• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡根 哲夫  Okane Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10391278
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 物質科学研究センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター, 研究推進室長代理
2018年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター, 研究主席
2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 物質科学研究センター, 研究主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹
2004年度 – 2006年度: 日本原子力研究所, 放射光科学研究センター, 副主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 原子力学
研究代表者以外
物性Ⅱ
キーワード
研究代表者
X線吸収 / 放射光 / 磁気円二色性 / 保健物理・環境安全 / 化学形・化学的性状 / 2次元イメージング / 硬X線光電子分光 / 福島第一原子力発電所事故 / 放射性微粒子 / フェルミオロジー … もっと見る / X線吸収磁気円二色性 / 光電子分光 / 希土類金属 / 量子臨界点 / 重い電子系 / 強相関系 / 磁性 / メタ磁性 / アクチナイド … もっと見る
研究代表者以外
Nano Structures / Strong Correlation / Ferromagnetism / Photoemission Spectroscopy / Pulsed Laser Deposition / Ultra-thin Film / Transition-Metal Oxide / 磁気円二色性 / パルス堆積法 / ナノ構造 / 強相関 / 強磁性 / 光電子分光 / パルスレーザー堆積法 / 超薄膜 / 遷移金属酸化物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  環境中の1F由来放射性微粒子の2次元イメージングHAXPESによる化学形分析研究代表者

    • 研究代表者
      岡根 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  重い電子系化合物の量子臨界点近傍でのフェルミ面変化の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      岡根 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  蛍光収量XMCD実験によるウラン化合物のメタ磁性転移の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡根 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  単結晶薄膜化により物性を制御した強相関系遷移金属酸化物の電子構造の研究

    • 研究代表者
      藤森 淳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2017 2014 2013 2012 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] X-ray Magnetic Circular Dichroism Study of Ce0.5Gd0.5Ni2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okane, K. Yano, Y. Takeda, H. Yamagami, A. Fujimori, K. Nishimura, Y. Isikawa, and K. Sato
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [雑誌論文] Magnetic behavior near the boundary of 4f delocalization in ferromagnetic CeRu2Ge2 and paramagnetic CeRu2Si2 observed by Ce M4,5 XAS and XMCD2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okane
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 号: 12 ページ: 125138-125148

    • DOI

      10.1103/physrevb.86.125138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20102002, KAKENHI-PROJECT-22340088, KAKENHI-PROJECT-23540430, KAKENHI-PROJECT-23654109, KAKENHI-PROJECT-24740248, KAKENHI-PLANNED-20102003
  • [雑誌論文] X-ray Magnetic Circular Dichroism Study of Ce0.5Gd0.5Ni

    • 著者名/発表者名
      T. Okane, K. Yano, Y. Takeda, H. Yamagami, A. Fujimori, K. Nishimura, Y. Isikawa, and K. Sato
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [学会発表] 一号機由来の放射性粒子の生成過程の検討2019

    • 著者名/発表者名
      石井 達也、末木 啓介、松尾 一樹、黒澤 正紀、佐藤 志彦、小畠 雅明、福田 竜生、吉井 賢資、谷田 肇、岡根 哲夫、足立 光司
    • 学会等名
      日本放射化学会第63回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07018
  • [学会発表] 福島第一原発1号機由来の不溶性セシウム粒子中に含まれるセシウムの化学状態2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤志彦, 小畠雅明, 岡根哲夫, 吉井賢資, 福田竜生, 川崎郁斗, 逢坂正彦, 大和田謙二, 末木啓介, 石井達也
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07018
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故に伴い環境中に放出された放射性微粒子のHAXPESによる化学状態評価2019

    • 著者名/発表者名
      小畠雅明、佐藤志彦、岡根哲夫、吉井賢資、福田竜生、逢坂正彦、大和田健司
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07018
  • [学会発表] 風化黒雲母における吸着セシウムの電子状態 ー 脱離処理の効果 ー2017

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07018
  • [学会発表] X-ray Magnetic Circular Dichroism Study of Ce0.5Gd0.5Ni2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okane, K. Yano, Y. Takeda, H. Yamagami, A. Fujimori, K. Nishimura, Y. Isikawa, and K. Sato
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [学会発表] X-ray Magnetic Circular Dichroism Study of Ce0.5Gd0.5Ni2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okane, K. Yano, Y. Takeda, H. Yamagami, A. Fujimori, K. Nishimura, Y. Isikawa, and K. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [学会発表] CexGd1-xNiの軟X線吸収磁気円二色性測定2012

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫, 矢野一雄, 竹田 幸治, 山上浩志, 藤森淳, 西村克彦, 石川義和, 佐藤清雄
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [学会発表] CeRu2Si2並びにCeRu2Ge2のCeM4, 5吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定2012

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫, 竹田幸治, 山上浩志, 藤森淳, 松本裕司, 木村憲彰, 小松原武美, 青木晴善
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [学会発表] NpNiGa5のNpM4,5吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定2008

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540383
  • [学会発表] MpNiGa5のNp M4,5吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定2008

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540383
  • [学会発表] CeRu2Si2並びにCeRu2Ge2のCe M4,5吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • [学会発表] Ce[x]Gd[1-x]Niの軟X線吸収磁気円二色性測定

    • 著者名/発表者名
      岡根哲夫
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540430
  • 1.  竹田 幸治 (50399416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大河内 拓雄 (00435596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲見 俊哉 (30354989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山上 浩志 (20239867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤森 淳 (10209108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾嶋 正治 (30280928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  溝川 貴司 (90251397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺井 恒太 (00373241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi