Control of Excitatory Hierarchical Circuits by Parvalbumin-FS Basket Cells in Layer 5 of the Frontal Cortex: Insights for Cortical Oscillations2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawaguchi, Takeshi Otsuka, Mieko Morishima, Mika Ushimaru, and Yoshiyuki Kubota
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006649569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07013
  • [雑誌論文] Control of excitatory hierarchical circuits by parvalbumin-FS basket cells in layer 5 of the frontal cortex: insights for cortical oscillations2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Otsuka T, Morishima M, Ushimaru M, Kubota Y
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 121 号: 6 ページ: 2222-2236

    • DOI

      10.1152/jn.00778.2018

    • NAID

      120006649569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [雑誌論文] New neurons use Slit-Robo signaling to migrate through the glial meshwork and approach a lesion for functional regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Herranz-Perez V, Otsuka T, Sano H, Ohno N, Omata T, Nguyen HB, Thai TQ, Nambu A, Kawaguchi Y, Garcia-Verdugo JM, Sawamoto K.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 12 ページ: 0618-0618

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav0618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07114, KAKENHI-PROJECT-18KK0213, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05512, KAKENHI-PUBLICLY-17H05590, KAKENHI-PUBLICLY-17H05750, KAKENHI-PROJECT-17H01392, KAKENHI-PROJECT-26250009, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-PROJECT-16K07013, KAKENHI-PLANNED-15H05873, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [雑誌論文] Common excitatory inputs to electrically connected cortical fast-spiking cell networks.2013

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳,川口 泰雄
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 110 号: 4 ページ: 795-806

    • DOI

      10.1152/jn.00071.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115730, KAKENHI-PUBLICLY-25123723, KAKENHI-PROJECT-25250005, KAKENHI-PROJECT-25430019
  • [雑誌論文] Direction- and distance-dependent interareal connectivity of pyramidal cell subpopulations in the rat frontal cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      植田 禎史,平井 康治,大塚 岳,川口 泰雄
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 11 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115730, KAKENHI-PUBLICLY-25123723, KAKENHI-PROJECT-25250005, KAKENHI-PROJECT-25430019
  • [雑誌論文] Multiple layer 5 pyramidal cell subtypes relay cortical feedback from secondary to primary motor areas in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      植田 禎史
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/cercor/bht088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700478, KAKENHI-PROJECT-24700338, KAKENHI-PUBLICLY-25115730, KAKENHI-PROJECT-25250005, KAKENHI-PROJECT-25430019, KAKENHI-PUBLICLY-25123723, KAKENHI-PUBLICLY-26120730
  • [雑誌論文] Common excitatory synaptic inputs to electrically connected cortical fast-spiking cell networks.2013

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700478
  • [雑誌論文] Multiple layer 5 pyramidal cell subtypes relay cortical feedback from secondary to primary motor areas in rats2013

    • 著者名/発表者名
      植田禎史、大塚岳、森島美絵子、牛丸美香、川口泰雄
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700478
  • [雑誌論文] Cell diversity and connection specificity between callosal projection neurons in the frontal cortex.2011

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 雑誌名

      J Neurosci. Vol.31

      ページ: 3862-3870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700438
  • [雑誌論文] Cell diversity and connection specificity between callosal projection neurons in the frontal cortex2011

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 3862-3870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700438
  • [雑誌論文] Cell diversity and connection specificity between callosal projection neurons in the frontal cortex2011

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: Vol. 31 ページ: 3862-3870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700478
  • [雑誌論文] Cortical Inhibitory Cell Types Differentially Form Intralaminar and Interlaminar Subnetworks with Excitatory Neurons2009

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 10533-10540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700438
  • [雑誌論文] Cortical Inhibitory cell types differentially form intralaminar and interlaminar subnetworks with excitatory neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 雑誌名

      J.Neurosci. Vol.29

      ページ: 10533-10540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700438
  • [学会発表] Functional organization of motor cortical circuitry for learning.2022

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口康雄
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06438
  • [学会発表] 前頭皮質5層錐体細胞の皮質間投射多様性2021

    • 著者名/発表者名
      任翔フン, 植田禎史, 大塚岳, 田中康裕, 川口泰雄
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [学会発表] The role of cortical pyramidal cell subtype dependent oscillatory activities in motor learning2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [学会発表] 皮質オシレーション活動による運動学習形成の制御2019

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 学会等名
      第9回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [学会発表] Molecular mechanism of KCNQ channels for reward behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi D, Nishioka T, Shimomura T, Otsuka T, Kubo Y, Kawaguchi Y, Kaibuchi K
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [学会発表] The role of cortical pyramidal cell subtype dependent oscillatory activities in motor learning2019

    • 著者名/発表者名
      大塚岳、川口泰雄
    • 学会等名
      第42回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07013
  • [学会発表] Cortical oscillatory activities regulate motor learning formation2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第11回光操作研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [学会発表] 皮質回路におけるオシレーション活動と運動学習2018

    • 著者名/発表者名
      大塚岳
    • 学会等名
      大脳基底核機能研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07013
  • [学会発表] Cortical pyramidal cell-subtype dependent motor learning and oscillatory activities2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [学会発表] Cortical pyramidal cell-subtype dependent motor learning and oscillatory activities.2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07013
  • [学会発表] Oscillatory Activities in the Cortical Networks2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳
    • 学会等名
      International Neural Microcircuit Conference
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、愛知県岡崎市
    • 年月日
      2016-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07013
  • [学会発表] 皮質回路におけるオシレーション活動2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳
    • 学会等名
      第5回新潟脳研-生理研合同シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター、愛知県岡崎市
    • 年月日
      2016-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430019
  • [学会発表] 皮質回路における電気シナプスで結合したFS細胞への興奮性入力パタン2011

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700478
  • [学会発表] 大脳皮質回路における発火パタンに依存した結合特異性2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700328
  • [学会発表] Cortical membrane oscillatory activities induced by light stimulations

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳、川口 泰雄
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 発表場所
      ワシントン コンベンションセンター、ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430019
  • [学会発表] Cortical membrane oscillatory activities induced by light stimulations

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳、川口 泰雄
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 発表場所
      ワシントン コンベンションセンター、ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115730
  • [学会発表] 光刺激によって誘発される皮質回路のオシレーション活動

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳、川口 泰雄
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430019
  • [学会発表] 光刺激によって誘発される皮質回路のオシレーション活動

    • 著者名/発表者名
      大塚 岳、川口 泰雄
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115730
  • 1.  川口 泰雄 (40169694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  高田 美絵子 (30435531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  孫 在隣 (40780333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪田 芳之 (90192567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  倉本 恵梨子 (60467470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植田 禎史 (00511015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  金子 奈穂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  黒田 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  深田 優子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi