• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新家 瑠奈  ARAYA Runa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10391848
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2010年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者以外
脳神経疾患 / 脂質 / 痴呆 / アルツハイマー病 / 認知症 / 神経変性疾患
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  エンドサイトーシス障害によるミクロドメイン依存性アミロイド産生亢進機構の解明

    • 研究代表者
      櫻井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  膜マイクロドメイン依存性新規アミロイド産生制御機構の解析

    • 研究代表者
      櫻井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 特許権2014

    • 発明者名
      高杉 展正、新家 瑠奈、櫻井 隆
    • 権利者名
      学校法人順天堂
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-132309
    • 出願年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300128
  • [学会発表] APP-βCTFに特異的に結合するエンドソームタンパク質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高杉 展正、新家 瑠奈、櫻井 隆
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300128
  • [学会発表] APP-βCTFに特異的に結合するエンドソーム蛋白質の解析

    • 著者名/発表者名
      高杉展正、新家瑠奈、上窪裕二、櫻井隆
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300128
  • 1.  櫻井 隆 (70225845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樫山 拓 (90338343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上窪 裕二 (80509670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  村山 尚 (10230012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高杉 展正 (60436590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  桜井 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi